中年になって気づいた、手書きの楽しさ。 ノートやインクに心をときめかせながら、「好き」を集めています。 小さな幸せを拾い集めるような日々を、そっと綴っていきます。
東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。
もともとモノが多かった実家。気が付くとゴミ屋敷化してました。週末実家に通い、片付けとセルフリフォームをしている日々の記録です。
山口県にある文具店「富士事務器」による文具の情報ブログ☆ 実は文具ってこんなに楽しい!
書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。
手帳に関する自省録。 愛用の手帳を中心に手帳にまつわるあれこれを書き綴るブログです。
スタンプやステンシル、パンチ等を使ったカード作りとポケット式アルバムプロジェクトライフのブログです
文房具や雑貨のあれこれ、ちょっとした工夫などを、気の向くままに書き連ねています。
エンタメメーカーであり、兄弟で文房具の企画開発をしてきた文具のプロ「文具ブラザーズ」による文具情報サイト「文具戦闘力」です。 文具の企画開発者プロの目線で、商品を評価したり、新商品情報をお届けしています。
万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
おしゃれで便利なマスキングテープが好きです。mtのマスキングテープに関する情報を少しずつ紹介していきたいと思います。
見て楽しい使って楽しい雑貨たち。
愛鳥、愛犬と楽しく暮らしています。 兼業主婦です。
オリジナルブランドnemunoki paper itemの新作やイベント参加情報など。
文具のイベントに参加するのが大好きで、紙沼·インク沼·マステ沼·はんこ沼民です。 主に文具の購入品紹介ブログで、たまにお出かけブログを書いてます。
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
まったり系ほぼ日手帳&iphone&タブレットユーザー。 5歳の孫ちゃんを溺愛中。
ブログ活動復活しますヽ(・∀・)ノ やっぱり紙ものが好きだし、インテリアとかも好き。 母と戸建てでふたり暮らし。 かわいいものとか、猫とか、ファブリックとか。 自分の好きなものに囲まれて生きていきたい!そんな私のブログです。
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
レッドハートストアは東京・西荻窪のミセスグロスマンステッカー(Mrs. GROSSMAN's stickers)専門店です。
ココログから移行中。 食べること、買い物が好き♡ 旅が好き♡ ファイターズが大好き♡
使ったものや見たもの、気になったことについて徒然と綴っていくブログです。 特に大きなテーマは決めていません。気楽に気ままにやっていきます。 文房具や手帳についての話題が多いです。
ひたすらマスキングテープが並ぶマニアなブログ!
合格応援グッズ専門店「サクラサク」のブログです。 受験生の皆さんに、合格を届けたい!という想いのもと、合格応援グッズの紹介や受験に役立つ情報を載せています。 特に、中学生、高校生の皆さんに有益な情報をお伝えします。
ヒルナンデスで『手帳マニア』として登場しました。2014年はほぼ日手帳プランナーとジブン手帳を使います♪
和風粉末だしの選び方と無添加おすすめ粉末だしの紹介
学生生活を充実させる部活の魅力とは?あなたに合う部活の見つけ方
カップル温泉旅館の選び方完全ガイド|貸切風呂・露天風呂付き客室・プライベート感重視のおすすめ条件と独自評価指標を紹介
テニス初心者が失敗しないスクールの選び方|続けやすさ重視の3つのポイント
新NISAのファンド選びで人生変わる?初心者でも失敗せん5つのコツ
2022年 ハードロックフィッシュ用スピニングリールお薦め14選!ダイワ、シマノ、アブガルシア、名機を厳選してご紹介!!
賢い買い物術完全ガイド:見極め方と選び方で失敗しない方法
【暴露】最近の転職エージェントって「仕事を舐めすぎ」じゃないですか? 手抜きエージェントの”残念”すぎる実態
おすすめ最強ロックフィッシュワーム2022年度版。アイナメ・ソイ・キジハタ他、ロックフィッシュが良く釣れるワームを15選、厳選してご紹介!
おいしいトマトの選び方と長持ちテクニック
とじ針の「号数」「種類」「選び方」徹底解説
みかんがもっとおいしくなる!選び方・食べ方・保存の基本
マザーズバッグの選び方【保存版】【選び方・ブランド別必見】
【徹底比較】電池購入 vs 充電池!本当に「お得」なのはどっち?使用頻度別に徹底検証!
大学生の一人暮らしの下宿を選ぶポイント
マスキングテープ、スタンプ、パンチ、文房具が好き 買ったものや作ったものを載せています
Buon giorno‼︎ キハ屋の備忘録へようこそ!! このサイトは中学生の筆者が 趣味の鉄道模型や気になることを中心に 気ままな投稿をするブログです!
マスキングテープなどを使ってアルバムをかわいくデコ☆ 門真市でアルバムカフェを開催しています。
手帳(トラベラーズノート)、文具、F1、写真を中心とした超気ままなブログです。
文房具好きな専業主婦が、ただ自分が好きなモノ・気になるモノを紹介するブログです。
文房具一般、特に万年筆やインクの話が多いです。緑色好き。
自転車やキャッシュレスな生活やデジタルガジェットなど興味を持っている物全てに対して実際に体験したことを全方位で情報発信していく『じぶんメディア』です。
ノベルティのメモ帳やノートを紹介しながら、優れたデザインや紙に書く魅力について自由に綴っています。 世界を変えた1枚のメモ。果たしてそこには何が書かれていたのか。その秘密を探る旅に出かけましょう!
ジブン手帳、ほぼ日手帳、万年筆、ノート、筆記用具のこと。ねこのこと。沖縄ライフのこと。猫と家族を連れて地球を一周してきました。
オリジナルのスタンプ、輸入のマステ、リメイク缶やショップ作りの事などetc♪
水彩で描いた紙雑貨、オリジナルマスキングテープやフレークシールなどを制作しています。
“ゆげ”が文房具、鉄道、ゲームの得技・裏技などをテーマとしているブログです。
宇宙のオリジナルキャラクター、ウチュウクンのブログ。グッズやイベントの情報を掲載。
「ふんわりと私らしく」をテーマに自然体でいられる何気ない日常や心を整える時間をシェア。絵を描いたり文章を書いたり、家の中を整えたりして毎日を過ごしています。
オリジナルイラストでステーショナリーを制作。レターセットやマステなど紙雑貨を中心に販売しています。
手帳やメモの使い方 オリジナル手帳とリフィルの作成 など役立つ情報をご紹介します
気の利いた紹介文が書けない・・・
セリアのサコッシュを簡単イメチェン
【Seria】100均で揃えた素敵なラッピング♪あれもこれもと欲しくなりました!
ケンタッキーで一休み&ランチ
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
【カルディ】やっと手に入れました!
【セリア】私がずっと続けていること
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
四角いボトルなのでスッキリ収納!使いやすさも抜群!セリアで購入した粉ふりボトル
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
セリア 刺し子用図案プリント生地 スペインタイル調
【ミッフィー】可愛すぎて2色買い♡実用性も兼ね備えたおすすめのキーホルダー・×・
セリアの小物ケースをスヌーピーリメイク
セリアで見つけた庭仕事の強い味方
もう鉢植えは枯らさない!セリアの給水キャップ
【セリア】のミニ花ふきんでピンクッション作りました!
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)