どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
絶対にしっけさせたくない!バッチリ保存します。
色んな物を入れられる「デザインポット」の制作を始めました。
ワンランク上の暮らしと雑貨・キーホルダーの専門店「ceec」の魅力を徹底紹介
今日は「猫の日」!minneの特集に掲載していただきました!
久しぶりの「もくもく雲シリーズ」!メモスタンドを制作しました!
収納力アップ!組み立て簡単、楽ちんチェスト!
お客様の声から選びました!Brigitte Tanakaのバッグが入荷しました✨
もっと色んな方に作品を見てもらいたい!Creemaにも挑戦!
春にぴったりな新色登場!第1弾は「ウェルカムオブジェ」です!
テレビボードの上に何か飾って、オシャレな空間にたい!!
楕円形トレー「オーバルトレーセット」販売開始と素朴な疑問。
雲型アクセサリートレーをもこもこデザインにしてみました!
雲型アクセサリートレー(小物置き)のマットホワイトも登場!
新しいデザインの雲型アクセサリートレー(小物置き)を制作しました!
【100均ダイソー】指あきタイプの保湿用手袋(ニットグローブ)をレビュー!
桜
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
絶対にリバウンドしない収納法
【Zoff】つ、ついに!?お手元用メガネを購入しました(笑)
モノトーンだった人は特に簡単に変われる
【キャンドゥ】ナチュラル可愛い木製カラビナ♡バッグにつけておくと何かと便利です
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
【キャンドゥ】待ちに待ったLOVEHOMEコラボ第9弾♡今回はまさかの!?
モノトーン ブックエンド コロッセウムご紹介~❤
【2025年2月】おすすめ商品あれこれ!人気記事ランキングTOP5!
【ダイソー】ココにもおしゃれデザインありました!おすすめのペタッとゴミ袋
【Standard Products】100均よりお得!2度見した新商品おしゃれ電池
【タイトスカートにハマり中】あったか裏起毛タイプを買ってみました♪
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
■admi/一筆箋『Hanauta』■ ハンカチを集めているadmiさんの一筆箋です。admiさんの優しい柄がとても好きで文房具が出ていると知って購入した…
今日はとっても可愛くて便利な、100均収納アイテムをご紹介します。* トラコミュ 100均 de 収納セリアの『文具小物ケース』が、ミニサイズで可愛く、ポーチを整理するためのポーチとして、とっても収納に便利でした!『文具収納ケース ミニ』 原料樹脂:塩化ビニル樹
■AIUEO/HELLO AIUEO STARS ノート■ あまりにもこのキャラクターが気になりすぎて購入したノート。 AIUEOのうさぶーちゃんという…
■セリア/デザインペーパー コラージュ■ セリアで可愛いデザインペーパーが発売されていたので、もちろん購入して帰ってきました。 コラージュという名前の通…
■マインドウェイブ/ことりまち商店街 ダイカットメモ■ 前々からインスタなどで見かけて可愛いなぁ、と思っていたダイカットメモをついに購入しました。 マイ…
■ダイソー/あいまいシール■ ダイソーの新作シールがとても可愛くて、全種類購入してしまいました。 あいまいシールという名前のステッカー。全6カラー展開さ…
「書いたノートをどうやって保管していますか?」そんなご質問をいただくことが、最近増えてきました。そのご質問いただくたびに、『保管を考えるほどたくさんノートを書いてくださって、「方眼ノートトレーナー」冥利につきる♡』って思うのですが・・・笑・・・そう、ノー
■KITTA/トウキ■ 小さく切れているマステKITTA。手帳デコに便利なので集めています。 基本的にあまり和柄っぽいアイテムは進んで購入しないのですが…
■ネクタイ/ブロックメモ『気球のmemo PAD』■ ほっこり癒やされるネクタイさんの雑貨の数々。大好きで集めています。 こちらは気球をテーマにしたメモ…
■古川紙工/ダイカットミニレターセット『甘味処』■ だんだんと暑くなってきたので、夏らしい文具をちょこちょこと買い集めています。 その中のひとつが、古川…
最近近くのショッピングモール、メドウホールに入った新しいお店、Kenjiをご紹介。。 マンチェスターにはKenjiのアウトレットもあるようなので、結構全国展開しているお店なのかなと思います。Sheffieldではここが初。 まずお店に入る前に店名を二度見しました😆😆け、Ke...
