どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
いつか作ろうと買っておいた生地がたくさんあります。秋冬物は、ウールなど値段も張るので、つい買ってしまうのは、春夏用の生地。パッチワーク用に買っておいて使わなかった生地もあります。ルームウエアなど 気楽に作れるものなどをこれからの季節の間に合うように作りたいと思っています。このワードパンツは#すてきにハンドメイド 2021年3月号#香田あおい さんのセットアップの型紙で作りました。ちなみに、すてきにハンド...
西武池袋線 武蔵藤沢駅下車すぐ、入間市にあるクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店。駐車場も広いです。こちらでの編み物教室『手編みレッスン』5月の予定です。 *新型コロナウイルス感染予防の対策に
バックステッチをがんばって、3月のアーティチョーク 完成しましたバックステッチを刺す時、ちゃんと図案を見てるのに (見てるつもり)なぜか間違えてステッチしてしまう事が多くて・・・文字の部分、あちこち違ってます紫の花びらの部分はもう、「なんとなく、こんな感じでしょ!」 とテキトーに刺して 完成させました (^o^)いろんな緑に癒やされたステッチでしたいつかザクロも刺そう (^^)またまた緊急事態宣言ホテルのバー勤務...
こんにちは、フーライです!「キャラフェス4」ハンズ梅田店での催事が終了しまして、(緊急事態宣言の影響で少し早まりましたが…)本日より中崎町のhakomittsu.2階アトリエで予定通り再開されました!🌷2021
またまた毛糸ピエロのポンデュガールを買っちゃいました。 若草色を5玉です。 新しいストールを編もうと思って注文しました。どんだけポンデュガールが好きなの?!っていうくらい編んでますね〜
洋服と雑貨のお店に編み物の作品を置かせてもらってるけど季節も変わったし、棚の入れ替えしなくちゃ‼︎という事で、今日はストラップを納品しに行ってきました。ハート…
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室を開始しました。 *感染防止のために窓を開けての換気、アルコール消毒、マスクの着用をしています。 緊急事態宣言による休館の場合は延期となります。 &nbs
毛糸ピエロのリネン糸ポンデュガールでかぎ針編みプルオーバーを編み始めました。 まだこのくらい。 ↑この写真を見ておわかりになると思うのですが、10cmくらい編んだところで全ほどきしました
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
今回はこんな感じの女の子の刺しゅうをしてみました。もうすぐアジサイのシーズンなのでアジサイ越しにいつものchoco-cocoのテイストとは全く違うので驚かれたのではないでしょうか?どうぞ心配しないでください、私は無事です。今年も楽しみにしていたホビーショーが中止になってしまい、モチベーションがガックリ下がってしまいました。去年はそれ以外にもイベントがことごとくなくなり、何もする気が起きない日々で刺しゅうもし...
編んだら解いたりを繰り返していた麻紐バッグがようやく完成しましたまたまた途中で悩んで、解きたくなったけど、とにかく先に進んでみようと思いこんな感じになりました…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 お孫さん用の帽子を編んでいた生徒さんですが、最初の1段目の数が2目多かったため大きくなってしまいました。私がちゃんと確認しなかったせいなので、本当に申し訳ない
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
コーン巻きの糸を入れる物を買ってきました。 コーン巻きの糸を編んでいる時、今までは小さめの紙袋の中に立てて置いていたのですがどうしても倒れます。専用の道具もあるようですが、そこまで頻繁には使わない。でも不便
去年、クリスマスに向けてステッチするつもりだった、「MOTHER AND CHILD」 を 始めました以前、モクレンの花さんがステッチしてらしたのを見てひとめぼれ!すぐに本を買ったんですが、去年の後半は 「PANDEMIC」 完成に向けて大忙しでしたステッチしたいクリスマスものが大渋滞してるので、どんどん刺そう (^o^)ツリーのそばで お母さんが子どもを抱っこしている かわいい図案パキッとした明るい色合いで 楽しいです昨日は映画 「...
ずいぶん前の編み物本で編みたいと思ってコピーしてファイルしてあった作品があるのですが(編み物本は処分)久しぶりに見つけました。あー、これ編んでみたいと思ったん…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
久しぶりに新しい図案で刺しゅうをしています。マトリョーシカとダーラナホース。choco-cocoの今までの作品にはなかったテイストのような気がします。これはCreemaさんの『日本・世界のお土産』をテーマにした特集企画に合わせて制作しているのですが、もうすぐ企画が始まるのでちょっと間に合わないかもしれません(>_...
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
リネン透かし模様ストール「柳」の編み図販売を開始しました。 リネン透かし模様ストール「柳」のショップページ トーカイのウイスターやわらかなリネンの糸で編んだ透かし模様のストールです。「
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
食器整理中
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
Antiquing Report* お財布に優しすぎる嬉しい戦利品!
