どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
【100均レビュー】ダイソーのストレッチローラーで簡単ボディケア│家事の合間に!
掃除もしやすくなる!
旅行にスニーカーと歩きやすい服装で
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
【100均】ダイソーの多機能スマホホルダーをレビュー!卓上・クリップ・スタンドの3WAY
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
価値ある100均の消耗品
【100均ダイソー】工具付きでコスパ良すぎる!組み立て式恐竜フィギュア
ダイソーにすごいおやつが売ってるよ!
消耗品費節約 ダイソーをやめて 外でも使えるタンブラーマグに。
ずっと使っている、しっかり拭けるペーパータオル
SNSで話題!簡単に取り出せてスッキリ収納!100均ダイソーのベビーチーズストッカー
キッチンツール選びがシンプルライフを充実させる キッチンツール選びってとても楽しいですよね。一つ一つお気に入りのアイテムが揃っていくたびに暮らしの充実感が増します。 最近はシルバーのキッチンツールも定番でいいですが、黒いキッチンツールもお洒落で格好いいなと思います。 今、大工道具の老舗「高儀」が発売した黒いキッチンツールがSNSなどで話題です。 黒が人気の理由はいくつかあるようですが、お玉などは調味料汚れが目立ちにくいという利点もあるようです。シルバーも清潔感があって好きですが、シンプルにまとめられたキッチンに「DYK(ダイク)」の包丁やトングもなかなかいいですね。 統一感があり、使い心地がよ…
今年の「あいあい皿」無事に届きました SUNTORYの金麦の応募シールを集めてもらえる、「あいあい皿」 今年も応募していたのが届きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思ったより早く届いたのにはびっくり。 応募で必ずもらえるお皿ですが、使い勝手もデザインも好きです。 今年のキャンペーンは終了しましたが私が選んだのは上の種類です。 タフで使い勝手もよく、気兼ねなく使えるのでマストアイテムになりつつあります。 シンプルなのでミニマリストの皆様のアイテムとしてノミネートしていただけるのではないでしょうか。 そしてこの夏はさらに「金麦の夏皿」が!! 「あいあい皿」のあとのキャンペーンですが、今年は「金麦の夏皿」とい…
2年ぶりにコストコ会員になり、見たことのなかった商品がいくつか並ぶ店内がやや新鮮でした。その中でも、みなさんが手にされていた鮮魚コーナーの、生パンガシウス...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)明日は1日、荒れ模様のお天気になるとか。強風だけどまだ雨が降ってない昼間のうちに洗濯物が乾いてくれたらいいんだけどなー。さてと。前回の続き、です。ひと山越えてたどり着いた先は…ワタシにとってのテーマパーク(笑)色とりどりの傘アートが施されていました。突然の雨には貸して頂けるのかしら⁉️(笑)セール期間でもなかったんですけどオンラインショップで目をつけていた...
こんにちは☆最近パンを焼く度にmoily(モイリー)さんの手編みのトレイが活躍しています。見た目にも可愛いトレイたち。パンが焼きあがったときトレイに載せる作業は毎回ウキウキします。<a href="http://endroll0607.livedoor.blog/archives/16756196.html" data-m
今晩は、今日の京都はとてもいいお天気で暑かったです。学校から帰宅した息子が益々日焼けしていました(^^;)晩御飯の後、ビール片手にトラ海老の素揚げをポリポリ。至福の時間です☆夏の京都に欠かせない食材夏になるとわが家の食卓でグーンと登場率が増える食材。それは「鱧
イオンでHOME COORDY ワンプッシュピッチャーを購入しました。友人がこの大きいサイズを使っていて・・・とても使い勝手が良さそうだったので、小さなサ...
先ほど車の購入関係でお金を動かすべく近くのコンビニへ姫と散歩がてらいってきまして。滅多に買わないコンビニコーヒーをたまに飲むと美味しい 1休憩。姫は横でおや…
口コミでも有名なよく切れる包丁GLOBAL(グローバル)。世界中で愛用されている日本が誇る包丁。ペティーナイフを買うつもりが、三徳包丁を思わず追加購入するほど納得の切れ味。とても良く切れます。実際の使った様子の写真に加えて、包丁の種類の紹介とレビューを書きました。
雑なオットと分けることで寿命が伸びたフライパン。フライパンのコーティングを長持ちさせるコツでも、買って3年くらいそろそろ卵がくっつき始めたので新しいフライパンを買いました。なんと、我が家に似合わない箱入りフライパン!笑かの有名なマイヤーです!↑うちがかった
14(金)から無印メンバーで10%OFFの良品週間が始まります。 GWの良品週間から1ヶ月ぶり。例年の傾向では次は9月ということで、リピの消耗品は予備も買おうと思っています。 今回は、ピーラー・ヒメフォーク
今日はこの写真から↓一番長いところを測っても5㎝とないこの小さな製品は、ドイツの工具メーカーで生まれたものなんです。小さなクランプとマグネットが合体したあるようでなかった商品!カラーは6色クランプ部分は小さいながらも強力です。反発性の強いバネでぐっと力強く
ジョージジェンセンのティータオルを購入しました。 今回のスーパーセールでは、人気のジョージジェンセンのティータオルを購入しました。 わが家でホームパーティーをすることになり、たくさんの洗った食器やグラ ...