■セリア/マスキングシート ヴィンテージ■ あまりヴィンテージ系の素材は持っていませんが、これを機に集めてみようかな、と思うものをセリアで見つけたので購入…
■布川愛子/一筆箋『GreenGarden』■ イラストのタッチがとても好きで集めている布川愛子さんの文具たち。 こちらは一筆箋です。GreenGard…
この時(⇩)にはじめた「文房具購入記録ノート」 3月分の記録を書き終えた時点で 残すところ3ページくらいとなったので 年度末で、キリ良く使い終えることにして 最後のページに 2021年2月から2022年3月までの一覧を作り その間に使った、合計額を出してみました。 14か月なので、1か月平均は約5,676円。 結構 使ってしまったなぁ…と思うけれど 文房具にハマりはじめた最初の年だったし とても癒されたので、よしとします (*´ー`*)ゞ シモジマ|懐かしのストップペイル柄 そして、4月からの文房具購入記録用に ストック箱から新しいノートをおろしました。 シモジマさんの、この昭和レトロ柄が懐か…
■セリア/マスキングテープ『くま』■ セリアでまたまた可愛いマスキングテープを発見。クマさん柄のマステです。これは!と思い、2種類だけ購入しました。 セ…
2022年5月13日 めざましテレビのイマドキでワザあり文房具が紹介されていました。トライフル トレーになるポーチ ダイゴー いつでも、どこでもトレーになるポーチ『トライフル』 ファスナーを開いてホックを止めると三角形のトレーになる
今日は100円ショップで見つけた、おしゃれな文房具をご紹介します。* トラコミュ 100円ショップのおすすめ文房具!『エモフォト』がおしゃれなマスキングテープを、セリアで購入しました!『マスキングテープ エモフォト&カラー』材質:パルプ・アクリル糊サイズ:約幅2
ハガキを書きました。雨続きなので、インクは耐水性が高いと言われている古典ブルーブラックを選び‥万年筆は、プラチナのカートリッジが使えるフェルムを使いました。フェルムのことを教えてくれたお店はもうないけれど、このペンにカートリッジを挿すたびに店主との会話を思い出します。古典インク同様、保存性の高い思い出なのでありましょう。店主が日常使いしておられたフェルムのイカペンは抜群に格好良く、ニブにsoft、hard...
■セリア/フィルムダイカットシール■ ここ最近ずっと探していたシールをやっと手に入れることができました。 セリアのフィルムダイカットシールです。とにかく…
■パピアプラッツ/YOKO ダイカットミニカード■ パピアプラッツさんでクリームソーダの手ぬぐいを買ったときに一緒に購入したのがYOKOさんのミニカードで…
■セリア/Sticker Selection『BASE』■ ここ最近セリアの新作シールを探していたんですが、ようやくいくつか見つかりました。 こちらはス…
文房具、大好きです。集めたくなります。使わなくても、買いたいです。使わなくても! 買いたい!! 欲しい!!!!!だがしかし。これでも数年前、断捨離を決行した身。ええ、ええ、わかっておりますとも。使わないものは買ってはならぬ。不要なものは買ってはならぬ。必要以上の文房具は買ってはならないのです……!でもね。欲しいんだよーーーー!!!!だってどれもこれも可愛いじゃんかよーーーーー!!!!!そんな時、自分を誤魔化すために使う言葉が、『手帳用だし、いいよね。手帳に使うし、いいよね』2年前に”ほぼ日”を手にして手帳趣味を始めたのを言い訳に、いままで買いたくても買えなかった文房具を買うようになってしまいま…
■Hutte paper works/メモパッド『ミモザ』■ いつだったか文具の博覧会で見かけて一目惚れしたメモパッドです。 手のひらにちょこんと乗る小…
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大腸検査
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
カラフルになってきた観音様の春
続々と観音様に春が来る
観音様の春
南無、観世音菩薩
男女のご縁、因縁においても、身口意(行動、言葉、心)の行いが原因となり、それに応じた結果を引き寄せる。
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
岩屋緑地/岩屋観音|愛知県-豊橋市
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
節分会
今年のGWも、通常運転というか… 父のお墓を決めて申し込みに行ったり 母の入院先の先生と面談の機会を頂いたり 実家の荷物を押し込んでいるレンタル倉庫を 夫に手伝ってもらって、大片付けしたり 家のクローゼットを片づけて 母の服を仮置きできるスペースを設けたり もともと、パートのお休みも カレンダー通りではなく、少なかったので 結局「連休中のお出かけ」は叶わず、 おもに実家関係のことを片づけただけで あっという間に、過ぎ去っていきました(・・。) でも、実はGWの少し前 ずっと行こうかどうしようかと迷っていた場所に ひょこっと出かけてきたんです♪ 平日に1人で。笑 それが、ピーターラビット展。 う…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
■ネクタイ/ブロックメモ『喫茶店』■ 手帳デコにハマってからというもの、いろいろな作家さんの文具を集めています。ネクタイさんもその中のひとりです。 こち…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
■セリア/ダイカットシール チューリップ■ セリアで春に似合うチューリップのシールを2種類購入しました。 フィルムダイカットシール『シンプルフラワー』 …
■セリア/旅する文具 デザインペーパー 北欧風■ セリアで素敵なデザインペーパーを見つけました。モノトーン色の北欧風デザインペーパーです。 『旅する文…
■古川紙工/わたしびより メモパッド『ねこ』■ 最近メモ帳にハマっています。元々ブロックメモをよく集めていたんですが、それとはまた違う雰囲気を楽しめるメモ…
本革システム手帳【ロロマクラシック】(ポケットサイズ/ミニ6)を使い始めて一ヶ月が経ちました。(記事的には一週間しか経ってないが)順調に傷がついております。゚( ゚^ω^゚)゚。なんで切り傷……? 前回の記事にも書いたとおり、わたしのシステム手帳には”ワクワク”を詰め込んでます。仕事は経理事務のデスクワークなので、卓上カレンダーに書き込めば用は足りるし、家のことは、リビングの壁掛けカレンダーに書き込めばOK。嫌なことだらけの毎日にほんの少しでも癒しを与えるために、毎日持ち歩くこの手帳には、楽しい・楽しみなことだけを書いて”推し”と”ワクワク”を詰め込むのです。フフフ( *´艸`) では、中身を…
■ダイソー/マスキングテープ『Botanical Series』■ ダイソーで素敵なマステを見つけたので、3種類購入してみました。 ボタニカルシリーズと…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/