売り切れ続出⁉︎ キモ可愛すぎる「ミャクミャクくんマグカップ」に一目惚れ
万博関連グッズの中で、私が今いちばん欲しかったもの。それがこの「ミャクミャクくんマグカップ」です!↓↓ご覧ください、この衝撃のビジュアル↓↓透明なガラスの中に…
昨日恐ろしいくらいの雷雨があり今朝の水遣りはひかえることにしました・・・ 夕方にはあげないと・・・ ミニひまわりちゃんだけが・・・カラッカラ・・・ 急い…
GWの備忘録です。台湾旅行から帰って来て翌日の夜、オットの幼馴染のご夫婦に誘われて弘明寺のフレンチに行ってきました。いつもお家に呼んでいただいていたのですが、たまには、とお気に入りのレストランを予約してくれていました。MenuSpecialコースをいただきます。ご夫婦で営まれている小さなお店ですが、奥様がソムリエールなのかな?合うワインを見繕って出してくれます。まずは前菜盛り合わせパンも美味しい友人夫婦が食べて欲しかった、というフォアグラプリンフォアグラLoveなので嬉しかったです。(ただ、J的にはプリン部分が固めだったのでフランみたいな方がこのみではありました。)お魚料理グラニテJの選んだお肉(鴨)美味しい!男性陣が選んだすね肉煮込み(Jは煮込んだ牛肉のゼラチン質が苦手なので、鴨で正解でした)デセールオ...ル・メッサージュ@フレンチ
まだ7月に入ったばかりですが、本当に暑い・・・札幌も、30℃超えの日が連日続いていますここちゃんとの散歩も、無理の無い様気を付けて・・・今朝は・・・甲斐犬の姉妹に会いましたよ♪ももちゃんもむぎちゃんも、とっても元気で、ここちゃんもタジタジでした・・・(笑)でも、また会えたら良いね・・・その後・・・usagi一家は氏神様方面へ・・・神社には「茅の輪」が設置されていて、usagi一家も「茅の輪」をくぐり、無病息災を願って来ました境内にはガラスの風鈴も飾られていて・・・風が吹くと、チリチリ良い音色・・・ここちゃんも、ご機嫌さん・・・今日は、良い散歩が出来ました♪暑い夏は、これからが本番・・・水分補給を忘れずに、熱中症に気を付けましょうね・・・お散歩日和
PELIKAN M101N tortoise-shell 14C<F> 24
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。既に処分してしまった物も多くありますが、このたびPELIKAN万年筆のデジタル
キラリ🌟本日のおすすめ🌟「ペンギン・くまさんぬいぐるみ」キラリ🌟本日のおすすめ🌟は パチッとしゅわわ展❣️ へ届きましたムッスリさんのペンギンさんとくまさんぬ…
こんばんは〜! 今日もまぶしく暑い日でした。 少ない頭数なら金魚鉢にもいけそうなきれいなブルーのもともとはキャンドルホルダーはWATERFORDのもの✨光に当ててても目に
こんにちは〜! 昨日のニュース・ドジャースのクレイトン・カーショウ投手の史上20人目となる3000奪三振という歴史的偉業はホームでまた感動的でしたね! 地震の心配しながらぱぁっとするニュースもお祝いしてまいり
ハナツルソウの花は、日中は開いて朝夕は蕾んでいた。観察が甘かった(^_^;)水分の移動によって開いたり蕾んだりするらしいが、いかにも生きてるみたいで面白い...
今日の歩数👣今日は午前中、近くのスーパーへお買い物🚲💨ウォーキングは、夜のみでした🚶日中に雨が降ったおかげで、久しぶりに、少し涼しい中、ウォーキングが出来まし…
5日(土)・6日(日)は、臨時休業させていただきますご迷惑をおかけし、申し訳ありませんがよろしくお願いします7月前半は、一部変則営業になりますご来店の際にはご注意くださいませ※5日(土)・6日(日)・11日(金)は臨時休業します※9日(水)は振替営業します※13日(日)は13:00から営業します9日(水)は定休日ですが、11日(金)の振替営業となりますふだん、「水曜日お休みやから行けん!」というお声をいただきますので...
【ダイソー】ドラスト化⁈500円商品の害虫対策アイテム使ってみた!
