どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
ベビー服を買いにいきました*
【2025年最新】ハウステンボスのミッフィー情報まとめ!佐世保観光も一緒に楽しもう
巨大ミッフィーちゃん!
サイズがあったので、買ってしまった。
美術館限定!フェルメールとゴッホにインスパイアされたアパレルとミッフィー
佐倉ふるさと広場のチューリップ
【釜石市】ミッフィーカフェ かまいし(・×・)【期間限定ではなく常設】
ブルーナフェア『MIFFY FRUITS』がドストライク!!
zakkaフェスタとはかまミッフィー
大注目の【ミッフィー】雑誌付録まとめ!大人可愛い実用的なアイテムがたくさん!
誕生70周年
マウリッツハイス美術館のミュージアムグッズ
ミッフィーzakkaフェスタ2025 in上野! ミッフィー70周年おめでとう~!!
超豪華【ミッフィー雑誌付録】トートバッグ3種セット!誕生70周年の限定デザインが大人可愛い!
ミッフィーで武装するフジパンの逆襲か?!2025
こんにちは今年お迎えしたキッチンボード、綾野製作所さんのKEYNOTE (キーノート)。収納するものを試行錯誤しながら、少しづつ生活に馴染んでいっています。自宅にピッタリな食器棚の選び方★理想を叶える3ステップと譲れないポイント綾野製作所 KEYNOTE(キーノー
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
最近、食器を買い替えたくて色んなお店を見て回ってます。今欲しいアイテムは*マグカップ*小さめのプレート*ボウル小さめのプレートは大人数の食事用に取り皿が足りないので大きなプレートを一枚減らして代わりにあと4枚くらい買い足したい。ボウルは今あるお茶碗と汁椀を
今日はこの写真から↓セリアで買ったスリムな円柱型のこのケース。エンボス加工された文字からすればコーヒー豆を入れるための缶のようです。内側も底もすっきりとシンプル!材質はスチール(スズメッキ)サイズは直径約5.5㎝高さ約13㎝。このスリムでシンプルな容器にはコー
夏だけに限らず、 わが家は冷奴の登場回数が結構多いです。 主に旦那さんが丁寧に作ってくれます。 そんな時に登場する薬味おろし。 チューブのおろし生姜も常備していますが、 冷奴はちゃんとすり
絶賛迷走中の水切りかご。 マンション入居時から あーでもない、こーでもないと模索しているので、 実質4年以上迷走し続けていることになります。 我が家がマンション入居時から使っている 水切りかごは
コレ有ったら便利そう♪とか 見た目オシャレでテンション上がりそう♪とか イメージして納得して買ったつもりでも 実際に使ってみないことには機能性が 分からないのがキッチン用品だね(--;)
先週、いきなりの真夏気温にこれからの夏の暑さを想像してしまったみっちーです( ̄▽ ̄;)…どう願っても、涼しい夏にはならないですよね…飲み物を常に用意している予感がします。そこで、新しい製氷皿を購入しました♪どちらも100円ショップセリアの商品。嬉しい国産コクボ
昨日のコーヒー時間!日中はアイスコーヒーを飲みたくなる日も多くなりましたがこの2~3日は暑さが落ち着いたのでまだドリップして飲んでいます^^というのも、このお洒落なドリッパーとスタンドをsarasa design store さんからお試しさせて貰ったので使うのが
友人から米麹をもらいました。米麹といったら塩麹を作る?ぐらいしか思い付かないのですが、最近作ってしまったところだったので、甘酒を作ってみました。米麹が入っ...
