どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
築18年マンションのキッチン。使いにくい?かと思いきや意外と収納面は悪くない。今回はIKEAとカインズの大人気商品をダブル使いして、使い勝手を快適にした例をご紹介。
なんだか早口言葉みたいなタイトルですが(笑)旧居で使っていた、無印の『壁に付けられる家具』。長い棚と、2口のボックスと、フック2つ。引っ越すまでは、これはあそこに設置して、こっちはあのへんに設置しようかな~なんて計画していたのですが…おうちが新しすぎて、綺麗すぎて、まだ壁に穴を開けたくない…!あと、前より収納が増えたので、棚を増設しなくても事足りてるというのもあるし。というわけで、毎日の鞄置き場はこの...
こんばんわ~ 今日も私のブログを見に来ていただき、ありがとうございます。 半月前くらいの我が家のウンベラータ。 冬の間に元気をなくし、幹もひょろひょろだったので、思い切って剪定。 その後し
築18年中古マンションに住み始めて気づいたバスルームのもろい場所と不満について。リノベしたい箇所がどんどん増えていく・・
こんにちは。 IKEAのLED電球を買った話を書いたのですが、他にも色々お買い物しました! IKEAには行きたくてもなかなか行けないので楽しかったー♪ ↓LED電球のお話はこちら www.minimal-0123.com IKEA 365+ボウル FÄRGKLAR フェルグクラー RINNIG リンニング HILDEGUN ヒルデグン HÄSTHAGE ヘスターゲ SKRUTTIG スクルッティグ SLUKIS スルキス まとめ IKEA 365+ボウル IKEA 365+ボウル 価格:¥399 サイズ:10cm 商品番号:802.830.19 使いやすかったので2セット目をリピートしました。…
こんにちは。 リビングで4年くらい使っているIKEAのライト、クヌートボー。 LEDなんだけど使用頻度の問題なのかなんなんのか、電球が次々と切れてしまいました。LEDにしては切れるの早い! 画像は過去記事より ↓クヌートボーについてはこちらをご覧ください www.minimal-0123.com 実は4年前、電球を間違えて倍量も購入してしまっていたわたくし。おかげで?しばらく購入せずに済んでいたのです。でもそれも使い果たしました。 IKEAのライトの電球はどこで買えるのか? SOLHETTA ソールヘッタLED電球 ちなみに・・・前と同じ電球がIKEAで見当たらなかった まとめ IKEAのライ…
久しぶりにニトリの店舗へ行ってきました!娘が使うものを2つ購入してきました〜♪\ 今回の購入品 /● 通気性の良い3つ折りマットレス▽通気性の良い3つ折りマットレス ●半透明デスクマット(MKK-11N抗菌) ▽
こんばんわー 今日も私のブログを見に来ていただき、ありがとうございます! GWが終わって2日目。 若干の連休ボケを残しつつ、普段の生活リズムを頑張って取り戻してます ***************** さて
お久しぶりです~~~ 今日も私のブログを覗いていただき、ありがとうございます! 4月は全然、ブログ更新できませんでした 次男くんの入学から始まり、委員になってたので小学校の通学見守りや、ふたり分の保
今日は朝からいいお天気で気持ちがいいですね!子ども部屋の無印のスタッキングシェルフに子どもの日のインテリアを飾りました♪兜のポスターはこちらで紹介しています ↓ ↓ ↓兜のポスターと一緒に飾っているのはな
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日は…
配線、苦手です。というか、機械音痴です。なので、テレビとレコーダーの配線も引越しのオプションでつけようかなと思ったのですが、オプションも積み重なるといいお値段なんだよね…素人が手を出してはいけない洗濯機はオプション必須なので、出来れば他の事は自分でやって、余計な出費を避けたい。というわけで、こうやってテレビやレコーダーの挿す部分にマステを貼って、番号やメモを書き入れていました。①は①と、②は②と、こっ...
