みなさんの作ったカルトナージュ作品を見せてください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
水切れの悪いパンチングメッシュのザルや余計な金具が邪魔な平ザルなどを買い替えたい!家事歴25年のミニマリスト主婦が、日々の家事のプチストレスを解消できそうなキッチン道具についてまとめています。
すっきり、さっぱり。
長年使っていたオーブンミトンの一つが、ついに劣化が激しくなってしまって買い替えを検討していたのですが。先日のお買い物マラソンで「これは!」というものを見つけ、早速購入しました。それがこちら。日本の大手ガスメーカー「リンナイ」さんが、独自開発・販売して
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
ゆりたく日記
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ アンティークの紙箱が好き・・・ 素敵なパッケージに包まれたチョコレートやキャンディ、石けんや香水、捨てら…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
我が家の食器いろいろ。夫と結婚してから、気に入ったものを少しずつ集めてきました。イタリアのもの、北欧のもの、和食器と、出自はさまざま。写真には写っていないけれど、一番古いのはわたしが一人暮らしを始めた20年前に買ったFrancfrancの白いボウルです。メーカーが同じでも、あえて絵柄やシリーズを変えて揃えているものもあります。だけど、私が好きだなぁと思うものだけを選んでいるから、なんとなくしっくりくる。インテ...
Living Small
みなさま こんにちは。 週末も早ッと過ぎてしまいましたね。 本日は、ブルー・マンデーか、、、どうか、、、 今週もしっかりと頑張ってください。 そして、もう、…
brocantique -ブロカント的なるもの-
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 長い時間を超えて、様々な歴史をくぐり抜けてきたアンティークたちこんな時だからこそ、心が温かく優しい気持ち…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
気品と華やかさ。そしてその紋様のお陰か、どこか親しみやすさも併せ持ちます。世界的に評価が高く、歴史のあるチェコのガラス工芸品、「ボヘミアガラス」の見事な花瓶作品です。赤いガラスで有名なボヘミアガラスを代表する工房「エーゲルマン」の作品。
CRAFTS DESIGN
我が家にボニークがやって来てから↓初めて使った時のことはコチラ。使うのが楽しくて♪色々作っていますが先日、、自分史上最高ーー!のものが出来ました (*´∀`)それがこちら!!牛タンを使ったローストビーフです♪卸し系のスーパーに行った
etusivu note
今週はバタバタしてて、あっという間に週末になってしまいました。明日はお休みだ〜♪(笑)さて、前回の記事の続きになりますが...ガスコンロ台下の扉内にもニトリのキッチン防虫シートを敷きました。2年ぐらい前の見直し以来、基本的に置いているモノは殆ど同じ。道具がち
m+k*Days
今日ご紹介するのはアラビアフィンランド(Arabia Finland)のヴィンテージ食器 ファエンツァ(Faenza)です✨ 小花柄が可愛いこの食器、茶色のお花の中に白の花模様が入っていて色はとってもシックだけど華やかなシリーズ💛 私が初めてフィンランドに行った際に蚤の市でこのプレートを見つけました◎当時はいくらで購入したか…もう記憶にないんですが、お店の女性の方に2枚+ボウル1個で少しお安くしていただいた気がします♪ 👇フィンランドの蚤の市(ヒエタラハティ)2017年 手に入れたのは26cmプレート2枚と15cmのボウル1個✨ sayainu.hatenablog.com ファエンツァの26…
北欧食器づくしの北欧旅
従妹から届いた玉手箱便に入っていたマグカップ45℃以上の飲料を注ぐと花柄の猫ちゃんに変身します何も入れない・45℃未満だと黒猫ですかなり上部まで注がないと...
