イタリアンバケッタレザー・アラスカ・システム手帳(モカ)・時を刻む革小物Many CHOICE
世界最高峰の革が集まるイタリアはトスカーナ。そのイタリアはトスカーナ地方にある名門タンナーLa perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社のバ...
この続きです。『どうしようか迷った挙句に2』この続きです。『どうしようか迷った挙句に1』唐突ですが、皆様は、ドレッサーってお持ちですか?そう、化粧する時に必要…
写真撮影が好きで一眼レフや各種レンズを持っているが、仕事やボウリングなどが忙しくて宝の持ち腐れ状態になっている。そんな時に目に止まったのが「タイムラプスカメラ」。時間を凝縮して撮影できるカメラだが、このカメラにも興味津々だ。 時間を早送りするカメラ 最近気になっているのが「タイムラプス 定点カメラ」。写真のモデルは屋内用だが、防水・防塵の屋外用など様々な諸品が様々なメーカーから発売されているので、価格やレビューを見て決めるのが良いのだろう。 また、一眼レフの中にはタイムラプス機能を備えた機種もある、また、人気の動画カメラ「GoPro」でも同じようにタイムラプスを撮影できるようなのだが、どちらも…
現在予約受付中の「MonoMaster 2024年7月号」は、スヌーピーのボトルと折りたたみテーブルの2種が付録違いで登場!
「MonoMaster 2024年7月号」は、スヌーピーの付録違いで2種登場! コーヒー色で大人っぽいアイテム。 これがどっちも使えるアイテムなんです!
自作イラストグッズを作る方法とおすすめの専門業者を紹介!製作する際の注意点も解説
公開日:2024.5.14 最終更新日:2024.10.3 昨今は気軽に自分で作ったものを販売できる時代です。 販売用でなく、自分で楽しむ目的や記念品としてのオリジナルグッズもひとつから作ることができます。 今回は自作イラストでグッズを製作する方法と、製作する際の注意点などを解説していきます。イラストグッズ製作を検討している人はぜひ参考にしてみてください。 自作イラストでグッズを作る方法 イラストグッズを製作する方法は2つで「自分で作る」もしくは「専門業者を利用する」かです。 それぞれにメリットやデメリットがあるため、目的や製作物に合わせて選ぶようにしましょう。 自分で作る ポストカードやしおり、シールなど紙製品のイラストグッズであ
お久しぶりです(о´∀`о) そして久々の定期リフィル以外の記事になりますが… 今回もリフィルの記事になります(笑) というのも、天然石に関しての手帳にものすごく迷いがあって、いろんな手帳やノートを試すも続かず、納得できず。 こうなったら見つかるまで手書きにしてみようといざ書いてみたら、これが意外とハマりまして、それから天然石の販売と日常のお金関係はルーズリーフに書いています。 だけど、お金に関しては手書きではきつい時も。 なので日々のものはこんな風に作成。マンスリーも数字だらけになりそうだったので、手書きよりは作成しようと今回作成しました。 その日使った金額を書くのでそんなに
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。とりあえず両国のWAGNERで「売り子生活」をスタートしましたが販売は
温かみのあるナチュラルな質感。「テプラPRO」クラフト素材のテープ
キングジムさんの『テプラPROテープカートリッジ』の『クラフトラベル』です。このたび白文字が新発売になりました!!さまざまなアイテムになじむクラフト素材のラベルです。手帳のデコレーションやラッピングにどうぞ。 インクは黒と白があり、それぞれ9mm/12mm/18mm/24mmのテープ幅があります。■KING JIM ≪TEPRA PRO cartridge≫■Fuji税込価格 12mm¥792...
