わびすけの刺繍帯でワクワクする装いを提案/今からこれからの気持を大切にしたい!
今日は新規で若いお母さんがお越しになった日でした。 午前中は七歳の七五三にお母さんが幼いときに着た着物がまにあ
2025/04/04 22:07
わびすけの刺繍帯でワクワクする装いを提案/今からこれからの気持を大切にしたい!
1日前
オシャレな団扇が入荷/今月24日からの「卯月の会」にて素敵な夏を紹介します
1日前
オシャレな団扇が入荷/今月24日からの「卯月の会」にて素敵な夏を紹介します
2日前
夏向きの「団扇」「トンボ」「金魚」の帯留め/東北のお客様からのラインに感激する
3日前
永治屋清左衛門さんの会社にお邪魔して今月24日からの展示会の打ち合わせ
4日前
永治屋清左衛門のチラシと300回目に発行となる「あ・うん」の4月号が揃う
5日前
春を彩る/加賀友禅訪問着に菜の花麻のれんと端午の節句の兜とタペストリー
6日前
ヒール下駄が店頭に並び「新しい風を掴め」という想いを記事にしました
7日前
幸せの青い鳥と帯と竹バッグで青い片貝木綿をコーディネート/県外からのお客様
8日前
永治屋清左衛門の唐織の着物と帯/県外のお客様から二重織りの着物に注文が入る
9日前
加賀染の坂口工房にて加賀染浴衣を染めていただくこととしました/その想いとは・・・
10日前
知多木綿の綿麻ゆかたキャンペーンが終了/その綿麻ゆかたを夏きものとしてコーディネート
11日前
お見立て相談/四つ身小紋に合わせる帯をジュニア帯又は丈二(じょうに)帯で提案
12日前
令和7年の石川県の十三詣り/珠姫の寺天徳院にて執り行なわれる
13日前
彼岸花の綿麻ゆかたを夏きものとしてコーディネート/明日は金沢での十三詣りの日
2024/04/04 21:42
2024/04/04 20:34
2024/04/03 22:11
2024/04/03 21:31
2024/04/03 11:23
2024/04/02 22:43