気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。万年筆リスト SHEAFFER 4⃣ ⓵~⑫ 右から⓵ ホワイトドット プランジ
今日はお昼にボルン地区のArcanoでランチをしたので、久しぶりにセントロに行きました。観光客がぞろぞろかなり早く着いたので、辺りを散策。16世紀からの建物がたくさん残っているので、散策には楽しいところ。レストランはなかなか素敵でした。詳しくはこちらをご覧くださ
おやつにサブレを食べようと出してみて……、これは何のカタチ?。 向きをかえてみたり、考えても答えがでない。 週替わりプロフィール欄利用のギャラリー 今日からの1週間はコレです。 検索したら、鶴岡八
デコパージュ×アーティフィシャルフラワー ジュートバッグとミニブーケ Millefiori世田谷
こんばんは東京 府中 調布 デコパージュ教室 Atelier M の miyo です 昨日はスペシャルコラボレッスン第2弾「ジュートバッグとナチュラルミ…
HARLEY便りを最近お届けしたところですが味野には主張がございまして、ハーレー便りをアップするとアクセスランキングが上がる!(=心待ちにしてくださっている方が多いのだ!!)と言うのです。 ほんとかな〜??と言うこと
【ロイヤルドルトン窯】銘品≪カーノック・ローズ≫をお披露目~次回NHKカルチャー紅茶講座で☆
<紅茶>に関する【雑感】を綴り続けるブログの館として【雑館】と名付けます。日々の生活の中での紅茶との関わり、感じたこと、思い入れやエッセイを書きます。また英国での紅茶体験も触れます。
コストコの『バラエティロール寿司(サーモンポキ・えび天・焼鯖)』が3種類の巻き寿司で美味しい!
コストコで新商品のお寿司を買ってきました。 『バラエティロール寿司(サーモンポキ・えび天・焼鯖)』です。 カークランドの商品で、 3種類の巻き寿司がセットになっています。 詳細情報...
もうすぐ5才と1才になる息子たち。 実はまだ水族館に連れて行ったことがない! ということで子供たちの水族館デビュー👏🐟 長男が生まれてからはコロナだったりで出掛けることも少なく、完全に水族館という存在を忘れていた… 水族館いきたーい!わーいという子供たち。 水族館にいざ到着。 はじめてのエイに大興奮の子供たちꕀ エイってニコニコ癒し系の顔で可愛い〜って思ってだけど、実は鼻と口だったことを今更知る。 いつも通りただ泳いでるだけなんだろうけど、目の前に近づいてきてくれるなんてサービス精神豊富すぎる、なんて思ってしまった。 好きなアイドルではないけどファンサもらった気分w それからペンギンちゃん🐧 …
ラヴィット好きな私がゴールデンウィークに見ていると、麻辣湯のレシピをじっと見ていた相方。なんか録画また初めて作る気満々です。レシピとは違うけど、キムチを使った…
papatシリーズのスパイスボトルです。3.6×4.0cmの正方形に近い形で高さは9.6cmのコンパクトなサイズになっています。
ども。ひだかです。5月、なんか知らんけどバタバタ。用事が多すぎて、抜け漏れが起きそうで怖いですそうだ、目印を付けよう!って、何かと便利なふせん。予定を管理でき…
5月15日から藤崎さんで開催されている『SENDAI文具の博覧会』に行ってきました。過去にも何回か開催されているイベントですが、私は初めて参加しました。 文具女子博や杜の文具博と同じように各社のブース毎ではなく、一括会計です。ただ、他の文具
うちは冷凍庫で凍らせた保冷剤を冷蔵庫のチルドに入れています。なんとなく。保冷剤って2種類あるじゃないですか。ゼリー状のと、水のと。今朝、保冷剤を使おうと思ったら、何か濡れてる……水タイプが漏れてる!!まじかー。期せずしてチルドの掃除ができました。トホホ。水
こんにちは〜! 名もなき場所にも季節にちゃんと野生の菖蒲が咲く鎌倉です。 視線を上げればそこはAmeshakoに向かう線路沿い。。。 鎌倉駅方面に視線を移すとうー
使いかけのスパゲティ。2人だと100グラムずつ残った状態で、何袋か冷蔵庫にしまってありました。この使いかけを使い切ってしまおう!パスタなお夕飯にしてみました。…
5/13に放送されたTBS「マツコの知らない世界」は、『世界が注目!日本の紙の世界』でした。案内人は、1万種類以上の紙を愛でたマニア、津田淳子さん。製紙大国日本の技術とこだわりが詰まった紙の魅力を語ってくださってました。クリーニングタグに使用され、服と一緒に洗っても破れず色落ちもしない紙「耐洗紙」や抹茶の香りが飛ばないように、「ハーゲンダッツ グリーンティー」のカップに使わている「遮光紙」など身の回りにあ...
