銀座個展、本日スタートです♪ 開幕前から、たくさんの方に並んでいただいてました第一陣の嵐笑今も、お客さんがたくさん入っておられますんで、開幕前の館内をアップ…
とうとう昨日からはじまりましたね‼️もう今日、何回もリピートしてますやっぱオリアニのさねみと伊黒さん最高にカッコいい‼️私的に、関さんのさねみが良き言い方全部…
よんじょう個展@銀座明日(14日火曜)11時スタート <こちら規約>絵は自由に、好き勝手に(笑)見ていただくスタイルなんで、購入時もほとんどセルフサービスだす…
ICEHOUSE - Electric Blue(80年代ポップ)
アメリカの80年代のビルボードチャートでは絶対追えないであろうこれも昨日のシンプルマインズと似て思いっ切りMTV世代の為の80年代ポップサウンド。何故かデ...
Simple Minds - Stars Will Lead The Way(0年代ポップス)
途中から全く追ってないバンドが彼ら。70年代にエレポップ的スタイルでジョニー&セルフアブサーズからこのバンド名になってデビューする彼らの最高傑作とはこの作...
The Damned - Standing On The Edge Of Tomorrow(10年代ロック)
初期から知ってる人はファーストはパンクアルバムのアイコンであったし、それ以後から知ってる人はゴスが若干入ったロックバンド的に捉えてると思う。自分はそれで良...
よんじょうオリジナルグッズ2024景品その①(裏と表の絵柄どす〜)南仏の爽やかなレモンをイメージしてデザインしましたライムグリーンの化粧箱つき(袋は各人でご持…
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)