結婚当初、どうせすぐ家族が増えるだろうからと はじめから、容量の大きい冷蔵庫を購入しました。 予想に反して、未だに二人暮らしの我が家には 少し大きさを持て余し気味の、贅沢なサイズ☆ 特に、切替室(ビール印)をうまく使いこなせず いつも、ほぼ空っぽという状態だったので、 この引き出しを、グラスの収納場所にすることに。 空いた場所に、100均のケースを入れたら 缶ビールなどの収納にぴったりでした♪ 冷え冷えビールとグラスを一度で出せます ♪♪ これからの季節にぴったりの収納法ですが、 わが家では、グラスは一年中ここです(・・。)ゞ お水などを常温で飲みたいときなどには、 食器棚のマグカップを使って…
久しぶりの器カテゴリです。先日、マグカップを購入しました。ロールストランド×ティオグルッペンのコラボ商品です。スウェーデンのテキスタイルブランド「ティオグルッペン」。若手テキスタイルデザイナーが10人集まって1970年に創立され、その名がついたそうです。…が、
冷水筒が欠けちゃったので、新しい冷水筒が仲間入り〜✨色々探しました〜❣️お茶やハーブティーをよく飲むので、耐熱ガラスがいいんだけど、どれもガラスが薄くて💦また欠けそうだなーって思って探していたら、スタジオクリップで厚いガラスの冷水筒を発見✨早速
手元からなくなって初めてその便利さに気がついたダイソーのキッチンアイテム。 きっと主人もそうなんだろうな-(´∀`*)ポッ。。。って便利アイテムと同レベル(…
こんばんは鍋つかみが汚くなってきたので、先日手持ちの数や形状を見直し、家にある余った布地を使って新しく縫いました。鍋つかみ(ミトン)はいくつ必要か?現在家で使用している鍋つかみは全部で3組。3組も要らない気がして減らしたときもあったのですが、結局不便を感
■kujirato-m 『少しだけ、ごはんを炊きたい。時間はないけれど、おいしい炊きたてごはんが食べたい。 そんな声から誕生したのが、神明の「10分ごはん」です。 専用炊飯器に、お米と水を入れてピッ
今日ゆうは高専の卒業式でスーツででかけました。 現在高専5年で卒業後は就職かと思いきや 以前にブログにもアップしたけど専攻科に進むことになりました。 更にプラス2年です。 同じ敷地内にあるので
セリアに行く度チェックしてたんだけど無くて買えずにいたもの。 去年の11月に同シリーズを買ってからやっと出会えました(笑) 今度はやっと発見。(先週の話) 人気の珪藻土シリーズです♪
こんにちは。ゆきだるまです。先日楽天で購入した、ビタクラフトのまな板が届きました。サイズは、370×240×6mmです。真っ黒、シンプルです。送料無料実際に切ってみると、刃当たりがソフトで、なんだか切りやすい!固いニンジンなどは特にそう感じました。(ニンジンの写真
最近我が家に仲間入りし大活躍の電動ミル♪Russell Hobbs ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー 2本 7922JP毎日の料理の下準備にその便利さを実感しています(๑^ ^๑)サーモンのホイル焼きにも……適量が出て満遍なく振れるので快適~♪アスパラ巻の下準備にも……超
セリアのフリーザーエンド、2年前からいくつか使っています。冷凍庫の食品を立てて収納するのに、とっても便利。2個使用するとスライド式スタンドとして使えて、あ...
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
暮らしの本・雑誌発売日 » 2019.05 小説・エッセイ発売日 » 2019.05 新刊追加、更新メモ 05/20『&Premium(アンド プレミアム) 2019年 07 月号 [器と日々の生活。]』マガジンハウス 05/16『子どもと一緒にアイシングクッキー』新井知加子 05/09『POPEYE(ポパイ) 2019年 6月号 [欲しいもの、したいこと。]』マガジンハウス 05/09『MY TRAVEL,MY LIFE Maki's Family Travel Book』マキ・コニクソン 05/07『In Red(イ...
キッチンの引き出しの中で、普段いちばん 使用頻度の高い引き出しを整理しました。 (上の写真のにこちゃんマークの引き出しです) キッチン引き出し収納 <before> ごちゃごちゃですね…(・・。)ゞ キッチンの中で最もアクセスしやすく、 使いやすい引き出しなので、収納量は多め。 カトラリーと小さいキッチンツールを うまく使いやすく収納したい場所です。 まずは、引き出しの中身を全部出して拭き掃除。 黒いシートは、透明の滑り止めマットに交換しました。 仕切りに使っていた100円ショップのケースも きれいに洗って、さっぱりさせました。 クッキー型を、ごちゃごちゃと仕舞っていたのですが 使う頻度が低い…
購入してから、「買わなくてもよかったな・・・」と思っている品が二つあります・・・・。まずひとつは、Seriaの品。ブロガーさんが紹介していて、重宝しているとの記事に踊らされていそいそと購入したこちら・・・👇これ、色もシンプルだし、あったら便利そう!(゚∀゚)割りば
今日はこの写真から↓セリアで小さなガラス食器を買いました。昨年セリアで購入したのはこちらの食器↓(↑今年も販売されています。)同じシリーズのようですが、ぽってりとした膨らみのある昨年の器に比べスマートなスタイルと三角形の脚がとてもシャープな印象です。並べ
家事問屋さんの、まる型トレーが届きました。最初にざるを購入したのですが、とても綺麗なつくりで美しい。すごくしっかりしていて丈夫で、料理の下ごしらえはもちろ...
ずっと愛用していた食器用のスポンジストックが 残り少なくなってくると補充をするようにしているのですが今回は 残りの1個を使い切るまで 補充をしませんでしたこれからの季節になってくると 出番が多くなってくるボトルや水筒洗うたびに思うのが スポンジの大きさでした今まで使っていたスポンジは 一般的なスポンジのサイズ筒型のものを洗う時には 柄つきフレームにスポンジを挟んで使うのですが水筒の口が大きければ問...
セリアで、こーんなものを見つけました♪「MONOTONE フラットマグネット」。直径20㎜の丸いマグネットが、なんと6個で100円でした。↓ステンレスのコンパクトアイテムが、超便利そう✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)しかもこれ、、、私のお気に入りの、真っ白シンプル強力マグネット(正式名称:マグエックス/強力カラーマグネット 小 白)と、瓜二つ!ただ、、、マグエックスの強力マグネットは裏も表も真っ白なのに対し、...