SABIOの隠れ家
今回初めてMARNAのキッチン用のスポンジを買ってみました。 なんだか『ナ印』がやたら目立って笑える……今までもMARNAではこんな↓↓↓スポンジとか、こんな吸盤付きのを使ってきたので、スポンジの感じはわかっていました。なので今回は柔らかめと、少し硬めの3層のを買っ
シンプルに憧れて
カイフランクのデザインにより愛されつづけているイッタラ(Iittala)のティーマ(Teema)シリーズ✨北欧食器の王道とも言えるティーマのカップカップアンドソーサー ホワイトについてご紹介します♪(普段お家でカップアンドソーサーを使っている写真もたくさんupしていきますね) サイズは カップ:約8cmx10.5cmx6cm プレート:約15cm コーヒーにも紅茶にも使いやすい大きさです◎重さは200gの為、アラビアフィンランド(ARABIA)のパラティッシシリーズよりも重さが軽めな印象を受けます。 // リンク お値段も北欧食器ブランドの中でTEEMA WHITEは割と安めなので、ペアや家族…
北欧食器づくしの北欧旅
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
気持ちの良い晴れ間の広がる、月曜日のミラノですご挨拶が大幅に遅れましたが 明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
ちょっと遅れた鏡開き……昨日ゆっくり食べました(๑><๑)七草粥や鏡開き……出来るだけ行事はやっておきたいと思っています。自分で小豆を煮ると甘みや固さを調節出来るのが嬉しいところ。↓↓↓オススメの小豆2020年度産・丹波篠山 小田垣商店産 丹波大納言小豆【500g】
シンプルに憧れて
みなさま どうも こんにちは。 世界各地でお寒うございますが、 お変わりありませんでしょうか? 日本海側大雪~九州も積雪、 スペインで50年ぶりの大雪、 フラ…
brocantique -ブロカント的なるもの-
おはようございます!今日は、昨年末購入していた、グローバルの包丁についてのレポです。(*^-^*)GLOBAL(グローバル)三徳三点セットわたしはこちらのShopさんで購入しましたが、現在在庫なしですね。(-_-;)↓↓↓こちらのShopさんは在庫在り!↓↓↓楽天 ショッピングお買
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
こんにちは。お洒落なキッチンアイテム、プチプラで買えないかな〜!なんて思っていたらつい最近キャンドゥで素敵なものを見つけてしまいました。キャンドゥでも昨年から110円以上の商品が販売されるようになりましたね。価格はちょっと上がるけどその分期待を込めて購入
ちいさなおうち
去年引っ越して、家具を新調した時に便利だったのが「Creema」という通販サイト。 プロからアマチュアまで、いろんな職人やアーティストが商品を出品することができる「ハンドメイド・手作りマーケット」サイトです。 ハンドメイドというと、アクセサリーやせいぜい収納グッズだけかと思いきや、実はCreemaには本格的な家具もたくさん出品されているんですね。 ダイニングテーブルを購入するにあたって、ニトリやIKEA、通販ではAmazonや楽天などさんざんいろんな場所を探したんです。 ところが、なかなか希望の商品には出会えず…。 「70cm×90cmぐらいで木製のテーブル」というわたしの微妙なニーズにそった…
無職、漫喫ブログ
栗原はるみ「アルミクラッド雪平鍋」のレビュー。お味噌汁や茹で野菜、さっと作る煮物などにぴったり。かるくて取り回しがしやすく、扱いやすいお鍋です。
すっきり、さっぱり。
おはようございます♪ 1月の楽天お買い物マラソンが開催中♬ 年末もたくさん買いましたが、 やっぱり年始も買いたいものがたくさんで 早速お買い物マラソンに参加しましたー! 必要にせまられた掛け時計とダイニング照明、 あとはリピートラーメン2店舗、 そして早速2021年ふるさと納税でお皿を…♬
週末はパーティ
お正月太りがやばいです…💦 お正月、美味しいものをたくさん食べた割に体重はあんまり変わってないなぁと思って油断していたら、今になって急に増えちゃいました!! たくさん食べ
kukkakakku.
