どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
くまがや文具の博覧会mini 2025
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
シャッター商店街を観て思うこと
低緊張の我が子に対する配慮を担任から聞いて少し落ち込む
『文具と紙と暮らし市 2025』が神戸にやってくる!― 日常を彩る文具と紙の世界、あなたも体験してみませんか?
あおもり文具の博覧会mini 2025
なごや文具の博覧会mini 2025
フエキ100周年記念グッズ
無駄遣い?
失敗したぁ…
小さい手帳
可愛いぃ〜
付箋やシール
本や雑誌を汚れ・キズから守る!「日本製ビニールブックカバー」
キラキラ宝石で作品をもっと魅力的に!新作値札シール登場
Yahooオークション♪内蔵ステッカーお買い物(〜 ̄▽ ̄)〜♪
たまごっちのボンボンドロップシールが発売⁉️
【デコやコラージュに】100均セリアで購入したシール・シールグッズ・テープをサクっと紹介!
カフェ×シマエナガ,花×モモンガ,夜×ペンギンetc...「チルする動物シール」
vlog🪽ボンボンドロップシールの紹介🎀
シール職人!?ハンドメイド作家さん向け値札シール製作
値札シール冬限定デザイン!クリスマス柄販売開始
値札シール春限定デザイン!
番号札と古びた鉄のプレート
平成レトロブーム!断捨離で出てきたレア?なシール 🪽お引越し記事🪽 2025/02/26
ボンボンドロップシールが届きました!
平成レトロブーム!断捨離で出てきたレア?なシールの回
◯◯シール
フラッグシップ東京♡カラフルなシール・ステッカー
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 このところ鳥さんがかわいくてよく動画見てます。 ベトナムの人は鳥カゴ片手にバイク乗ってたなぁ。出勤のお供だったり。 忘…
魚松で近江牛と松茸をお腹いっぱい食べ、パンパンに膨れたお腹を抱えながら、私たちはまた信楽高原鉄道に乗って終点の信楽駅に向かった。 信楽ではたぬきが出迎えてくれた。 なんとホームにずらっと50体ほど並んでいる。 子供だったら怖くて泣いてる。 子供の頃、夜になると薬局のカエルが怖かったけど、あんなに可愛いカエルでさえ怖かったのに、日中でさえ怖い顔をしたたぬきなんて夜ならさらに怖いに決まっている。 信楽の子どもはたくましく育つな... まあとりあえず仲良くやってこうぜということで3人で記念撮影。 良い写真が撮れた。 駅を出るとまたすごい顔をした巨大たぬきがいて笑ってしまった。 とりあえず抱きついてみ…
job キーホルダー 両耳付きコッカーシルエット型キーホルダー ブラックタン アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイ…
こんばんは!えたまこです 裁断されてから、いろいろ、いろいろあって、かなり放置されてきた帆布トートバッグができあがりました 使った生地は、北欧風オリ…
この8月は、 友人とか親戚とか、 ゆかりの人たちの集まる場所に出向く機会が数回あります。 会えてうれしい! の、ささやかな気持ちを伝えようと思い、 ガーゼハンカチをこつこつ縫いました。 手持ち
デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」を続けています♪ 第35号の暮らしの雑貨ソーイングは、 ミニアクセサリーケース②です。 デザイン・制作は杉野未央子さんです♪ リバティプリントでハンドメイド第 35号 マガジン&キット 淡水色無地、接着キルト芯、スナップボタン ミニアクセサリーケース②(全2回) 内側を作ります♪ 前号で作ったリングループ を仮止めして、 その上にリバティ生地を置いて縫います。 内側と外側を合わせて、返し口から表に返します^^ きれいにポケットも付きました~♪ アイロンをかけて形を整えて、 返し口をコの字とじ。 リングループとフラップに スナップボタンを縫い付…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 一昨日発送した子たちは昨日無事に届いたそうです。良かった良かった。雨が心配でしたがひと安心。 解体も終了です。 パン…
荒れ庭の片隅。フウチソウがボロボロ。好んで植えたわけではなく「いつの間にかワサワサしてた」という、わが荒れ庭にありがちなものではあるけれどボロボロなのは気...
