どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
ミモザでサラダ
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
高見彰七作品: 今年の目標5
あるがままを受け止めて行く事ができれば、海の如く広大無辺の福が集まる。
高見彰七作品: 今年の目標3
高見彰七作品: 今年の目標2
高見彰七作品: 今年の目標1
こうして毎日の食事を記事にしていると、いかにカレー率が高いかが改めて分かります(笑) 簡単だし、どんな野菜を入れてもだいたい美味しいし、一皿で栄養も取れるので、ついつい。。(^_^) 最近はレトルトやルーにお世話になることも多かったので、今日はカレー粉とスパイスで作ってみました。(もちろん簡単に) プラントベースで作る【バターチキン風カレー】 今日作ったのは具材ごろごろ系のバターチキン風カレー。 ほくほくで大好きなじゃが芋キタアカリと、畑のお肉という大豆ミート、大根をメインの具材にして作ってみました。 粗微塵にした玉ねぎ半玉を色が変わるまで炒めて、大根、じゃが芋も合わせて炒めます。 今回大根は
忙しいと口にすると幸せが逃げていくような気がしていいたくないタイプです。空です。 でもやっぱりこの2ヶ月はもう無理なんじゃないかと思うくらいでした。母の認知症…
今日から年末年始休暇の方も多いと思いますが、我が家は明日からで 明日は今年最後のコストコショッピングになると思います。 コストコは石狩倉庫店がオープンしたおかげもあって多分、クリスマス過ぎれば混んでないかも? お寿司のファミリー盛目当てなら大晦日の方が行列になる可能性が高いです。 そして喪中の我が家は、この年末年始はコストコに行く以外は 何をやってみたいか?どこに行ってみたいか?
ソルトandシュガー。調理の際の使用頻度が最も高い基本の調味料は、各種キッチン周りの道具と一緒に、キッチン作業台の引き出しに入れています。 無印良品の蓋付き容器。手前がてんさい糖で、奥が塩が入ってます。 10年ほど白砂糖は使わず、てんさい糖オンリー。こくがあってヨーグルトにも合って◎ 凝った収納グッズを使うより、数を絞って「並べるだけ収納」「置くだけ収納」をするのが、管理と掃除が実はラクだと思うの。 引き出しに滑り止めシートを敷いて、容器やトングを並べるだけ。それだけ。 作業台の上には何も置かない状態がさらにラク&ラク。 さくっと掃除を終わらせて温泉に浸かりにGO。 2022年も「収納しない」…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ今日はウチの庭に何かが飛んでいます・・・さて、何でしょう?分かったかな?正解はサビ飛行機(笑)いや、それにしてもサビたな(笑)錆びて朽ちた感じと茎の…
こんばんは!えたまこです 北欧風青いフラワーとデニムの、2WAYショルダーバッグが出来上がりました 最近、minneのページで、ショルダーバッグの検…
こんにちは! 今年もあと少しになってきました。 寒波が来るので大雪になる地方の方 お出かけの際はお気をつけください。 今日はプラダンについてです。
お家にいると足元が冷えるので、重宝していた無印良品のボアのルームブーツ。 くるぶしまであるの
日本を代表する車のメーカーといわれているトヨタで幅広い層に人気があるRAV4。 RAV4は非常に多くの方から人気があり、実際に使用されている方や運転されている方の多く方がエンジン性能や乗
今回紹介するお店は宮城県塩竈市にあります寿司屋「塩釜 すし哲(すしてつ)」を紹介します。塩釜でも有名な寿司屋らしいです。ちなみに仙台駅直結のエルパル仙台に「S-PAL仙台店」があります。 外観・場所・アクセス メニュー すし哲物語 生かき 白子焼き 感想 すし哲 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス JR仙石線「本塩釜駅」から徒歩1,2分の駅近にお店はあります。外観はこんな感じですが、2フロアあり、1階はをカウンター + 一部お座敷」、2階は「お座敷」の席となっています。お座敷もあり、席数は多めかな。 メニュー こちらがメニューです。にぎりやちらしがメインですかね。その他にも多数の品…
ほぼ毎日ゆで卵を作ります。以前は小鍋でゆでていました。その間、火を使うので目が離せず、夏場は暑くもなります。小鍋は味噌汁用の鍋でもあるので、ゆで上がったら小鍋を洗ってから味噌汁を作る手間が面倒。電子レンジで作るゆで卵器を知って飛びついたのでした。容器に水
へ~~~今缶詰って色色出てるんだな~独り言を呟きつつ数種購入してみた折角だからお正月に頂こうかと思っとりますぜ😋にほんブログ村人気ブログランキング...
