1位〜100位
東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。
手帳やメモの使い方 オリジナル手帳とリフィルの作成 など役立つ情報をご紹介します
書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。
好きな事を楽しみながらシンプルな生活を目指す女のブログです。 趣味は散歩写真。まだまだカメラ初心者ですが、夢はオーロラ をカメラに収めること。そのためにカメラ撮影の上達と英会話勉強中。
スタンプやステンシル、パンチ等を使ったカード作りとポケット式アルバムプロジェクトライフのブログです
ひたすらマスキングテープが並ぶマニアなブログ!
万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
実際に使ってみたり、実験してみたりしながら、インク、ガラスペン、ノートなど、ちょっと気になる文房具の「ちょっと良いかも」について、ご紹介していきたいと思います。
イラスト雑貨などを作っています(^^)
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
文具愛好家で合気道初段のコラムニストと空手4段剣道3段少林寺拳法3段大東流合気柔術2段柔道初段の男が活躍
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
発達障害(ADHD・ASD)の30代フリーライター。 生活の工夫や学んだことなどについて書いています。
文房具や雑貨のあれこれ、ちょっとした工夫などを、気の向くままに書き連ねています。
水彩で描いた紙雑貨、オリジナルマスキングテープやフレークシールなどを制作しています。
高知県の文具店「リュウビ」です。3店舗の新商品やセール情報をつぶやきます
モレスキン、ロディア、マステ、万年筆、筆記用具のこと。ねこのこと。ほぼ日のこと。最近はアルゼンチンでの生活や文房具について書いてます。アルゼンチンにも万年筆は売ってるんだぜ!
小さいころから本が好き。 かわいい雑貨、手帳も大好き! 文房具も大好き!
アンティーク、コレクティブル雑貨、輸入雑貨との出会いや日常を綴っています。
ノベルティのメモ帳やノートを紹介しながら、優れたデザインや紙に書く魅力について自由に綴っています。 世界を変えた1枚のメモ。果たしてそこには何が書かれていたのか。その秘密を探る旅に出かけましょう!
雑貨や家具の20年近いバイヤー経験を活かし、シンプルで機能的な雑貨・オシャレで高見えするファブリックなど、オススメ商品を情報共有できたらいいなと思っているサイトです。好きな台湾についてもたまにコメントしたいと思っています。
ほぼ日手帳、マステ、シール、文房具、郵趣、片付け、時々インコ、日々の記録です
QOL向上させつつセミリタイアしたい子持ちOLの時間とお金攻略ブログ。 投資+手帳&文具+子育てエンジョイ中です
気の利いた紹介文が書けない・・・
文房具の紹介とレビューを書くブログ
手作り紙雑貨や買ったもの、そして猫のももとの暮らしをちょこちょこ載せています(*´ェ`*)
Amazon.co.jpのあらゆるカテゴリーの中から 「500円」で買える品物を探すブログです。
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)