こんにちは。ダイソーですっごく便利な小分け式のキューブトレーを見つけました使ってみて、常備菜作りとかお弁当用のおかずなどの保存にとっても便利だったので、ご紹介しますね~(∩´∀`)∩100円ショップ!ダイソー☆大創!これです!品名:キューブトレー(6ブロック
我が家の冷蔵庫置き場は、写真のように周りがぐるっと壁に囲まれています。 この壁と、冷蔵庫の間にできてしまっていた 十数センチのデッドスペースを活かしたくて ぴったりサイズにDIYした棚を置いています。 下にキャスターを付けているので、 手前に楽々引き出せます(*´∇`)ノ 2リットルサイズのペットボトルを置いたら 丁度よかったので水の保管場所になりました。 3段びっしり置けば、最大12本置けるけど 最大に置かれていることはほぼないので、 上段は、使い終わりそうな調味料の予備など 常温のモノの一時置き場にも使っています。 元々、収納が少ない我が家のキッチンでは こんなちょっとした隙間収納も重宝し…
今日はこの写真から↓マイボトルを持っていつも出勤しています。我が家のタンブラーの手入れはと言えば100均で買ったボトル用スポンジを使って食器用洗剤で洗い、香りが良くて最近のお気に入り♪熱湯を注ぎ、いっぱいになったらお湯を捨て、口を上向きのままにして冷まします
先週末は2日間お出掛け予定が入っているから、時間がないなぁ。。。なんて、思っていたけれど。並べて見たら、意外に作ってたwいつもは午前中に作ってしまうのだけ...
収納ラベル*ゴミ袋やポリ袋などの消耗品を使いやすく収納*100均の収納グッズに!
昨日から爽やかなお天気が続いている宮古島。 陽射しは強くても湿度が低くて快適です♪ ジメジメ湿度MAXで蒸し暑かった数日前とはうって変わって毎日こんなお天気…
■kujirato-m 『探しもの、忘れた頃にやってくる』 以前にコストコに行った記事にも書いた、 たまぁに、ホンのたまぁ〜にキャンプに出掛ける夫が STANLEY(スタンレー
こんにちは。ゆきだるまです。キャンドゥで、ミニブックスタンド(2P)を買いました。真っ白シンプル、カードサイズほどの大きさです。無印の物よりひとまわり小さい感じ。キッチン収納のセリアのライナケースに、息子の給食セットを入れているのですが、ひとつ取り出したら
今日はこの写真から↓真っ白なコの字のこの物体は何?実はこれカッティングボードスタンドなんです。陶器のように感じる手触りはポリストーンと呼ばれる陶器より割れにくい素材で程よい重量感。サイズはW10㎝×D7㎝×H10㎝と大変コンパクト。厚み4㎝までのまな板が収納可能な
1か月ほど前かな。。。 こちらを主人用に購入しました( *´艸`) STIIK お色はチャコールグレー 長めのサイズがとても使いやすいとの感想 次は私もSTIIKユーザーになる予定♪
この時期の美味しい野菜、新玉ねぎ。先日も、よくお世話になっているレシピを日記にしました。新玉で、必ず作るドレッシングがあります。材料、新玉ねぎ500g、酢...
普段使い出来る、プレイスマット(ランチョンマット)をずっと探していました。で、ちょっと前にこんな記事を書いたわけなんですけど…私の迷走記事 →  ...
水切りカゴを使うのをやめました-という方の記事を目にします。私も水切りカゴはなくしたいモノのひとつでした。我が家は三角コーナも洗い桶もないけれど、時々洗い物を手伝ってくれる夫は大反対なので、我が家は設置しています。その水切りカゴのカトラリーポケットが、ストレスの元になっていました。というのも、この形なので隙間から、スプーンの柄がはみでてきたりしてね。それが嫌で、底近くの部分をコイルで巻いてみたり、...
ずっと気になっていたことをやりました。それは、ここ。冷蔵庫の製氷機です。実は、製氷機の給水タンク内はカビが発生しやすい環境となっていて、水が溜まった状態でそのままにしていると、徐々にカビが繁殖してしまうんだとか…💦水を溜めたままにしていて、ピンク色のヌメリが出ていている場合は、カビが発生している可能性があるので要注意です(>_...
また暫くブログ放置してましたが…^^;最近気に入ってる簡単メニュー♪具沢山のぶっかけそうめん♡楽天Koboで読めます♪てかコミックスの在庫なくて驚き!@@;も…
こんにちは、ご訪問ありがとうございます(´∀`)ノ フフフのフ♡ 素敵すぎるタンブラー。 フフフのフルッタ♡♡ 中でも一番好きなレモン♡ 詳しいレポはコチラ→☆
こんばんは!細かいものの整理に便利な、仕切り付きケース。最近は100円ショップにもいろんな仕切りケースが増えてますが、ダイソーでめちゃくちゃ使えるやつを見つけました!\セクションケース/大きさは約30cm×19cm、しっかり入る大きめサイズで、18マスに分かれてるタイ
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/