カード交換会、テーマは【Flowers】皆さんの作品をご紹介します。 by @hiromiakatsuka 珍しいヴェラム素材のお花ステッカー、重ね合わせにセ…
この続きです。『どうしようか迷った挙句に1』唐突ですが、皆様は、ドレッサーってお持ちですか?そう、化粧する時に必要な、アレやコレやを収納できる家具です。ワタク…
資料の作成や届出が電子化されてきて、いろいろな資料がメールで送れるようになってきた。それでも、資格試験の申し込みなど時々郵送する必要に迫られることがあるので、郵便を出す時にどこにポストがあったのかを調べる必要が出てくる。そんな時に便利なサイトとアプリがあって「いざという時」に役立っている。 ポストの位置や集配時刻が分かるアプリ 私が利用しているのが「地図で検索 ポストマップ」というサイトだが、メインはサイトよりもスマホにアプリを入れて使っている。公衆電話と同じく、普段はあまり気にしていない郵便ポストだが、年に何回か出先で探したりするのに利用している。 スマホの画面はご覧の通りで、この地図は…
mt マスキングテープ《限定》TAKARAZUKA ARTS CENTER pattern(15mm)
mt マスキングテープ《限定》TAKARAZUKA ARTS CENTER pattern(15mm) を紹介
グラニフとドラクエコラボ第5弾が登場!今回は上下セットアップのゲーミングウェアも登場!
デザインTシャツの「graniph(グラニフ)」から、ドラゴンクエストコラボの第5弾が登場!
売ります PELIKAN ウオールストリート18C<M> セット
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。とりあえず両国のWAGNERで「売り子生活」をスタートしましたが販売は
2022年の11月の健康診断では45キロだった体重が昨年2023年11月では39キロでしたが食べる量は少ないけれどちゃんと食べてるのに体重は減るばかりです今35キロぐらいかな。歩くのもしんどいです。寒くて寒くて家の中でもGジャン着てるぐらいです。午前中は
唐突ですが、皆様は、ドレッサーってお持ちですか?そう、化粧する時に必要な、アレやコレやを収納できる家具です。ワタクシ、持ってないんです。むか〜しは、それこそ中…
〔ボウリングへ行こう〕駅近で便利な「永山コパボウル」(東京都多摩市)
ボウリングの大会がある時には、雨が降らなければ車を使わず電車で行くことにしている。運転がそれほど好きではないことや、投げ終わってから混雑した道を運転するのが嫌だからというのが理由だが、それだけに駅近のボウリング場はありがたい。先日大会で出向いたボウリング場は、駅直結で気軽に行ける施設だった。 駅近のボウリング場 京王線「京王永山駅」から徒歩2分の場所にあるので「永山コパボウル」。1階がゲームセンター、2階がパチンコ&スロット、3階〜5階が日帰り温泉、6階がボウリング場となっているビルだ。ボウリングが終わったら日帰り温泉で汗を流すということもできそうだが、なによりも京王永山駅から徒歩2分という立…
これまたご無沙汰しております。 2024年のゴールデンウイークは一度も針を持たず、新しいことにチャレンジして一山乗り切った!満足感でいっぱいです。 新しいことっていうのはまたの機会にご紹介するとして、その間感じたのが 「手帳時間が短くなった
salut!のWEB予約限定アイテム、受付期間は5/14まで!間もなくしめきり!
3COINSの姉妹ブランドの「salut!(サリュ)」の今月の予約アイテムが予約受付中です。 予約期間は2024/5/14まで。
zoffのメガネを愛用しています 軽くて安いので実用にも懐にも優しいのが良い 新しい眼鏡を作ると必ずついてくるのが「メガネケース」 いろいろなメガネケースがいつの間にか増えてきて …
どうも、まる男です。 ミニチュア・シュナウザーを飼うことになり、ブリーダーから貰い受けする前に、様々な犬用品を準備しました。 今回はまる男が実際に準備した犬用品をご紹介します。 リビング等で、犬を室内飼いをする場合のご参考になればと思います
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。いまだ細々と改造を楽しんでいます。テーマはこんな文字が書けるというニブ
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)