どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
minne 当選☆いろもよう
horimetougeiさんのハンコとハンコ遊び
SHINJUKU文具の博覧会 2025
くまがや文具の博覧会mini 2025
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
吉祥寺文具の博覧会mini 2025
『文具と紙と暮らし市 2025』が神戸にやってくる!― 日常を彩る文具と紙の世界、あなたも体験してみませんか?
あおもり文具の博覧会mini 2025
なごや文具の博覧会mini 2025
くまがや文具の博覧会mini 購入品開封その2
再び追い紙博とTDSマステ
くまがや文具の博覧会
いろいろあれこれ
4月始まりのほぼ日手帳を買った
もうすぐレジ袋有料化。買って後悔しないおすすめレジかごバッグの紹介です。なんといっても時短!めんどくさくないのです。そして大容量!
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 片づけで要・不要の判断をするとき、その基準はその人の中にあります。 しかし、…
あなたには業務を教えている後輩、または部下がいるとします。 その後輩や部下が業務を滞らせたり、確認漏れを起こしてしまったりしたときに注意を しなければいけません。 このときに正論だけで話して相手の言葉を奪ったり、心を傷つけてはいないでしょうか。 正論は確かに正しいです。 何も間違えてはいません。 しかし正しいからこそ相手は反論ができなかったり、また、できなかった理由を伝えた くても「いいわけ」と思われる可能性があるので黙ってしまいます。 たとえ事実だけを伝えているとしても、聞いている方は精神的に逃げ場のない状態を 作られているので気持ちが苦しくなります。 なので正論で話す時には、相手の感情も考…
基本的には自然素材が好きです。 理由は古くなって、日に焼けてきて濃くなったり、傷なんかの風合いが増すなど、良さが増すと思うからです。そんな経年変化で風合いが変わっていくことをエイジングと呼んでいます。 そんな理由で革素材も好きです。 完成して10年でリフォームをした時の新しい床と日焼けした無垢の床。こんなに色が変わりますが、焼けた色もいい感じ。この時に一度日焼けした床をやすりがけして削りました。
こんにちは日曜日、今日も43度らしい暑いはずだよねお外行く?ちょっとなお天気いいよ空がとっても高い遊ぶよんじゃ ぼーるちゃん もって きたるわちゃんと とばしてなーっ!くるりん してからなっよっしゃぁ〜ヽ(=´▽`=)ノつぎの まだかーっ?わっせっ わっせっ・・・がぶがぶぅーきょうは やるき でたんだぞぉー(*^_^*)家主はご機嫌悪くThorとは遊ばなかったってことで私が相手今日は遊ぶ気になったらしい午前中に走った...
デルフィニウムの2番花が咲きかけてきました。4月に1本立ちで咲いたものが枯れ、その株元からそれぞれ数本芽吹き、次々と蕾を付けいます。 草勢も花も1番花とまるで品種がちがうくらい小さく咲いています。 あと1週間すれば、白やラベンダーのものでカラフルになりそうですが、雨で倒れてそうです。◆ 咲きかけたデルフィニウムの2番花(2020,6,29)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリ...
ヘアケアについての記事は、これまで何本か書いています。今日は、白髪染め・ヘアカラーが落ちにくいシャンプーとトリートメントについてご紹介します。ヘアカラーが長持ちするシュワルツコフ BC KUR カラースペシフィーク a シャンプーブログをはじめて11年になります。長く続けているというだけなのですが、商品紹介のご依頼は今もたくさん頂きます。ただ、今回はちょっと今までと違います。楽天さんから、「5000ポイントあげる...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨日は10月17日・18日にある「馬場精子の世界展」の打ち合わせをしました主に1日目の演目と、その内容についてです …
さて、ISUなんたらアワードです。ISU Figure Skating@ISU_FigureGlamour, glitz and style that takes our breath away! 🎩Here's the nominees for the Best Costume award... it's goin… https://t.co/YEZcffZtQy2020/06/29 00:00:30最優秀衣装賞のノミネートのページがア
こんにちは。詩子です。 なんだか今日は少し体調が悪い。 寒暖差か、年齢のせいか。 いやいや、これか。 今朝ほど朝4時くらいに、 我が家のマンションで、火災の誤発報がありました。 何回かあるんですけど、あれはやっぱり怖い。 また、間違いだなと思いながらも怖い。 心臓がバクバクいっちゃいますもん。 それでもって、防火管理責任者になっているので、先頭に立たないとという感じだから、なおさらかな。 でも、間違いで何よりなんだけど、それで疲れたし、その後寝れなかったからな。 そのせいだな。七夕が近いです。 祭りはないけれども…。願う小竹 〜願い事〜 想いは通じる と言うけれど願いは叶うと 言うけれどチョッ…
。。。。2週間後がこわい(´・ω・`) 。 新型コロナウイルスの感染者の高止まり状態が続く 東京都に引っ張られる形で、全国的にも 感染者の増加傾向がみられる。 都内の飲食店での会食などを機
いちばん楽な死に方は老衰とよく聞きますそれで検索してみると以下のようなタイトルのサイトが見つかります。✔ 快楽さえ感じる? 最も苦しまない「穏やかな死に方」とは ...✔ 1000人の看取りに接した看護師が教える、「老衰が理想的な死」と ...✔ 【老衰死・平穏死の本】人には「安らかにいのちを閉じる力」がある ...✔ NNHKスペシャル 老衰死 穏やかな最期を迎えるには(興味があれば検索して下さい)すこしすこし衰えていきその...
