交差編みが好き♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 新見和也さんの花器に 実のドライフラワーを挿してみたら 可愛かったのだけど やっぱりユーカリを挿したいと 探して
ご訪問ありがとうございます。先日も記事にしましたが…今年は3年ぶりの益子陶器市そして例年通り春秋開催の好きな作家さんのオープンアトリエに出かけることができました。その際のレポです。よかったら合わせてご覧ください♪今日はその時に手に入れたうつわを記事に
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今年のふるさと納税の返礼品で偶然可愛い ティーカップ&ソーサーを見つけました。 今までもお取り扱いされていたのか どうかは
ご訪問ありがとうございますこの春は、3年ぶりの益子陶器市の他にも、大好きな作家さんの個展とアトリエにも足を運ぶことができました。そんなうつわ三昧だったこの春。最初に購入したのがこの黒と白のうつわです。4月に都内のGalerie NUAGE (ギャルリ ニュアージュ)
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ココロの友、Rちゃんから ちょっと早いんだけど・・・って、 バースデープレゼントに贈ってくれた 津村里佳さんの花器「ハナド
先日のブログでも紹介させていただきましたが…臼杵焼さんでGW恒例の蔵出し市が開催されましたヾ(*´∀`*)ノ私は残念ながら予定が合わず(´;ω;`)行けなかったのですが…母と妹、姪っ子ちゃんの3人はお買い物に行きました。うわーーーーー✨なんという絶景ヾ(*´∀`*)ノ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 キャンドルホルダーが欲しいなぁ~と 思っていて。←唐突にw 今まで、なんとなくコワくて家の中で キャンドルを灯すという
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜GW、みなさんはいかがお過ごしですか?わが家は特別
2022年4月26日(火)にローソンで発売されたゴディバ監修のスイーツ「Uchi Cafe×GODIVA ドゥーブルショコラ」と「Uchi Cafe×GODIVA ショコラパルフェ」さすがゴディバ監修!と思う見た目ですーっごく美味しそうだったのだけど・・お値段&カロリーを見て、、
2022.04.11 愛用の銅鍋で絶品鯛めし!こんにちは~(∩´∀`)∩久しぶりに鯛めしをどど~んと作りました!竹の子も入れて贅沢三昧♪炊きあがって銅鍋のフタを開けた時、テンションあがる~私のもっとも溺愛している銅鍋です。京都の名工、鍛金工房WESTSIDE33の楕円の銅鍋
今日は桜の花びらがひらひらと舞う中を自転車で爽快に通り抜けました♪ ww 綺麗でした✨ 今年は随分長く楽しませてもらっている気がするご近所の桜
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先週の土曜日、午後の数時間の合間を縫って大好きな
かなり前から使っているのにちゃんとご紹介していなかった気がする^^;お裁縫上手の親友Wちゃんの三角ミトン!今回ヴィヒキルースの生地で新たに作ってもらいました( *´艸`)すんごく可愛いー♪↓使った生地はこちら。 初代の三角ミトンは貴重
2022.04.03 砂糖不使用ヘルシー月餅完成!こんにちは~(∩´∀`)∩先日からうっかりハマってしまった、砂糖不使用のヘルシー月餅作り。今回ちょっと違うバージョンの月餅を作ってみたらいい感じで出来ました!かわいい和菓子のような月餅は香港やシンガポールで人気の「
2022.04.01 お宝おまけ布の活用法!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は自宅にある素敵な余り布を活用した裁縫が苦手でも再利用できる簡単な方法をご紹介いたします!北欧好きが買って良かったものトラコミュとりあえず忘れる前に画像ポチっとお願いだワンここ押す▽今日のあ
2022.03.23 楽天絶品お取り寄せグルメ!おうちごはんもおしゃれにいこう! トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩寒かった昨日の夜、はじめて牛タンしゃぶしゃぶをいただきました♪牛タンしゃぶしゃぶ、したことありますか?私は牛タンをしゃぶしゃぶにして食べるの自体知
