どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
お花が枯れる〜(;゚Д゚)
月1万円を稼ぐのに14ヶ月|ハンドメイドブログのロードマップ
また在庫切れ(;^ω^)
ちょっと甘めだけどきちんと感のあるリボンバンスクリップ
くすみカラーが可愛いリボンポニーフック
夏のおでかけに!ふんわりリネンリボンのジュートバッグ
朝から絶賛執筆中(^^)
明日は七夕(*^^*)
最近ハマってること(^O^)
参院選公示(`・ω・´)
ハンドメイドの委託販売先を上手に選ぶコツ(*^^)v
よく分からない予言日が近いけど・・・(-"-)
いよいよ7月突入(^O^)/
まったりまったり〜(ΦωΦ)
ふたりの高見観音作家、高見彰七と高見正美
どなたが造った、観音様
【 消失 】 桝塚教会の推定高見彰七作品 2
【 消失 】 桝塚教会の推定高見彰七作品
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
高見彰七のコンクリート像 リンク集 更新
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
身掛山 観音院は石仏だらけ
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
以前、気になる食器をご紹介させていただきましたが、(過去記事→★) 長年愛用していたマグカップが割れてしまい、 “さよなら“ することにしました。 そこで、 マグカップを探さなく
またまたタイトルに強欲な性格が表れました先月の謙虚な私は何処へやら٩( ᐛ )و 今夜から始まるお買い物マラソン 【楽天市場】お買い物マラソンポイントが当…
先週、何気にon la CRUさんを覗いてみたら...気になっていた商品が再入荷していたので購入しました(・∀・)ふたば工房 ᅠさくら 豆皿真上から見ると、木目は少し濃い線のように...井筒佳幸さんの作品で一つ一つ手作りなので、これも味わいということですね。さくら小皿・ケー
緊急事態宣言が3月まで延長されましたここ数日、感染者数は減っていますが検査数を減らしているという説があるので油断はできません寒さもあり、いたってStay ...
2月5日はルーネベリの日🇫🇮✨ 北欧フィンランドでは毎年、1月から2月5日頃まで偉人であるルーネベリの誕生日を祝うために彼の大好きだった奥様が作ったスイーツ(ルーネベリタルト)を食べるのだそうです☕️ ジンジャークッキーを砕いて生地に使用し、カルダモンを効かせたスパイシーなフィンランドの伝統的な焼き菓子です◎フィンランドではカフェやスーパーでもこの時期に販売されているのだとか♪ そんなルーネベリタルトが気になって、おうちにあった材料で作ってみました✨ 残念ながらジンジャークッキーがなかったので、ちょっとスパイシーさにはかけちゃうかもしれませんが、アーモンドプードルで香ばしく、ジャムはイチゴジャ…
先月「北欧、暮らしの道具」さんで包丁シャープナーと一緒に購入したモノ。懐かしいような雰囲気の小花柄、ポットマットにもなる鍋つかみです。「ひとりごとエプロン」鍋敷きにもなる鍋つかみオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン・シーズン2』の公開にあわせて作られたも
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事『寝具やベッドリネンの収納方法』に沢山の いいね&コメントをありがとうございました。 6年…
白いちごは【佐賀県産さくら淡雪】 淡いピンク色がカワイイ洋菓子たち♪で おうちカフェは【白いちご祭り】 ダケド この日は 小雨ふる天気で薄暗い.... 期間限定 白いちごのショートケーキ 550円
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 2/2(火)PM20:00~新着商品を16点アップ致しました。 今週はおとぎの国へ迷い込んだようなKaw…
ちょっと前になりますがスリコでこんなん発見しました。えクチポール?↑本家クチポールっぽいカトラリーってダイソーにデュナ風のやつはあったけどこれはまんまゴアよね?よく見るとサイズはゴアより小さいしハンドルの色とか細部が色々違うけどゴアを意識して作ってるのは
一昨年の夏に旨味と甘味満載の水出し茶にハマってから今も大好きで毎日必ず一杯飲んでいます。苦味もカフェインもでないため続いて子どもも飲むように。一煎目を私帰宅した子どもが二煎目・・・とフル回転の一人用急須でした。愛用の一人用急須&水出し緑茶についてそろそろ
先週ふと気分転換で、ブログのトップページをちょこっと変えてみよう!って思い立ちましてここしばらく時間がある時にカスタマイズしておりました。表示が崩れて見苦しい時があったかと思います。申し訳ありませんm(_ _)m+ + + + + +先月中旬頃に購入した小さなコーヒードリ
おはようございます!長年愛用しているお箸を、今年の初めに新調しました。(*^-^*)材料まで日本製 すべらない竹のお箸専門やまご箸店 萬箸細目 22㎝Amazonで購入しました。↓↓↓このお箸を使い始めてからもう何年経つかな??初めて使ったのは、確かまだ子ども達が小さ
● 今日からテーブルウェア・フェスティバル 毎年楽しみにしているテーブル・ウェアフェスティバル。 いつもは東京ドームですが、今年は今日からオンラインで開催…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です本日2回目の投稿です 『【ダイソー】一歩も動かないゴミ袋の収納場所』ご訪問ありがとうございますmono*ta…
昨日の節分。豆まき(鬼役の夫に豆を投げる)を楽しみにしていた息子。今年もカルディで購入。3人で分けるには、ちょうど良い分量。ちゃんとした鬼のお面を今年は買...
マイボトルが定着したこの数年。自宅ではペットボトルのゴミが皆無になった反面。めちゃくちゃに増えたのが水筒です(;´Д`)キッチンの結構な収納スペースを独占中。。。もうボロッボロですが子どもの1L水筒がドーン。現行だともっとスッキリデザインもありますね〜サーモ
新年、あけましておめでとうございます!!もう3日だけど…(;´∀`)今年も、どうぞよろしくお願いします!今年は、娘と自宅から初日の出を見られました。^^良い1年になるといいなぁ。ブログ村テーマ日の出自分の食べたいものを中心に、ちょこっと作ってみたおせち料理。コロナ禍の中ではおひとりプレートの方が重宝しそう。 毎年、欲しい欲しいと思いつつ、お正月用のちゃんとしたものが全然揃えられていないわが家ですが💧今年も...
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 しあわせのカタチ・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラ…
今日は、とっても素敵な北欧を食器をご紹介します。* トラコミュ 北欧雑貨マリメッコ・プケッティのラテマグを、やっぱりガマンできず追加しました!marimekko(マリメッコ)2020年秋冬の新作、 PUKETTI(プケッティ)、日本限定カラーのラテマグです。* トラコミュ m
先日のお買い物マラソンの最後の最後でポチっとしていたscope便が届きました ( *´艸`)どうしても我慢できなかった・・カルティオのリネン!!すごーーく素敵なカラーでした ♪ウォールナットのテーブルの上に置いたら少し紫がかっても見えて、、今はなき
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/