待ちに待った念願のベッドが届きました 5帖の子供部屋に選んだのは 無印良品の板と脚でできた木製ベッドです。 店頭で何度も確認して決めました。 子供部屋にはお値段がするのと、笑 パーツ1点
娘の机に新しい時計が仲間入りしました!!こちらのショップで購入しました ↓ ↓ ↓知育時計 youmel ユーメルコーラルピンクとターコイズブルー2種類のカラーからターコイズブルーを選びました✨机に座っ
お気に入りだったIKEAの花びら風ランプシェード、新居の新品のシーリングライトを外してまで付け直すとは思えなかったけど、置いていくわけにもいかないし、とりあえず外すだけ外すか…と、スツールを足場に花びらを一枚ずつ解体してましたが…途中で骨組みの方がバラバラになりました。…………そういえば引越し屋さん、IKEAの家具類は壊れやすいので補償の対象外になりますと言っていたけど、こういうことか…?いや、長い間天井に吊る...
IKEAに行ってきました 購入品はこちら。 ■SALTAD サルタード 竹箸、2膳セットを2つ買いました。 楽天の代行ショップでは 160円と割高ですが お値段99円とプチプラ(∩´∀`)∩ 先日菜箸を
2022.04.14 イケアの収納ケースが神フィット!こんにちは~(∩´∀`)∩今日はイケアでおしゃれで便利なシーズオフのふとんや毛布、服などの収納に便利な収納ケースを見つけたのでご紹介いたします!めっちゃ便利で大ヒットでした!IKEAで買ったもの トラコミュとりあ
2022.04.10 イケアのちいさなちゃぶ台♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日はイケアで大人気の小さくておしゃれなちゃぶ台(SKOGSTA スコグスタ サービングスタンド)が思った以上に素敵でしたのでご紹介いたします♪IKEAで買ったもの トラコミュとりあえず忘れる前に画像ポチ
2022.04.07 イケアのおすすめ吊るす収納グッズ!こんにちは~(∩´∀`)∩今日はクローゼットの吊るす収納で空間を最大限活用できる便利な愛用のIKEAの収納グッズ(SKUBBハンギング収納)をご紹介いたします!今回同じものを買い足したのですが、付属品で便利な新商品も出
↓現在募集中♡まだお席あります『無料『アメブロお茶会』募集開始のお知らせ』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら沢山の人に見て欲…
そういえばリピ買いしていたIKEAのキャスター付き収納ボックス。1つ目はおもちゃ収納に使いましたが、2つ目は意外な使い方をしてみました。
闘病生活153日目。 自宅での皮下点滴82回目。 自宅での体重測定4.6kg。 利尿剤投与36回目。 昨日の夜は寒かったのに 愛猫君、 布団に来なかった・・・…
前回の続きです! ↓ ↓ ↓デスクライトはHÅRTE ホールテ LEDワークランプ ↓ ↓ ↓カラーはライトブルーが可愛いと娘が決めました^^点灯するとこんな感じに✨明るさも十分で軽量で扱いやすい!
先日、娘の部屋を少し片づけてスタッキングシェルフを横置きから縦置きにした話を書きましたが ↓ ↓ ↓机の組み立てがようやく完成したので娘の机を紹介したいと思います!!息子の机と椅子、デスクライトは無印良品で揃えたの
先日、久しぶりにIKEAに行ってきました♪別の用事のついでに行ったのであまり時間がなく店内もサッと足早に見るだけでしたがちょっとだけレポしたいと思います(...
軽くて小さいのにかなり重宝する便利なスマホグッズを買いました。しかもお値段99円!出先や旅行に持ってくと便利なアイテムです。
今回はわが家の65㎡ 2LDK的マンションのルームツアーをしてみることに。引っ越し前でもある今、改めてこの部屋を見直したい気持ちと、読者のみなさんにも楽しんでもらえるのでは?と思ったのがきっかけ。
2022.02.27 IKEAで買ってよかった便利グッズ使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具トラコミュ こんにちは~(∩´∀`)∩今日はイケアで少し前に購入して便利で買って良かったな~と思っているデスクパッドをご紹介いたします♪とりあえず忘れる前に画像ポチっとお願いだワ
先日IKEAに行って、折りたたみ式の新商品を買ってきました。しっかりした作りでコスパも素晴らしくおすすめ品!元々持っていたモノと比較検討しながらご紹介します。
子ども用のハンガーはどれがいいの?という方多いですよね。わが家はこれ使ってます(^^)西松屋「抗菌キッズハンガー」店舗が近くなくても楽天市場でも購入できるのでありがたい。ハンガーだけだと送料かかるので、一日一個使うおしりふきと一緒に購入すれ
