どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
トミカ収納|100均セリアのディスプレイラックがシンデレラフィット
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
便利すぎて無いと困る!温野菜があっという間に出来る!セリアの重宝している調理バッグ
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
【セリア】ズボラさん必見!電気ケトルの汚れがほったらかしでピカピカに!
大人気【100均便利グッズ】ダブルリングオープナー!爪を傷付けず簡単に開けられる!
パンフレットの整理方法
セリアにはまる
100円以上の価値があると思う100円ショップのもの
セリアに長居
【セリア新商品】うさぎ好きが悶絶した巾着!こんなに可愛くて110円は嬉しすぎる!
セリアでお買い物。セリア購入品5品。
ヘタった絨毯が生き返る?セリアの「玉付スリッカーブラシ」
SHINJUKU文具の博覧会 2025
くまがや文具の博覧会mini 2025
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
吉祥寺文具の博覧会mini 2025
『文具と紙と暮らし市 2025』が神戸にやってくる!― 日常を彩る文具と紙の世界、あなたも体験してみませんか?
あおもり文具の博覧会mini 2025
なごや文具の博覧会mini 2025
くまがや文具の博覧会mini 購入品開封その2
再び追い紙博とTDSマステ
くまがや文具の博覧会
いろいろあれこれ
4月始まりのほぼ日手帳を買った
追い紙博しちゃいました♪
紙博in東京Vol.10〜開封編〜
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 スケジュールには長期に渡るタスクや今日やる予定(短期)のものがあります。 長期…
行動が制限され、生活様式が変化する中、今まで必須だと思っていたけど案外なくても大丈夫だった。むしろないほうがよくない?と気づいてしまったものやことは多々あります。
仕事や作業をする時に、キレイカラーの文房具があると、気持ち的にもやる気が出たりということはありませんか? 当カウンセリングルームには、カラーセラピストの資格をもつカウンセラーが在籍しております。
ドラマネタです。東大専科は3日間の勉強合宿を行うことになった。桜木(阿部寛)が声をかけた麻里(志田彩良)も健太(細田佳央太)の付き添いとして参加し、先日の勝負に破れた藤井(鈴鹿央士)も約束通りやって来た。合宿初日、16年前に地獄の合宿で飛躍的に成長した経
どうも、ゆたんぽです! やっと落ち着ける月がやってきます。6月の残業予定は7時間。 ここまでの残業時間を鑑みると逆に少なくても落ち着かない感があります。社畜精神が身に染みてきました。
自宅出産介助をするイタリア人の友人。 当時、長男11歳、長女9歳、次女6歳、という3人の子どもを持っていた彼女が送ってくれた、性教育という名の興味深いメールを再び読み返す。 ------------------------------------------------------------------------------------ ”多分想像できると思うけど、私の子どもたちは皆、セックス以外にも、出産、妊娠、授乳、一般的な母親の子育てについて、沢山のことを知っている。 ...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。今日珍しくお昼に出かけたら日差しがあまりにもきつく、慌てて日傘を取りに帰りました。見上げると空は真っ青、真っ白な雲。もう夏のようです…。明日から6月。月日の流れの速さをしみじみ。。。さて、昨日完成したポーチ、お披露目...ぺったんこポーチ新緑色白猫さん頭に鳥乗っけちゃって!完成~!
