パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
気づけばもう5月も終わりとは。 今月は前半こそゆったりまったり過ごしていたものの、 中旬過ぎ辺りからどたばたと忙しくしていました。 今月は慣れないことをしたり、 新しいことを始めてみたり、と 2022
ダイソーの新作シールがとても可愛くて ちょこちょこ近所の店舗に見に行っているんですが、 なかなか手に入らず。 いくつかは購入することができたけれど、 まだほかにも欲しいものがあるんですよね。 入荷
■マインドウェイブ/ことりまち商店街 ダイカットメモ■ 前々からインスタなどで見かけて可愛いなぁ、と思っていたダイカットメモをついに購入しました。 マイ…
レインドロップさんのセール。 いろいろと買ったものが手元に届きました。 セールで買えた可愛い文房具たち。 レトロな雰囲気がたまらなく可愛いです^^ すべて古川紙工さんの文具たちです。 先
■ダイソー/あいまいシール■ ダイソーの新作シールがとても可愛くて、全種類購入してしまいました。 あいまいシールという名前のステッカー。全6カラー展開さ…
手帳類は主に3種類使っています。 1日1ページ書くことのできる、ほぼ日手帳オリジナル。 長めに思ったこととか書きたいとき用のA5サイズノート。 そして、1週間分まとめて書ける週間手帳、ほぼ日手帳weeksで
「書いたノートをどうやって保管していますか?」そんなご質問をいただくことが、最近増えてきました。そのご質問いただくたびに、『保管を考えるほどたくさんノートを書いてくださって、「方眼ノートトレーナー」冥利につきる♡』って思うのですが・・・笑・・・そう、ノー
■KITTA/トウキ■ 小さく切れているマステKITTA。手帳デコに便利なので集めています。 基本的にあまり和柄っぽいアイテムは進んで購入しないのですが…
今日の午前中は、 まったりと文房具を触って過ごしていました。 先日のお買い物マラソンで マスキングテープをたくさん購入したので、マステ帳の更新です。 ラベルを剥がして、初めてマステを伸ばすあの瞬間
セリアのクマさんシリーズが大好きで、 新作が出るたびに買っています。 そして手帳のデコを楽しみます^^ いろんなクマさんいっぱいな見開きに。 こんな可愛いものが100円で買えるなんて、 セ
■ネクタイ/ブロックメモ『気球のmemo PAD』■ ほっこり癒やされるネクタイさんの雑貨の数々。大好きで集めています。 こちらは気球をテーマにしたメモ…
■古川紙工/ダイカットミニレターセット『甘味処』■ だんだんと暑くなってきたので、夏らしい文具をちょこちょこと買い集めています。 その中のひとつが、古川…
最近近くのショッピングモール、メドウホールに入った新しいお店、Kenjiをご紹介。。 マンチェスターにはKenjiのアウトレットもあるようなので、結構全国展開しているお店なのかなと思います。Sheffieldではここが初。 まずお店に入る前に店名を二度見しました😆😆け、Ke...
