どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
絶対にしっけさせたくない!バッチリ保存します。
色んな物を入れられる「デザインポット」の制作を始めました。
ワンランク上の暮らしと雑貨・キーホルダーの専門店「ceec」の魅力を徹底紹介
今日は「猫の日」!minneの特集に掲載していただきました!
久しぶりの「もくもく雲シリーズ」!メモスタンドを制作しました!
収納力アップ!組み立て簡単、楽ちんチェスト!
お客様の声から選びました!Brigitte Tanakaのバッグが入荷しました✨
もっと色んな方に作品を見てもらいたい!Creemaにも挑戦!
春にぴったりな新色登場!第1弾は「ウェルカムオブジェ」です!
テレビボードの上に何か飾って、オシャレな空間にたい!!
楕円形トレー「オーバルトレーセット」販売開始と素朴な疑問。
雲型アクセサリートレーをもこもこデザインにしてみました!
雲型アクセサリートレー(小物置き)のマットホワイトも登場!
新しいデザインの雲型アクセサリートレー(小物置き)を制作しました!
【100均ダイソー】指あきタイプの保湿用手袋(ニットグローブ)をレビュー!
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
弘前市 弘前市仲町重要伝統的建造物群保存地区をご紹介!🏯
二つの「はにわ」展
吉備の石棚〈いしだな〉
【東日本】今週のお題「行きたい場所」【旅行】
【新潟市中央区】燕喜館【白山公園内の和風建築】
【松山市】松山城【坂の上の雲のOP】
化粧地蔵でほのぼの (その48 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 1)
次なる“日本のサグラダ・ファミリア”品川駅前の日本庭園で、春の訪れを告げる河津桜
福岡市博物館完全ガイド:見逃せないおすすめ観光スポットと魅力を徹底解説!
【中野区】山﨑家茶室・庭園【中野区立歴史民俗資料館】
【小金井市】高橋是清邸 (江戸東京たてもの園) 【二・二六事件】
【桜川市】旧真壁郵便局(町並み案内所まちづくり真壁本部)【重伝建地区】
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
笠䅣稲荷神社/神奈川県横浜市
この記事では、TitanFXの保有口座に入金する方法について詳しく解説します。TitanFXの保有口座に入金する方法がわからない方は、ぜひこの記事をお読みください。
本日は在宅にて仕事と家事をしていました。 実質、今日から連休です。 心は晴れやかなんですが天気がイマイチな本日です。 去年の連休は息子夫婦が来ていましたが、今年はマイホームを購入したためこの連休中に引っ越しだそうです。 なのでお孫ちゃんに会えましぇ〜ん。💦 じゃあ近場にちょっとお出かけでもと思いましたが、分離不安でシニア犬のグゥちゃんがいるのでそれもヤメ〜っと。 いつも通りのスーパー通いとサイゼ飲みやぎょうざの満州飲みになるのかなぁ〜っと思います。 あと、近所のクリーンセンターに粗大ゴミを回収してもらう予約の電話を入れました。 連休はざまの5月2日に申し込みを入れました。 が、お昼前後はすでに…
昨日は、野菜畑の草むしりと追肥をしました。 やっと、インゲン(サンドマメ)が発芽しました。 5~6株のジャガイモが枯れていました。 地面付近で茎が切られています。 ネキリムシではないかと思います。 まったく農薬を使っていないので、仕方ないかと思います。
コロナ禍あと、初めての海外旅行に行ってきました〜。 ダンナはもう海外出張に何度も行っているし・・・ 今年は長男と長女もスペインへ遊びに行ったけどね。 で、まずはヨーロッパ内ということで・・・ ダンナと一緒に行ってみたのはクロアチアです。 コロナ禍前に、初めて行ったクロアチアですが...
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ソフトクリーム食べた後にラ・ムーでお買い物してきまして…
アルペジオとは、分散和音。コードを押さえることは同じでも、4弦全てを鳴らすのではなく、1弦ずつ、または、2弦ずつ鳴らす弾き方。弾き語りでは、一番低い音から弾くのが基本ですが。ウクレレソロでアルペジオは、メロディから弾くことが多いです。ウクレレでアルペジオは、
カトリック教では、個人が亡くなってから1か月後に、教区教会で、追悼のミサが行われます。先月亡くなった義母の追悼ミサは、わたしたちも驚いたのですが、3月2...