赤ちゃんが0歳の時に貰えるプレゼントを一覧で見たいママ・パパに向けてまとめています。思っているよりたくさんあります。
今頃は、いろんなお店で、 ポイントカードを作って誕生日を登録したら、 誕生月特典があるお店があります。 例年、4月はなにかと欲しいものがあるのに 5月は、農作業もあって、 誕生月特典が使えないことが多いです。 とりあえず、 ギリギリの今日、 午前中畑作業して、 午後は買い物に行きましたよ。 農まる園芸で、花の苗。 誕生月1回は5倍ポイントです。 カーメン君でやってた、 ハンギングっぽくしようと ハンギングできるプラ鉢も。 そしてイオンでマスク♪ 800円のマスク買っちゃいました。 税込880円から1割引は、 今のところ、今までで一枚当たりにして最高額です。 最近の私のお気に入りは、 総社の障が…
やっと見つけた 『アンデイコ/栄屋乳業』(岡崎市東牧内町字甲田45)の 喫茶店のレトロプリン(¥162) 気になっていて 見かけたら買ってみよう ぐらいに思っていたのだけど 何かで 期間限定商品だと 6月上旬ぐらいまでの商品らしいと 話しているのを見かけたので 探したけど見つからずにいたところ オットがファミマで見つけて 買ってきてくれた しかも4個も! 見た目でもう好きなタイプだと確信 そんなビジュアル...
寄せ植えは、いろんな花、リーフの色・形・大きさのものを組み合わせますが、自分は、 「ヒペリカム」をアクセントとして使うことがあります。 寄せ植えに使っていた「ヒペリカム」も地植えして、大きくなっています。◆ 「ヒペリカム」の花と実(2021,5,31)◆ 以前、寄せ植えに使った「ヒペリカム」(20161,4,26)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデン...
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。8歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
[DIY]300円の洗濯機ホースとコードレス掃除機でサイクロン集塵機を作ってみた! 【DIY】卓上サイクロン集塵機を作ってみた♪ …
前回の銀座に続き、ホテル公式アンバサダー稼働として今度は秋葉原ワシントンホテルへ一泊させていただきました。 秋葉原までは電車で3,40分とこれまた近場のマイクロツーリズムというやつでしたが、下手したら10年ぶりくらいの久しぶりの来訪ということで、短時間ではありましたがかなり積極的に歩き回って街を楽しんできました。 という事で、今回は秋葉原への一泊観光の旅行記といった内容になりますが、昨日先にYouTubeの方に簡単なVLOGもアップしていますのでこちらも併せてお楽しみくださいませ◎
こんちゃ今日は夏日らしく朝から多肉棚の温度計は30度超え昨日の夕方にも一部の多肉に水やりしたから蒸れないよう再度、水滴の確認をしました風が吹くと雨がかかる場…
友人の猫もビニールやダンボール箱大好きだものね (^^;) 。 ニトリの「座れる室内用ペットハウス」買いました!猫も満足しています😄 pic.twitter.com/OH6lUWgsyt— ふな🐟후나 (@funa27nfc) May
アルバイトやパートなど行こうと思った際に 求人票をチェックする際、 ちょっと参考にしてみても良さそう。。。。 ブラック企業がよく使う”肯定の言い換え言葉” pic.twitter.com/fc25KEy4iq— ブ
キスが釣れはじめたと聞いて人気のサーフへ夫婦で出掛けてみた。 昨年デビューしたキス釣りの面白さは、私たちの心を ...キスが釣れはじめたと聞いて人気のサーフへ夫婦で出掛けてみた。 昨年デビューしたキス釣りの面白さは、私たちの心をしっかり掴んでくれていた。一年ぶりで忘れかけた感覚を取り戻すため、夫の指導の元まずはキャスティングの練習から。飛距離も少しのびてきたところでようやく当たり。竿から伝わる「プルルルル」というキス独特の振動。コレコレ!この感覚。一年ぶりに思い出した。