以前ニトリで購入したミトン。持っていたミトンから買い替えたいのもあって、衝動的にパッと手に取って購入したのですが、小さくて布製なところがお気に入り。小さい方がいいなと思うところもあり、購入して後から100円ショップのシリコン製も良いなと思い
2022.02.20 IKEA「ヘスターゲコレクション」*画像お借りしています。イケア トラコミュ こんにちは~(∩´∀`)∩今日はイケアの新商品のかわいい馬シリーズ(スウェーデンのシンボル、ダーラナホース)のHÄSTHAGE/ヘスターゲ コレクションが気になったのでご紹介いた
昨年、いろいろな洗濯槽クリーナーを使って汚れ落ちを試してみました。▼エスケー石鹸 すっきりシリーズ 洗濯槽クリーナー▼シャボン玉石けん 洗たく槽クリーナー ▼過炭酸ナトリウム▼パックス 洗濯槽&排水パイプクリーナー
2022.02.13 IKEAのおしゃれな収納グッズ♪使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具トラコミュ こんにちは~(∩´∀`)∩今日は久しぶりに行ったイケアで一目ぼれして即決したおしゃれな職人さんの手編みのかぎ編みバスケットをご紹介いたします!見せる収納におすすめです。(
北欧家具で人気のストッケのハイチェア。これにIKEAの人気のあのボックスがまさかのフィット!私の収納の悩みが解消されました。
今日はこの写真から↓目を引く美しいグリーンの色と丸い形が優しい雰囲気の花瓶はIKEAの新商品。余ったガラスを使った吹きガラス製なんだそうですよ。IKEAあるあるのシールの剝がれにくさはこの花瓶ではありませんでした(笑)。発色のいいグリーンはそれだけ置いても素敵なオ
イケアで調達したプラントスタンドに自宅にあった観葉植物を置いてみました。 Found MUJIのバスケットにシンデレラフィットです! 皆川さんの鳥かわえ。 &nb
今日はこの写真から↓リサイクル含有率90%以上のポリエステルで作られたIKEAの新しい収納ボックス。折り畳むと数センチの薄さですが、ファスナーをあけるとこのケースの骨組みも一緒に折り重なっていて立てれば深さ十分な収納ケースにあっという間に変身です。横51㎝×奥行3
相方さんの在宅ワーク部屋の家具を以前イケアで取り揃えましたが写真を失念し既に撮れない状態になってます。無念。 付録がジャーナルのスキレット! その訪問祭に買いたかったけど在庫切れだった
IKEAと言えばおしゃれでシンプルな収納用品が豊富。私も6年前からいろんな収納用品を使ってます。今回はわが家の収納を振り返って、よく使ってるな〜リピ買いしてるな〜と思ったおすすめ収納用品を使用例もいっしょに紹介します。
年末年始にIKEA、無印良品、ニトリホームセンターに行ってきたのは娘の机をいろいろ見たかったから。結局、机は決まらずまだ購入してませんが、それぞれの店舗で前から欲しかったお目当てのモノを購入しました♪まずはIKEAか
2022年、今年もよろしくお願いします。 昨年読んでくれたみなさま、どうもありがとうございました。 年末 冬休みになってからは、子供の宿題・ピアノ・公園(運動も宿題のうちらしい)。それだけで1日があっという間に過ぎ去ってゆく!でもこれも私の仕事な気がする。 2021年の年末は大掃除をあんまりせず。ちょこちょこと掃除してたので、それでよしとしました。また1年かけてぼちぼちやっていこうと思います。 買い出しは学校の終わらないうちに、早めにスタート。保存のきくものから買い、最終週は買い足すだけで済む感じにしました。 大みそかから元旦にかけて寒波。自転車に乗ったら雪が降ってきました。寒すぎる。 年越し…
12月も残り2日。今月インテリアで頑張ったこと、今月あったことをまとめ写真とともに振り返ります♪
2021年は去年以上にIKEAでたくさんお買い物をしました。IKEA好きのリピーターとして「おすすめ」「買って良かった」ものを12こにまとめたので、今後のお買い物の参考に少しでもなればうれしいです。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今日は息子の模試があり朝早くから起きて送り出し朝から思いがけずたっぷり時間ができたのでこれは有効活用しないともったいない!!先日、洗濯槽と洗濯機本体を念入りに掃除したので ↓ ↓ ↓今日は洗濯機の上と下、洗濯
先々週くらいにクリスマスツリーを出しました。 去年までは息子と一緒に出していたのですが、今年は僕一人で出来る!との言うの
闘病生活44日目。 日差しが出てたと思ったら 曇り空に・・・ 今日の愛猫君↓ キャットタワーの天辺まで行ったり 1mくらいの高さから飛び降りたり 体が楽みた…