今日は DAISOの購入品 を紹介したいと思います。前回の記事はコチラコチラですスリムウオレットケース を購入しました☆金額は 220円(税込) です。色は 黒とベージュとグレー の3色ありました。長財布派にとって、とってもありがたい商品です。中身はコチラ中生地は
天気予報では雨とか曇りだけれど、雨は降らずいいお天気の日が続くバルセロナ。外出するときは必ず空を見上げます。今日もきれいな空バスの窓からバルセロナ大学とんがり屋根が並んだアパート最近、なかなか興味をそそるものが出なくて。少しだけれど、本日の購入品これはタ
【しまむら】履きやすくて高機能!プチプラニットシューズを買ってみた!
今回はしまむらで購入したニットシューズを紹介したいと思います。 \それがこちら!/ 左から WSアーモンドZEBCP 中
急に手に痒みを感じた見ると、ポツと赤く盛り上がっていた気にも留めずに放っておいたしばらくして、気付いたら、いつの間にかでっかくなっていて妙な出来物が出来ていたそういえば、4~5年前にも似たような出来物が出来たことがあった初めは顔のようなものが浮かび上がり徐々に体が出来てきたソイツは胡散臭い広島弁をしゃべり、弄り回されるのに喜びを感じる変態しかし妙に愛嬌のあるヤツであったしかし、今回出来たヤツはあま...
Cold rice hits different in a MENPA
やんばいでございます。大井川の水と森と井川メンパ時々秘境駅土本の番人やってます大井川めんぱ大井屋店主の前田ヨシノリ(甲馬47歳=キノエウマフォーティーセブン)ことめんぱの前田です。おはようございます。さて雨上がりの奥大井です。気温もだいぶ温かった週末。一
「大人の科学マガジン 小さな活版印刷機」文具のような手作り印刷キットの予約開始!
株式会社 Gakkenは、「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機 」(2025年7月10日発売予定)の予約販売を開始した。活版印刷は文字や図形が彫刻された活字を組み合わせて版を作り、それにインクを付けて紙に押し当てて印刷するアナログな方法だ。紙に凹みがついてインキが乗るので、とても温かみのある仕上がりになるのが特徴で、今でも人気のある印刷方法だ。 印刷機本体の組立時間は約30分。動画つきなので、工作が初めての方でも安心して取り組めます。キットには名刺サイズの印刷用紙と、黒インキが付属。届いたその日から印刷を始められます。インキは水彩絵の具で代用可能なので、印刷色…
ユキノシタの花って静かに咲いているけれど舞っているようでもある。本当にかわいいな。顔があって手があって足があって‥のような感じで人形のようにも見えますね白...
チャンピオンズズリーグ決勝は6月1日なのでまだ少し先ですね。ヨーロッパリーグの準決勝アスレティックは1stレグで10人だったから2ndはいい勝負になると思いきやニコ、イニャキいないって… ユナイテッドのマウントのゴールは鮮やかでしたが結果的には一方的すぎたな。そしてユナイテッドとトッテナムはプレミアでそれぞれ16位17位ってことで正直ワクワク感は今一つ。スポルティングはCLでも順調だったからアモリム体制のままの展...
ダイソー*全部浮いちゃう!ジメジメ季節を乗り越えるお風呂掃除グッズ3選♪
【ダイソー】これで100円はすごくない? 破格かつ超優秀な穴あきレンゲがついに出たーヾ(*´∀`*)ノ
【ダイソー】話題の『ミニリュック』は無印の人気商品そっくり!可愛くて収納にも便利で超優秀!