さて、気になっていたフジテレビの、激闘録ですが、配信開始です。解禁!【公式】フジテレビスケート@online_on_ice今夜17時からFODで❄️フィギュア激闘録2020-21❄️の配信がスタート⛸✨特別なシーズン🔥となった選手たちの軌跡を振り返るオリジナルドキュメンタリー🎞そ
いきのいい葉っぱがあるなら、花が枯れた後も捨てません。葉っぱだけでも飾るとかわいいのです。左は葉牡丹の上部に新しく出た葉っぱ。買ってからもうすぐ5か月経ちます。右はブラシノキの葉っぱ付きの枝。こちらは買ってから2週間ほど。切り花の過去記事はこちら ↓
駐車場はかなり広大。門の中は17時以降は車で侵入できないので外側にはなるが、スペースが多大なので停める場所がないということはないかと思われる。その他、熊本地震により被害を受けたラピュタの道や草千里の情報も。 ただ上述の通りトイレの位置からはどんどん離れる可能性があるので、良い場所を確保しようと思ったらある程度早めの時期の方がよいかもしれない。
5月20日は 初めて外国の戦闘機が日本の領土に侵入し 空襲した日です。 日中戦争中の1938年(昭和13年)5月20日未明、中華民国の空軍の2機の軍用機が 九州上空に飛来しました。その飛行機は米国のマーチンが開発したB-10爆撃機。 これが日本本土に敵国の軍用機が侵入した史上初の出来事です。 (5月20日中国軍機九州に飛来) 1938年(昭和13年)5月19日、中国空軍の徐 煥升大尉を隊長とする12人の飛行士たちは、 2機のB-10爆撃機にのり込み、深夜に浙江省寧波を離陸、夜間飛行を行い九州を目指します。 この徐 煥升大尉は、中国空軍第4チームの隊長で、ドイツとイタリアの航空学校に留学した経歴…
(「京都」と書いて「みやこ」) おっさんの大学時代に仲がいい友人がいて彼の出身高校が京都高校でした。 京都高校は、「きょうと こうこう」ではなく「みやこ こうこう」と読み、 学校がある場所も「京都府の京都」ではなく「福岡県」です。 「京都」と書いて読み方が「みやこ」・・・なんか感じますね。 さらに、この京都郡には、御所山古墳というのがあります。 九州なのに「京都」、さらに「御所」・・・凄く気になりますね。 ということで、この御所山古墳に行ってきました。 (御所山古墳) 御所山古墳は、5世紀後半、 古墳時代中期に造られたと推測されるもので、全長119m、前方部幅82m、後円部径73m、墳丘の長さ…
おっさんは小学校の時に日本史を習い、室町時代の南北朝時代に興味を持ちました。 南朝=吉野朝廷は、鎌倉幕府滅亡後に始まった建武の新政に失敗した後醍醐天皇などの大覚寺統の天皇が、京都の都を逃れ奈良県吉野郡吉野町や奈良県五條市西吉野町などを本拠とした朝廷のことです。 ここでは叙位や元号などを制定していて政権としての機能をもっていました。 その南朝最初の都に行きたいと長年思っていました。 そこで後醍醐天皇が南朝の都をおいた奈良吉野に行ってきました。 (南朝の都) 吉野の都は、奈良県吉野町吉野の金峯山寺(きんぷせんじ)のなかにありました。 中世、金峯山寺は付近に多くの子院があったために多くの僧兵を抱えて…
グアムの朝刊(2024.8.22):中国人6人がボートで不法入国した罪で連邦政府に告発される
グアムの朝刊(2024.2.18):クルーズ船、1,920人の乗客と乗組員をグアムに運ぶ
グアムの朝刊(2024.2.16):1月の入国者数は78,997人、パンデミック前の半分にとどまる
グアムの朝刊(2023.9.29):労働者プログラム、まだ200人必要
グアムの朝刊(2023.9.19):マンギラオ・ドニフェスティバルが今週末に開催
グアムの朝刊(2023.9.17):観光客数が回復、日本市場は大きく増加
グアムの朝刊(2023.9.12):9.11で失われた命に捧げられた花輪
グアムの朝刊(2023.9.31):予報局、熱帯性暴風雨はグアムとCNMIに脅威をもたらさない
