東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。
手帳やメモの使い方 オリジナル手帳とリフィルの作成 など役立つ情報をご紹介します
書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。
スタンプやステンシル、パンチ等を使ったカード作りとポケット式アルバムプロジェクトライフのブログです
山口県にある文具店「富士事務器」による文具の情報ブログ☆ 実は文具ってこんなに楽しい!
文房具好き歴8年の現役大学生が文房具の魅力を発信中/ブログを本格START(4/1)/apex(😈)とサウナ♨️が趣味/革製品と木軸シャーペンが大好き/
万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
イラスト雑貨などを作っています(^^)
書くことと描くことと音楽と文具が好きな人間の日記。 人様に見せるのが憚られるほどの日常。
文具愛好家で合気道初段のコラムニストと空手4段剣道3段少林寺拳法3段大東流合気柔術2段柔道初段の男が活躍
高知県の文具店「リュウビ」です。3店舗の新商品やセール情報をつぶやきます
モレスキン、ロディア、マステ、万年筆、筆記用具のこと。ねこのこと。ほぼ日のこと。最近はアルゼンチンでの生活や文房具について書いてます。アルゼンチンにも万年筆は売ってるんだぜ!
文房具や雑貨のあれこれ、ちょっとした工夫などを、気の向くままに書き連ねています。
実際に使ってみたり、実験してみたりしながら、インク、ガラスペン、ノートなど、ちょっと気になる文房具の「ちょっと良いかも」について、ご紹介していきたいと思います。
水彩で描いた紙雑貨、オリジナルマスキングテープやフレークシールなどを制作しています。
オリジナルブランドnemunoki paper itemの新作やイベント参加情報など。
地方在住イラストレーターのブログ。おすすめの文房具と、おすすめの本をイラストや写真付きでご紹介。
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
アンティーク、コレクティブル雑貨、輸入雑貨との出会いや日常を綴っています。
物欲の赴くままに欲しがって購入して使ってレビューの、自由気ままな欲望全開ブログ。
文房具・手帳に関する事や思ったことを書いています。
小さいころから本が好き。 かわいい雑貨、手帳も大好き! 文房具も大好き!
パパ目線での育児に関すること、子供と行って楽しかった所など、日々の出来事を記事にしていきます。皆さんの役に立つ情報があるといいと思います。
モノトーンな手帳や文房具の紹介、手帳の書き方、おすすめなど書いていきます(´∀`)
万年筆を中心に文房具について。 基本的にはレビュー中心、左利きの高校生が運営しています。
ツメサキの世界の手彫りはんこ、紙モノ他、ちいさなものの、制作、活動のお知らせをしています。
ブログ活動復活しますヽ(・∀・)ノ やっぱり紙ものが好きだし、インテリアとかも好き。 母と戸建てでふたり暮らし。 かわいいものとか、猫とか、ファブリックとか。 自分の好きなものに囲まれて生きていきたい!そんな私のブログです。
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)