古い銘仙をワンピースにリメイクしました 直線裁ちというか貫頭衣みたいww 見返しの型紙だけ作ってあとは直接布に線を引きました。 マチは作らないでストンとした形にしてもよいのですが 別布をプラスして遊んでみました。 材料 着物 1枚 別布(マチ用) 接着芯少々製図 縫い代は含まれません 裾は4cm、それ以外は1cmの縫い代を付けて下さい 幅36㎝の着物地を使用したので34㎝にしました。 幅と着丈は布や体型にあわせて調節して下さいね。 ざっくりした作り方 ① 布に線を引いて印つけをする ② 裁断する ③ 見返しを作る (見返しの幅は3㎝です) ④ 前後の身頃を中表にあわせて肩を縫う ⑤ 左右の身頃…
先日のレモンティラミスに使ったレモンカードがレモンカードというのはレモン果汁・バター・お砂糖・卵を混ぜて凝固させたイギリス発祥の濃厚なクリームのこと!まだ...
お盆の連休はいかがお過ごしでしょうか?私はまずはのんびりと過ごし、それ以外には部屋の片づけやその他事務的なことをしていました。本当はガッツリ断捨離をしようとしたのですが、あまりの物の多さに手を付けらず…そしてようやく今日新作の試作に手を付けました。こちらはchoco-cocoカフェのマスターをしているくまさんです♪ちなみに声のイメージは俳優の平泉成さんなのです( *´艸`)図案はだいぶ前に描いてあったものを出して...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:…
デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」を続けています♪ 第34号の暮らしの雑貨ソーイングは、 ミニアクセサリーケース①です。 デザイン・制作は杉野未央子さんです♪ リバティプリントでハンドメイド第 34号 マガジン&キット リバティプリント、水色×白ストライプ地、型紙 ミニアクセサリーケース①(全2回) 手のひらにのるミニサイズのアクセサリーケースを作ります♪ ベージュ系のリバティ生地と水色の組み合わせが素敵~^^ ポケットから作ります。 中表で縫って、表に返してステッチ。 表に返した事を忘れて・・・ 中表で縫ってないんじゃないかと思ってしまい>< ほどいてやりなおして。。。 も…
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます100均で買ったプラスチック製の時計をインテリアに馴染む時計にリメイク♪原型はコチラ↓まずは時計を分解時計の針も丁寧に外します(針の順番を忘れないようにね
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます100均のリメイクシートで着脱可能なカバーリング♪一番はじめにチューブカバーを作った時からもう何年経ったかなぁ‥‥??という感じですが以前よりもちょっとレ
本日のテーマ → リメイクシート私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます貼るだけでイメチェンができちゃう便利なリメイクシート ♪本格的な物からダイソーやセリアなど100均で買える物まで選択肢が多いのはDIY好きにはたまりません♡そん
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日の満月の日のちびうさちゃん。 同じサイズでストラップになってる子たちも。 A,B,Cを選べます 別の子ですがマグ…
こんばんは!えたまこです 夏のベジガーデンキュウリやトマトなど、いろいろ収穫していますが、ワッサーと元気なのはバジルです 虫がつく前に、一気…
州にはそれぞれに州旗がある。
新しくリニューアルされたチャペル グアム挙式!行ってきました。
ツバキタワーのファンティンショーって夜のホテル街からばっちり見えるね。
【作成中】社員旅行~ハファデイ~グアム2★U.S.A.
社員旅行~ハファデイ~グアムおまけ編★U.S.A.
グアムの朝刊(2024.11.13):熱帯性暴風雨マン二イ、グアムはCOR 1に入りフライトキャンセルが増加
グアムの朝刊(2024.10.21):JETプログラム経験者が小さな町での経験を語る
グアムの朝刊(2024.10.20):GAO、グアムの連邦職員は、高い生活費と低いチャンスに直面している。
グアムの朝刊(2024.10.14):社会保障給付、2025年に2.5%引き上げへ
グアムの朝刊(2024.10.5):グアム入国者数は70万人、パンデミック前の半分以下
グアムの朝刊(2024.9.16):グアムに警報および注意報が発令中
グアムの朝刊(2024.9.11):熱帯性低気圧ベビンカがグアムを通過、グアム島は依然COR3内
グアムの朝刊(2024.9.4):グアムメモリアル病院、90日間の自費診療を50%割引に
今年も唐辛子祭りがやってくる!ドニフェスティバル!
