どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
楽天スーパーセール購入品
【専業主婦でもできる】まず「1円」を稼ぐ方法
楽天のポイ活アプリ『楽天スーパーポイントスクリーン』 スキマ時間にバナータップで楽天ポイントを獲得!
楽天スーパーポイントスクリーンはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活アプリ】
1分でポイントがザクザク貯まる!楽天スーパーポイントスクリーンの魅力
☆家族分の予定が書ける、家計簿付きのスケジュール帳
楽天ポイントが貯まるオススメのポイ活アプリ15選【2023年最新版】
☆パスタセット 内祝い
【マラソン限定P20倍!】
高評価★4.56【 2022年間ランキング受賞 】
🉐スーパーDEAL 25%ポイントバック対象
☆遠赤外線の力で足元からじんわりポカポカ
☆まるでベッドのようなフワフワの質感を楽しめるアイテム
☆【船舶照明をイメージした個性的デザイン】
☆糖度の高いフルーツ玉ねぎを使用
フルタイムで百姓をしたのは・・・それも、手刈りでの稲刈りをしたのは、何十年振りと、久一さんの奥さん。 オクヤマの朝。気温13℃、曇りで薄霧。 今日...
自分の家の家紋って何だかわかりますか?きっとお墓やお仏壇に書いてあるかと思いますワタシは、「蒔絵」に携わるまで家紋を気にしたことが無かったです*****家紋って何かというと〝我が家のロゴ〟歴史的にみると平安時代の貴族たちが、自分たちの持ち物に独自の目印を付けた
ご訪問ありがとうございます 衣替えをボチボチしています 皆さん、いつ頃衣替えしますか??? 私、主婦歴まぁまぁ長いのですが 毎回のように悩んでおります(笑) まだまだ暑い日もあったりするので 全部を一度に替えれないのがめんどうですよね(笑) ちょこちょこ洗濯や小物の準備はしているのですが 肝心な洋服をしまうタイミングがなかなか難しい所です 衣替え(ころもがえ) 我が家に...
こんにちは。水谷のぶこです。 「もっと楽に、もっと生きやすく」なる片づけ・収納のコトや暮らしの見直しスキなモノ、コト、お気に入りを中心に日々の生活を綴ってい…
スキンケア迷子だったわたしですが、肌断食を始めて迷子から抜け出しました。肌断食のやり方、メリットデメリットについて解説!
最後の一個のイチジクを収穫しました。木に虫が入っていたのは気がついていましたが、実を全部収穫するまで待っていました。虫が入って傷んでいるところを全部カットしたので(矢印)ちょんちょんに短くなりました。来年はどうなるでしょうか。ノカンゾウの花、最後のひとつです。今年は本当にたくさん、よく咲いてくれました。終るお花もあれば、また新たに咲き始めるお花もあります。すぐ横の駐車スペースの花壇ではチェリーセージが咲き始めました。「東南の庭」では、ヤナギバルイラソウ。ボタンクサギとのコラボは、ボタンクサギが猛暑で傷んでしまったためダメになりましたが、ヤナギバルイラソウの株は増えているようです。サルビア・コクネシアは、次々に花を咲かせています。特に何もしていませんが、こぼれダネでどんどん増えています。そういうお花はうさぎガーデ...花たちの復活★お庭でランチ
最終回ご覧になりましたか? ドラマでわたしが一番心に残ったのは、半沢が言ったこのひとこと。「貸すも親切。貸さぬも親切」
おはようございます 今日はくもり23度予報です。昨日は天気予報が外れて、午後から雨が降りました。気温もそれほど上がらなかったと思います。昨日の夫の仕事のスケジ…
聖水洞カフェ通りにある、リノベーションカフェ「zagmachi」へ行ってきました。古い町工場をリノベしたおしゃれなカフェが多いカフェ通りで美味しいコーヒーを頂きました!
