もともとモノが多かった実家。気が付くとゴミ屋敷化してました。週末実家に通い、片付けとセルフリフォームをしている日々の記録です。
手帳やメモの使い方 オリジナル手帳とリフィルの作成 など役立つ情報をご紹介します
小さな灯りで 読んだり 書いたり
東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。
山口県にある文具店「富士事務器」による文具の情報ブログ☆ 実は文具ってこんなに楽しい!
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。
スタンプやステンシル、パンチ等を使ったカード作りとポケット式アルバムプロジェクトライフのブログです
ほぼ日手帳、マステ、シール、文房具、郵趣、片付け、時々インコ、日々の記録です
文房具や雑貨のあれこれ、ちょっとした工夫などを、気の向くままに書き連ねています。
自由気ままに生きる事をモットーに楽しく生きていく術を追求してます。 同じようにしている人や、目指してる人、 共感してもらえる内容になったら嬉しいです。 トラベラーズノート、スタバ、喫茶店、カフェ巡り、文具好き
おしゃれで便利なマスキングテープが好きです。mtのマスキングテープに関する情報を少しずつ紹介していきたいと思います。
万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
使ったものや見たもの、気になったことについて徒然と綴っていくブログです。 特に大きなテーマは決めていません。気楽に気ままにやっていきます。 文房具や手帳についての話題が多いです。
ココログから移行中。 食べること、買い物が好き♡ 旅が好き♡ ファイターズが大好き♡
オリジナルブランドnemunoki paper itemの新作やイベント参加情報など。
レッドハートストアは東京・西荻窪のミセスグロスマンステッカー(Mrs. GROSSMAN's stickers)専門店です。
見て楽しい使って楽しい雑貨たち。
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
小さいころから本が好き。 かわいい雑貨、手帳も大好き! 文房具も大好き!
文具愛好家で合気道初段のコラムニストと空手4段剣道3段少林寺拳法3段大東流合気柔術2段柔道初段の男が活躍
愛鳥、愛犬と楽しく暮らしています。 シルバーカップルですがハウスメーカーの仕事をしています。
ノートや手帳を中心とした文房具やガジェットの試行錯誤あれこれ。活用のアイデア、面白いと思った書籍など、ノート界隈の雑多なあれこれを綴るブログです。 【ノート術】【手帳術】【文房具】【ガジェット】【ライフハック】【時間管理】
イラスト雑貨などを作っています(^^)
レザークラフトを中心の、物づくりブログ。エイジングを楽しめる革小物
ほぼ日手帳の中身を写真付きで公開してます
水彩で描いた紙雑貨、オリジナルマスキングテープやフレークシールなどを制作しています。
文房具好き歴8年の現役大学生が文房具の魅力を発信中/ブログを本格START(4/1)/apex(😈)とサウナ♨️が趣味/革製品と木軸シャーペンが大好き/
ゲーム、音楽、お金、ネコ、マンガなど、私が気に入った物を書いているブログです。オタク趣味系がほとんどですが面白い記事になるように毎日ネタ探してます。
ブログ活動復活しますヽ(・∀・)ノ やっぱり紙ものが好きだし、インテリアとかも好き。 母と戸建てでふたり暮らし。 かわいいものとか、猫とか、ファブリックとか。 自分の好きなものに囲まれて生きていきたい!そんな私のブログです。
おすすめの手帳の紹介、書き方やデコレーションを紹介するブログです。
ヒルナンデスで『手帳マニア』として登場しました。2014年はほぼ日手帳プランナーとジブン手帳を使います♪
ロイヒトトゥルムなどのノート、万年筆を中心とした文房具、生活を便利にしてくれるガジェット情報をお届けするブログです。
京都在住30代、だめな人の雑記帳。手帳のこと、日記のこと、文具のこと、日常のあれこれ。
モノトーンな手帳や文房具の紹介、手帳の書き方、おすすめなど書いていきます(´∀`)
文房具の情報について紹介しています。人気のおしゃれで可愛いものやプレゼントにおすすめの新商品などを発信しています。
夫婦の夢の旅アイテム、給電くんを買いました。車中泊の「あーでもない、こうでもない」を綴ります。
モレスキン、ロディア、マステ、万年筆、筆記用具のこと。ねこのこと。ほぼ日のこと。最近はアルゼンチンでの生活や文房具について書いてます。アルゼンチンにも万年筆は売ってるんだぜ!
自宅をリフォームした文具マニアのFP「こみなみ」が、「おうち時間とお金」「テレワークに向いた文具」などについて書いています。
レザークラフトを始めて1年経ち、ブログを始めてみました。 作った作品の作成工程をメインに記事にしていこうと思います!
マスキングテープやシール、紙物、100均、スタンプが大好きです!コラージュにはまっています!
ヴィンテージの万年筆、ペンシルなどを主に紹介。
日々愛用しているものや、買ってよかったもの、頭の中のことを綴るブログです。好きの三本柱は、「手帳・ノート」「うつわ」「歴史」
大人の塗り絵(コロリアージュ)と手帳(ノート)の2本柱でゆるゆると書いています。
手帳で人生を変えたワーママの手帳術や手帳関連グッズについて投稿しているブログです。
万年筆を中心に文房具について。 基本的にはレビュー中心、左利きの高校生が運営しています。
紙雑貨・紙文具の手作り、コラージュ。ご当地フォルムカード、風景印。
図書館司書の資格取得のため、近畿大学短大部に入学しました。
本、シール、ラッピング、マスキングテープ、写真、コラージュ・・・紙モノが大好きです。
【プロセカ、あんスタ】進歩状況
最近の音ゲー
ブログネタのストックは出来ません(-_-;)
【先着特典】Switch「Romancing Cruise」あんさんぶるスターズ!! ESアイドルソング season3(イラストカード(ジャケットイラスト使用))( 2022年10月12日発売)
連休と妖精★
あんスタのもちマス★
一番くじ あんスタ★
劇団『ドラマティカ』ACT1を観に行った話
おまんじゅうにぎにぎマスコットの着ぐるみを作ってみた
炬燵と添い遂げたい
バレンタインからホワイトデーへ
あんスタステーショナリーグッズ到着そして開封
あんさんぶるスターズ!THE STAGE -Track to Miracle- あんステおたくが初日観劇
冬の洗濯は、100均のこれ・・が重宝します!!
【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた!
。。セリアで人気の珪藻土シリーズ。。
☆高専卒業式&セリアの珪藻土スティック使い方☆
リトルフレンド リアルインコ
<ダイソー>静電気軽減ブレスレット、「静電気主婦」が使ってみました
【2023年1月】アメトピ効果で大反響!人気記事ランキングTOP8!
イケア新商品かと思った【ダイソー】即完売のワイヤーカゴがおしゃれすぎる!あの超人気バスケットに激似!
インコは飼い主の鏡
レンジ台の扉の裏に(^_-)-☆
落選!<ダイソー>総選挙結果
#今年極めたいこと~お給料もらいます~
タコ足は怖いよ
続、ジッパーファイルを使った収納見直し&服の断捨離
工賃が出たので
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)