グアムの朝刊(2024.8.22):中国人6人がボートで不法入国した罪で連邦政府に告発される
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 15:00までということではじめた24時間セールも無事終了。 入金確認が済んだ順に準備して午前中確認分は発送済みです…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「Ki-Ki の言葉の魔法」.No.16-2.「 心って不思議 」..心は、不思議。..悪い感情を、抱いている…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。刺繍とお片づけのコラボ講座です。一石二鳥で学び…楽しみませんか?お…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは!えたまこです お盆もそろそろ終わりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうかご先祖様のお墓参りへ、行かれた方も多いことでしょう 少…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 台風で各地の様子が心配です。地上波を見る環境にいない私はいつもAbemaTVを見てるので頻繁に中継に出るゆずりはさん…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いしますhttps://fashion.blogmura.com/otonakawaii/将来自宅レッス…
青森はねぶたが終わると涼しくなることが多いのですが 今年は厳しい暑さが続いています。数年前に作ったサンドレスが大活躍どちらを前にして着てもよいのです(^^)b 自転車に乗る時はレースが付いている方を前にすると はだけなくていい。 露出度の高い服を着られる歳でもないので 外に出る時は中にTシャツを着るか はおりものを羽織るようにしています。残った布を糸状に切って裂き編みすると こうなります。 デジャヴ (๑¯﹀¯๑)
うふふ~、猫ちゃんが狙っているものは・・・夏の間だけ口にすることのできるレッドカラントで作ったクラフティ♪クラフティとは卵・牛乳・生クリーム・お砂糖・小麦...
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais コラム連載中♡ cartonnage-navi.com 昨日から形をあれやこれやと 考えてかぼちゃ型のBOXを作りました。 カルトナージュ かぼちゃ型のBOX 以前から作りたいと思って いましたが、少し…
こんばんはぺこちゃんです。 SL-700EX BLACK 欲しかった職業用のミシンを買いました。 今日の午前中に届きました。 私が今回買った職業用ミシンは、JUKlの創業80周年記念、限定モデルです。 全国で500台限定です。ジューキミシン1号「HA-1」ボディカラー「黒色」をピアノブラックで再現してあります。 それぞれに1から500のシリアル番号の付記されたラベルが入っています。 限定モデルにあまりこだわりは無かったのですが、通常のSL-700EXより、ミシンのアクセサリーが沢山付いているので、後から買い揃える必要が無いため、お買い得と思い買いました。 3万円相当の付属品が付いています。 ミ…
こんんちはペコちゃんです。 家で過ごすのにゆったりな夏用パンツが欲しいと思い、梅雨まっただ中、ジメジメ蒸し蒸し、雨シトシトな休日に、せっせとミシンで作成しました! 布は大塚屋さんで、セールでお安くなっていた物を購入したものです。 ワイドクロップドパンツを作ります。6分丈ひざ下です。 型紙から布を裁断しました。 前表布2枚 後表布2枚 内側袋布2枚 外側袋布2枚 先に断ち目かがりをしておいたほうがいいところは始末しておくと作業が楽です。 縫い方によっては縫い合わせてからまとめて始末しても良いと思います。 脇にポケットを付けました。 前表布に伸び止めテープを張り付け、内側袋布を縫い付けます。 後表…
みなさん、こんばんはぺこちゃんです。 2週間ぶりにブログの更新です。 ピンクの帆布を手に入れることができたので、今回は自分用の帆布鞄を作りました。前回、友達にプレゼントした帆布鞄の感想を聞いて、色々工夫を加えて帆布かばんが完成しました。 前回の帆布鞄は、家庭用ミシンだったので、少々無理をしながら縫ったので大変でしたが、職業ミシンを買ってからは、厚地の布が楽に縫えるようになったので、裏地、ファスナーを付ける事ができました。 裏地は生地が薄いので家庭用ミシンEX7で縫いました。 帆布縫いは職業用ミシンSL700EXで縫いました。 2台あると、糸を替えたり、針の太さを替えたりの作業をしなくていいので…
私はお盆休みとかは全く無関係なので普段の日常です。UNIKKO が落ち着かないので再び変えてmarimekko Siirtolapuutarhaこんなカラーバリエーションは無いので生地を写真で撮って自分で加工して展開してますので歪みがあるけど問題無さそう。作った画像を自分で楽しむだけなら良いけど原画をネットで載せたりはアウト(๑•̀ㅂ•́)و✧marimekkoPieni SiirtolapuutarhaおためしハーフカットSiirtolapuutarha大好きなのよね。 続くけど応...
こんにちは 今日は変な天気曇ったり、晴れたり、雨が降ったり。雨がやんだ時に家を出ましたが、また、大雨が降りだし、朝からびしょ濡れ。そして、今回は次男と帰ってい…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 旦那さんからパソコンのおさがりがきたので午前中は引き続き気になっていた画像を少し差し替えたり説明文を統一したり。こちら…
こんにちは!えたまこです 先日、サコッシュ2つがまとめてお嫁入りしました ブルーとコバルトブルーがキレイな、大輪の花のラミネート生地○リメッコ風…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/