万年筆について書き綴っていっております。雑誌付録の万年筆のレビューなど。
気の利いた紹介文が書けない・・・
紙物が好きで、集めた紙もので ジャンクジャーナルやミニアルバムを作っています。
オリジナルのスタンプ、輸入のマステ、リメイク缶やショップ作りの事などetc♪
マスキングテープコレクターです。
文通・手帳にシールやマステ…。日常を非日常にする、大好きなものたちについて書き綴っていきます。
水彩で描いた紙雑貨、オリジナルマスキングテープやフレークシールなどを制作しています。
素人ですが、手芸・工芸・DIYなど作業記録や作品を掲載していきます。
そら豆プリント倶楽部別館。CAMEOやクラフトロボでのシール作りと好きな文具について抜粋してUPします
夫婦の夢の旅アイテム、給電くんを買いました。車中泊の「あーでもない、こうでもない」を綴ります。
マスキングテープと文房具、紙ものなどが大好きです。MDノートなどのミドリ製品ファン。
暇さえあればポストクロッシング、そしてポストカードをデコる日々。 郵便をこよなく愛するpiyonneのほくほくブログです。
文具などを見てるのが好きです!
宇宙のオリジナルキャラクター、ウチュウクンのブログ。グッズやイベントの情報を掲載。
万年筆・ボールペン・文具の紹介と、スタッフのつぶやき
大人の塗り絵(コロリアージュ)と手帳(ノート)の2本柱でゆるゆると書いています。
おしゃれで可愛い住所印のセミオーダーを中心に、好きな文字で作成できるため名刺やカードに押せるメッセージはんことしてもお使い頂けるお客様のアイデアでどんどん広がるスタンプを作成し、minneとヤフオクに出品販売中☆
文房具好き歴8年の現役大学生が文房具の魅力を発信中/ブログを本格START(4/1)/apex(😈)とサウナ♨️が趣味/革製品と木軸シャーペンが大好き/
本屋さんに入ったときのあのワクワク感をネット上に再現できたら…と大きな夢を抱きつつ、ちまちま更新しています。「次はこれ読もう!」「この文房具いいな」と思ってもらえたら幸いです。
デザイン・アート・文具・雑貨などについてのよしなしごとをメモしています。
MDAYS(エムデイズ)は手に届く「プチ・ハッピー」に出会えるステーショナリーと雑貨のマルシェです。
文房具や毎日の出来事、好きなこと書いてます。
スキナモノについて、気ままに書いてるブログです☆最近はコラージュやご当地フォルムカードにも興味あり☆
趣味のことをつらつらと。このブログは紅茶メイン…だったはずが、なんか違うことばかり。
とある社会人の雑記帳 写真や文房具、美術館の感想などぽつぽつささやいています
思いつくままに不定期にをモットーに。 主にピグライフやらLEGOやら文具やらの話を中心に書いています。
スマートな男のためのガジェット紹介ブログ! シンプルでオシャレな小物や役立ちアイテムを紹介します。
手帳と文房具が大好きなおしずの趣味を詰め込んだ、自由なブログ♪
購入したオススメ文房具を写真付きでご紹介。お手紙に関することも。
三度の飯より本が好き。都会の片隅で先生をしながら、読書のこと、旅行のこと、ライフスタイルのことについての記事を書いています。本は書籍派、手帳大好きなアナログ人間です。
ペンを訪ねて三千里☆ ペンやマスキングテープ等の文房具をガッツリ ご紹介!
消しゴムコレクションを掲載しています。昭和のレトロ、ファンシー系、ガチャガチャの消しゴムなど。
雑貨と文房具が大好きです ほぼ日に書いた日記もアップしていきます
自作マインドマップや手帳を公開中Ypad,トラベラーズノート上下セパレート手帳愛用
紙もの大好きです。レターセットやカードなど、ちまちま製作販売してます。ブログもちょろちょろ更新中。
ほぼ日手帳 / 雑貨 / 文房具 / イラスト / トラベラーズノート
自転車やキャッシュレスな生活やデジタルガジェットなど興味を持っている物全てに対して実際に体験したことを全方位で情報発信していく『じぶんメディア』です。
ヴィンテージの万年筆、ペンシルなどを主に紹介。
珈琲や紅茶が好きな私です。 珈琲や紅茶のことはもちろん、好きなこと関心があることをつぶやきます。
リーガルパッドやFIELD NOTES(フィールドノート)、モレスキン、ロディア、万年筆やボールペンから文房具全般をレビューを書いています。また静岡県島田市を中心に、モノや日常の風景、カフェやお店などを写真とともに紹介していきます。
文房具がだいすき。 シャープペン、ボールペン、万年筆などの筆記具はもちろん、その他のモノも。 こだわりと使い勝手を考えます。
蔵書とひとりごとを並べただけの小さな本屋さんもどき
中学生がはてなブログの運営をしています 〜ブログに至った経緯〜 最近暇だなあ 勉強もお落ち着いてきたし 「あ、ブログかくか」
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
ミニレビュー:「メモはカードにとれ」というテクニックを解説している本【ツェッテルカステン】
「うまく行っている人は〇〇をしている!」
何日も「うげ〜」ってなるのが数分で終わった!
手書きの重要性についての雑感
「3時間で世界が100万倍広くなった!」の理由?
『デイリーすごろくノート術』原麻衣子著(2731)
もったいない学び方をしていた話
勉強ノート「3時間があっという間」の理由?
はじめてのノート作り!📖✨ カラーペンを使ってわかりやすくまとめよう🎨
ノート術で成績アップ!保護者が子どものノートをチェックするコツ
ジャーナリングよりスッキリ!
脳みそが「アハ体験」な思考整理ノートとは?
[Work Efficiency] Can Your Life Change Dramatically by Visualizing Your Life Log with a Vertical Note!?
こけら落とし公演の発表はいつ?ついに本日仙台でアイスリンクが完成した
令和7年5月8日(木)
青葉通一番町 ジュイップ
令和7年5月7日(水)
松山千春 仙台公演 2025.05.01(松山千春コンサート・ツアー2025「君の明日」)
令和7年5月6日(火)
ゴールデンウィーク 仙台の牛タンを堪能しました♪
令和7年5月5日(月)
期間限定のエビ味噌ラーメン(幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店)- 7
令和7年5月4日(日)
令和7年5月3日(土)
💚仙台ランチ💚「和食処 もと木」土・日・祝日も新鮮な海の幸が楽しめる🐟️リーズナブルなご褒美ランチ✨️
令和7年5月2日(木)
令和7年5月1日(木)
仙台ふるさと納税おすすめ6選|地元民目線で厳選!牛タン・温泉・幻のバター最中!
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)