この記事をかんたんに書くと… LINEのあけおめスタンプを5人から受け取ると先着200万名が100ポイント 対象のスタンプは公式やクリエイターズから選べる 無料のイベントスタンプでも年賀スタンプを送れる 2022年(令和… 続きを読む »
私がコストコに入会してずーと年末に販売がある『にしん姿煮』多分にしん蕎麦用?我が家は年末年始ににしんの姿煮を食べる習慣がなかったので購入する事はなかったです。ですが、年明けでお正月用品がお値下げになって、1度購入してみようかな?と思い購入したものです。
メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を1週間飲んだ私の口コミをレビューしています。「乳酸菌×メロン式」は、メロングリソディンと乳酸菌が配合されているサプリメントです。メロングリソディンは、注目のエイジングケア成分「SOD(スーパー
猫には有害な多肉植物らしいのですが、我が家にもあります。普段は外に置いてあって、放置で簡単に育ててる多肉植物の寄せ植え。 この鉢は冬向きではなくて、ステンレス素材。冬の寒さで凍るといけないので今日は部屋に入れました。 さっそく、てくてくやってきて。クンクン臭ってます。土の臭いが気になる? この綺麗さがわかる?見惚れてるの?もしや、食べられるかと悩まし気? いやぁ~!?そっちをかじっちゃうの? 鉢に挿していたピック。細いアイアンで出来ていて、口にくわえる! 好きなんですよね、そういう細い棒をかじるの。歯がむず痒いのだろうと思います。ちょうど生後8か月~10か月の子猫は、歯の生え変わる時期らしいの…
琥珀会員限定イラストです。過去3か月分としています。https://www.patreon.com/hisuiawahara Pinterest(ピンタレスト…
今年もあと2日お正月を迎える準備のお買い物も済ませました気になるところのお掃除も終わったし夫も洗車してもらってきました(自分ではしない)玄関ドアにお正月ら...
桜
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
絶対にリバウンドしない収納法
【Zoff】つ、ついに!?お手元用メガネを購入しました(笑)
モノトーンだった人は特に簡単に変われる
【キャンドゥ】ナチュラル可愛い木製カラビナ♡バッグにつけておくと何かと便利です
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
【キャンドゥ】待ちに待ったLOVEHOMEコラボ第9弾♡今回はまさかの!?
モノトーン ブックエンド コロッセウムご紹介~❤
【2025年2月】おすすめ商品あれこれ!人気記事ランキングTOP5!
【ダイソー】ココにもおしゃれデザインありました!おすすめのペタッとゴミ袋
【Standard Products】100均よりお得!2度見した新商品おしゃれ電池
【タイトスカートにハマり中】あったか裏起毛タイプを買ってみました♪
moti_aquariumの水槽で使用している照明・ライト紹介です♪
昨年は南天がなくってスーパーのお花屋さんコーナーなどを見たりちょっと離れたフラワーショップまで行ったりしていたのだけど今年は、産直でゲットした南天・・250円! 安っ 笑さすがに、松などが入っているお正月飾りは800円~1000円していたけどこち
引っ越しオバサンって知ってる?今の若い子たちは知らないかもなー。S籐は毎回、碌な事思い付かないよね。でも会社ではやり手扱いなんだ。解せぬ。次回…出勤の強要…⁈インスタもよろしくね!ぷよ子(@puyozip)にほんブログ村
こんにちは。マダムあずきです。 今年自分がどんなものを買ったのか思い起こして 最初に「(゚∀゚)!」と思いついたのはこちら💁♀️ エバークックのプライパン ブラーバ マキタの掃除機 エバークックのプライパン 【土日祝もあす楽】24cm深底フライパン 1年保証付 IH対応 軽量 2層フッ素樹脂コーティング+アルマイトコーティング evercook エバークック ふらいぱん 鍋 母の日 楽天で購入 5月に購入。 現在もお鍋の日以外は料理のたびに使っていますが 焦げ付きなどなく、洗うのも楽です。 今までいろんなフッ素加工系のフライパンを使ってきましたが 洗いやすさは断トツですね(`・ω・´)b 次…
クリスマスイブもクリスマスも あっという間に通りすぎましたね~( ̄▽ ̄;) ここ連日良い事が沢山あってテンション高めのpafeです🎵 まず一つ目。 昨日は毎年義母の妹が働いてるスーパーのケーキ
こんにちはお越しいただきありがとうございます結構前に断捨離してそのままになっていた食器棚引き出し。 『ダブり買いしまくりの食品引き出しを断捨離』こんにちはお越…
先日買い換えたfireTVstick。第2世代から第3世代への買い替えでさぞ快適になったかと思いきや実は・・・様子がおかしいっ!動画がとにかく頻繁に固まるのよ。使い始めて2週間くらいしたら急に様子がおかしくなってそこからYou Tubeだろうがダ・ゾーンだろうがアプリに関わら
年末の大掃除の時は、ご飯作りまで余力がない。なので、毎年大鍋料理で温めるだけの簡単献立にしています。今年は、簡素で手抜きのビーフシチュー献立。