美容院に行って髪を切ってきました。 もうすぐ夏だし軽めに短く。 髪を切るとやっぱり気分もすっきりするなぁ。 美容院のシャンプーとトリートメントが好きなんですよね。 あの特別感がいい…。 たまに美容
■セリア/マスキングシート ヴィンテージ■ あまりヴィンテージ系の素材は持っていませんが、これを機に集めてみようかな、と思うものをセリアで見つけたので購入…
■布川愛子/一筆箋『GreenGarden』■ イラストのタッチがとても好きで集めている布川愛子さんの文具たち。 こちらは一筆箋です。GreenGard…
この時(⇩)にはじめた「文房具購入記録ノート」 3月分の記録を書き終えた時点で 残すところ3ページくらいとなったので 年度末で、キリ良く使い終えることにして 最後のページに 2021年2月から2022年3月までの一覧を作り その間に使った、合計額を出してみました。 14か月なので、1か月平均は約5,676円。 結構 使ってしまったなぁ…と思うけれど 文房具にハマりはじめた最初の年だったし とても癒されたので、よしとします (*´ー`*)ゞ シモジマ|懐かしのストップペイル柄 そして、4月からの文房具購入記録用に ストック箱から新しいノートをおろしました。 シモジマさんの、この昭和レトロ柄が懐か…
お買い物マラソンで購入したモノが 続々と届き始めました。 マステにハンカチにお茶に…、 まだこれからフラワーベースなんかも届く予定です。 今回のお買い物マラソン、 とにかくマスキングテープを
■セリア/マスキングテープ『くま』■ セリアでまたまた可愛いマスキングテープを発見。クマさん柄のマステです。これは!と思い、2種類だけ購入しました。 セ…
2022年5月13日 めざましテレビのイマドキでワザあり文房具が紹介されていました。トライフル トレーになるポーチ ダイゴー いつでも、どこでもトレーになるポーチ『トライフル』 ファスナーを開いてホックを止めると三角形のトレーになる
今日は100円ショップで見つけた、おしゃれな文房具をご紹介します。* トラコミュ 100円ショップのおすすめ文房具!『エモフォト』がおしゃれなマスキングテープを、セリアで購入しました!『マスキングテープ エモフォト&カラー』材質:パルプ・アクリル糊サイズ:約幅2
ハガキを書きました。雨続きなので、インクは耐水性が高いと言われている古典ブルーブラックを選び‥万年筆は、プラチナのカートリッジが使えるフェルムを使いました。フェルムのことを教えてくれたお店はもうないけれど、このペンにカートリッジを挿すたびに店主との会話を思い出します。古典インク同様、保存性の高い思い出なのでありましょう。店主が日常使いしておられたフェルムのイカペンは抜群に格好良く、ニブにsoft、hard...
■セリア/フィルムダイカットシール■ ここ最近ずっと探していたシールをやっと手に入れることができました。 セリアのフィルムダイカットシールです。とにかく…
お買い物マラソンで購入したものが届いたんですが、 とにかく可愛いが溢れていて、 梱包を開けた瞬間テンションが上がってしまいました。 気になっていた文房具たちー。 かわいい…。 手帳デコに
ほぼ日手帳に縦書きを導入してみたら、 なんだかものすごく新鮮な雰囲気になりました。 縦書き、いい…。 なんとなく縦書きって好きなんですよね。 ついついいつも横書きで書いていますが、 これから
■パピアプラッツ/YOKO ダイカットミニカード■ パピアプラッツさんでクリームソーダの手ぬぐいを買ったときに一緒に購入したのがYOKOさんのミニカードで…
手帳デコが趣味なのでよくセリアやダイソーのお世話になります。 100円で可愛くてオシャレなシールやマステが、 これでもかというほど手に入る楽園です^^ 最近もいろいろと購入しました。 すべてセ
ルピシアのお茶の福袋を予約しました。 半年に一回発売される福袋、毎回欠かさず買っています。 以前までは毎回5000円、フレーバーあり、リーフティー の竹コースを選んでいたんですが、 今回はちょっと奮発
■セリア/Sticker Selection『BASE』■ ここ最近セリアの新作シールを探していたんですが、ようやくいくつか見つかりました。 こちらはス…