こんにちは、たわです。今回はついに正式版が発売となりましたサントリーのエナジードリンク、ZONeについてです! 2019年12月にβ版が発売され、その記事を書いたのですが、多くの人に見ていただけていたようで正式版も書いてみます。 【開封&レビュー】サントリーのZONe β Ver.0.8.5を最速で買ってみました!【サントリーの新作エナジードリンク】 - 飽き性の頭の中 ZONeとは ZONe Ver.1.0.0(β版との比較) 成分 アルギニンが増えた カフェインは変わらず少なめ その他は変わらず 見た目 味 すっきり感が増した 炭酸は変わらず弱め エナジードリンクの癖は少し弱め 総じて感想…
さて、前回の続きです。ボン・ヴォヤージュに行った後は、イクスピアリにあるレインフォレスト カフェでランチをしました。熱帯雨林のムードの中、こんなお料理↓を楽しめるユニークな店です。広い店内には、生い茂った雨林の中に、水槽、ゴリラ、モンキー、鳥、ゾウなどが配置されています。ちょっと不気味な!?ゴリラさん。ときどき動きます。ときどき、声を上げ、動くゾウさんどこかで、モンキーの鳴き声もしてました。雷もとど...
こんにちは、たわです。 今日は一日中コードを書いて頭が重いので、ちょっとした駄文を書いていこうと思います。 さて、みなさんは今、在宅勤務していますでしょうか。緊急事態宣言により在宅勤務する人が増えたかと思いますが、その後はどうなんでしょう。 なんやかんや、出勤する形に戻っているのかもしれませんが、引き続き家でも仕事している人もいるかなと思って書いてみます。 自宅にソフトドリンクを常備する 第一弾:ドクターペッパー さすがに飽きる... 第二弾:色々注文してみる ネットスーパーにシフト 炭酸水も追加 缶のほうが好きかも 第三弾:炭酸水を中心に エナジードリンクが要らなくなる 最後に 自宅にソフト…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
どうも!自宅にTVがない愉快なおっさんです。おっさんの家って、TVはないんです。いやーモニターはあるで、4K対応の40インチくらいの奴が。アマゾンで買うたのよ。だいぶ前にね。まー4K出力の画像を堪能するために。(左が自分で買ったモニターね) しかし、チューナーがないので、自宅でTVを見れなかったのですよ。ま、そう不便ではない。正直、もうTVって10年くらいはあまり見ていない。特定の番組を見ること...