生々しいキズの画像が出てきます。 苦手な方は、ご遠慮下さい。 闘病生活20日目。 愛猫君は、 目覚ましい回復をしています。 夜中にお腹が空いたと 起こす回数…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
リビングインテリアを新しいクッションカバーで模様替え。さらに買ってから使いまくってるIKEA家具についても。
海外で見るようなツリーの足元いっぱいに置かれたプレゼント…それをイメージしてツリーの足元隠しとなるプレゼントボックスを作りました。段ボールとIKEAや100均で買った包装紙とリボン。低予算で簡単に作れるのでぜひYouTubeも見てみてくださいね♪
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【IKEA購入品】送料無料!1万円で買ったもの紹介 今回の記事では、 IKEAオンラインストアで開催されている「小物配送無料キャンペーン」を利用して購入した商品をたくさん紹介しますよ☆ よろしかったら最後までご覧くださいね (^^) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); IKEA小物配送無料キャンペーン ¥ 10,000以上で配送料金無料 ¥ 6,000~ ¥ 9,999で配送料金¥500 詳しくはこちらで確認できます 小物配送無料キャンペーン|IKEA【公式】 - IKEA IKEAの小物、1万円分何買った? 待ちに待ってたIK…
洗面室にイケアのバーチ無垢材のオープンシェルフ【VILTO(ヴィルト)】とアルテックのスツール60を置きました。狭いスペースにも置けるスリムで背の高い棚にヴェルソデザインのバスケットや無印良品のやわらかポリエチレンケースを組み合わせて収納に活用。ランドリーバスケットとして愛用中のスタックストーはスツールに置いています。
去年この時期に買ったVINTERシリーズのIKEAキッチン用品が使い心地も含めて優秀すぎてかなり満足。そして1年後の今年はまた可愛い柄で再登場したので速攻リピート。改めて買ってよかった点を3つにまとめてご紹介します。
寝室の窓際の雑貨をクリスマス仕様にチェンジ。いつも同じメインのクリスマス雑貨を使うため、マンネリ気味になる時が。それを打開するためにIKEAオーナメントを足して少し違う雰囲気になるよう今年は工夫してみました。
DIYとIKEAで作った長男の部屋。映えは意識せず、子供が本当に飾りたいもの、使いたいものを考えて作りました。YouTube動画内では、IKEAのアイテムを名前付きで紹介しています。
IKEAに特に買ってよかったものを厳選してご紹介します! 安いから、ついつい無駄遣いしちゃいそうになるんですが(笑) だからこそ、特に有用なものをチョイスしました。 // 気持ちいい!ケーブルマネージメントボックス「クヴィッスレ」 回転するチェア「ヤンオロフ」 クラシカルなルックスのフロアライト「アーロード」 高級感のあるソープディスペンサー「エコールン」 整理整頓がしやすいゴミ箱「ホルバル」 キュートなホーロー両手鍋「カストルル」 注ぎ口「ロースタグバル」 シリコンふた「クロックレン」 塩コショウ入れ「プラッツ」 定番ゴブレット(グラス)「365+」 伸び縮みするDIY用のアイアン脚「オーロ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、お手軽DIYが好きな091です。アイランドキッチンが付いていた中古戸建を、リノベして住んでいます。引っ越した時には、アイランドのワークトップ下以外に収納が全くなかったキッチン。どうすれば快適に使うことができるか?と考えて、収納を
こんにちは、物に溢れた家に住んでいる091です。衣服も同じく、大量に所持しています。畳む収納は無印良品で作ったので(→●)、今回は吊るす収納について。吊るす収納は6年ほど前にIKEAのアルゴートで作ったのですが、2021年10月現在、IKE
急に肌寒くなりましたね。我が家は夏からリビングインテリアに変化がなかったのですが、少し冬支度。ラタンチェアにかけたムートンと再開した編み物の話です。
ご訪問ありがとうございます 先日、IKEAにお買い物に行ってきました! IKEAのクリスマスグッズは、毎年10月に発売されるので この時期は欠かさずにお買い物に行くようにしています♡ 人気があって売り切れる商品も結構出てくるので 狙っている商品がある場合、早めにゲットがオススメです~♪ (画像お借りしました)特に今年のIKEAのクリスマスグッズは 全体的に可愛いデザインの物が多いな~と感じました♡...