文房具、大好きです。集めたくなります。使わなくても、買いたいです。使わなくても! 買いたい!! 欲しい!!!!!だがしかし。これでも数年前、断捨離を決行した身。ええ、ええ、わかっておりますとも。使わないものは買ってはならぬ。不要なものは買ってはならぬ。必要以上の文房具は買ってはならないのです……!でもね。欲しいんだよーーーー!!!!だってどれもこれも可愛いじゃんかよーーーーー!!!!!そんな時、自分を誤魔化すために使う言葉が、『手帳用だし、いいよね。手帳に使うし、いいよね』2年前に”ほぼ日”を手にして手帳趣味を始めたのを言い訳に、いままで買いたくても買えなかった文房具を買うようになってしまいま…
■Hutte paper works/メモパッド『ミモザ』■ いつだったか文具の博覧会で見かけて一目惚れしたメモパッドです。 手のひらにちょこんと乗る小…
最近コメダ珈琲に行って驚いたことがありまして。 それはアイスドティーフロートがメニューから消えていたこと! ティーフロート大好きでよく頼んでいたんですが、 メニュー表のどこにもなくて悲しかった…。
今年のGWも、通常運転というか… 父のお墓を決めて申し込みに行ったり 母の入院先の先生と面談の機会を頂いたり 実家の荷物を押し込んでいるレンタル倉庫を 夫に手伝ってもらって、大片付けしたり 家のクローゼットを片づけて 母の服を仮置きできるスペースを設けたり もともと、パートのお休みも カレンダー通りではなく、少なかったので 結局「連休中のお出かけ」は叶わず、 おもに実家関係のことを片づけただけで あっという間に、過ぎ去っていきました(・・。) でも、実はGWの少し前 ずっと行こうかどうしようかと迷っていた場所に ひょこっと出かけてきたんです♪ 平日に1人で。笑 それが、ピーターラビット展。 う…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
■ネクタイ/ブロックメモ『喫茶店』■ 手帳デコにハマってからというもの、いろいろな作家さんの文具を集めています。ネクタイさんもその中のひとりです。 こち…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
■セリア/ダイカットシール チューリップ■ セリアで春に似合うチューリップのシールを2種類購入しました。 フィルムダイカットシール『シンプルフラワー』 …
早いものでGWももうおしまいなんですね。 明確な勤務日のようなものがない仕事をしているので、 GW中はいそいそと自宅で仕事をして過ごしていました。 その代わり平日にお休みをいただく予定です。 この
■セリア/旅する文具 デザインペーパー 北欧風■ セリアで素敵なデザインペーパーを見つけました。モノトーン色の北欧風デザインペーパーです。 『旅する文…
本屋さんって楽しいですよね。 なにか用事があるわけでもないのに、 私的にふらっと立ち寄ってしまう場所上位に入りそうです。 ちなみに1位はセリアです。 先日、ヒロアカの最新刊を買いに、 散歩がてらぶ
■古川紙工/わたしびより メモパッド『ねこ』■ 最近メモ帳にハマっています。元々ブロックメモをよく集めていたんですが、それとはまた違う雰囲気を楽しめるメモ…
本革システム手帳【ロロマクラシック】(ポケットサイズ/ミニ6)を使い始めて一ヶ月が経ちました。(記事的には一週間しか経ってないが)順調に傷がついております。゚( ゚^ω^゚)゚。なんで切り傷……? 前回の記事にも書いたとおり、わたしのシステム手帳には”ワクワク”を詰め込んでます。仕事は経理事務のデスクワークなので、卓上カレンダーに書き込めば用は足りるし、家のことは、リビングの壁掛けカレンダーに書き込めばOK。嫌なことだらけの毎日にほんの少しでも癒しを与えるために、毎日持ち歩くこの手帳には、楽しい・楽しみなことだけを書いて”推し”と”ワクワク”を詰め込むのです。フフフ( *´艸`) では、中身を…
■ダイソー/マスキングテープ『Botanical Series』■ ダイソーで素敵なマステを見つけたので、3種類購入してみました。 ボタニカルシリーズと…
5月になったので、ノートを新調。 新しいノートを使い始めるのってドキドキします。 うまく書けるかな、とか、なに書こうかな、とか。 このノートを使い始めるときも何十分か試行錯誤してしまいました。 でもそ
Memo | Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは娘と近所のショッピングセンターでぶらぶらしてきましたよ。や
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
1年ぶりの無印良品週間。買い物予定だった物はサイズがなくて残念だったのですが・・・低反発シートクッションを見つけて購入。触った感じも良くて、シンプルな色も...
