土曜日の朝。認知症と糖尿病を併せ持つ義父の定期的な血液検査の為に、かかりつけ医のあるサンポート高松へ。2か月おきのペースで診察してもらい、薬を処方してもらって…
まるでルンバのような形状のマウス「UFOマウス 円盤型 Bluetoothマウス」
マウスはトラックボールマウスが好きで、会社でも職場でも使っている。しかし、出張などの際にはかさばるので持ち歩くことができないが、そんな時にも気軽に持ち歩けそうな珍しい形状のマウスが発売されている。 UFOのようなUFOマウス 様々な便利グッズを発売しているサンワサプライは、円盤型のマウス「UFOマウス 円盤型」を発売している。直径7cm、重さ40gと非常に軽量・コンパクトなマウスなので、外出時や主張時にバッグに入れても邪魔にならなそうだ。また、接続方法がBluetooth&USB Aワイヤレス接続なのも便利だろう。 操作方法は独特で、人差し指でホイール回すことでカーソルを移動させて、左クリック…
【うちの子グッズQoo】世界に一つのおしゃれな愛猫・愛犬グッズを!
こんにちは。愛猫家18年目のほっぺです。 今回は自分の愛するペットの写真からオリジナルアイテムを作れるサービス「うちの子グッズQoo」についてご紹介します。 「うちの子デザインのアイテムが欲しい!」 「うちの子の姿を形に残したい!」 そんな
ダッシュボードの上ですやすや眠るかわいい動物。…え、これって〇〇剤なの!?
車のダッシュボードの上で眠る子パンダ。 もちろん本物ではありませんが、ただのぬいぐるみというはずもなく。 なーんと、消臭剤!
イタリアンバケッタレザー・アラスカ・キーケース(モカ)・時を刻む革小物Many CHOICE
世界最高峰の革が集まるイタリアはトスカーナ。そのイタリアはトスカーナ地方にある名門タンナーLa perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社のバ...
2024年3月19日現在、コロナは五類になったので世間は平常運転か?そんな状況のなかで趣味の神社仏閣巡りを再開していましたが・・。いよいよ桜の季節到来でバスツアーを予約したが・・・・今年はまだまだ桜が咲いていませんでした(笑)!!「総集編」徳を積みに東京の桜庭園
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。とりあえず両国のWAGNERで「売り子生活」をスタートしましたが販売は
ATC交換会、テーマは【Easter】 皆さんの作品紹介、最終回
ATC交換会、テーマは【Easter】皆さんの作品紹介、最終回です♪by @110_mari 見つめ合うウサギ🐰とヒヨコ🐤にほっこり♪Happy Easter…
おはようございます。早いものでロコ夫婦は3月30日の今日結婚45年目を迎えましたお金の苦労も人間関係の苦労も仕事の苦労も無く病気らしい病気もせず夫婦で頑張ってきました。それまで何もなかったと言えばうそになりますけど過ぎてしまえばそれが勉強になったし楽しい
プチ贅沢な朝食:スターバックスの「ダブルハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」
朝、仕事前に職場近くのスターバックスコーヒーに立ち寄ることが多い。仕事前に一息着きつつ、手話の動画を観るというプチ朝活をしているが、いつものことながら食べ物やスイーツの種類が豊富で、なおかつオリジナリティーが高いのに驚かされる。 先日見かけたのが「ダブルハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」という商品。ボリュームたっぷりの食べ物だ。 石窯で焼き上げたフィローネにショルダーハムとマリボーチーズを通常の2倍量挟みました。一口頬張ると、2度スモークをかけたハムの香り高さと深い味わい、チーズのまろやかさとコクが口いっぱいに広がります。温めると通常の2倍量入ったチーズがとろけて、あふれ出すほどです。外は…
ラミーサファリの2024年限定色万年筆が発売です( ̄+ー ̄)キラーン☆【2024年限定色】LAMY safari violet blackberry 万年筆【2024年限定色】LAMY safari pink cliff 万年筆数量限定なのでお急ぎあれぇ~ ^^♪
SNS総フォロワー数130万人!大人気キャラクター「らぶいーず」初の書籍が発売開始
SNSで大人気のキャラクター「らぶいーず」の初書籍が発売中です。 「らぶいーず」は、SNS総フォロワー数130万人を超える人気キャラクター。
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。とりあえず両国のWAGNERで「売り子生活」をスタートしましたが販売は
文具フリマガ「Bun2」 Vol.113 【新生活お役立ち最新文房具】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.107(2023年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 新生活お役立ち最新文房具 仕事に役立つ文房具 ・スマウス (ナカバヤシ) マウスパッド/マルチケース/スマホスタンドが一体になったワークサポートアイテム ・nofes (レイメイ藤井) 忙しい毎日を充実させたい輝きたいすべての女性...
ツール祭り&マイフェイバリットシングズ発売、アルテニューセール、ヒーローアーツご予約受付開始のお知らせ
金曜日!今夜はマイフェイバリットシングズの発売と、ツール祭り!久々の人気ツールの本体の再入荷と、しばらく在庫切れだった消耗品類の追加です。 以前よりもカード作りやスクラップブッキングをしなくなり、材料や道具も少しずつ減らしているところではありますが、それでもやっぱり骨の髄まで(?...
この続きです。『絶賛リバウンド中、の続き』この続きです。『絶賛リバウンド中』実家のもと私の部屋の続きです。『1年間の振り返り 異世界だったもと私の部屋編』1年…
今日は週末金曜日。3月も終わって、来週からは4月に入りますね。桜も咲き始めた東京地方ですが、今日は「マリモ記念日」なのだそうです。 1952(昭和27)年の今日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。この年は文化財保護法が公布、施行された年で、オオサンショウウやトキなども特別天然記念物に指定されました。第2次世界大戦が終わってから7年後のことですので、こういったことが積極的に行われたことがうかがえます。 私も家族で阿寒湖に行って遊覧船などを楽しんできましたが、当時小学校低学年だったむすこは、丸くてプカプカと漂っているマリモを見て一目惚れ。小さなビンに入ったマリモをその後しば…
見た目が良くて買ってしまったAGFA Sensor 505-Eレビュー
トイデジの紹介も3台目になりました。 前回紹介したVC5050といっしょに購入したデジタルのトイカメラ、トイデジのレビューです。 このAGFAのSensor 505-Eというカメラは、初回は1000台の限定販売だったものですが、今ではたまに中古で購入することができます。 独特の近...
Amazonの新生活SALE FINALは明日(3/29)9時から!4月から必要なものは駆け込みゲット!
明日(2024/3/29)9:00からは、Amazon新生活SALE FINAL! 期間は2024/3/29 9:00~2024/4/1 23:59まで。
ストレスフリーな書き心地で人気のボールペン、ゼブラさんの『blen 3C ブレン3C』に、数量限定でスヌーピーデザインが登場しました。春らしいカラーがそろってます!『ブレン』は、書く時の、紙とペン先の接触やペン内部の振動(ブレ)が、気づかないうちに指先にストレスを与えていたことに着目。ストレス原因の筆記振動を制御した”新しい書きやすさ”を提案するボールペンです。黒/赤/青の3色ボールペン。使用頻度の高い黒は、一...
ATC交換会、テーマは【Easter】皆さんの作品紹介、まだ続きます♪スワイプ順に→by @mme_ayu_lestari Happy Easterキャプショ…
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)