キッチンで使うゴミ箱をIKEAのもので統一してみました! キッチン用ゴミ箱(ペール)はいろんなメーカーが販売していますよね。 無印とかKEYUCAのものが人気ですが、IKEAも合わせて検討している人は多いと思うので、その使用感をレビューします。 省スペース、リーズナブル、分別に便利な点を考えると、ひとり暮らしにはかなりおすすめだと思います! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); IKEAのホルバルの特徴①分別に便利なバリエーション 今回、購入したのは「ホルバル」というシリーズ。 ホルバルは、 35l 1,299円 22l 999円…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はイケアでおしゃれでコスパも最高の理想のキッチンタオルを見つけたのでご紹介いたします!ちょうど欲しくて探していたので見つかってよかったです!これなんですが、なんと柄違いで4枚セットで¥399(税込)とコスパ最高!!速攻かごに入れ
こんにちは~(∩´∀`)∩年に数回、模様替えしたくなる時期になると行きたくなって、そそくさとイケアに新商品をチェックしに行っている北欧雑貨大好きな家事貯金研究家リーフ(@leaf_asch)です。( ̄▽ ̄)***************今日はお久しぶりのイケアでお試し
今月に入ってから気温が10℃にいかない日もちらほら出てきてグッと寒くなったので寝室の冬じたくをすることに。
IKEA仙台から東京の自宅に送りたい!または自宅がメインエリア対象外!そんな時お得に発送する方法。
IKEAこのフロアランプ、数ヶ月前からずっと欲しくて狙っていました。 なかなか入荷しなかったのですが、このたびめでたくゲット! 「AROD(アーロード)」という商品名で、カラーはグリーンとブラックがあり、わたしが購入したのはグリーン。 価格は7,999円でした。 この手のフロアランプにしてはかなり安い方ではないでしょうか。 IKEAはフロアランプがさまざまある中でこれを選んだのは、たんじゅんに見た目が好みだったから(笑) 価格が安く、シンプルなニーモーネとも悩みましたが、なかなか買い換えるモノではないので、やっぱり見た目が決め手になりました。 購入を迷っている方の参考になるようにレビューします…
仕事を辞めてから当たり前だけど娘(2歳)との時間が格段と増えました。娘と過ごす時間が増えたのはうれしい反面、まだまだ手のかかる年頃。
日曜日2回目のワクチン接種を終えました わたしが受けたのはファイザー製のもの 1回目2回目それぞれの症状を簡単にまとめます <1回目> 接種時刻15:00…
ご訪問ありがとうございます お誕生日割引クーポンの期限が迫っていたので、一人でIKEA行ってきました もう、店内はすっかりクリスマスモード …
IKEAのキッチンディスプレイで必ずと言っていいほど使われているレール。この収納にして1年以上(2年以上かも)過ぎました。かなり頑丈でちょっとやそっとじゃ動きません。引き出しだと①開けて②取り出すの2ステップですが、かけた収納は①取り出すだ
こんにちは 青い空 白い雲 爽やかな秋ですね 先週 神戸へ 新日プロレスを観戦ついでに IKEAで お買い物してきましたお目当てのキノコみたいなランプは 売切れだったのだけど 見本見ると 予想外にデカくて なので これにしましたSOLKLINT 硝子で これも割とそれなりに大きさありますが夜に灯すと いい感じです これは昼間なのですがそして バスケットかごを グレーは以前なかった気がしますが あったのかなPUDD...