Iittala & Arabia Design Center Store◎アラビアやイッタラのヴィンテージコーナーでお買い物𓇼
毎月第二日曜日開催のチズウィックのアンティークマーケットに行ってきた
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
『北欧食器づくしの北欧旅』ブログ再開のお知らせ𓇼
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
トーカイのコトリネという糸のホワイトを買ってきました。 先日、トーカイに行った時に衝撃の事実を知りました。今年編んだストールのウイスターやわらかなリネンの糸が廃盤になっちゃうと店長に教えてもらったのです。マ
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
先日から編んでいたヘイヘイがようやく完成しました。ヘイヘイは、ディズニーアニメの「モアナと伝説の海」に出てくるニワトリのキャラクター。モアナといつも一緒にいる…
昨年の夏に麻紐バッグを編んだ余り糸があります。上手く組み合わせて使い切りたいなと思って、トートバッグ型に作りたいなと思い、編み始めました。なのだけど、少し編ん…
昨日、あまり糸を使って悩み悩みに進めていた麻紐バッグ。結局、また納得できずに解いてしまいました編み方も変えて、こんな感じさてさて、最後まで進めて完成できるでし…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
草木染め職人さん、ステッチ終了しました (^o^)保母さん機織り職人さん仕立て屋さん4人揃ったので、この布はこれで完成です4人ずつ2枚に分けてステッチする計画でしたこのシリーズ 復活してほしいなーーケチケチしないで全部まとめて買えばよかった!! (お財布事情が・・・ (^^;)こちらは額装ではなく タペストリーにしようと思います仕立ても進めていかないと、仕立て待ちのものがたまってきていますステッチの方が楽しくて、...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
ここのところ暇があればラグナロクオリジンの先行体験と英語の勉強に気を取られて、なかなかステッチ時間が取れない日々ですが、合間合間でチクチクとやっている感じ。幸いなことに我が家の娘さんは昔から、「これは危ないから絶対触るな」といったものは触ら
こんにちは、フーライです!明後日の17日(土)から、「キャラフェス4(後編)」が東急ハンズ梅田店で開催されます!✨前編同様、キャラクターたちのポスターですが、サブタイトルが「新緑の温泉編」に!(笑)そして下の開催期間を見ていた
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
ついに!本日BASEでのchoco-cocoのショップがオープンしました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。choco-cocohttps://shop.choco-coco.com/シンプルな作りですがこれから少しずつ手を入れていきます。インスタと連携したので、インスタのchoco-cocoのページの【ショップを見る】ボタンをクリックすると販売中の作品を見ることができ、BASEで購入することができます。プロフィールのリンクツリーにもリンクしましたのでそちらからもショップに行けます。...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
リッチモア コリーヌで編む羽織りもの、トルソーに着せて写真を撮りました。 少し前下がりになります。 脇と前で減目をして、斜めになるようにしました。 平置きで見ると分かりやすいですね。&n
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
アーティチョークの図案は クロスステッチ部分が終了残すはバックステッチのみとなりました完成が目の前なのに、バックステッチとなると面倒になるんですよねーなんとかここを乗り越えねば (^^;)アーティチョークとお揃いの、11月のザクロもステッチしたいのです先週、娘にたのまれていた給食用のランチョンマットを作りました小学校の給食、今はランチョンマット使うんですねぇ、知らなかったこの布、何を作るつもりで買ったん...
東京都 清瀬市 の下宿地域市民センターでかぎ針編み講座を開始します。 下宿地域市民センターのリニューアルオープン時の3月21日(日)に体験会を行いました。 ミニドイリーの縁を編んでいただきました。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
額縁🖼仕立てが苦手です。刺し子の裏側を見えないように包む方法でやりたかったのだけど、どうもサイズ調整がうまくいかない😩なので裏地を付けて返し口から表に返す方法で返し口はコの字とじでやりました。縫い代にきちんとアイロンしなかったせい?めちゃくちゃ歪んだ〜😭
額縁仕立てリベンジ?よく見たら一目針目が飛んでたりする、額縁仕立てはきっちり折り紙みたいに折線をつけないと綺麗に縫えない事が分かりました😅そして、型紙本を2冊、購入しました。L~4Lの大きなサイズのおしゃれ服 (手作りを楽しむ)福井 和日東書院本社2014-06-24誌上・
マグネット定規が届きました。使い方は至って簡単。ミシンにくっつけて布を当てて縫うだけ。一応出来たけど・すごく汚い仕上がり。着てみたらピンタック解けたし😅 夏になったらパジャマとして着ようと思います。。。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
リッチモア コリーヌで編む羽織りものが完成しました。 編み始めたのが2020年5月なので約1年かかったことになります。途中かなりお休み(放置とも言うw)していたので、製作時間はそんなにかかっていないんですけ
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/