ダイソー#40で2025年の新色
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
ダイソー*死角なし!ゴチャつく庫内、上奥の物もちゃんと見える便利グッズ♪
【ダイソー】アクション数を減らす・技あり収納も! 最高の調味料グッズ & 楽天お買い物マラソン半額情報!
ダイソー*秒で完成!超お手軽デッドスペース活用アイテム♪
ダイソー*ここだけの話!ニトリの3分の1で買えちゃう、冷蔵庫スッキリアイテム♪
【ダイソー】これは高見え!100均に見えない器とお箸でパーティーを & 絵になる木製スタンドが素敵すぎた(PR含)
ダイソー*ニトリより良かった!コンロ周りの強敵に気兼ねなく挑めるお掃除グッズ♪
ダイソーでひとめぼれ☆まな板
【ダイソー購入品】あのReFa超え!?ダイソーの110円『乾きやすいブローブラシ』がコスパ最強すぎる件【ブラシ】
ダイソー*なぜ今まで無かったんだ!?置き場所に困らないラク家事アイテム♪
ダイソー*夫にも褒められた!不器用さんにも美味しそうに出来るキッチングッズ♪
今日もご来店、お買い上げをありがとうございました!明日もやっていますからね、どうぞ宜しくお願いします。さあて今回は、もう見るからにレトロなロゴのライトインキのボテ箱の紹介です!いやあ素晴らしい!表と裏にライトインキの文字、右と左には、移動するに便利な持ち手が付いています!中もかなり綺麗です、これは安心して中に色々入れる事が出来ますね、そして底もとても綺麗です、これは安心してお部屋に置く事が出来ます...
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
カスタマイズできるスマホケースが人気のCASETiFYから、スーツケースコレクションが登場!もちろんカスタマイズOK!
カスタマイズできるスマホケースが人気のテックアクセサリーブランド「CASETiFY」から、新コレクションが登場しました。 スマホケースじゃなく、スーツケースのコレクション! 「CASETiFY Travel」です。 スーツケースも、カスタマ
まだ時差ボケの中、母の日はコネチカットまで日帰り。 義母はスウェーデン人なのですがコネチカットには幾つかスカンジナビアン系のメンバー制クラブがあってそのう…
北欧のノスタルジックなアートポスター vol.2 ~スウェーデンの写真家:Dan Isaac Wallin~
ブログをご覧いただきありがとうございます。今回もスウェーデンの写真家:Dan Isaac Wallin(ダン・アイザック・ウォーリン)のアートポスターをご紹介いたします。(作者紹介 ※前回記事のリピートです→)Dan Isaac Walli...
この時から中華料理が再燃してて。 『中華(広東料理)熱が再燃。』 お誕生日の日、夜は私の希望で中華へ。 前菜の写真を撮り忘れて、いきなりお魚です。 …
2025年4月30日現在、すっかりコロナのことは忘れてしまた・・・・そんな状況のなかで趣味の神社仏閣巡りを再開していましたが・・。今回は念願の「お江戸花三景めぐり」に行って来ました。亀戸天神(藤の花)西新井大師(ボタン)根津神社(つつじ)です。「お江戸花三景めぐ
にほんブログ村 高見彰七作品候補、新発見の報告がありました。 今回は驚きの新発見、聖徳太子像です。 発見者は多くの高見彰七作品を発見されている「FDG公式さん」です。 【FDG公式さん】
先週の出来事…食べムラが多くなり別のホームセンターで食べてくれそうなものを探してきました。七面鳥アキレスには飛びつき…カリカリと美味しそうに食べる鹿肉ごはん(o‘∀‘o)*:◦♪食べてくれたと喜んだのも束の間、二日で食べなくなり他の子のご飯になりました・゚・(つД`)・゚・お薬も納豆の中から吐き出すようになり、飛びついたアキレスを削って混ぜ込んでみたらいまのところ…うまくいってます(^∇^)レトルト・缶詰・手作りと、その時...