少しずつものの見直しを始めて 断捨離も加速中のわが家。 今回の見直しは箸置きです。 小さくて可愛くて! ついつい集めたくなってしまう箸置き。 収納はサイドボードの引き出しに入れています。
2022.03.19 手づくりヴィーガンパフェ完成!ヘルシーおやつ*sweet トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩先日から通っているお料理教室の動画レッスン(各月で動画)のヴィーガンスイーツを色々履修していて、色々作って・・・組みあわせて遂にヴィーガンパフェが完成し
2022.03.18 セールでゲットした松阪牛を堪能♪おうちごはんもおしゃれにいこう! トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩先日の楽天スーパーセールで半額でゲットしたA5ランクの松坂牛(訳あり一人1セット)を少しづつ堪能しております♪ウッハウハーな冷凍便♪すき焼き用の
おはようございます!少し前に、久々に手作りパンを作ったら、思いの外家族が喜んで食べてくれたので、またまた作っちゃいました。しかも、今回は大量にこねこね。笑 作家モノの「うつわ」や「こもの」お気に入りの作家さんの器やアクセサリーご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハン
おはようございます!ちょっと前のことになりますが、svalefuniture(スヴェイルファニチャー)さんでまたまた木製の素敵なキッチングッズを購入しました。フナハシトモハル輪花皿/梅 花小皿/八角輪花 作家モノの「うつわ」や「こもの」お気に入りの作家さんの器やアクセサ
2022.03.05 新入りのカトラリー作家モノの「うつわ」や「こもの」トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日はよく行ってる私の好きな素敵な雑貨店で最近見つけてひとめぼれして購入したカトラリーをご紹介いたします。とりあえず忘れる前に画像ポチっとお願いだワンここ押す
■kujirato-m 以前、阪神競馬場で行われる 北欧雑貨などなど多くの雑貨や古道具などを集めた 関西蚤の市に出店されていた、手紙舎さんで見つけた 『KEIMOGARI茂苅恵』さんのポス
オレンジ+ショコラ強化月間☆☆ 【マカロン(ショコラオランジュ)】700円 まず,デカッ! 幅7cm 高さ5cm ケーキと同じケースのなかで,おなじ大きさ そしてマカロンが700円! 高ッ! タルト
憧れの和田麻美子さんの花器を買いました。子供が大きくなり、機能的な物より、好きなものを手に取る機会が増えました。流行り物より好きなものに囲まれて暮らしたい…作家モノのある暮らしの紹介です。
甘い物に関しての記事が続いたので 笑たまには、全く自信のないうつわ収納についてのお話です^^;何かの写真を撮っていた時にふと、奥の食器棚が目に入り・・(たいてい開けっ放しだしね 笑)ついでに撮っておいた写真^^このサイドボードが届いた頃
オレンジ+チョコレート強化月間☆☆ 【ショコラノワール 480円】 【オランジェット5本入り 350円】 2種類のスペイン産ビターチョコレート使用のクリーム アーモンド生地の層で重ねたチョコレートケーキ
おはようございます!先日、高塚和則さんの花形の桜のパン皿を購入し、お花形の可愛らしさにすっかり魅了されたわたし。詳しい記事はこちら。↓↓↓タイミングよく、木工展が開催されていた、svalefurnitureさんのweb shopで素敵なものを購入しました。輪花盆 彫り有 24c
2/11、本日は大安 朝から張り切って ガラスのお雛様を飾りました。 小ぶりでどこにでも ちょこんと飾りやすいサイズ ガラス作家 国広育伸さんの 雛人形です。 毎年
気づいたらお気に入りのうつわが 欠けていました。 小さな欠けですがショック・・( ;∀;) 丁寧に扱っていたつもりですが 磁器に比べて陶器は 少し注意が必要ですね・・^_^; ただフチの裏側の
川上 真子 展 雲從龍 風從虎 2021年12月26日(日)~2022年1月10日(月) ダイスキなスミレ柄~のそばちょこと 寅年の豆皿 寅年のトラさん, シマシマの逞しいカラダつきと, おとぼけたカオが好