最近とても料理に凝っているウチの奥さま。家へ帰ると今まで見たこともない料理が作られているという毎日。とてもうれしいんですが、中には食材的にキツイものとか、脂分強すぎるかなぁとか、まぁいろいろあるんですね。 これちょっと俺食べるのキツイなぁ。こんなに食べれないし。 写真に撮るのに多く盛らなきゃ見栄えしないじゃない。食べれないなら残してもいいよ。ほらキレーにとってね♡ どうやら「胃全摘した夫のための料理の情報発信」が、「私の料理の情報発信」へと、さらに覚醒されたようです。 ガンバレ!ウチの奥さん! こんにちは、 胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 さて、今回はその奥さまの料理の話ではなく…
今日は仕事がない日なのですが、午前7時には起きます。昨晩仕込んだアイスコーヒーを飲み、筋トレ。。。1時間頑張った筋肉には「握り寿司」しかありません!一人いそいそと日本料理店に行くのでした。
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ずっとソネングラスの中にドライフラワーを入れたいなと思っていてようやく購入しました。 minisheep.hatenablog.com ドライフラワーの購入ははじめてです。 寿命は3か月ほどらしいですが、強い光に当たると退色が早いようなのでどのくらい持つかはわかりません。 瓶に入れてしまうのがもったいなくてそのまま飾ってみました。 before after お部屋が秋らしくなりました。 ドライフラワーは細かい破片のようなものが落ちやすいので瓶の方が管理は楽だと思います。 丈があると落ちる範囲も広がるので少し丈の短い花瓶に飾りたいです。 下の画像をぽ…
カントリードールはなかなか見つけられないネットでカントリードールって あまり見つけられません。こちらは限定 アントステラ プリミティブ マミー ドール。残念なことに 1体限りです。小さな子供を2人抱いています。優しい表情のドールですよ。サイズ(概寸)全長55cm 幅20cm 奥行き15cm大きなドールですね。3人ですから・・・存在感ありますよ~。気に入った方は お早めに~。あす楽】限定 アントステラ プリミティブ ...
靴下の捨てるタイミングが分からないぼくです。 単純に穴が空いていれば捨てるのですが、まだ穴が空いてない、 ゴムが伸びてい
トルコはイスタンブールの新市街にあるホテルの、パン・オ・ショコラ。フランスのアンジェで出会った、ブルターニュ地方料理のレストランの、ガレット。中国は上海の南京東路のはずれ、北風に凍えながら食べた万頭。マラッカに行く前の高速道路沿いにあった店でつぎつぎ頼んだ点心……。現在はコロナ禍でいけないが、これまで訪れた国々でもう一度と言わず何度でも味わいたい料理がいくつもある。そのいくつかは、日本でも(まったく...
北海道に就職した息子が企画案内する北海道道東の旅!3泊4日で行ってきました。1日目は昼便で釧路に到着~阿寒湖まで。2日目は阿寒湖から霧のない摩周湖・硫黄山・カフェ・神の子池・中標津まで。この記事は、3日目前半をまとめてみました♪(やっぱり1記事にまとめられなか
MessyWeekend(メシーウィークエンド)のサングラスを使った感想をまとめました。とにかく北欧デザインはおしゃれだわ~!2年も保証があるしおしゃれで高品質なのにお手ごろ価格で太っ腹。軽くて付け心地もいいしもう手放せません。
皆さん、こんにちは。。。 はぁ。。。alexの人生、ペアルックとか絶対ないわぁ 他所様はいいんですよ。好きな様に好きなものを身につけたら良いと思います♪ …
皆さん、こんにちは。 今日はロックダウン中にalexが作った中華とかエスニックとか一気にupしたいです♪ まぁ、試作ではないので普段の料理ですし毎回記念撮影…
毎年9〜10月の中秋節(旧暦の中秋の名月)の季節になるとマレーシアのスーパーや市場には「菱の実」が並びます。「菱の実」はすごいインパクトのある形をしているのでびっくりしますが、茹でて食べると栗のようにホクホクしていて美味しいと聞いたので、今
ADHDの特徴の1つに片付けが苦手 というものがあります。 私もかつては片付けが苦手でした。 ですが、なぜ片づけられないのか、 なぜ整理整頓が苦手なのかということを 意識するようになってから、 片付けに苦手意識がなくなりました。 今回はキッチンの片付け、掃除において 工夫していることをご紹介したいです。 片付けや掃除が苦手なわけ めんどくさいことは廃止しよう 食器はどこにしまう? 片付けや掃除が苦手なわけ ずばり、めんどくさい (工程が長い)からです。 部屋が汚くなったりするのは めんどくさいことを後回しにするから です。 例えば、シンクの排水口のゴミ処理 についてです。 我が家のゴミ受けはこ…
桜
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
絶対にリバウンドしない収納法
【Zoff】つ、ついに!?お手元用メガネを購入しました(笑)
モノトーンだった人は特に簡単に変われる
【キャンドゥ】ナチュラル可愛い木製カラビナ♡バッグにつけておくと何かと便利です
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
【キャンドゥ】待ちに待ったLOVEHOMEコラボ第9弾♡今回はまさかの!?