グアムの朝刊(2023.8.30):残り3つの村でも瓦礫撤去がまもなく始まる
グアムの朝刊(2023.8.29):求職者を支援する雇用強化イニシアチブ開催
グアムの朝刊(2023.8.27):失業者支援、今週中にも開始へ
グアムの朝刊(2023.8.23):GDOEの4校、衛生規制を満たすためポータブルトイレを使用へ
グアムの朝刊(2023.8.24):GUAM STRONGボランティア・チーム20の第1陣が来島
グアムの朝刊(2023.8.25):ペイレス・マーケットが2023年モオレック・フェストを土曜日に開催
グアムの朝刊(2023.7.31):72人のGUMA卒業生が起業家に
足利尊氏との抗争にやぶれ京都を離れ奈良の吉野に逃れた後醍醐天皇。 その後醍醐天皇が皇居として定めたのが吉水神社でした。 1336年、後醍醐天皇がここ吉水神社を行宮(あんぐう・仮の御所)とし、三種の神器も ここにありました。 神社の入り口には「南朝本拠 四帝御所」の看板が・・。 南朝皇居跡は見学ができます。 これがチケット兼用のパンフレット。入館料が、大人・学生が400円。 掲げられた「南朝皇宮」の文字。 後醍醐天皇の玉座 (北闕(ほっけつ)門) 庭の一番奥にあるのは北闕(ほっけつ)門。 吉水神社が吉水院と呼ばれていた頃、大峯山への入山許可を出す場所でした。 山伏達はここで無事を祈り邪鬼払いをし…
奈良県吉野町の山中にある金峯山寺。 「きんぷせんじ」と読みますが、この金峯山寺は、修験道の金峯山修験本宗の本山で、また一帯は、古くから桜の名所として知られています。 (蔵王堂) 金峯山寺は飛鳥時代に修験道の開祖、役行者によって開かれました。 蔵王堂は安土桃山時代に再建されたものです。 正面5間、側面6間、高さ約34m、檜皮葺きで、木造古建築としては東大寺大仏殿に次ぐ大きさを誇ります。 (南朝の都が置かれた) 金峯山寺は中世には周辺に多くの子院があることから多くの僧兵がいて、吉野大衆と呼ばれていました。 その勢力は興福寺と延暦寺南都北嶺にも劣らないといわれました。こうした軍事的背景があり、南北朝…
須賀神社は、2016年(平成28年)に公開され、大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」のラストに登場する神社として有名です。 一時期は「聖地巡礼」ということで多くの人が訪れたそうです。 この須賀神社は、四谷三丁目駅から歩いて10分以内かつ四ツ谷駅からも歩いて10分と いう立地条件の静かな場所にあります。 こちらの階段、映画で有名なシーンとなったこの階段を上った先に「東京四谷総鎮守 須賀神社」があります。 (「君の名は。」ラストシーン) 映画「君の名は。」のラストでは階段を階段を上った立花瀧が下る宮水三葉とがすれ違ったあとで お互いの事に気が付き、男の瀧が「あのお 俺、君を どこかで」というと 女…
京阪電鉄の中書島駅周辺は、坂本龍馬を中心に史跡がたくさんあります。 そこで今回は、中書島駅周辺で歩いて行ける史跡を紹介します。 下の地図を参照して下さい。 【出発駅は京阪電鉄の中書島駅】 京阪電鉄の中書島駅からスタートします。 【⓵伏見長州藩邸宅跡】 駅から歩くとすぐに長州藩邸跡があります。 残念ながら石碑しかありません。 【伏見の長州藩邸跡について書いたブログはココ】 【②三十石船乗り場】 三十石船は、大阪へとつながる重要な輸送手段でした。 京都伏見と大坂八軒屋をつないでいました。 【三十石船について書いたブログはココ】 【③龍馬とお龍 愛の旅路 像:新婚旅行出発の地】 寺田屋で殺されそうに…
壬申の乱と静御前に関係する神社が奈良県吉野町にあります。 吉野山山上へのぼる街道と如意輪寺への分岐にある勝手神社です。 吉野八社明神のひとつで、金峯山の山の入 口にあるので山口神社ともいいます。 (壬申の乱) 吉野は、壬申の乱のときに大海人皇子が身を寄せた場所でもあります。 大海人皇子は兄の天智天皇の病床で自分は出家し皇位を継がない事を主張し 吉野に行きます。 672年、天智天皇の息子の大友皇子に対し大海人皇子が吉野で挙兵します。 そして、この神前で琴をかなでていると、後ろにある振袖山の上から天女が袖を ひるがえして舞いながら現れ、吉兆を示したといいます。 そして壬申の乱で大海人皇子は勝利し天…