業務スーパーにある「姜葱醤」がTVなどで取り上げられ大人気となっているけれど実はカルディにも同じような万能のたれがあるはご存じですか?それがこちら ♪「葱と生姜」という万能タレ!しかも原材料などは「国産」ですよー( *´艸`)内容量は90gでお値段
先日購入したこちらの木製パン皿。 あれ?! また在庫復活してる! と思ったら、あることに気がつきました。 こちらのお店では、一言も 高塚和則さん
おはようございます!先日の楽天お買い物マラソンで奇跡的にクーポンを使って購入できたあの器、届いています!高塚和則さんの桜の花形パン皿。 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天スーパーセールで買って良かったもの
先日、お買い物マラソンを待てずにフライングポチしたお品物♪ 4年前に出会いがあってから大ファンになり、少しずつ集めている高塚和則さんの器がまたひとつ仲間入りで
高塚和則さんのパン皿が届きました。 間違いなく素敵な器に テンション上がりました(∩´∀`)∩ 現在は売り切れですが・・ クーポンで20%OFFでゲット! そして、美しいハチの巣彫り 彫りの
まだ12月の写真をひっぱってきてますが 笑カルディの「フルーツフィリング」を使ったフルーツケイクが美味しくって!自画自賛か 笑また作って、実家に送ろうー♪と思っているところです。こちらは↓ここで珍しくレシピを書いています^^レシピでは
■kujirato-m あけましておめでとうございます。 お正月から少し時間が経過してしまいましたが 今年もよろしくお願いします。 <(_ _)> ぺこり
2022.01.11 竹ざる和食コーデ*トラコミュ 料理がひきたつ盛り付け・うつわこんにちは~(∩´∀`)∩ぜ~んぶ残り物(笑)を試しに竹ざるに盛り付けてみた日のランチタイムの写真です。お正月用に買ったガラスの小鉢を普段使いもしたいなと思い試しに使ってみたんです。
2022.01.08 無印で初買い♪*トラコミュ 無印良品で買ったもの♪こんにちは~(∩´∀`)∩今年初めて無印良品でお買い物しました。今年初の購入品と箸を新年になって思い切って無印で選んで買い替えたので、選んだお箸も合わせてご紹介いたします。まず購入品です。・ジュー
ちょっぴりご無沙汰でございました実はあたくし年末年始に実家に帰省しておりまして昨日帰ってきたのでございます今回の帰省は2年ぶりとあってメインは息子といとこたちとの久しぶりの交流でございましてあたくしはなかなか友人に会う時間も取れませんでしたが息子の喜ぶ顔が
オンラインで購入できた クリスマスオーナメント☆ キャンドルなのかと想ってたけど なぜか【王様】ってタイトル 11月に買った 【Kanon花とみどりと】さんのスワッグが クリスマスの頃には だいぶ
昨日はここ2ヶ月で一番ぐっすり眠れたみたい…寝返りを打つ度にイタタ(;o;)となっていたのが、何も感じずにグッスリ(^^)v本当に嬉しい… そんな元気になった私が一番に向かったのは…『藤原純』さんと言う人気の作家さんの器の個展… そう!器なんですー!12月25日からの予
昨日は思わせぶりな終わり方で失礼しましたm(_ _)m神様のような名医のお陰でGOODDAYでした(^_^)vその前日までは重病かも?と匂わせられてからのスッキリ診断♪これで全ての痛みから解放されそうです\(^^)/私には嬉しいクリスマスプレゼントです♪まだまだ腰や身体の痛みは
海老サラダ (株)まつばや おかき おやつ お菓子 グルメ ティータイム 差入れ tea time お土産 頂き物 桐の小箱 焼き絵 ウッドバーニング 焦がし絵 ハロウィン HALLOWEEN インテリア 小物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動…
おはようございます!先日、大好きな作家さんの個展に行ってきました。器や彩々さんで2021年12月18日(土)〜12月30日(木)まで開催されている石岡信之さんの個展です! 器や彩々さんで石岡さんの個展が開催されたのはかれこれ2年半前。待ちに待った展示会でした!!相変わ
kujirato-m 数年前に鹿児島旅行の際に立ち寄った 『夏ノ庭』 陶芸の町:美山にあるカフェ&雑貨店で、スイーツや食事に ゆかりある県内外の作家の作