「穴を開けずに紙モノをたばねる方々」の続きです。(^-^)次に紹介するのは、セキセイの「クリップインファイル」。実はこの子。いつのまにか文具入れに紛れ込んでいて、買った記憶が全くないんですね…。売り場でもあまり見かけないし…何処から来たんだろ(^^;)...
念願の本革システム手帳【ロロマクラシック】を購入しました~\(^o^)/持ち歩きたいので『ポケットサイズ』(ミニ6穴)、色は『ブラウン』です。このデザイン、この大きさ、この色。わたしの中で『THE☆システム手帳』とは、まさにコレ。仕事や会社のことは殆ど書かない、完全プライベート用。書いている内容は、 ウィークリースケジュール まんがの発売日・配信日 お気に入りYouTube番組の配信日 TV番組放送日 ネット注文したもの到着日 レンタル開始日 ポイント倍・割引の日 アプリゲームメモ 忘れちゃいけない覚え書き などなど、”楽しいことだけ”を詰め込んだ手帳です。インデックス/ディバイダーも、推しで…
すべてを体調不良のせいにして。 元気になる種と称して。 筆記用具に困っていないのに、買ってしまった、これ。 サクラクレパス ゲルインキ ボールペン ボールサインiD 限定 6色セット 0.5mm GBR205A-6 サクラクレパス Amazon もともと、文具が好き。 ノートや筆記用具が好き。 ありあまる万年筆、いつかはメルカリで売らなくちゃ、なんて思ってはいる。 でも、これ、買っちゃった。 欲しかったんだもん。 黒なのに、黒じゃないインクの色。 そりゃほしくなるでしょう。 出かけなくても、通販で買えちゃうからいけないんだ。 気晴らしに買い物しちゃいけないんだ。 とかなんとか、いろいろ、頭の中…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
紙モノをたばねる新旧のあれこれです。● コクヨ クリップノート BIZRACK ネイビーブラック(限定色) ¥605● セキセイ セリオ クリップインファイル A4(SSS-115) ¥242● コクヨ レールクリヤーホルダー A4縦 (フ-760NW) ¥130+税どれもA4用紙を束ねてノート化するホルダ達です。BIZRACKシリーズ「クリップノート(Amazon限定色)」を入手したので、それ切っ掛けでのご紹介となります。...
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
2018年の終わりのことです。 東京駅で、一本の鉛筆と出会いました。 (撮影 by Miyukey) Blackwing鉛筆!! その洗練された美しさに、たちまち魅了された私。 鉛筆に込められたストーリーと歴史を知る度、 ますますハマっていくことに・・・。 約三年間で私が集めたBlackwing鉛筆を 写真に収めて公開しつつ はてなブログのお題「私が◯◯にハマる10の理由」に答えて 私がBlackwing鉛筆にハマってしまった理由を考えてみたいと思います☆ 我が家のBlackwing鉛筆たち。色鉛筆みたいだけど、全部フツウの鉛筆です。 (撮影 By Miyukey) 1、とにかく美しいフォルム…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
こんにちわ、まいこです😊 京都のブランド「SOU・SOU」って知ってますか? 簡単に言っちゃうと和柄のテ
モフモフのネコちゃんが鮫の着ぐるみを着た「サメにゃん」をはじめ、とってもキュートでちょっとシュールなネコちゃんたちを描いた、人気クリエイター・ぢゅのさんの『mofusand モフサンド』。付箋が入荷しました。チャック付きのパッケージに入っているので保管にも便利なダイカット付箋です。1パック30枚入り。 mofusand ダイカット付箋「サメ」 mofusand ダイカット付箋「スイーツ」 mofusand ダイカット付...
サクラクレパスさんの『アーチ消しゴム 小学生学習用』は、小学生が多用する2B鉛筆もラクに消せる消しゴムです。フォーム生地(特殊発泡体配合)を使用しているので軽いタッチでしっかり消え、消しクズもまとまります。元々SNSで 「ゴリラ筆圧でもよく消える!」と度々話題になっていた『アーチ消しゴム』。それを、お子様の小さな手でも持ちやすく、ペンケースに入りやすいサイズにしたのがこちらの『アーチ消しゴム 小学生学習...
