書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。
東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。
文房具や雑貨のあれこれ、ちょっとした工夫などを、気の向くままに書き連ねています。
手帳に関する自省録。 愛用の手帳を中心に手帳にまつわるあれこれを書き綴るブログです。
もともとモノが多かった実家。気が付くとゴミ屋敷化してました。週末実家に通い、片付けとセルフリフォームをしている日々の記録です。
ジブン手帳、ほぼ日手帳、万年筆、ノート、筆記用具のこと。ねこのこと。沖縄ライフのこと。猫と家族を連れて地球を一周してきました。
文具のイベントに参加するのが大好きで、紙沼·インク沼·マステ沼·はんこ沼民です。 主に文具の購入品紹介ブログで、たまにお出かけブログを書いてます。
手帳やメモの使い方 オリジナル手帳とリフィルの作成 など役立つ情報をご紹介します
スタンプやステンシル、パンチ等を使ったカード作りとポケット式アルバムプロジェクトライフのブログです
万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
レッドハートストアは東京・西荻窪のミセスグロスマンステッカー(Mrs. GROSSMAN's stickers)専門店です。
オリジナルブランドnemunoki paper itemの新作やイベント参加情報など。
おしゃれで便利なマスキングテープが好きです。mtのマスキングテープに関する情報を少しずつ紹介していきたいと思います。
ココログから移行中。 食べること、買い物が好き♡ 旅が好き♡ ファイターズが大好き♡
見て楽しい使って楽しい雑貨たち。
レザークラフトを中心の、物づくりブログ。エイジングを楽しめる革小物
文具愛好家で合気道初段のコラムニストと空手4段剣道3段少林寺拳法3段大東流合気柔術2段柔道初段の男が活躍
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
マスキングテープと文房具、紙ものなどが大好きです。MDノートなどのミドリ製品ファン。
イラスト雑貨などを作っています(^^)
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
水彩で描いた紙雑貨、オリジナルマスキングテープやフレークシールなどを制作しています。
そら豆プリント倶楽部別館。CAMEOやクラフトロボでのシール作りと好きな文具について抜粋してUPします
文房具好きな専業主婦が、ただ自分が好きなモノ・気になるモノを紹介するブログです。
ひたすらマスキングテープが並ぶマニアなブログ!
オリジナルイラストでステーショナリーを制作。レターセットやマステなど紙雑貨を中心に販売しています。
ツメサキの世界の手彫りはんこ、紙モノ他、ちいさなものの、制作、活動のお知らせをしています。
使ったものや見たもの、気になったことについて徒然と綴っていくブログです。 特に大きなテーマは決めていません。気楽に気ままにやっていきます。 文房具や手帳についての話題が多いです。
文房具一般、特に万年筆やインクの話が多いです。緑色好き。
愛鳥、愛犬と楽しく暮らしています。 兼業主婦です。
A5リングノート、システムダイアリー、水性ペンを常用。紙もの工作やチープな文具がわりと好き。
持つ悦び・使う楽しみを与えてくれる文房具を紹介しています。
万年筆の紹介です。愛用の万年筆、綺麗な万年筆、その他、文房具の紹介。
ブログ活動復活しますヽ(・∀・)ノ やっぱり紙ものが好きだし、インテリアとかも好き。 母と戸建てでふたり暮らし。 かわいいものとか、猫とか、ファブリックとか。 自分の好きなものに囲まれて生きていきたい!そんな私のブログです。
オリジナルのスタンプ、輸入のマステ、リメイク缶やショップ作りの事などetc♪
ほぼ日手帳の使い方とステーショナリーのことをかいています。たまにペットも登場。基本、何でも書きます。
50代ニートと同じくらい間抜けな文具のブログです。
40代おっさんの取り止めのない話。 最近万年筆にはまっています。
本屋さんに入ったときのあのワクワク感をネット上に再現できたら…と大きな夢を抱きつつ、ちまちま更新しています。「次はこれ読もう!」「この文房具いいな」と思ってもらえたら幸いです。
40を過ぎても惑いっぱなしのおっさんが、手持ちの文具を紹介してます。
夫婦の夢の旅アイテム、給電くんを買いました。車中泊の「あーでもない、こうでもない」を綴ります。
気の利いた紹介文が書けない・・・
市政・議会報告‐ビラのページ [2025年3月議会]-3月23日更新
江田憲司の財務省解体論
太田市2025年度予算 一般・後期医療・下水道会計に反対討論
官僚とは国家を喰い殺す怪物である
国会を殺す財務官僚の越権、独善、傲慢
Congressional Budget Office(CBO)/米国議会予算局
【国際組織/国連】国際連合通常予算加盟国分担率ランキング(2022年~2024年)
与党の税制改正修正法案に維新は慎重姿勢を示す
推し活コスト管理術:月5000円で楽しむコツ
推し活のコスト管理術:楽しみながら賢く応援する方法
2025年の予算。
経済音痴かつ財務省の犬の日経新聞社説が日本経済を悪化させてきた
財政余力など有害無益だぞ財務省の犬産経新聞社説
バラマキ批判一辺倒では経済はよくならないぞ財務省の犬毎日新聞社説
財政は健全だ財務省の犬朝日新聞社説
飾れる立体カード「さくらねこ」桜に登って春を楽しむ猫たち
おひさしぶりの砂消し(ゴム)
2025年ダイヤリーを駆け込み購入
ワンピーのアイスティー
カレーの園から来たバインダー
uniball ZENTO Signature model (その2)
uniball ZENTO Signature model (その1)
uniball ZENTO Flow model
LAMY safari JETSTREAM INSIDE d.dusk
たぶんノックス
イエェェェエエ…ジァァァァスタス!
ヒルナンデス!「LOFTスタッフおすすめ!新生活に役立つ文房具」(2)
本日のヒルナンデス!「LOFTスタッフおすすめ!新生活に役立つ文房具」(1)
剥離紙を残してシールだけ切り取れるOLFAのカッター☆
編み物ポーチの中身【最近編んでいるものとおすすめグッズ紹介】
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)