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 磨き抜かれた感性・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代前期 フラン…
【新商品】MagSafeに特化した「MagSynq」シリーズから引っ張って飛び出すスマホアクセサリー「MagSynq Grip Holder」が発売
iFace(アイフェイス)は、MagSafeに特化したモバイルアクセサリーを展開する「MagSynq(マグシンク)」シリーズから「iFaceMagSynq Grip Holder」を発売しています。 価格は、3,000円(税込3,300円)
木曜は空いてるイメージがあったのに、朝から閉館まで賑わってました 人気の水彩画家さん(兼デザイナー)が〜近くにオヒスがあるんで〜ギャラリーに立ち寄ってくれて、…
ママエレファント発売&コンコード&ナインス受付開始のお知らせ
ゴールデンウィークセールでは多くのみなさまにお買い物を楽しんでいただけたようでした。クロップパーティーをご利用くださり、誠にありがとうございます! おかげさまで連休明けは発送業務で忙しく、あっという間に迎えた金曜日。今夜の発売ブランドはママエレファント、ご予約受付対象ブランドはコ...
ハクウンボクが空に広がるさわやかな陽気になりました 今の季節、空を見上げると青い空に、白い雲がふんわりとたなびきます 5月の青空を背に、本日のご紹介はホーンジーの、しあわせの青い鳥こと ユニークな、
最高気温が25度を超える日も多くて、一気に夏物への衣替えが進んできた東京地方。ゴールデンウィークも終わって慌ただしくなってきた週末金曜日ですが、今日は「旅の日」なのだそうです。 「旅の日」は旅を愛する作家や芸術家などによって結成された「日本旅のペンクラブ」が制定した記念日で、1689年の今日、俳人松尾芭蕉が江戸を立ち「おくのほそ道」の旅へ旅立ったことに由来しているのだそうです。「おくのほそ道」はあまりにも有名なので詳しい説明は不要だと思いますが、隅田川から日光街道を北へ進み、全行程約2400kmにも及ぶ徒歩の旅でした。良く見る表記は「奥の細道」となっていますが、正式には1702年(元禄15年)…
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
今朝 南国宮崎の海に 海坊主 出現?! 真面目にビーチでテイクオフ体操
今朝 南国宮崎の海に 🌊海坊主 出現?! っと思ったぐらい 散髪したてで⁉️ピカピカ✴️ツルツル真面目にビーチで㊙️テイクオフ体操🍄を続ける🍄Miyazaki…
リエルショップオリジナル 『チェレスタ』『ロゼッタロゼ』シリーズ お菓子工房が出来上がり 素敵なお写真を送って頂きましたので…
私が子供の頃家族で紅白歌合戦を観ていてアイドルグループが歌い始めると誰が誰だか、わかんねぇって言うし…フィルムを手順よく巻いて作るコンビニおにぎりタイプの手巻…
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
【この週末も色々用意していますのでどうぞ宜しくお願いします!】
今日も沢山のお問い合わせ、ご注文、ご来店お買い上げをありがとうございました!さあさ、この週末に向けてかなり色々集まってきましたよ!今回は、画像を最優先、ほぼ説明無しで紹介して行きますので、気になった面々がありましたら、売り切れてしまう前に、先ずは何も考えずに心を無にしてお問い合わせ下さい!では早速参りましょう、まずは、形も良ければ柄もいい、さらに名前まで可愛い姫フォーク、花柄の水差し、花柄のガラス...
前回の記事はこちら『購入品とラストスパート狙っていくもの!』こんばんは!楽天マラソン、順調に買いまくっておりまーす今日日付が変わって深夜で終了です!貴重なポイ…
ペンケース完成!(^^)!
もうバキバキじゃん(;゚Д゚)
9月14日は練馬BE-bornさんで♪
おらが町のお酒!すずしろの里 練馬!
LINE・・・なんか怖いですよね(´・_・`)
アチコチで見かける信じてはいけない言葉(;^ω^)
chicoowaマルシェは終了しました(^^)/
今日のレザクラ(^^)/
chicoowaマルシェ ブース表のご案内(^^)v
老驥千里を思う(`・ω・´)
理解に困る「言い得て妙」な日本語(´・ω・)
やっぱや〜めた(V)o¥o(V)
GW最終日は・・・
ちょっとだけ考えてます(^^)/
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)