モノトーン ブックエンド コロッセウムご紹介~❤
【2025年2月】おすすめ商品あれこれ!人気記事ランキングTOP5!
【ダイソー】ココにもおしゃれデザインありました!おすすめのペタッとゴミ袋
【Standard Products】100均よりお得!2度見した新商品おしゃれ電池
【タイトスカートにハマり中】あったか裏起毛タイプを買ってみました♪
こんにちは、あとりです❤ 20年9月18日 京都、西本願寺、『太鼓楼(重文)』に行ってきました。 『太鼓楼』は「西本願寺」の東北の角にあります。 JR京都駅から10分ほどの所です。 『太鼓楼』は堀川通から、外からの見学になります。 『太鼓楼』は高さ約15mの重層の楼閣建築です。 内部には昭和30年代まで時刻を告げるために使われた2つの大きな太鼓が残されています。 また幕末には、太鼓楼と太鼓楼の西側にあった北集会所を新選組が屯所として使用していました。 その後、姫路市の本徳寺に北集会所の一部を移設したため、現在の西本願寺に新選組の足跡をみるのは太鼓楼だけだそうです。 「西本願寺」には何度も訪れて…
あの有名なクレジットカード『楽天カード』の新規入会特典が再び期間限定でポイントアップしていますが、通常よりお得に申し込めるチャンスが本日9月29日までとなっています。 まだ申し込まれていない方で9月中に申し込みたい方はまだ間に合います! 本日中まででしたら下記でもご説明しますが、楽天ポイント最大6000ポイント(6000円相当)+ハピタスポイント7000ポイント(7000円相当)+ハピタス新規入
前回何人かの方に 手作りマスク プレゼントしたのですが その中の何人かから 「秋冬用のマスク欲しい」 と オーダーがありました うれしいことです\(^o^)/ ある方は 「ヘビロテで毎日くらい洗ってるけど 型崩れしてない」 と みせてくれました ちょっと手間をかけて しっかりステッチしておいてよかった こんなに きれいに使って頂いて このマスクは幸せデス💕 今回作ってみたのは こちら レースと小花を重ねたもの ついこの前まで 暑かったのに 急に秋めいて レースはどうかな? とも思ったけど やっぱりレースは好き💕💕💕 高知県の新型コロナウィルス感染者0だし 今なら 手作りマスク プレゼントしやす…
手作りマスク 昨日 レースの薄紫の花柄の方 未完成だったのを 今朝仕上げて 大阪に帰る知人に お渡しすることができました\(^o^)/ 最近何か達成することがなかったので この2日間で 2名の方に プレゼントがちゃんと間に合って ちょっと気分が スッキリしました プレゼントって 相手のこと考えて 選んでる時間も含め 楽しい時間を プレゼントする側が いただているんだ と思いますね プレゼント🎁を喜んで頂けたら それは 最高だけど 喜んで頂けなくても かけがえのない時間を 過ごさせていただいた・・・ 今回は ラッキーにも (お世辞でも?) 喜んで頂けてよかった お二人とも 「お仕事の時使う」 と…
こんにちは。 母になって269日目。 念願のキドキドに行ってきました!!! もくじ 自由にハイハイできる場所を求めて キドキドのBaby Garden おまけ:大人がハマったオモチャ おわりに 自由にハイハイできる場所を求めて 我が家の生後8ヶ月息子はとにかく動くのが好き。 支援センターに行ってもひたすら体を動かしています。 そんな息子に、もっともっと楽しめる場所を提供したい!!! そんなわけで、行ってきました。 キドキド! 大阪国際空港まで、足を伸ばしてきましたよ。 伊丹空港って正式名称「大阪国際空港」だったんですね、知らなかった…! とーっても楽しかったので、記録しておこうと思います。 キ…