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中 前回の記事はこちら『【ダイソー】必見!これで湿度…
こんにちは、フーライです!いよいよ明日から開催されるデザインフェスタvol.61の参加情報をまとめて紹介していきます!『デザインフェスタvol.61』2025年7月5日(土)、6日(日)(両日参加!)東京ビッグサイト西・南ホール開催時間:1
SNSで気づいた、文房具好きさんたちの共通点最近、SNSで文房具好きさんたちの投稿を拝見していて、ふと気づいたことがあります。それは——「文具好きさんは、裁縫も好きな人が多い気がする」ということ。もちろん全員がそうというわけではありません。...
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
育て方の疑問がスッキリ解決!おすすめ観葉植物系YouTubeチャンネルを紹介
観葉植物を育てていると、品種ごとの育て方や園芸用品などについていろんな疑問に直面することがありますよね。 私も日々悩んでは、ネット検索したりメーカーに問い合わせてみたりして勉強しています。 そんななか、観葉植物に関する疑問のあれこれをわかりやすく解説してくれているのが韓愈植物系YouTuberの方々です。 中でも、私が信頼して参考にしているおすすめYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。 プロが教える観葉植物の育て方 専門家や、園芸ショップに長年勤めている「プロ」によるYouTubeチャンネルです。初心者にもわかりやすく、さまざまな疑問に答えてくれるので、この3つのチャンネルはこれまで…
今日は週末金曜日。暑いもますます厳しくなってきて食欲も減退しがちですが、今日は「シーザーサラダの日」なのだそうです。 マヨネーズソースやドレッシングなどで有名なキユーピー株式会社が制定した記念日で、1924年(大正13年)の今日、アメリカの国境に接するメキシコのティファナという場所の「シーザーズ・プレイス」というホテルで出されたサラダが起源とされているようです。このホテルのオーナーで料理人のシーザー・カルディーニ氏が、レタスをメインにパルメザンチーズやクルトンなどの材料をかき集めて即興でサラダを提供。当時のアメリカは禁酒法が施行されていたため、アメリカとの国境にあるティファナはお酒を飲める歓楽…
今年の梅雨は短かったですねえそのためか例年より暑さが厳しいよう 北大阪にはすでにもうひまわりに似た、夏の花が野原にいっぱい 本日のご紹介は夏の野に似合うスージークーパーかわいい黄色のノーズゲイをご紹介&nbs
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
ワコーズヘッドライトリペアはどこで売ってる?オートバックス•イエローハット•通販の販売情報や値段も調査!
ワコーズヘッドライトリペアがどこの店舗や通販で売ってる?どこで買える?のか徹底調査!オートバックス•イエローハット•通販などの販売情報をお伝えしますので、お買い物の前にチェックしてみてくださいね!また、気になる商品情報や口コミ、おすすめの商品などもお伝えします!
海外に住んでいる友達の娘さんが、ムダ毛処理に悩んでいるとのこと。 日本で一般的に行われている光の美容脱毛はヨーロッパでは主流ではないので、日本の家庭用脱毛器を持っていくのが良さそうです。 240Vまで対応なので使える国がほとんどみたいです。最近の家庭用脱毛器ってお値段も手が出ないほどじゃないのに照射数も多いからびっくりです。背中など届かないところは家族が協力してやらないとですが、届く範囲は自分で好き…
🌟今日の昭和のオモチャたち🌟お人形用の缶ジュースや缶詰🥫この缶ジュース、リカちゃん人形には少し大きいので、何用だったのかな?#昭和レトロ #コレクション整…
楽天で在庫を確認するこの記事で分かること多機能で使いやすいフライパン兼片手鍋の特徴が分かる素材や構造、調理のしやすさについて詳しく理解できる贈り物としての魅力や選び方のポイントがわかるレミパンの基本性能と多機能性について料理好きの方にとって...
今日もご注文、ご来店、お買い上げをありがとうございました!来週は7日にお休みを頂いて、8日は昼13時から開店します。ちょっと実家に行ってきますのでどうか予めご了承下さい。この週末は休まずやっていますので明日も土日もどうぞ宜しくお願いします!いやあ毎日暑いですねえ、当ブログは8月末まで夏期間としましてサッとスイスイ見れる簡単な紹介とさせて頂きます、くどくど色々書きませんのでグッときたらまずはお問い合わせ...