デザインフィル ミドリカンパニーさんの『日記 シール付 グレー』は、マスキングタイプのデコレーションシールが付いた日記帳です。日々の記録にシールを組み合わせることで、簡単に華やかで素敵なページを仕上げることができます。見返したときに楽しい気分になれる日記帳です。クロス貼りの表紙で、116ページ、しおりひも付き。付属のシールシートにはミシン目があり、4分割に切り分けて保管することができます。日記帳に使い...
今月発売予定の本のご紹介です。『シヤチハタ万年スタンプ台 マルチポーチBOOK』 (宝島社 2,190円)一昨年開催された「文具女子博」にて、シヤチハタさん創業95周年記念アイテムとして発売されていた『万年スタンプ台缶入りメモ』。創業当時に販売していたスタンプ台のデザインそのままのレトロでクラシックなデザインが文具女子のハートを射抜きました。今回、その柄が便利でかわいいマルチポーチになりました!!お気に...
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。本日2回目の更新です。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニ…
こんにちは👋😃スマホやタブレット端末を使う時ってタッチペンって使ってますか?私は、普段はあまり使わず指で操作することが多いです。でも、メモ帳アプリに文字や図形を書いたりする時だけは、タッチペン使ってます。指で書くよりキレイに書けるような気がします。いろい
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
ずっと前から「システム手帳を使ってみたいなぁ」と思っていたけど、続ける自信がなくて、なかなか手を出せなくて(´□`。)あまり高いものでなければ途中で挫折してもダメージが少ないだろうと、【スマホ対応システム手帳ミニ6穴】を購入しました。(昨年) スマホ対応システム手帳ミニ6穴 6穴 ミニ5穴 5穴 ミニスリム リフィル付き 全機種対応 ペン差し 花柄 プリント ケース価格: 2860 円楽天で詳細を見る ■購入価格:2,860円 リング径は12ミリくらい。ペンホルダーはゴムで、スタイルフィットの5色ボールペンも入りました。B7リフィルを挟むと上下に余裕があります。スマホサイズの手帳なので、一般的…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
昨年4月から始めたバレットジャーナルのノートは 3月ページ終了後、残り3ページのみとなりました。 昨年度は、父が他界したり、実家を片づけたり、 思いがけないことがたくさん起きてしまったけれど バレットジャーナルを始めていて、本当によかった。 バタバタと過ぎていく毎日の中で わずかでも立ち止まって振り返る手帳タイムに すごく助けられたなぁと感じているので 最後の見開き1ページは このノートへの感謝の気持ちを込めてつくる 「ありがとうページ」にしようと思っています。 ちょうど1年で使い切る形になるよう、3月を調整しました MDノートでバレットジャーナル♪ 次の新しいノートはだいぶ前から決めていて …
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
昨日、2022年4月9日は、ボクシングファンにとっては特別な日でした。私も昼過ぎからは気もそぞろ、立ち寄った文具店でも今夜の試合のことが頭から離れません。こういう時は、普段とは違うものがふと気になってしまうものでしょうか。見慣れたペリカンのショーケースの中で、蛍光グリーンに光り輝く万年筆、M205 DUOに目が釘付けになってしまいました。鉄ペンですので、インク付きで13,000円(税抜き)と、ペリカンの吸入式では大変...
こんにちは✨😃みなさん、スケジュール帳は紙派ですか?電子派ですか?私は、一時期は紙も電子(スマホ)もやっていたのですが、今は紙の手帳に落ち着いてます。世の中、電子が多くなったとはいえ、紙派も多いのではないでしょうか?そんな紙の手帳にちょっと色つけするのに便
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
「モノ消しゴム」柄のじゃばらカードケースが付録になった『MONO 文具BOOK Vol.2』が発売された。宝島社は、これまで「人気文具付録」シリーズとして、「クレパス柄のペンケース」「図案スケッチブッ
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
ヤマトさんの『Chigiru チギル暗記用』は、暗記用の付箋です。5mm方眼のミシン目が入ったシート状のふせんなので、好きな形やサイズにちぎることができ、覚えたらはがせます。マイクロミシン目できれいにちぎることができ、全面のりつきなのではがれにくい仕様。蛍光ペンのように裏うつりせず、教科書や参考書を汚さずきれいに使えます。ブルーのふせんは赤のシートで隠せます。カードサイズで持ち運びにも便利♪ 専用ケース入り...