ブログより抜粋~ 『シンクロ二シティ』 カール・ユングに よって提唱された概念で 「意味のある偶然の一致」 のこと 心の内側・精神世界で 考えていた事が 心…
🚗サブ運転手でシカゴに来ております。来週からNannyになりますから、しばらく来れません。最後のご奉仕?になるか。🌭...
ちょっと寒い日。蒼君は小さくまとまって眠ってますそしてこんな感じになってます。。(;^_^A寒いと近づきたくなるよねー。。。そして最後に孤高な日向ぼっこ(笑)ブログランキング、参加しました!あたちも隣いきたいのに。。。毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
旦那がポケットにティッシュを入れてて、 ティッシュまみれというのを年1~2回ぐらいやってます (^^;) 。 次は柔軟剤多めでやってみよ~~~ ポケットティッシュをポケットに入れたまま洗濯…開けて
来週何作ろうかな・・・・(´・ω・`) そんな事を考えながら今週の作り置きを紹介します。 ちまみに今週は頑張って作った感じです。(品数的に) ※実はやらかした事があるのですが、それは最期に・・・ さて、今週のメニューは ハンバーグ 鶏肉と大根の煮物 かぼちゃのポタージュ ポテトサラダ 鶏そぼろ 野菜入り鶏団子 オムレツ ほうれん草のごまあえ でした。 タッパーに詰めた料理たち。なかなか壮観ですね✨ かぼちゃのポタージュはハンドブレンダーを使って作りました。ブレンダーあると一気に滑らかになりますよね。B太に大好評だったので、来週はサツマイモのポタージュにしようかな。 あと今週は合挽のハンバーグと…
我が家の小学生、リビング学習ヤッテマス。 だけれども、リビングには通常、テーブルは出していません。 勉強する時は、その都度、折りたたみ式のちゃぶ台を出します。 カキカキ…宿題プリントヤッテマス。 ダイニングテーブルより、ちゃぶ台好きの娘。 そんな我が家のリビング学習を支える品々をご紹介いたします。 まずは、手元を照らす卓上照明。 ▽目にやさしいLEDデスクライト(リビガク) 円形のライトが面全体で発光して、手元をふんわり優しく照らします。 「目が疲れにくい」という点がポイントです。省スペースで使えるのも◎ パッケージは、こんなだよ。 文具・事務用品メーカー「株式会社ソニック」(大阪市)が展開す…
宮島優心くんがInstagramを更新しました。 おっしゃれーーー! 仕事帰りに割れた鏡を見つけたようですが 私には割れた鏡見つけてもこんなにセンス良く撮れないし 何より、着てる服がこんなにセンス良いこともないので 本当に優心はセンスありありですわ。 思わず、これぞInstagramって言いましたもん。 映えてますわ。 そして2枚目、、、 割れてなくても最高だけど、割れてても最高。 なんだかかっこいい。 割れてる鏡と少しだけクールな印象を与えてくれるような優心の写真。 私、本当に一瞬ですけど ヨンフンかと思っちゃいました。 なんかこの優心の目がヨンフンのたまーに見せる目に似てる気がします。 ま…
あまりに時間が取れないのと、寝不足が続いて体調保持のため、更新が遅くなりました。ほんと、すみません
あ、今明らかに目が合ったのにあの店員カギかけやがった
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 2020.7.8 波浮港さんぽの続き・・前回、険しい近道を降りてきた沼おじさん。港へ降り立つと、すぐ横に蔦の絡まり過ぎた建物を発見。 漁師さんの基地かな、前に積まれた木箱と蔦壁の素敵なコラボ景。最初は廃墟かと思ってしまったけど、現役の建物でした ww α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 第二広洋丸 / 2020.7.8 ガット船『 第二広洋丸 』を真正面から愛でる。港が丸いから色んな角度から見れて良し。先っちょの赤いトンガリがイカす。 大型船に見られるこの突起は波…
ずっと行ってみたかった、ミナペルホネン京都店。 数年前から行ってみたい!と思っていて、やーっと 行ってきました♪ 京都 舞子飯とミナペルホネンと蝶矢&お買い物マラソンポチ報告3 お店で購入した商品、こんなに...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 【東北地方のコンサル・交通費シェアのお知らせ】 6月26日、27日。東北地方のコンサルを予定しています。 仙台を拠点に一時間程度で移動可能なエリアの方