最近買ってよかったものを紹介します。それから、お店の商品を見るのを警戒するくらい、好きなものばかり扱っているお店の話をします。まずは最近買ってよかったものから。目次最近買ってよかったもの。警戒するくらい好きなものばかり扱っているお店の話。
ミニマリスト日和
布団の中から、おはようございます、の図。朝、起きると…最近はいつも私の横には小梅がいます。夜中に娘の部屋にある、自分のベッドから移動してきて…私の顔を数回舐めて丁寧にご挨拶をし(それでいつも深夜に一度は起こされます…)それから私が布団を出るまでは、ず
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
友人の引っ越しの時に、木彫りのカッターボードをもらいました。すごく素敵なので、毎日眺めたいので、棚に飾りました。右の棚です。でも棚の中のモノが取り出しにくいの…
リサイクルお千代の手作りする暮らし
今年のお正月に出したローストビーフ。しっとり、柔らかで・・綺麗な赤い(もうちょっと火を入れても良かったかな?)ローストビーフが出来上がりましたーー( *´艸`)お節などに入れたので、残った分をカットしてお皿に盛り付けたのだけどローストビーフ
etusivu note
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 特別なバラ模様・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラン…
アンティーク 幸福論
みなさま こんにちは 金曜日ですね。 もう1月8日と! 日本は、11日が成人の日で3連休でしょうか。 いいですね~ あ、でも、 フランスも1日が金曜日だったの…
brocantique -ブロカント的なるもの-
今回はアラビア(Arabia Finland)のヴィンテージ食器、フェニカ(Fennica)をご紹介します♪ フェニカはグレージュカラーにブラウンのライン入ったシンプルなデザインのシリーズです✨アラビアで有名なルスカシリーズやアネモネシリーズなどを手がけたウラプロコッペ(Ulla Proccope)のデザインです◎(Sモデル) 私の大好きな北欧食器コレクションの1つです♪ 私が持っているのはコーヒーカップアンドソーサーとプレート20cmの2種類♪シンプルなデザインだから様々なテーブルコーディネートに合わせやすいのも特徴です✨ お気に入りのコーヒー豆を挽いてカフェタイム☕️ カップは高さ7.7c…
北欧食器づくしの北欧旅
おはようございます!愛用の台拭き。年末に購入しておいたので、新年に新しく取り替えました。 ビストロ先生キッチン万能ふきんもう、何年も愛用している、こちらのふきん。汚れやすい水栓の取っ手も、さっと拭くだけでピッカピカ。ガスコンロも、このふきんで何度か拭くだ
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 広い世界でたくさんのものが溢れる中、特別なアンティークと出会いました。そして、世界に一つのアンティークと…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
気持ちの良い晴れ間が広がる、大晦日のミラノです皆様のインスタのベスト9、楽しく拝見させて頂いております早速、私も、作ってみました イタリアン・シ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
お正月休みの最終日。ドライブがてら、やまひこ尾張旭店へ行ってきました。ここのお惣菜なんかがとても人気なのですが、この時期の混雑はちょっと・・・と思い、何も...