こんばんは。 夫の海外赴任に帯同するため、アメリカへの移住準備中のきらです。 アメリカ生活 先日、ちょっとモヤっとする出来事がありました。 アメリカ渡航が…
消費税が10%に上がった時に導入されたキャッシュレス決済のポイント還元が、いよいよ明日終了します!ということを先月末から意識してて、この先必要になりそうなものは今月ちょこちょこ買ってました。アイアンフレームのシェルフとかの大物も購入!父の日
こんにちは、うとうとさらです。 現在1歳の娘がいますが、最近おしゃべりが凄くてず~っと喋っています。 今日は飛行機の音を聞いて「なんのおと?」と普通に聞いてきたので、びっくりしすぎてしばしフリーズしました(笑) とはいえ、まだまだ発音がきちんとしていなくて何を言っているのか、大人が理解するのが大変なことも多いです。私は四六時中一緒なのでまだ分かりますが、たまに会う祖父母には難解なクイズのようです(><) そこで、今回は最近の面白い空耳を5つチョイスしてご紹介します!なんと言っているか分かりますか? <はじめに>前回のコメントへのお礼 1歳児の空耳アワー5選 難易度1:くーふぁん 難易度2:あん…
こんにちは、うとうとさらです。 私はブログ活動ルーチンが定まっておらず凄く時間効率が悪いなとやっと最近気付いたのですが(笑)、みなさんはブログ活動の手順はルーチン化されてますか? 個人的に凄く知りたいので記事にしてみました。 はてなブログ特有のブログ活動あるある お返ししないと気持ちがおさまらない 読者登録しすぎて、更新記事を追い切れない Twitterのタイムラインに依存しがち 自分の記事更新の時間が深夜だ 子育て世代のパパ・ママはどうしてる? <まとめ>『MYルーチン』ゆるっと募集中です はてなブログ特有のブログ活動あるある 以下の勝手にあるあるは、私が考えるはてなブロガーならではの悩みで…
こんにちは、うとうとさらです。 こどもちゃれんじ7月号が届きましたので、早速今回の教材について感想を書いていきます。 夏らしいおもちゃや絵本のラインナップに大人も季節を感じます。 うとうとさら 2020年4月・5月・6月号の教材レビューについては以下に詳しくまとめていますのでぜひご覧くださいね。 合わせて読みたい 【こどもちゃれんじぷち】2020年4月号レビュー「1~2歳向け」絵本・おもちゃ・DVDセットでコスパ良し! 【こどもちゃれんじぷち】「5月号」が届いたので内容を大公開 【こどもちゃれんじぷち6月号】DVDケースが貰えた!教材内容を詳しくレビュー こどもちゃれんじ「ぷち」7月号教材内容…
うとうとさら こんにちは、うとうとさらです。 実は 夫のサブブログでもアドセンス審査をリクエストしていたのですが、かれこれ10回くらい落ち続け気付けば1か月以上も不合格理由に悩まされています。 私自身のブログで合格までの道のりも凄く辛かったのに、またしてもアドセンス様にうなされる毎日にうんざりしています(笑) うとうとさら サイトの追加申請だから新規よりは簡単でしょ。私がやっておくね! 簡単に安請け合いしてしまったことに後悔すらしています・・・コレが最近自分の方のブログ更新スピードが更に遅くなってしまっている要因のひとつです。 合格後記事にするつもりでしたが、これまでの経緯も長くなってきたので…
こんにちは、うとうとさらです。 新しい生活リズムになれるまでバタバタで更新が滞っておりました。 そんな中今回はドラマの感想ネタなので、「いやいや、ドラマ見てないでブログ書けよ」と突っ込まれそうなのですが、自分の中でドラマ観るのもブログのネタになるのよね~と言い訳してこの際アリということにしました(笑) ※今回の感想はなるべくネタバレを避けますが多少批判的な内容もありますので、これからご視聴を楽しみにされている方は避けた方がいいかもしれませ~~ん。あくまで個人的な感想ですのであしからず。 ハケンの品格 M 愛すべき人がいて 大恋愛(再放送だけどやっぱり好き!) 今後の放送開始予定日 ハケンの品格…
娘が祖父母の所へ。揃わなかった人気漫画「鬼滅の刃」をお願いしに行っていました。特に誕生日やクリスマスプレゼントなどはなく、欲しい物があると顔を出しつつ、こ...
連続投稿失礼します!!!こんばんわ~三矢です(*'▽')いや・・・先週あたりに 「翌日投稿にします!わたし」なんて宣言しましたが・・・数日やってみて当日投稿の方が 流れがスムーズ・・・いやーやってみないと分らないですね(._.)スミマセンそんな訳で 特別諸事情で当日の夜 ブログ更新出来なかった場合に翌日更新にさせてもらいます(*'▽')食事関係以外は 好きな時間に投稿します^^最近書けてないけど…さてさて連投になりますが(...
飲み会なんてもうずっとないですよね。 コロナ自粛で、密な接触はすっかり「なし」になったじゃないですか。 だから、唐揚げの大皿盛りつつくなんてことはもうありません。 今はフレーム越しの「ネットで飲み会」ですw。 必要なのはPCとWebカメラ、マイク、イヤホンなんかですかね。 手元にドリンクを置けばいつでも始められます。 好きな時間に集まって、接続すればいいんです。 各自が惣菜なんか買っておいて...