秋のおやつ 栗が終わりかけると そろそろリンゴやイチゴ 【アップルケーキ】500円 タルトタタンみたいな味だけど, 林檎の部分より土台が多い珍しいタイプ りんごのホロ苦コックリな味がおいしー☆
おはようございます!先日、久々にお菓子作りをしました!今日のおやつおやつ作ったのは、柿のケーキと、スイートポテト。 スイートポテトは奮発して安納芋で作ったので、お砂糖をあまり入れなくてもお芋自体の甘味が強いのですごく美味しく作れました。(*゚▽゚*)ちなみに、
頂き物のプアール茶。 コロンと包まれて可愛い♪ 包みの中には、ギュッと詰まったお茶の葉。 お湯を注ぐとお茶の葉がパッ
緊急事態宣言も明け感染者も激減し! ←ほんとになぜ・・?次の波が来るまでの今がチャンス!!とばかりにずっと「コロナが落ち着いたらね・・」と話していたお友達の家に遊びに行くことが出来ました。少し前からお友達宅の家族が増えて・・♪可愛いこの
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はずっとずっと欲しくて憧れていた大人気うつわ作家、阿部慎太郎さんのうつわの個展の抽選に当選して行くことが出来たので素敵すぎる戦利品などをご紹介いたします!こちらが私が今回ゲットしたうつわたち~♡もう~素敵すぎるよね。。。(*´
好きなのは『筆柿』 でも まるごとかじりたいヒトもいたり 細くたべたいヒトもいたり 『種なし柿』のやわらかいのが好きなヒトもいたり それぞれ美味しくたべたいので なんだかん
マリトッツォ 柿トッツォ 柿 フルーツ 果物 ブランデーケーキ フルーツケーキ ティータイム tea time スイーツ ケーキ 洋菓子 お菓子 おやつ グルメ メガネケース アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント …
栗むくのが大変ー;なので シーズン中に1回しか作らない『栗ごはん』 栗と米の比率が.... あとは調達するのである レンバイはなさんの『栗おこわ』 金時豆みたいなのも入ってて おいしい
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は欲しかった作家さんのうつわを個展でゲット出来て嬉しくて、ウキウキしながら夕飯で早速使ってみた日の晩ご飯でした~( ´∀` )棚橋祐介さんのうつわをいくつか購入しました。(お財布は寒くなりましたが 笑)少し遠方での個展だったので
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜月に一度、私の都合で都内に足を運ぶ機会があります。その際はいつも夫に付き添ってもらっているのですが…このコロナ禍になってからというもの、用事を済ませばトンボ帰り。早く東京をぶらぶらしたいね〜、なんてかな
大好きな作家さんの個展があると急遽知り初日はずらして、、平日のあまり人のいない時間を狙って「10年後も好きな家」のleafさんと行ってきました。こちらは常滑市にある「K&A so-co」さん!今までは遠いなぁと思いなかなか行けなかったお店なのですが
なーんて歌みたいな思わせぶりなタイトルからスタートですが、、、なんと突然……私が欲しかった作家さんの器と出会えちゃったんです!それがこちら↓↓↓運天達也さんと言う作家さんです。カッコよくないですか?自然な木材から作られているので、一枚一枚が違っていて欠け
こんにちは~(∩´∀`)∩隙間時間に、休憩がてら一日1回は好きなうつわでお茶時間を楽しみたいな~と思っているのですが、今日はほんのちょっとした偶然の出来事なんですが、とても素敵に感じたことがありました。思わず写真撮影しました。水盤のように無造作に入れた、前
job 桐の小箱 インテリア 焼き絵 焦がし絵 ウッドバーニング ハロウィン HALLOWEEN ハロウィンコッカー アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン amerian Cocker Spaniel goods dog PE…
今日は仕事帰りに寄ったお店で豚挽肉がお買い得でした♪ たくさん買ったので!! 帰宅後ダッシュで作った麻婆豆腐(丼)&焼売で夕ご飯 ww &nbs
突然ですが…秋と言えばの食べ物って何があるかしら?松茸、栗、銀杏、さつまいもや秋刀魚……食欲の秋ですからたくさんありますよね…スーパーで見ているだけでも楽しい季節です。そんな秋に活躍してくれそうな器を買いました秋限定になっちゃうかしら?銀杏と栗の葉っぱの