みんなが夏休みをとっている8月中働いていた友人が9月になってバルセロナへ里帰り中。楽しんでいる写真をたくさん送ってきてくれる。その中で興味がそそられたのが、世…
日曜は久しぶりの日本酒ナビゲーター講座やった。3月が5月になり、さらに6月に延びて、ようやく9月初めに開催できるかと思たら今度は大型台風に備えるべく延期。ちゅうことで昨年11月からほぼ10ヵ月ぶりである。久しぶりなんでちょっと緊張したけど、生徒さんは皆さん酒
リサイクルショップか?メルカリか?先日、こども部屋の見直しをした際に、要らないおもちゃが一箱出ました。メルカリで売ろうかな?とも思ったのですが、結局選んだのは近所のリサイクルショップ。正直すごく悩みました。一応、節約主婦でもあるのでね。メル
昼間まだ暑いねなんかね~毎日抜け毛掃除してます皆様のお家は如何ですか? 塊=パサランだらけ朝から晩までおかたずけ各自脱毛中モ~冬支度育毛中めっちも文句言ってませんが良くそんなにくそい顔🥵出来るね毛の始末大変だわ レオンかわいそう我が家の全ワンコから集
前回のブログに書いた白桃ジャム。自分へのご褒美に買ってきたもの。 こんなふうにぜんぜん飾り気がありません。だけど旬の果物だけをつかって、無添加です。とっても…
キャンドゥでSNSで話題の牛乳パックカバーを買いました。ブラックでシックなデザインのカバーで、冷蔵庫を開けるたびにウキウキします♪キャンドゥの牛乳パックカバーと我が家の冷蔵庫収納の紹介です。
皆様、こんにちは 本日、皆様にお届けしたいブレスレットは こちらっ!! 【七色チャクラブレスレット】No Rain, No Rainbow~雨が降ら…
写真はトパーズの指輪。レトロなものです。この光もきれいですね。夕方、私の部屋の電気がついたり消えたりで、切れかかってました。買いに行くのが面倒なので数日後にしようとそのままに。家には本をよむときのための、電気スタンドも数個あるからあつめてつけてもいいし、私の部屋のベッドの上にもひとつ電気スタンドあるしで、つけかえなくて、上の電気は数日なしのままにすることにしました。電気スタンドひとつでは暗くて、普段あるもののありがたみを感じたのでした。電気があるってありがたかったのね。何事もありがたいんだなぁ。感謝です。ひとつでは暗かったので、私の部屋の、今私がパソコン用に小さな机をおいているスペースの上にあ…
ご訪問ありがとうございます 子供の自然学校の準備で毎日バタバタです。 ようやくジャージそろえましたこれでなんとか二泊三日いけるかな・・・・・ …
日本国内と海外向けにWi-FiルーターやSIMカードを貸し出している「iVideo(アイビデオ)」の魅力を詳しく紹介!iVideoユーザーの評判や、Wi-Fiルーターの速度制限、料金などサービス内容を解説しています。
"天高く馬肥ゆる秋"の如く、 秋晴れの空が…遠くまで澄み渡り、 爽やかな過ごしやすい…秋の季節を実感する日々…。 猛暑の夏は、 すぐに汗ダクで…グッタリとなり、 暑さにバテ気味な日々でしたが…。 秋になり、
秋雨シトシトで 不安定な天気だった週末。みんなカッパ着用でお散歩。公園に来る人も殆どいないから 広々で貸切なのに行動範囲が極狭なので あまり関係ないらしい。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週は秋晴れが続くと良いですね~。...
