たくさんの方におうちアフタヌーンティーを楽しんでいただくために、自宅サロンでレッスンを開催しています(2023年から再開)。 日英アフタヌーンティー協会も運営中。さらに不定期で犬服販売も! 好きなことを楽しんで人生Happyに!
無駄に増やさず・無理に減らさない工夫や愛用品について。 仕事・家事・母業をしながらでも、ミニマルで心地よい暮らしはできる。 中学生一人息子持ち主婦&会社員。3人家族。関東在住。
家族4人&ワンコ2匹と暮らす、アラフィフ主婦です。ショッピング大好き!だけど、家計は赤字。子どもたちの学費と、お買い物のため、ポイ活、節約、頑張ってます♪
オリジナルハンドメイド木工雑貨を製作販売しているショップです。
2月1日(水)~7日(火):【上尾丸広百貨店、雑貨マルシェ】に出店します。※6店舗による雑貨マルシェを開催します。開催場所:上尾駅前丸広百貨店、埼玉県上尾市宮本町1−1
主婦50代 発達特性2人育児奮闘 アンティークやレトロ雑貨見るの大好き ハンドメイド好き 若い時イルカと泳ぎたいとスキューバダイビングアドバンス取得 簿記2級
北欧雑貨と北欧ヴィンテージ食器のオンラインショップ(通販)suosikki北欧雑貨店スオシッキのブログではキッチンやインテリアの雑貨やファブリックなど商品のご紹介をいたします。
会社員が2023年こそは副業を本腰入れて頑張りたいと思い継続的にやっていきます! 仮想通貨やNFTや副業の知識などについて学んだことを書いていきたいとおもいます! 総合ブログになっております。
100均大好き主婦、子育てを卒業し自由な時間を手に入れました! 「安い・お得・期間限定」と言う言葉が大好きです。 末っ子の学費の支払いが終わり専業主婦になりました。
100均大好き主婦miyuremamaです ダイソー・セリア・スリーコインズなど プチプラ大好き、楽しいこと大好き、時々失敗もします 家族との100均生活を綴っています♪
信州・黒姫高原の築110年を超える古民家で暮らしながら農家納屋でお店を営んでいるetsuko field & 西山蝋燭工房のブログです。お店の出来事、ドライフラワー制作、キャンドル作り、古民家リノベーション、田舎暮らし。
インテリアやアンティーク小物、またハーブのコンテナガーデンを楽しみ、若い頃よりコレクションいていた香水瓶などをご紹介しながら、日々ブログ更新を楽しんでいます。
「生活用品×ガジェット×アウトドア」がテーマです。 自分の好きな生活用品のアイテムと、めんどくさいことが大嫌いな性格なので効率化やミニマリストといった観点で、みなさんへ発信していきます。
伊丹市、阪急稲野駅前の『いなの商店街』南側にある、雑貨と手芸の小さな雑貨屋さんです。 新着情報や店主のつぶやき日記を書いています。
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)