こんにちは~(∩´∀`)∩うつわが大好きで少しづつ作家さんのうつわを集めるのを楽しみにしている家事貯金研究家リーフ(@leaf_asch)です。( ̄▽ ̄)************今日は1ヶ月ほど少しづつ作業を進めてきた金継ぎが遂に完成したのでご紹介いたしますヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは~(∩´∀`)∩うつわが好きで少しづつ作家さんのうつわを集めているのですが・・・もっとも大切にしていた作家さんのプレートを真っ二つに割らしてしまい、ショックで立ち直れなかった日々・・・のはずがその後、修復やるやる詐欺になりかけていた基本ズボラ性
最近買った木の器が可愛かった〜!小さな持ち手が可愛い。ついここを持つと卓球の素振りをしてしまいます🏓(笑)↓↓↓こちらから買いました。なかなかお得なお値段かな。 早速朝ごはんに使ってみましたよー!ブラックカトラリーは、これまた楽天で以前買ったプチプラフォー
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はずっとずっとチャレンジしてみたい!と思っていた器の修理をキットを使ってスタートさせたのでご紹介いたします。え~私年単位でやるやる詐欺になってた作家さんのうつわの修理作業。(;´∀`)やりたいと思ってはいたものの、何をどう手をつ
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は新入りのうつわをご紹介いたします。新入りといっても新古品というか・・・笑新品ではあるけど、40~50年前くらいのデットストック品の器なんです。。。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?手前側の高さのある白い小さな楕円の器です。つやっとした白い質感が
こちらは頂き物なのですが...もう、箱からすでに素敵♡福岡県筑前エリアのスタバで販売されている「コーヒーアロママグTobikanna」です。マグカップの口径が狭くなっているのはコーヒーの香りを楽しめるように工夫がされているとのことで、納得~✨裏のロゴがまた素敵です♡
先日行った蔵前でお邪魔した器屋さん『道具屋nobori』お店の正面から撮るとおバカな自分が写ってしまうので横から撮影しました(笑)店内は撮影禁止なので、こちら↓↓↓のHPを見てみて〜!こちらのお店はHPを見ればわかりますが、あの有名な菓子屋シノノメさんと同系列のお店
こんにちは~(∩´∀`)∩引き続き身内が遊びに来てる日の朝御飯のテーブルコーデです。わが家は9割朝はパン派ですが・・・(私は最近ダイエット中でパンも自粛中ですが。(;´・ω・))珍しく和定食の朝ごはんでした。干物メインの朝ごはん!美味しい干物を母が持ってきてく
お買い物マラソンのスタートダッシュの戦利品♩ 四十沢木材工芸のお盆が届きました。 スタートダッシュの20%OFFクーポン &ポイント10倍! 憧れのお盆をお得にゲットできました(∩´∀`)∩ とは言
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます* 再入荷メール登録をしていて やっと買えた憧れの作家さんのカップ(´ω`*) …
こんにちは~(∩´∀`)∩先日来客用に購入した焼肉用のお肉と一緒に購入したカッパ肉でコムタンスープ作ってみました!先日お試ししておいしかったお肉屋さんで来客用に速攻でお取り寄せして、ついでにすじ肉とかも買いました。身内が遊びに来る予定なのでみんなで焼肉し
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はガラスの超耐熱ガラスのフランス製のおしゃれで時短家事にもなる便利なお鍋をご紹介いたします!めちゃくちゃおすすめ~!もう~~~キッチンに置いてみたらめちゃくちゃかわいくて久しぶりにときめいてしまった。(*´ω`)ぜ~んぶ耐熱ガラ
こんにちは~(∩´∀`)∩趣味で少しづつ集めている作家さんのうつわ、じわじわ増えています。( ̄▽ ̄)まあ、最近お財布はやせているので(体は肥えてるのに。笑)なかなか高額なものは手が出ないのですが・・・収納問題もあるのでかなり厳選して買うようにはしています