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近、電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 前回記事(確定
ちょうど10kg減。 きのう焼肉食べ放題で腹がはち切れる手前まで食べた割には+0.3kgで済んで御の字です。 体が浮腫む時期で、水分を溜め込んでる感じがあるのでそこはちょっと心配材料です。 明日体重計に乗って、もしオーバーしちゃってたら、服脱いではかりなおします(笑。
おうち時間が増えて、 夜のバイトもしなくなって、 毎日きちんとお風呂に入って ボディケアをするようになりました。 これまでは、バイト終わってそのまま寝てしまい、 翌朝会社に行くために飛び起き、 30分でシャワー浴びて身支度して 家を飛び出すような生活をしていました。。。 毎日ボディクリームを塗ると、 どんどんお肌がつるつるになりました。 しかし、一箇所だけ気になる事が。 太ももの裏の、ぶつぶつが気になる。 毛穴から毛が生えているのかなーと思い 毛を剃っても治らず。 サボンのスクラブを週2でやっても治らず。 どうしたものか。。。と悩んでいたのですが 基本に立ち返り、 顔と同じで、化粧水を塗ること…
2回目の更新です。プロフィールの写真が少し変わりました 今日も元気に過ごせたハムスターのコナンくんとメロリンくんです。 メロリンくんのお散歩ルーティン。 鏡の…
9月は私のお誕生月って事で昨日の晩 🍓のショートケーキを買ってきたので病気療養中の元主人におすそ分けしてみた。あの人が退院してから始めてケーキを買ってきたから何か気がつくのかしらと期待してみたけど全くの無反応 (笑) 流石に離婚して11年以上も経ってほぼ赤の他人という感じなのだから当たり前の話だけどね (´∀`*)ウフフまぁ、我が息子も、私の誕生日など多分どうでも良いはずむしろ親の誕生日に気を使うような子供...
火曜日。今日は買い置きのチリトマトヌードルでお昼でした。夏のあいだにたくさん収穫できたミニトマトを、撤収しました。まだ青い実がついていて、でももう赤く熟れないだろうし、、捨てるのもカワイソウなのでググってみたら、ピクルスにするといいらしい!半分にカットして、、米酢、水、砂糖、塩、赤唐辛子、黒胡椒、ローリエをレンチンして熱くして、漬けてみました。この夏、大きくならずに赤くなってしまったししとうも入れ...
1つの花瓶に入りきらないから色々分けました個展のお知らせ今回のコンセプトはConfusion. 桜doragon. 2020といいます。20年前、表参道画廊で開催したConfusionという個展の時はわたしは彼岸と此岸、生と死、黒と白、魂と肉体、、自分がこだわるわけがわからないものの混在をテーマにした。それは家族を亡くしたばかりで、気持ちも定まらず、とりあえずは彼岸の先にいった死の存在を眩い光の滝のような、気体的なエネルギ...
念願の展示台が届きました。自分の家でも切ったアクリルを古い机に天板代わりに乗せて使っていて、物が綺麗に見えるのは知っていました。ヒロジョーさんこと山本裕子さんの展示に使っていたのを見た時に、作品をとても綺麗に見せてくれて素敵だなと思って、高価かもしれないけど今後の展示のためにオリジナルの展示台作ることにしました。家には折りたたみの、あまり奥行きがない机があるのでその上にお弁当箱の蓋のようにパカっと...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/