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで、メラミンスポンジ ミニキューブ型(40個入)を買いました。2㎝のキューブです。よくあるタイプと比べてみると、結構小さい!メラミンスポンジは、キッチンや洗面所のちょこちょこ掃除にちょうどいいのよく使いますが、少し使ってそのま
こんにちは 相変わらずパパさん本来休みの水曜に午後から仕事入ったりしてます。 もう別の曜日に変えてもらいなよ!って言ってるのに。 きついきつい、と言いながら飲み会に行くとか意味不明(ーー;)
前回の腕時計と共に、 これまた電池がなくなったキッチンタイマーの代わりを探しにダイソーへ 代わりというか、二個目のタイマーが欲しかったというのもある これこれ だいぶ前から売ってるよね! 白と
これもまた最近購入したアンティークのお皿です~~: ) 実はこの陶磁器ブランド全く知らなくて^^;絵柄が可愛いから買い求めましたが後からインターネッ...
暮らしの本・雑誌発売日 » 2019.05 小説・エッセイ発売日 » 2019.05 新刊追加、更新メモ 07/05『希望の糸』東野圭吾 07/05『漂うままに島に着き (朝日文庫)』内澤旬子 07/03『毎日の道具と心地いい暮らし: かご、民芸、器etc.好きなものを眺めよく』ナチュラルライフ編集部 06/26『生のみ生のままで 下』綿矢りさ 06/26『生のみ生のままで 上』綿矢りさ 06/17『アートと暮らす日々 (正しく暮らすシリーズ)』奥村くみ...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
おはようございます。^^まずは、楽天スーパーセールのお買い物レポの続きから(*^_^*)*6店舗目*北欧、英国雑貨の wellyさんで、ランチョンマットを。送料無料、100円引きのクーポンがありました!Jubilee Londonのランチョンマット、前回別の柄のものを買ってとっても良かったので、違う柄でリピートです。その時の記事楽天・買って良かったもの*北欧デザイン、春にもぴったりなテーブルウェア♪可愛いマットを敷くだけで、ちょ...
こんにちは◟́◞̀今日は、野菜の保存法のお話をします♪キャベツ・レタス・白菜など一部の葉物野菜を冷蔵保存する際、芯の部分に爪楊枝や竹串を刺し鮮度を保つ方法。メ…
新米や備蓄米が出ても、米の価格が下がらない…
理科の実験みたいな挿し木が成功しますように♪
2025年4月21日(月)の週のお得情報♪
2025年3月のリサイクルのコスパ順1位♪
絵葉書2枚で100円の組み合わせはお好きにどうぞ♪
タケノコの皮むきで不安になったことありませんか?
昨年同時期に同じ問題、更に同じ方の商品を紹介♪
本日10日(木)より『ママと子供』イベントが追加♪
初出店のみどりさんがメンズ市にも出品♪
もうゴールデンウィークの天気予報ですか?
本日より4月29日まで春夏のバッグ市♪
明日と明後日の営業時間変更のお知らせとメンズ市♪
桜の花吹雪の中で、大阪・関西万博が開幕♪
4月中旬なのに、山口市の気温は2月中旬並み…
2025年4月14日(月)の週のお得情報♪
梅シロップ作りの季節がやってました。 去年は2キロ全部、普通の梅シロップにしましたが 今年はちょっとスパイス系を作ってみました。 レモン、ローズマリー、八角、シナモン クローブ。 カレーに入れるスパイ
『お知らせ』この度ESSE onlineのプラチナレポーターとしてブログを書かせて頂く事になりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。さて、今日はこのお花から↓庭の片隅に咲いても寄せ植えの鉢の中でも切り花として小さく飾ってもなんて可憐で愛らしい。ビオラは小さくて
生活道具や消耗品はもっぱら100均で…と思っているみっちーですが…正直、クオリティが上がっているとはいえ、お値打ち価格の値段設定なので耐久性はそんなに期待していないところがあります。…耐久性とか、性能とか、値段とか…そんな諸々の事以前に己の性能が…低い…( ;
いきなりですが、今日の夫弁当。 卵焼きがうまく焼けたので 私にしては 記念撮影をしてみました 笑 先日までドカタ弁当? ↑これ まぁ暖かいお味噌汁も持って行けるのはい
寒い季節のお弁当は、やっぱり保温ランチジャーに限ります真空二重構造のランチジャーなので、ご飯の温かさをランチタイムまでキープ箸とバッグが付いているお勧めの充実セットです。傷みやすいオカズは、ご飯容器のフタが断熱材となり常温でキープしてくれますご飯の容器はお茶碗一杯分の量が入るサイズです※ 一杯分目安は約200ml保温効果バッグ使用時は43度以上で約6時間保温バッグ未使用時は41度以上で約6時間保温※保温効果は...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)あちこちで梅雨入りが発表されましたね。こちらは雨が降っているものの、また明日からしばらく晴れ間が続くということで見送られたようです。でも、ジメジメ季節到来も時間の問題☂️湿度が高いと体調が悪くなりやすいので、仕事に穴を開けないように細心の注意を払わなきゃ💦さてと。今回はソースのお話、です。我が家には常時、ウスター・中濃・とんかつの3種類があります。…ありすぎ...