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はSNSのダイエットアカウントの間で話題の糖質ゼロ麺をお昼に作って食べてみたので感想などをご紹介いたします!(絶賛ダイエット中です。糖質制限はしてないけど)最近はSNSとかのダイエットアカウントなどを見たりしていますが、糖質ゼ
神奈川も感染者数1000人超えてきたので, おうちカフェで自粛 先日お土産に買って以来ハマッた← 手造り無添加くずきりで おうちおやつ 湯がくこと15秒 黒蜜も割り箸もついてるんでラクチン♪
毎日オリンピックネタですが、昨夜はソフトボールに感動でした!13年続ける…って言葉で言うのは簡単だけれど、一定以上の技術を維持するってすごい!またも手が痛くなった夜でした(・・;)さてさて…なんの事を言ってるのかわかりにくいタイトルからのスタートでしたね。大切な
御成通り 吉田崇昭展 7/3~7/12 昨年ハジメテ行って← コトシも 色々行きたい展示 東京はもちろん横浜あたりも見送ったので, 近場の展示は....と楽しみにしていました 初日は大雨 鎌倉も全域に警
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜数ヶ月前のことになりますが…栃木県は益子町にふらっと立ち寄った時のこと、です。益子は陶芸の町、というイメージもありますが、同時に古道具屋さんも割と多くある町だと思っています。そこで見つけたのが、これ。シンプルな木材の、
私は無類の器好きで、ついつい素敵な器を見つけると増やしてしまいますが、やはり収納にも限界がありまして(・・;)でも最近楽しんでいるのが豆皿…前にも書きましたがお値段も比較的安いし、収納場所も確保しやすい!主人と二人のちょこちょこご膳でも大活躍です。そんな時に行
鈴木環さんの黒い器耐熱用の土で作られた鋳物のようなピジョンカップ鈴木環さんの黒いピジョンカップを買いました。鈍い光沢で、表面にざらつきのある、一見すると鋳物のようにも見える焼き物。黒い釉薬の下に赤茶色の素地が見え、まるで鋳物の錆びのよう。耐
StyleHugGallery 西参道 内山太朗個展 【Lily】 6/25~6/30 2年前の【スミレ】がテーマのときに行って← 今回は【Lily】ユリがテーマ 行きたかったけれど東京行きは断念 6/29のWebShopで もし行け
京の陶芸家「市川博一」さん青白磁の器を二つだけ。青白磁(せいはくじ)とは、雲がかすむ春の空のような、うすく淡い青緑色。ショップの写真を見たときからドキドキ・ワクワクさせてもらった器です。少し前に、数秒の時間差で売り切れになってしまったオーバルの豆皿も再入荷していたので一緒に買いました。なんてかわいい~なんてすてき。最近、ちょくちょく器を買っていますが届いてから残念と思うこともあるし最初は使っても使...
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は届くのを楽しみにしていた新作の陶器の東屋の素敵なジューサーが届きましたのでご紹介いたします♪さっそく毎朝使うのが楽しみでしかたなくなっています。( ´∀` )しぼりたてのフレッシュフルーツジュースってこんなにおいしかったんだ!
こんにちは~(∩´∀`)∩少し前に偶然見つけて・・・欲しいなと思っていたオーバルスキレットを購入しました。かっこいい。。。手元に届いて実際手にした時、手作業の味のある風合いがあまりにも素敵でウットリでした。こちらのオーバルスキレット(フライパンディッシュ)
先日の青山散歩の続きの話…1軒目の話はこちら↓↓↓2軒目に行ったのはお店への入り口が雰囲気のある『うつわ楓』さん。静かな雰囲気の中でこの器を買いました。村井大介さんと言う方の作品です。白が新鮮でした。実はしれっと水餃子の時に登場してました(^^;;使いやすい大き
こんにちは~(∩´∀`)∩趣味沼にはまっている自家製酵母のパン作りですが・・・ここ最近気温が暑くなってきせいか、パン生地を長時間発酵さている間に(自家製酵母は発酵時間が長い)酸味が出てしまい、連続で失敗してしまっていました(;´・ω・)色々調べたら・・・はっきり
なぜか おかひじきが好きすぎるので, 見かけるとウキウキ即買い♪ おかひじきを見る期間(旬)は みじかいので おかひじきと新玉ねぎ~のサラダ この組み合わせが1番多いゴールデンコンビ 土佐酢