【お知らせ】部屋に飾ってある鳥の置物について問い合わせ下さったY様。返信しましたが、メールがエラーになってしまいました。再度、メールアドレスをお知らせください。シンプルライフ実践中のRinです♬今日はキッチンのゴミ袋収納について書きます。マンションに住ん
こんにちは、さくらです全国の小学生のみなさーんヽ(・∀・)ノ ♪今日は、全国統一小学生テストおつかれさまでした(`・ω・´)9(小学生のみなさん、完全にこのブ…
ご訪問ありがとうございます 今年は新玉ねぎを 本当にたくさん食べました ほのかな甘みと シャキシャキとした食感 スライサーで薄切りにして ドレッシングをかけるだけで 血液サラサラサラダの完成 そんなこともあって 冷蔵庫の野菜室は 玉ねぎの皮など野菜くずが… 本当はサボっていただけ^^; 我が家は週末に買い出しをするので 今日はちょうど冷蔵庫の中身が 少なくなるタイミング 今朝はちょっとやる気が湧いたので 全部出して拭き掃除しました 皮などがはがれやすい野菜は ダイソーの積み重ねボックスに 入れているので 掃除機で簡単に吸い取ってから 水洗いしました マキタの掃除機は コードレスで 使いたいとき…
DAISOで買ったもの! 靴ベラとかかとやすり。 どれもちびに頼まれていたものです。 やすりはお風呂場に引っかけてます。 掛ける収納最高!!! そして靴ベ…
こんばんは🐩💭💭はじめまして。←我が家のプロフィール、家計事情はこちら♡予想通り自分の持ち場暇で仕事がありません🖐😑今日は仕事場をちょいと離れ軽作業先に移動&お手伝いちょっとして帰宅_| ̄|○_| ̄|○コロナの影響とかでもなく波があるんですよね。軽作業場に一
おはようございます 今週は雨マークな天気予報です。。。天気予報が気になってお布団を干してモフモフダイビングもすっかりお預けです(´-ω-`) ★コーデ…
3連休だった先週よりもなぜか?体調が良くなった土曜日、 仕事終わりに何とか(最悪、行けなさそうだったので)コストコ札幌倉庫店へ行きました。 午後6時頃到着しましたが土曜日のこの時間なのに2階駐車場に上がるのに少し詰まっていて 上がってもなかなか進まないほど混んでましたが帰る車があって駐車はすんなりでした。 エスカレーターに乗るのも詰まっていたので何で?と考えたら そうか、お給料日後だからか…
油断するとすぐ部屋が散らかってしまう人は多いですよね。わたしもまったく同じです。去年、大がかりな片づけを数ヶ月かけてやったので、その時は「わ~完璧!気持ちいい!」と思ってたのに、その後、また少し散らかってしまうこともよくありました。ダイエッ
箸休めにぴったり、らっきょうの塩漬け先日、畑の先輩かららっきょうをいただいたのです。その半分量で、甘酢漬けを作りました。そして、らっきょうの塩漬けがあると知りました。というわけで早速、残りの半分量でらっきょうの塩漬けも作ってみました。らっき
デミグラスソースのこってりとしたビーフストロガノフも好き。今回は、「ホワイト・ビーフストロガノフ」です。生クリーム&牛乳で作ります。こちらをクリックしていただけると⤵レシピがあります。 川端寿美香 意外とあっさり♪ホワイト・ビーフストロガノフ 軽めの
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! マクロミル(アンケートサイト)はじめました! 今月のポイント&累計ポイント数 終わりに マクロミル(アンケートサイト)はじめました! ※ 開始日:2020年5月月初 はい、コロナの影響で本業の勤め先がリストラをはじめ、減給、賞与の支払い後ろ倒しなどがあったため、危機感を覚え始めたお小遣い稼ぎの1つがこのマクロミル(アンケートサイト)。 先月はコロナの影響で自粛&自宅にて仕事に従事してましたので、ついにはじめてしまったわけです。 ▼ 先月のマクロミル結果はこちら! www.hakureis…
おはようございます 今日はくもり20度予報です。 微熱は次の日の朝には下がり、腹痛も日曜日には治り元気になりました。メールソフトも無事受信できるようになりま…
1年前に遊びに行った由比ヶ浜の海 当時、パパが水中カメラを購入したのでせっかくだからハルヱを海で泳がせてみたいその様子を水中カメラで撮影したいと言う事で…
この2週間の埼玉県の感染者の半数以上が 東京での感染疑いだそうです ( ▽|||) 。 埼玉県の大野知事はこの2週間の県内の感染者のうち、 半数以上が東京都内で感染した疑いがあるとして、 都内で
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/