サンフランシスコ在住。日々のお家ごはんやレシピを中心にお気に入りのレストランやカフェ、本屋、アンティークショップなどをご紹介しています。
書籍、ガジェット、スマートフォン、タブレット、小物、雑貨、その他について自由気ままに語ります。
もう一花咲かせます。ダメだと思っていた外見の悩みを解消すると決めました。ワクワクしながら若返っていく様を加工なし画像で口コミします。アンチエイジング・美容・健康ブログ。
Hop-Step-Skip-Jump まぁぼちぼちいきましょかー
いつでも家族一緒!赤ちゃんと一緒に行こう飲食店.デートスポット.国内旅行.海外旅行.オススメ商品など
Amazonで買ったランドセル 5年使って分かったこと
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
読書:より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
ゴールデンウィーク終了~~!!
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
ミニマリストの無買デー。買わない日が、ちょっと心地いい理由
めちゃくちゃご無沙汰していました。
2025年4月の振り返り|誰かの役に立てている実感が、心を強くする
片付けられない子どもが、一人で捨て活できるようになった話
ミニマリストはコンタクトをやめた方がいい?JINSとZoffの1DAYを比較レビュー
モノはいらない。ミニマリストが選ぶ、ふるさと納税のおすすめ消耗品・体験型の返礼品まとめ
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
【持たない暮らし】シンプリストのトイレ整理収納術
日々のコトやスキマ時間で手づくりした作品を紹介しています。布小物を中心にマイペースに更新中です♪
Mush's room blogは、平凡なサラリーマンが中古戸建て物件購入やリノベーションを通じて体験したことを赤裸々に書き連ねるブログです。
5月17日 興味が周期的にシフトするのは、脳容量の問題か
25日からの銅夢版画工房展、どうぞよろしくお願い致します。
5月16日 GEMINIさんと人口減と人類滅亡に関して会話したので、備忘として魚拓しておきます。(字数多め)
5月15日 本を5冊入手。
5月14日 理想を失うときに老いる。
5月13日 不覚から自覚へ。目的に縛られない、「手段」へ。
5月12日 ある目的を達成するための手段として味わう楽しみは不純である。→おまけで、今日の日記をGEMINIさんに張り付けて、テーマを与えて文章を書いてと頼んだ結果もつけてます。。
恵比寿LIBRAIRIE6さんへ、金子國義・四谷シモン展を見に行った。
5月11日 ”書き”とはなにか。
5月10日 なぜ出不精になるのか。
アリス・ラスト・コンサート完全盤 (コンプリート)~アリス3606日 / 3人だけの後楽園~♪
5月9日 時代劇が結構好き。
5月8日 フランス人とイギリス人。
5月7日 北尾光司氏について思う。
5月6日 山川方夫の流儀。
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)