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.101(2022年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 新生活におすすめの最新文具 自宅やオフィスで便利なアイテム ・ライフスタイルツール with Speaker (ナカバヤシ) 紙箱型収納用品にスピーカー機能を搭載 ・ライフスタイルツール ミセス・グロスマン (ナカバヤシ) ステッカーブ...
お子様の「今」をかわいく残せる手形アート!シヤチハタさんの『PALM COLORS パームカラーズ 布用』は、手形や足形を布に捺すための専用スタンプパッドです。紙以外にもTシャツや巾着袋、トートバッグなどの布製品に使えます。耐水性・耐光性に優れ、アイロン掛けで耐洗濯性が強くなる水性顔料系インキを使用しているので色褪せしにくく、長期保存する作品づくりに最適です。インキは肌にやさしく、水洗いや濡れたティッシュ等...
コピックが可愛いミニチュアになりました!SO-TAさんの400円ガチャ『COPIC ミニチュアキーチェーン』が7月に発売予定だそうです。「COPIC コピック」はTooさんのアルコールマーカーのブランド名で、『コピックスケッチ』は世界中で愛用される全358色のスタンダードモデル。デザイン、イラスト、アートなどジャンルを問わず多くのプロにも愛用されています。生誕35周年。ついにミニチュアキーチェーンになります。ラインナップはこ...
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
2022年に向けて新調しておきながら・・・ついつい、去年と同じく「超」結果手帳1冊に戻ってしまった手帳事情ですが、この4月から、気持ち新たに!CITTA手帳も併用し始めました(^^)・・・が!!!!早速問題が・・・。カバーがずれる!!!というか、手帳が折れてる??
こんにちは。まあやぽっけのあきです。本日2回目の更新です。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやア…
中学受験で増え続ける大量のプリントは、上手く整理して勉強に活用したいですよね。今回は模試やテストの復習方法と、簡単にプリントを仕分けして整理ができるクリップを紹介します。
旬は過ぎましたけれども…(^^;)● パイロット ジュースアップ 04 ブルーブラック ¥220● パイロット ジュースアップ 04 クラシックグロッシーブルー ¥220 昨年は、既存ラインナップに、「高見え」軸や、黒っぽいインクバリエーションを追加するのが、低価格筆記具のトレンドだったような気がします。 このJuice Upのグロッシーシリーズもその一つ。 実はJuice Up自体、あまり食指が動なかったんですよねぇ…(いきなり)。 なんと...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
今日は100均で見つけた、可愛いお菓子デザインの雑貨をご紹介します。* トラコミュ 可愛い雑貨に囲まれた暮らしみなれた『チロルチョコ』のデザインそのままの雑貨に、一目惚れしました!『チロルチョコ ミルク ジッパーバッグ S 6枚入』『チロルチョコ コーヒーヌガ
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
タイで生活しているのですがElephant製の 便利そうなハサミを見つけたので、 つい買ってしまいました。 衝動買い以外のなにものでも無いです・・・ 買った当時、20バーツ(約70円)だったので・・・
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
雑貨に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
クッション、クッションカバー、インテリアや雑貨。 旅行用エアークッション、シートクッション、カーコンフォーター等の話題をお気軽にトラックバックしてください。
ラグマットに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
アンティーク雑貨、ちょっとした小物に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。 素敵なインテリアをご紹介ください^^
傘(雨具等)に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
時計に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
名刺カードに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
犬のおもちゃ に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/