素敵な木製ティートレイはデコパージュとペイントで♡レッスンでの生徒様の2作品
こんばんは東京 府中 調布 デコパージュ教室 Atelier M の miyo です ベーシックコースの木製ティートレイレッスンでの生徒様の2作品をご…
川岸に立つ仏堂
三つの国宝展4
霊岩寺の地蔵菩薩像の位置ずれ
画像募集 桝塚教会の3作品
傍示本の霊神像と白馬について 2
御朱印 亀山神社(かめやまじんじゃ) 〜広島県呉市〜
三つの国宝展3(京都国立博物館「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」)
三つの国宝展2(奈良国立博物館「超 国宝―祈りのかがやき―」)
仏教系の教会とは?
【 消失ふたたび 】 推定・高見彰七作品の霊神像が消滅しました
【 消失 】 桝塚教会の推定高見彰七作品 2
法念寺にも花入れがあった!
昭和レトロが好きな人〜! おゆすき観光 @ 熊本県山江村 時代の駅むらやくば
法念寺の聖徳太子像 その2
法念寺の聖徳太子像 その1
5月はまだ借りていたベッドがあったので、母が泊まった時に一緒に服の整理をしていました去年の5月に引き続き、捨て活に成功✌️服は重いので45Lの袋、2袋に分けています私も実家に置いていた&LOVE(アンドラブ)のパンツを2枚とショートパンツを、捨てました家ではもう穿かな
千日紅花が咲く期間が長く色褪せにくいことからこの名前がついたそうです色鮮やかなだけどころんとしてカワイイですね♪葉っぱの緑も綺麗です サカタのタネ 実咲…
昨日から収納記事が続きます。(まだアップしてないことを思い出したの) 『会社からのお誕生日プレゼント』 うちの会社、お誕生日月に好きなものを買って…
ども。ひだかです。実はここふた月ほど、右足の甲の外側(小指側)にピリピリと痺れが続いております色々検索すると、血流が悪いとか、神経が圧迫されてるとか運動不足と…
こんにちは!6月30日(月)の週の最新お得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます
また食べたいソフトクリーム教えて!↓コストコのソフトクリーム!!ソフトクリームが主食?というくらい食べていた時期がありました。▼本日限定!ブログスタンプまだ食…
ネジバナが咲きだしました!ただし、鉢に入ってるのはほんのいくつかあとは地面に飛んでる・・かわいいので良しとするこちらはコマツナギずいぶん前に伊賀の山野草の...
本好きで色々なジャンルの本を読むが、最近では時代小説やミステリー小説を読むことが多い。ところが、毎週読んでいる新聞の書評に、ちょっと気になるタイトルのノンフィクション作品が掲載されていた。「事実は小説よりも奇なり」という言葉がある通り、ノンフィクション作品には「事実」を描いた生々しさがあって感じ入ることも多い。一方で、事実なだけに、内容によっては不条理さを感じたりやるせない気持ちになったりすることもあるので、個人的にはノンフィクション作品には能動的に手を出さないことが多い。しかし、書評を読むうちに、世間を騒がせた事件の不可解な部分に焦点を当てているところに引き寄せられて、久しぶりにノンフィクシ…
青梅の砂糖漬け出来ました。500gだけ。6月13日。塩でゴリゴリ、ゴロゴロ。半分は大変なので4つに割る事にする。割るのをどうするか。梅割り器って板2枚に蝶...