休日もとてもいいお天気になりました(*^-^*) 日曜日 夫は午前中仕事だったので午前中何をしようかなーと前日から一人で予定を考えていました。 考えた予定 庭の花に水をあげてそのまま窓掃除とさっしの掃除をしよう!それから、ベランダの掃除をしてそしてクッキーを焼こうそして読みたい本を読もうー♪午後は
梅雨も一休み、週末はどんなふうに過ごしていらっしゃいましたか。夫は例によってゴルフ練習、私は義母とおるすばん。晴れてカラっとしていたので、家の中の扉という扉を開け、とにかく換気しました。玄関の扉も両方とも開けてそうじ。溝のところがえらいことになってて反省しました!スッキリしましたので、今日はちょっと久しぶりに服のことを書いてみようと思います。お付き合いいただけると嬉しいです。Tシャツが似合わなくな...
お母さん猫と、子猫1匹。野良猫の親子を保護し、新しく家族に迎え入れました。 この2匹は、実家の作業場の屋根裏で出産した親猫とその子どもです。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ご訪問いただきありがとうございます。 また、1週間が始まりました。満員電車(笑)今日は31日、月末最終日いつもに増してサラリーマンが多いです。 朝の電車はいつ…
ご訪問いただきありがとうございます。 NHKのニュースから。 豊田市では75歳以上の高齢者のワクチン集団接種会場の運営にトヨタ自動車と連携、効率的な運営に「ト…
毎日、毎日、慌ただしい朝に同じことを言うのも面倒で。そして自分でやって欲しくて、必要な物をひとまとめにしました。日焼け止め、アイスノンシャツミスト、花粉ガ...
介護保険の訪問介護はできることが限られていますが、高齢者の生活は多種多様です。民間サービスは介護保険のサービスを補うように消費者のニーズから新しいサービスが出てきています。介護保険だけに頼るのでなく、民間サービスも活用しながら生活していく視点が大事です
最近、毎日会社から家まで歩いて帰るようになりました。45分くらいです。 最初は、気分転換も兼ねて、週一くらいで歩いて帰っていましたが、段々ともう電車使わなくていいんじゃないかと思うようになり、今に至ります。(電車に乗っても一駅だけなので) 慣れると歩けてしまうものですね。 田舎なので、田んぼがあったり、畑があったり、川があったり、結構癒されています。 いつの間にか田植えは終わり 梅雨に入ったはずなのに晴れ続き 今日も綺麗だなーと思いながら帰ります 川でカモやカメを見つけると、ラッキーと思います ハイキングや山登りには行けないけれど、徒歩帰宅で十分満たされています。 ライフスタイル、ライフ、暮ら…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
かなりお久しぶりですが、いただいたメストクレマツベローサムの育成記録です! あと後半にサプライズも! 昨年9月に我が家にきた抜き苗のメストクレマツベローサム、届いた時は同じサイズだったのにそれからの成長具合にかなりの差が開きました。 現在こんな感じです。 いやいや、差が開きすぎ! どうしたらこんなに違いでるんだよ! 大きい方は自重がうまく支えられないようでいつもふらふらしてたので、竹串作って支えてあげました。 逆に支えないほうが強く成長するかもと思ったんですが、まぁ甘やかしてしまっています。 小さい方は前回写真とった時からほとんど変わっていないです。 数ミリ伸びたかな?ぐらいの印象。 というより、いただいた時からほとんど成長していないかもしれないですね。 個体差ってすごい。 大きい方は次休眠したら植え替えをしてあげよう、うん。 