石川県白山市から着物コーディネートや和雑貨をご紹介!石川県の加賀友禅や牛首紬, 能登上布に関する記事も♪お手入れのことなど、お客様からの小さな相談にも一生懸命お応えしております。 毎日更新😊お楽しみに!
わびすけの刺繍帯でワクワクする装いを提案/今からこれからの気持を大切にしたい!
今日は新規で若いお母さんがお越しになった日でした。 午前中は七歳の七五三にお母さんが幼いときに着た着物がまにあ
音符と楽器柄の刺繍半衿と刺繍鼻緒/新作の博多織半幅帯が入荷「麻絹と粗紗」
夏物が入荷していまして店内がざわついていますが、この先の夏商戦に向けてどう戦うべきなのか、どのような提案の仕方
オシャレな団扇が入荷/今月24日からの「卯月の会」にて素敵な夏を紹介します
今日もネットからの注文や問い合わせに忙しくする時間帯がありましてとても有難く思っています。 ネットからの着物や
音符と楽器柄の刺繍半衿と刺繍鼻緒/新作の博多織半幅帯が入荷「麻絹と粗紗」
夏物が入荷していまして店内がざわついていますが、この先の夏商戦に向けてどう戦うべきなのか、どのような提案の仕方
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと462本織田たたみ各お取引先よりご報告がありました万葉文化館さまより楽シリーズトートバッグ2点奈良の蔵さまより楽シリーズペンケース複数個ペットボトルケース複数個道の駅レスティー鍵・唐古さまよりAoiシリーズラウンド財布京都にある倭美座さまよりAoiシリーズラウンド財布かぎろひ吉野桜楽シリーズティッシュケース複数個沢山のご縁に感謝です有難うございます奈良市にある施設へ表替え配達です綺麗...お取引先様よりご報告がありました。表替え配達などなど
わびすけの刺繍帯でワクワクする装いを提案/今からこれからの気持を大切にしたい!
今日は新規で若いお母さんがお越しになった日でした。 午前中は七歳の七五三にお母さんが幼いときに着た着物がまにあ
今日のお天気晴れ春日台タウンカフェ、宇宙本店食堂さんに作品入れ替えに行ってきました。前回、簪と帯留めを置かせていただきましたが、なんと簪を3本もお買い上げいただきました!更には地元に着物好きな方がいらっしゃることもわかり、とっても嬉しいです♪今回納品したのはなまずくんグッズ。ハンカチタオルと、抹茶茶碗、アクセサリー類。こちらの小箱ショップの内容も充実していています。肌あたりの良いレーヨン素材のタイパンツ。さらっとしていて履き心地が良いです!販売している方にもお会いできてお話聞かせていただきましたが、結構長持ちするそうです♪また、麻の葉模様の鼻緒の下駄も購入。何故か子供のころから麻の葉模様が好き。凄く履き心地が良く、浴衣や、カジュアル着物にも合わせようと思います。何より足のサイズが大きい私にも丁度良いサイズ...なまずくん出張中
明日香の桜は満開となっています🌸お花見ついでに是非、お立ち寄り下さいませ。作家さん達の個性溢れる小さなアート💖Springブローチ展2025は6日、日曜日まで。(最終日は15時閉場)3月20日(春分の日)〜4月6日(日)10:00〜16:00月·火曜定休日Springブローチ展2025は、6日日曜日まで。
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)