わが家のソファはIKEAのものです。240cmと大きく見えているところは本革でありながら、価格がまぁまぁ抑えられています。品質ってどうなの?経年変化は?大きい家具は運んでくるの?組み立ては簡単なのかな?IKEAは基本持ち帰りですし、海外製品
イケアのアウトレットコーナーがリニューアルされてました。 修繕風景とかも見れたり。綺麗になったのでアウトレット商品も見やすくなりよかったです。前は雑然としてましたもん。 冬の装いのシロクマ貯金箱。
この前IKEAに行ったついでに「なんとなく使えるかも〜」な感覚で買ってきた新商品のペンスタンド。正直「あれ?これ新商品なの?」と思ったくらい。
今日はIKEAの有効ボードを使った壁面収納をご紹介します人気シリーズなのでもうすでに使ってるよーという方も多いかもしれないですね◟́◞̀コレなんですけどもまぁ…
突然ですがIKEA好きのみなさん IKEA Festival ってご存知ですか?「え、なに?イケアのお祭り?何それ」って思うかもしれませんね。
いつもこちらのブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございます✰ぼちぼちマイペースな更新ですが覗いてくださって本当に感謝です😌🙏🏻✨ Instagram ☝︎ こちらも宜しくお願いします♡
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回
IKEAに行ってきました♩ 購入品は4点。 他にも欲しいものや 気になっているものはあったのだけど・・・ 在庫がなくて残念( ;∀;) でも、お目当ての新作をゲットしました わが家の定
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回
いつもこちらのブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございます✰ぼちぼちマイペースな更新ですが覗いてくださって本当に感謝です😌🙏🏻✨ Instagram ☝︎ こちらも宜しくお願いします♡ 楽天リーベイツで
先日収納付きベッドフレームをDIYした子供部屋。次はデスクを作り、やっと部屋らしくなりました。IKEAのチェストを使った簡単DIY♪DIYの様子はYouTubeにアップしました。
IKEAと言えば最近はいろんな種類のバッグが売られてますよね。ランチバッグ、、エコバッグ、トートバッグ、バックパック、キャスター付きバッグなどなど。
IKEAの新しいイスをおうちにお迎えしました! 実はこのヤンオロフというイス。 すごく人気みたいで、わたしは2ヶ月待ちました。 6月に欲しいと思っていたら、すぐに売り切れ。 7月15日に入荷し、「よし、やっと買える」と思っていたら、なんと2時間で売り切れ! そして8月上旬に再入荷を確認。 が!なぜかオンラインで買えない…。 さらに残り在庫ふたつ〜!? っということで、急いで立川店に行って購入しました。 // わたしがIKEAのヤンオロフを選んだ理由 実はIKEAでもこのヤンオロフともうひとつ「TOSSBERG トッスベルグ」というイスで迷っていたんです。 TOSSBERG トッスベルグ 立川店…
ずっと改善したくて悩んでいた玄関収納。やっと完成しました(∩´∀`)∩下半分を改善したときの記事はこちら ダイソー「フタ付き収納ボックス」*驚きのコスパアイテムで、玄関収納のビフォーアフター♪ 今回は、その続き。上半分をどうにかしてみました!まず買ってきたのは、「A4ファイルケース Nオール レギュラー」。ニトリのファイルボックスです。実は、ニトリのファイルボックスを買ったのは初めて。今回は、レギュラーサイズを...
前回、長女の趣味の手芸作品や誕生日プレゼントにあげたミシンのことを書いたので 今回は手芸の材料の収納について書きたいと思います。 手芸材料と作品の収納リクエストをくださりありがとうございました。書く
先日、久々にIKEAに行ってきました。本当はゆっくり一人で行きたかったのに・・ダンナがついてきたために 爆↑「IKEA行く?」とかいう割にお店についたら「やっぱり人が多くて苦手、、」って言いだす人。目的のものだけ手に取ってレジへ急ぎ滞在時間1時間以内
引っ越し前にイケアに買い出しに行きました。 売り切れで食べられなかった念願のミートボールを食べて満足。
シンク横にピッタリ高さと奥行きが合うテーブルが欲しくてDIYしました! まわりの家具に合わせてテーブルをつくるのは、不器用なわたしには難しい…。 そこで活用したのが、おなじみIKEAのDIYパーツ「OLOV オーロヴ」です。 IKEAの「OLOV オーロヴ」 これはDIYの定番アイアン脚ですが、高さを60cmから90cmまで自由に変えられるのが魅力です。 そして1本1,000円という高コスパ。 これさえあれば、あとは天板だけホームセンターできれいにカットしてもらえば、自分好みのサイズのテーブルがかんたんに作れるというわけです。 // IKEAの伸縮するアイアン脚「OLOV オーロヴ」でテーブル…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ずっと気に入らなかった我が家の玄関インテリア。ブログに写真を載せるのも毎回苦痛だった程キライだった場所(ノД`)・゜・。長年どうにかしたい!と思っていたの...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/