ふるさと納税の返礼品『白川温泉 華匠庵』を紹介します。 『白川温泉 華匠庵』は、熊本県阿蘇にある隠れ宿です。近くの温泉街から少し離れていて静かな場所にあります。湯の花舞う源泉掛け流し湯と心尽くしのおもてなしが、疲れた心と身…
風が強い曇り空は、より寒さを感じますお日様の存在のありがたみが身にしみます今年ももうあと3日みなさんいかがお過ごしでしょうか? ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー…
● お正月のテーブルコーディネート① 過去のお正月テーブル集その1です。 お正月の定番カラーと言うと、赤を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? …
生おからを売っているお店が減ってから、おから料理が減りました。 一時販売をやめていたお店がまた売り始めたのですが、そこのお店は野菜の質が悪いままお値段がかなり高くなってしまったので、足が遠のいてしまっています。 先日、ふと思い立って100均ついでに足をのばしました。 久しぶりのおからケーキです。 おからのトルタサラータ(ローズマリーチーズ) 人気ブログランキング 繊維が多く、実は栄養も結構残っているというおから。 健康食であり、ダイエッターだけでなく、お通じが滞る人にはお勧めです。 長期間に渡ってあまり食べられず、腸の掃除も滞っているであろう娘にはぴったり。 彼女は原則甘いケーキは食べませんか…
今年も残りわずかという事で今回は2022年の株式相場における5つの暴落リスクについてまとめています。現状株式相場へ大きく影響を与えそうな出来事を時系列で個別に検証していきます。
こんにちは、くらためです。 先日、思い切って初めてのモノを手放しました。 その前に余談というか、昨日の年賀状の件で続きが。 年賀状の件で、揉めた理由。こんにちは、くらためです。 年賀状を断捨離
昨日は28日だったので鏡餅を飾りました 我が家の鏡餅は無垢の一枚板から作られている木肌がとてもキレイな鏡餅 経年変化も楽しみですが年に一度の出番のためま…
10月の家計管理です。今回は家計簿を公開します。毎年9月、10月は比較的支出が安定しますので、今年も例外なく・・・という感じなると思います。ただ・・・長いコロナ禍でいろんな意味で疲れ気味な感じです。2021年10月の家計簿公開早速公開します
今年もあと3日と少しになりました。皆さん、年末年始の準備は出来ましたか?私はまだ…新札が(泣1番残すと痛い目にあうものが残ってしまいました。来年のポチ袋はドットにしました。明日は朝から並ばねば行けないかも…そんな我が家にも来る年末年始!今日は、ここに潜むお宝
こんにちは、あとりです❤ 京都、下鴨神社に行ってきました。(21年12月6日) 『下鴨神社』は、京阪出町柳駅から徒歩約15分になります。 写真左側が「旧三井家下鴨別邸」の入口です。 参道の紅葉がキレイでした。 『下鴨神社』は正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。 古代の豪族・賀茂氏が五穀豊穣の神として信仰したことが起源で、京都最古の神社のひとつといわれています。 『下鴨神社』境内を取り囲んでいる史跡「糺(ただす)の森」は、124000㎡の広さがあり、平安京以前の原生林の植生を伝える貴重な自然林です。 本殿2棟(国宝)と社殿53棟(重要文化財)を含め平成6年に世界文化遺産に指…
こんにちは。 今朝も朝散歩しました。 昨日より年末年始の休みに入りましたので、 今朝はゆっくり過ごしています。 世の中は、師走ということでなんだか 慌ただしくなってきました。 大掃除、年賀状は先日の休みの時済ませたので、 のんびりと過ごせることができています。 本日は、写真...
おは金言つぶやき(2021/12/6-2021/12/19)をまとめました。 Twitterにて、毎朝「おは金言」と、一言を添えて金言をつぶやいております。よろしければフォロー(@Investor_K_san)をお願いします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2021/12/6 落ちてくるナイフはつかむな。By 相場格言 おは金言急落時の投資は落ちてくるナイフをつかむようなもので、どんなに魅力的な銘柄でもナイフが床に落ちてから、つまり底を打ったのを確認してから投資すべきです。落ち着いていきましょう。 今日も…
昨日よりは若干寒さが和らいだ今日☃️🍃 義父の通所サービスへのお見送りが終わってから 大急ぎで朝家事を済ませて٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 夫と2人で実家に暮れの御挨拶に行ってきました(*´︶`*)ノ 途中、新鮮なゆずを購入しました.*♡*♡.*♡.* こんなにたっぷり入って...
12月29日、仕事納めになった人も多いでしょうか。保育園も休みで子供のお世話、年賀状、大掃除、買い出しとやることがてんこ盛りの年末年始ですがいかがお過ごしでしょうか。 投資のお話ももう少し書くかもですが、共働きで小さい子 ...
こんにちは。早いもので年末ですね。今年は断捨離をしてよい正月を迎えれそうです。先日の朝昼晩ごはんです。シロのも元気でなによりです。皆さま、大掃除は無理をされま…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/