暑くなってきて気になるのが…靴のニオイ(泣)!気軽に洗えるものではないから、靴の除菌乾燥機でケアしましょ♪シンプルでスタイリッシュ、玄関に出しておきたくなるデザインですよ~
チェロのレッスンが終わるのはお昼。帰途に決まってスシローに寄ります。今日はスシロー松本店。では、アルジのお昼は? 生協で注文して保存している冷凍の吉野家牛丼の具とごはんを、朝出かける時に、アルジ用に用意して・・・
つい、先延ばしにしていること、ありませんか?先延ばしにして、たまりに溜まって、あとで大変な思いをする・・・私のことですーーー涙。毎年・・・4月、いろんなことが溜まりに溜まって、ギリギリに大変な思いをする・・・みたいなことが、いくつかありました(笑)もうね
4月20日です霧島温泉郷は、あちこちから湯けむりが上がっていていかにも温泉街と云う風情ですお部屋が山側でしたので、ロケーションはよくありませんでしたが山肌のつつじが綺麗でしたよぉ~朝食はバイキング方式で主人の分私の分バイキング形式だと、ついつい取り過ぎて、お腹いっぱいに朝から青空が嬉しいです出発前に2台並べて/\_・)パチリ水分補給のため、A-COOPでお買い物ここで、あとでアップしますが、良いモノGETナンか迷走したと思ったら、しっかりルート通り?海岸沿いに出て、ひたすら佐多岬を目指します道の駅にしきの里で休憩こちらで、ほっこりする掲示が…はい!佐多岬まで8kmですよぉ~35年前に来た時は、ダートだった道も綺麗に舗装30年前に来たときは、工事中で途中の駐車場までしかバイクでは行けずようやく【31°LINESA...【31°LINESATA本土最南端佐多岬】のモニュメント~九州ツーvol.3~
AMIENSの巨大蚤の市に出店してきました @France
売り抜けるか、キープするか、その体力はあるのか?(アンティークの話)
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
先日行ってきた蚤の市の様子@France
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
3月23日、Vaudoyと Amillis のブロカント
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
先週末の蚤の市の様子@France
結局、今春もアミアンの巨大蚤の市に出店することにしました。AirbnbとBooking.com
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
明日はWEB SHOPの更新日です!
フレンチトースト
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
デルフィニウムでブルーに染まるガーデンのあちらこちらに、「シラー・カンパニュラータ」が咲いてきました。 ブルーの釣り鐘が可愛い・・・◆ブルーの釣り鐘「シラー・カンパニュラータ」の花(2022,4,28) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ...
堀江貴文と落合陽一の協同著。 10年後の仕事図鑑 面白そうな二人の本 図書館で借りて読んでみました。 2018年発行なので 2022年に読んでいる現在から考えると 6年後の仕事図鑑って事になりますね(笑) とても読みやすかったです。 10年後どんな世界になっているのか? なんて誰も予想がつかない。 「未来の事を考えるのはキライだ!」 「普通が普通でなくなる時代」 AI(人工知能)に仕事が奪われる? 今後AIに変わっていくと予想される仕事 じゃ、生まれる仕事・伸びる仕事は? 未来を恐れずに過去に執着せず今を生きろ 「未来の事を考えるのはキライだ!」 堀江貴文 本の冒頭から、ホリエモン節。 未来を…
そこらに群生するツヅジも とても かわいらしいのです。今日は朝早くから病院で五十肩なのか何なのかのかをハッキリ知りたくて通院しました。五十肩だと思ってリハビリ的なことをしてても、そうじゃなかった場合、その本当の原因を放置して悪化という事になりかねないという事で五十肩なのかなんなのかの判断費用は7,830円レントゲン撮影とMRI撮影の二種類で、検査結果は、ゴールデンウイークの翌週の5月12日(木)右腕~肩...