ご無沙汰しております!慌ただしく時が過ぎ、久々の投稿となってしまいました。山ちゃんと蒼井優ちゃんの結婚話で朝からおったまげた水曜日。夜になって会見を拝見し、至…
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで、水キレの良いキッチンスポンジ(不織布タイプ)を買いました。以前からあるスポンジの新バージョンです。不織布がついている物が好きなので、見つけた時は嬉しかったです。使ってみると、泡立ちも水切れもよく、なかなかよかったです。
イオンで、HOME COORDY そのままレンジ保存容器を買って来ました。角型M。400mlの4個入りです。昨年の9月、これより大きい角型Lサイズ、ご飯1...
オリジナルの詰め替えラベルを作りたいけど、パソコンもプリンターもない!と言う方のために。スマホさえあれば簡単に作れるアプリを2つご紹介します〜。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)普段、首からボールペンをぶら下げて仕事をしているワタシ。ペン先を出しっぱなしにしないように細心の注意を払ってきたのですが、ついにやってしまいました…🌀それも、しましまの白い部分を汚すというミラクル(笑)液体洗剤を染み込ませてから洗濯したらほぼわからないレベルにはなりましたが。夏に向けて白系シャツが増やしたかったけど、やっぱり仕事には控えたほうがよさそう💧さ...
ネットで見かけた新商品を求め、仕事帰りにダイソーへ♪ ありました、ありました!! ダイソー 穀物保存容器 1.2L 冷蔵庫に保管したい穀物(回転
こんにちは! 以前のキッチン改造計画の記事からかなり時間が経ってしまいましたが、続きを書きたいと思います!
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『揚げ物をもっとラクチンに!*使い終わった揚げ油の、ノンストレスな処理方法♪』揚げ物を避けたくなる要因のひとつである、面倒な油の処理(>___...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今日から、早くも6月ですね。 令和がはじまってから1か月。 早かったような、長かったような。。 先月、憧れのクラスカ ドーのマグカップとプレートを ついにお迎えし、至福のお茶時間を過ごしていました。 ↓ そのときの記事です www.kurashinooto.com グレーは、カフェオレを淹れるとめっちゃかわいい♪ ただ、カラーマグは、色のかわいさにほっこりする分 紅茶などのきれいなお茶の色を楽しめない点が残念。 特にグレー… やっぱり、白のカップもほしいという思いが強まり 結局、白のマグカップとプレートもお迎えしてしまいました。 シンプルな白は、それだけだとつまらなくも見えるけど 紅茶の美しい…
数か月前、2個しかないスープカップのうち1個が欠けてしまいました。わが家の食事は和食ならお味噌汁洋食ならスープと、必ず汁物がつきます。(主人の希望)それなのに、スープカップがないという事態に。😭しかも、最近、お味噌汁椀のほうもキズが目立ってきました。そこで、このたび、ニトリでこちらを買ってきました!ニトリ汁椀 WAYOWAN(ワヨウワン)和食のお味噌汁も、洋食のスープも使える和
こんばんは!かれこれ6年以上ずっと愛用している、ダイソーのラック。これが、シンプル・丈夫・連結できる!と3拍子そろった優秀アイテムで!\ジョイントプレートラック/食器棚の中で、お皿を上下に分けて収納するのにずっと愛用しています。これ、天板の凹みにラックの脚
こんばんは! 今日19時20分位に地震がありました。 震度は2位なのに久々でちょっと怖かった。 2016年の熊本地震を思い出します。 福岡でも震度5弱あって結構長かったのでものすごく恐ろしかったな。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/