こんにちは~(∩´∀`)∩先日ご紹介した梅仕事の道具(土用干し)用に購入した竹編みえびら、と同時に以前より機会があれば欲しいなと思っていた竹ざるなども一緒に購入しました。2つ購入したのですが、とても素敵でしたのでご紹介いたします。一つは小ぶりな椀かごです。か
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜この春も、相次いで楽しみにしていた陶器市やクラフトフェア、蚤の市は中止になって、ちょっと寂しい思いをしていたのですが…先日、額賀章夫さんの新しい器を購入する機会に恵まれました。額賀さんのことを知ったのは
デザート tea time ティータイム フルーツ 果物 メロン アンデスメロン クインシーメロン 差入れ 頂き物 お土産 スリッパ インテリア アメリカンハート 星条旗 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オ…
レンバイ4班 無添加がウレシイ 山森ファームさんのお漬物 しょっぱくなくて おいしい◎ ごはんのお供だけど ごはんがなくてもたべられる塩味 ぬか漬けもある なかでも特に好きな
湿度がカラダにまとわりついた日 一気にグッタリしてくる たまらずエアコンの除湿を始動 鶏ひき肉団子.... 土鍋であったかいのたべよーと想ってたけど 暑すぎて.... 冷やし鶏ひき肉団子
以前に一枚だけ買ったこの白木の方の丸盆。白木ですっきりとした印象ですが、これがなかなか使えるので買い足すことにしました。↓↓↓お値段もリーズナブル!紀州塗り 曲げわっぱ 丸盆 白木 30cmここ最近の朝ごはんや昼ごはんには、ちょこちょこご飯と銘打って豆皿をこのお
先日買った植物↓↓は伊勢丹で購入したと書きましたが、そのお会計を待っている間にふと目に入ってしまった器が実はありまして…なんとも素敵な器…宮田竜司さんと言う方の作品です。いつか買うことが出来たらなぁなんて思っていたものが目の前にあった!食器売り場ではない
こんにちは~(∩´∀`)∩フルーツは全般的に大好きなのですが、特にいちごが大好き。ヾ(≧▽≦)ノ旬の時にここぞとばかりにいちごを食べまくっています。笑で、そろそろいちごも旬が終わりに近づいていて・・・名残惜しいので、旬のラストのジャム用のお安いいちごがないかと
こんにちは~(∩´∀`)∩外出自粛要請が出ている中なので・・・めちゃめちゃ行きづらくて、どうしようか悩んでいたのですが( ;∀;)どうしても欲しいものがあったので、cont/sheepさん(ソイキャンドルブランド専門店)の新店舗オープンの日にちょこっとだけひっそり一人で行
こんにちは~(∩´∀`)∩今回の楽天お買い物マラソンでは義理実家に送った梅そうめんですが、去年から大好きで何度も自分もリピ買いしています♪前回自分の家の分を購入してあったので、急に食べたくなってお昼に食べました。ぶっかけそうめんにしてみました!具材は前日
交差編みが好き♪
ハンドメイドが大好きな方、大歓迎♪ 『こんなの作りました』など、どんどんトラバして下さい^^
レザークラフトのことなら何でもどうぞ♪
ブタの雑貨、小物、フィギュア、家具などブタグッズならなんでもどうぞ! それから本物の豚もどうぞ!
今よりもっと美しくなりたければ、 まずは、 「美意識」を磨くことから始まりますよね☆ 「美意識磨き」に役立つような 【話題】や【実際の体験談】などを募集します。 また、 これから「美意識」を磨こうとしている方も どんどんトラックバックしてくださいね☆
カウプレを企画したよ*という方、参加お待ちしてますv
お風呂で使っている可愛い雑貨や、バスタイムが楽しくなるアイテムの記事を投稿したらトラックバックして下さい♪(雑貨・入浴剤等・・・バスグッズに関する記事なら何でもOKです♪トラコミュ画像は、こちらでお借りしてます→素材屋「ふわふわ。り」http://halzion.fem.jp/fuwa2li/
ブルー&ホワイトの組み合わせがスキです♪ 雑貨や食器、藍染のお皿、ボーダーにドット、青空と白い雲…なんでもお気に入りをトラックバックしてね。
海外製品に関する記事なら何でもトラックバックOK! 分かりやすい例:「ダウニー買ったよ♪」等・・・ アメリカ製、台湾製、韓国製、フランス製etc・・・ 海外に関する製品情報収集の為気軽にTBお願いします
ハワイの人気商品や雑貨類を色々ご紹介ください。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/