ドイツ 70s イヤリング ブルー プラスチック ビンテージ
ドイツ 70s イヤリング ブルー プラスチック ビンテージ
骨董市の戦利品〜(((( ´͈ ᐜ `͈ ))))…キャンプでも…使えそう…(*≧艸≦)
昨日の休日はアンティーク骨董ジャンボリーへ行ってきましたそこでしか出会えない!経年劣化という唯一無二の施しで素晴らしい仕上がりになっていて遥か遠い昔の誰かが使…
コトバンクよりお借りしました。赤いところがテキサス州。メキシコと長く国境を接しています。この州はなんと!元々メキシコの領土だったです。ここはヒューストン。テキ…
こんにちは〜! 本日は朝から地震のニュース・・・7/5の予言の前ぶれでしょうか。7月中はみなさま気をつけてお過ごしくださいませ。 Ameshakoガーデンではえさからのひまわりが咲いていますが最近
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は朝からLAドジャースが快勝して気分も上々です(^^)山本投手が好投し大谷選手がホームランを打つという日本人にとっては喜ばしいゲームとなりました!後でゆっくりY
先日お迎えした作家saayaさんのアニマルのイラストガラスペンで描かれているそうで、朗らかでヨーロピアンな画風がほっこりします額はまた違う寄木細工の作家さん…
相方が飲み会だった週初め。簡単にフライパン一つのパスタを作りました。茄子は柔らかくしたいので、塩コショウ、ニンニク、オリーブオイルを振ってレンジでチン☆フライ…
なんて楽しい袋物づくり始めた頃は何が何だかさっぱりわからん状態でお手上げ🤷でしたのかなりひどい作品もなんだかできたことが嬉しくて大切に飾ったりしていたけどだん…
PELIKAN 1935 marbled blue #101 18<B> 22
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。既に処分してしまった物も多くありますが、このたびPELIKAN万年筆のデジタル
こんにちは7月に入りましたね7月は何をしようかなと思った時に、体力作りかなと最近、体力がないせいか、とにかく疲れやすいんです休みの日は、編み物をしたり映画を観…
季節は「暑いか」「寒いか」の二極化になり、今年もまた暑い夏がやってきた。すでに外を歩くとジリジリと焼けるような直射日光が降り注ぐようになったが、今年もまた軽量コンパクトな日傘の登場となってきた。一昨年購入した日傘を今年もまたリライト版でご紹介させてもらいたい。 軽量コンパクトな「日傘」 一昨年購入して現在も使っているのが、軽量コンパクトな「comfox」という日傘。重さが110gと非常に軽量でコンパクトながら、ちょっとした雨にも対応できる晴雨兼用の日傘だ。 大きさは畳むと、長さ22cm、直径4cmなのでビジネスリュックにいれっぱなしにしていても気にならない。それでも、使用時には直径99cmと十…
セールで始まった、私の万年筆生活「きっかけは、セール。」あまり、というか、全然格好がつきませんね……がしかし、実際のところ、私が万年筆に手を出した最初の動機はそれでした。どれだけセールに弱いのか……と、自分でも少し笑ってしまいます。文房具売...
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
ひなたぼっこです 作・絵:高畠純 出版社:絵本館【幼児向け読み聞かせ絵本】ひなたぼっこです/高畠純:育てるブログ読み聞かせ絵本ひなたぼっこです 「ひなたぼっこです」これはすごく平和。小さな子の知育みたいな感じの絵本で、1ページごとに動物の誰...
【引き寄せ難民卒業アカデミー】運命のサインと貧困の理由 ー 覚醒による現実の変化 ー
こんにちは!過去動画の一部のBGMが著作権に抵触していたので、ユーチューブの上級機能が剥奪されていましたが、本日復旧し、サムネイルのABテストが可能になった…
パッソ ユーザー車検🚌 でしたが今回は少なく各検査1発合格💮💮💮タイヤ&アルミホイールもみなと自動車さんに安く譲って頂き良い感じになりました🛞毎回車検のシステ…
夏だ!ひえひえ冷麺を食べるぞ♪
驚きました!!暑さのせいで??
効率的な収納術:セリアの収納グッズでカップ&ソーサーをスッキリ
100均ライフ: 実家の母への贈り物
便利で簡単!「味付けたまごメーカー」今も使っています
夏のごちそう!おにぎりメーカーで簡単作成
【100均DIY】トイレの棚の壁にインテリアフレームを飾りました
毎日の夕飯は楽しく食べたい・・
セリアの整理ボックスを組合わせて快適な収納術
介助用に皿を買う
いいものあった!!水筒とペットボトルにおしゃれなカバー
除菌効果抜群!ダイソー厚手ペーパータオル
やっぱり・・また買ってしまった!!七夕グッズ
セリアのアイテムで叶えるスタイリッシュな収納
■
夏だ!ひえひえ冷麺を食べるぞ♪
驚きました!!暑さのせいで??
効率的な収納術:セリアの収納グッズでカップ&ソーサーをスッキリ
ダイソーでパンを買うことのお得感がすごいことになっています♪
100均ライフ: 実家の母への贈り物
便利で簡単!「味付けたまごメーカー」今も使っています
夏のごちそう!おにぎりメーカーで簡単作成
毎日の夕飯は楽しく食べたい・・
セリアの整理ボックスを組合わせて快適な収納術
植え替えてみました
いいものあった!!水筒とペットボトルにおしゃれなカバー
除菌効果抜群!ダイソー厚手ペーパータオル
やっぱり・・また買ってしまった!!七夕グッズ
セリアのアイテムで叶えるスタイリッシュな収納
■
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)