わたし時間
今日はお休みだったので、やりたいことはあったんですが...一通りの家事を済ませたら、なんかゆっくりしたい気分になっちゃって(・∀・)Amazonプライムで大好きな映画を見ながらカフェタイム♪それも3本続けて見ちゃいました^^;かもめ食堂パンとスープとネコ日和めがねこの3
m+k*Days
だいぶん前のお昼ごはんなのだけど・・笑明日か明後日も冷凍庫に保存しているミートソースを使うのでほぼ同じランチになること間違いなし^^私はミートソースを作る時は3回は使えるようにたーーーーっぷり作ります ♪そして、小分けして冷凍^^なので、
etusivu note
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 美味しい紅茶を召し上がれ・・・♡ご注文有難うございました♪ 1800年代後…
アンティーク 幸福論
この間、普段あんまり行かない大きなセリアのお店に行ったときに、見つけちゃいました。「お掃除へラ」と「細部ブラシ」。痒いトコロに手が届く、お掃除アイテムです。それぞれ2本入り。IPシステムさんの商品で、セリアで買いましたが、「セリアオリジナル」というわけではなさそうです。↓これからの時季にお役立ち、静電気スプレーすらも可愛い♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)パッケージ外したところ。サイズはそれぞれ、...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 リボンモチーフに恋をして・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前…
アンティーク 幸福論
↓皆様のクリックが更新の励みになります↓ 2021年 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 2021年が明るく素敵な一年でありますように皆様のご健康とご多…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
去年の2020年は北欧雑貨のiittala(イッタラ)カステヘルミ で始まって終わったと言っても過言ではないかもしれない。(いや、言い過ぎ言い過ぎ)
りすと私と暮らし
こんにちは。今年のお正月はとてもゆっくりできました。おせち料理やお雑煮を食べて見たいテレビを見て、充実感満載な日々でした。2021年もどうか「ちいさなおうち」をよろしくお願いします。 View this post on Instagram A post shared by ちいさな
ちいさなおうち
みなさま 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 コロナに負けずに、元気で それはもう、 とても素晴らしい年になりますよう…
brocantique -ブロカント的なるもの-
みなさんの作ったカルトナージュ作品を見せてください♪
お酒を楽しむためにはお酒だけじゃだめ! 愛用の「道具」をご紹介♪
数あるギフト商品(お中元・お歳暮・誕生日・記念日・ご挨拶とか。)の中でも、オシャレな食器&雑貨ギフトは喜ばれますよね!やっぱり、ヨーロッパのブランド物?いや、東洋も負けちゃあいない!・・そんなオススメを紹介して下さいね!
世界のお守り、スピリチュアルなアイテムなどなど 不思議なもののことならなんでも。
毎日の中でカワイイ*キレイ*大スキ* なお気に入りアイテムを自慢しちゃうコミュニティ みんなでお気に入りを探しましょっ♪
にぎやかで眺めているだけで幸せな気分になれちゃう、そんな可愛いオモチャや雑貨が好き〜♪って方は是非参加してね^^特にコレって決まりはナシ、おもちゃ、ドール、雑貨ならなんでもアリ。あなたのお気に入りを紹介して下さいね♪
雑貨屋・カフェ・ギャラリーのことを書いたらどうぞ!
シンプルモダンなインテリアを愛する方々のコミュニティーです。
猫の雑貨や小物や本等を紹介するブログをやっています。同じ趣味を持った方または、そう言うブログをされて居る方とお知り合いになりたいです。よろしくお願いします!
ストラップに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
株式会社ワッツの100円ショップ ワッツ、ミーツ、シルクで 買ったもの、見つけたもの、などなど ブログにされたらどうぞ投稿してください(^^)
100均・300均で購入されたモノトーングッズをトラックバックしてください♪
暮らしの中に旅先で得たエッセンスを。そして旅先ではその街に暮らしているかのように過ごしたい。『旅×暮らし』この二つを軸に心の豊かさを耕します。
ミニオンズお好きな方、ミニオンズのことなら何でもOKです♪ トラックバックお気軽にどうぞ^^
マイジャーナルを持っている方! 文字がビッシリ並ぶページ、イラストを描いたページ、コラージュしたページ、カレンダージャーナル、バレットジャーナルなどなど、自分のジャーナルの中身やアイディアをどんどん紹介してください♪
がま口を作るの大好き!がま口を使うのも大好き!がま口に関することなら何でもOKです。
火を使わなくても香るキャンドル「アロマワックスバー」 お花の手づくり雑貨として、ご自分で作った作品、販売したこと、ワークショップなどの告知など。。
あなたがオススメする、「コストパフォーマンスが高い」「安かったのにすごく良かった」ものを教えてください♪
話題のワークマンの新商品、ワークマンコーデなどワークマンに関する情報なんでもOK! ワークマン女子、大歓迎♪
2020年の新春福袋についての記事集まれ٩( 'ω' )و ファッション、グルメ、雑貨、キッズ、ペットなどなどジャンルは問いません!