こんばんは。今日は日差しがいっぱいで新緑が綺麗でした🌱桜をたくさん見た後次はツツジが綺麗ですね。満開の時期はそんなに長くないので去年はゆっくりと見ないうちに終わってしまっていました。今年は見逃さないようにしっかりと見てきました٩( ᐛ )و見ていたら眩しいぐ
おはようございます。今朝、私が活動を始めた6時前はもう雨は上がっているように感じましたが、でも、写真を撮ろうと窓を開けると、霧雨の様に空気中の小さな水分が手にあたる感じ。昨日は、一日中雨で風も強くて大変でした。今日は雨上がりで蒸し暑くなるのかな~。昨日も
診断士仲間の「研究会」で、「”事業再構築補助金”の採択実績が多いがどのように書いているのか?」と聞かれます。4月23日の「事業承継・知的資産経営研究会」でも言われたので、「検索システム」(https://ninteishien.force.com/NSK_CertificationArea)で調べました。
こんにちは、LaLaです。去年父が他界し、母が田舎で一人暮らしとなってしまったので、家の手入れなどで結構頻繁に実家に帰ってます。 母はまだ元気で最近iPhoneを購入し、LINEなども頻繁にやってます。前に、見守りの方法を投稿しましたが、今
ある日のひとりごはんです。鮭のみそ漬焼き。大葉、きゅうり、ブロッコリースプラウト、にんじんぬか漬け。じゃこ天。前日の残りの蒸したジャガイモにマヨネーズとにんじんのぬか漬けを入れてポテサラにしました。大根・キャベツ・青ネギのみそ汁。鮭のみそ漬は何かの本で見
この記事では『ヲタクに優しいギャルはいない!?(のりしろちゃん/魚住さかな/コアミックス)』は面白いのか?その魅力は?最新刊の発売日について紹介しています。
こんばんは!えたまこです 先日、仕事で千葉県に行った帰り、直売所でタケノコを買ってきました でっぷりとした、朝採れタケノコこの時期しか食…
2022年4月28日 木曜日 晴れ 最高気温34度 無風 日々の生活記録やその時の考え、感情などを残して置こうと思い始めたブログですが、いつの間にか累計アクセス数が15万アクセスを超えてました。 今日確認
春らしい旬な事を2つ初めてする機会が訪れた2022年4月ひとつめは筍をいただきましてはじめてのアク抜き下茹でチャレンジふたつめはよもぎ摘んで蒸して天日で乾かしてすり鉢で擦って濾して~、と
おはようございます 昨日は暑いんだか寒いんだかよくわからなかったですが いや、やっぱ寒かったですよねーっ!? まだ湿気が残ってたから職場ではエアコンのド…
午後は雲間からお日様がちらほら見えきたハムちゃん地方です。うまうま日和になったでちゅよ今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます♡「今日は…
朝は明るい花曇りのハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ今日は何の日?今日は象の日‼︎象に乗ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをG…
午後は晴れてきたハムちゃん地方です。今日のマイAmazonフォトには?ネモフィラブルーの前でうまうまタイムのウキウキなハムちゃんがいました♡今日もうまうまでち…
いっちゃんです。前回、やっと分かってきた 初めからはこちらこれは、今小学5年生のひーちゃんが幼稚園児の頃のお話。 やっと運転が少し落ち着いて出来るようになってきた頃。来ました。高速教習。高速道路を運転するのです。 それにしても指導員の先生は仕事とはいえ
いっちゃんです。東京へ出張の旦那。いつもお土産を買ってきてくれます。今回、クラブハリエ。なんだろ、これ。菓子って書いてあるけど、そんなことは分かっている。原材料名見てると、やっぱりバームクーヘン?でも、なんか形がいつものバームクーヘンじゃない。開けてみた
京都2日目は、北野天満宮に行ってきました。北野天満宮今日も学生さんがたくさん来てました。青もみじが見頃。どこもかしこも青もみじ。濃い緑、薄い緑。青もみじの間から見える青空。きれい。昨日清水寺で、アテルイとモレの石碑を見つけました。アテルイと
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。↑こんなような。↑そして只今、onlineshopで猫刺繍マスク、在庫処分セールしています。まだまだ続くマスク生活に、天然素材のマスクぜひashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作...ワクチン接種。大規模東京駅会場へ…そして税金の心配‥
仕事で何かをお願いされた時や 子どもの学校でPTA役員などになった時 「うわー、めんどくさいなー」って思ったり 「他の人に言ってよ!」 って思うことはありませ…
孫娘から突然今晩泊まりに来たいと連絡があってん。構へんねんけど、もっと早う言うてやぁ〜晩ご飯何が食べたいのか聞いたら餃子やて。もう他のメニューを用意済やってん。しゃあないんで餃子の外食に変更。徒歩圏内にファミレスは数軒。調べた
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/