さて、冒頭でのサプライズの話ですが、実は、なんと、種を買ってしまいました! 何のかって? そりゃこの流れだとメストクレマツベローサムしかないでしょ! というわけで、種はこんな感じです! とっても小さい! もはや埃! ということで、昨夜から準備し本日植え付けを行いました! 準備段階ではこんな感じです。 百円均一ショップで買ってきたトレー付きのザルに土、種を運ぶためのお手製の竹串、種を目視しやすくするためのキッチンペーパーといった感じです。 万が一鼻息で飛ばすと厄介なのでマスク着用で行いました。 100種購入したのですが、ぱっと見かなり多い印象・・・。 これを先端を湿らせた竹串で一つずつ土に植えました。 植えたというか、おいたという感じです。 土も昨夜熱湯消毒して乾燥させておいたものなので、そのままいきます。 終わる頃には腰も目も痛かったです。 このトレー内には(多分)115個の種がいます。 それでもいくつか種が残ってしまいました。 残った種は冷蔵庫保存して来年植えようかと思います。 おそらく来年の今頃生き残ったのは半分以下でしょうし・・・。 最後に下のトレーに水を入れて腰水状態にすれば完了です。 水分含んでテカテカですね。 このまま上からプラカバーをかけて植物用LEDの下でしばらく放置です! ということで、本日5月23日を初日としてメストクレマツベローサム実生計画スタートいたします!
今回の尿路結石の再発は甘過ぎた自分が悪い可能性が高いです。1年半ぐらい前に尿路結石をはじめて経験してその時に、すでに色々な事を調べてビタミンCがヤバかったの”かも”よってのは解ってたけどあくまで”かも”であって、確実にそうなるわけではなさそうって事で油断しました。(詳細は👇生活ブログ*NANTONAKU*)尿路結石の要因になるかもしれないと言われてるビタミンCビタミンCを散りすぎても不必要な分は尿から体外に排出され...
先日、思いがけずわが家にやってきた炊飯器(・・*)ゞ *関連記事* 基本的には今まで通り、ご飯はお鍋で炊いていて 予約をしたい時には炊飯器を頼っているのですが せっかくなので、炊飯器をもっと活用しようと思って はじめての炊飯器スイーツ作りに挑戦しました♪ 炊飯器で作るスフレチーズケーキ ネットでレシピを探すと、たーくさんありますね♪ 冷蔵庫に余っていたクリームチーズを消費したかったので スフレチーズケーキに挑戦しました。 卵白3個分のメレンゲを泡立てて・・ クリームチーズ、バター、卵黄、小麦粉、牛乳を 混ぜ合わせておいたものに入れて、炊飯器にセット。 あとは、炊飯ボタンを押せば完了です。 もし…
2021年5月30日 晴れ 無風 外気温30度 実は7月の中旬に一時帰国するつもりで、準備してましたが、急遽6月の中旬に1ヶ月前倒しする事になりました。 昨年から帰国を延ばして来ましたが、ドッグ検診も一
こんばんは。少しでも体調がおかしい時はやりたいことがあっても、とにかく早く寝たいと思います。 夜更かしすると大変体調が悪くなって、やりたいこともやらなくちゃいけないことも何もできなくなって、色んなことが滞って後が大変になります。子ども達にも教えておこう。 一日一個捨て番外(リメイクして在庫布減らし) 13個目。家用ブラシャー 制作理由:家用の緩いブラジャーが欲しい。捨てられない布を減らしたい。 感想: 処分を決めたものの、捨てられないでいたくたびれたリラックスパンツをカットして、簡易的なブラジャーを作りました。表面だけが白けて古くなっていたので、裏がえして使用してくたびれた感はなくなりました。…
コンビニ限定でアサヒ 十六茶に「チャムスオリジナルグッズ」がおまけとして付属しています。 「ストラップ付ホルダー、オーガニックハンドタオル、ペットボトルカバー」の3パターンの6種類となっています。 コンビニに必ずあるわけではなく特定の地域や店舗限定となっている可能性があります。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/