どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
ミモザでサラダ
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
高見彰七作品: 今年の目標5
あるがままを受け止めて行く事ができれば、海の如く広大無辺の福が集まる。
高見彰七作品: 今年の目標3
高見彰七作品: 今年の目標2
高見彰七作品: 今年の目標1
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.32 弘誓院
あっちにいったり こっちにきたり 表情変えますねん。 ------------------------------------------------…
こんちゃiPhone11に替えてからカメラの性能が良くなったハズなのに画像がやたら黄色いのが気になるでも、画面を見る環境で色が違うから下手に黄色味を引いて画…
今は晩秋かと。 地球温暖化の影響ですかね? --------------------------------------------------- …
ずっと庭にいたい! (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ昨日は友達とゾロゾロ久しぶりのランチへ〜すんごいボリューム(笑)ハンバーグ、エビ、唐揚げ、オニオンリングポテトサラダ、コーンスープ、おにぎり大人のお…
好きな時間帯♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
紅葉がキレイですねん! (^-^) --------------------------------------------------- …
★いつも応援クリックありがとうございます★うさくま地方、霜が降りてないので、アキランサスがまだがんばっています。秋色の中で咲くビオラ。ああ~~っ、霜で思い出した!さつま芋掘ってなかった。明日はぜったいやらなきゃ。くまにボケって言ってられないなあ・・・実は今朝、くまが出かけるときになって、財布がないというので大騒ぎに。何年か前の悪夢がよみがえりました。佐賀の鏡山公園でくまが財布を無くしたことがあるのです。お金はたいして入っていませんでしたが、免許証といろいろな資格証がはいっていました。新たに発行してもらうめんどうな手続きと、その費用だけでもたいへんでした。今回はたまたま1万円も入っていたし。それに、年末の忙しい時に車に乗れないなんてことになったら、それこそ会社クビになりかねないわ。ボーナス時期も近いのに~と、もう...庭の植物で作るリース★トナカイ正ちゃん
こんちゃニャスはっちニャス暖かいしお腹いっぱいだし撫で撫でしてもらえるし家猫生活 最高⤴︎⤴︎⤴︎でも、地元野良だからパトロールには行きたいニャスなんで あ…
なぜかお元気。 温暖化の影響?! (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃそろそろ寒くなってきた ばにら地方。まぢで衣替えしなくちゃ雨もすっかり止んで松ぼっくりが開きはじめたよセダムの色が鮮やかになり可愛い季節なのデスがっ…
落葉樹があるからですね (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ昨日は外出してる時間に大雨帰りに買い物しようと思ってたケド余りにも雨が強くて断念ワイパー全開で「視界が悪くて運転怖ぇぇ〜」とビビリながら帰宅し車庫入…
寒暖差が大きくなってきて落葉樹たちが鮮やかに変身した小さな家の小さな庭!この前まで青々していたのに、いつの間にやら赤く色づきました。リビングから夕陽に照らされ…
落ちてきましてん! (^-^) --------------------------------------------------- …
★いつも応援クリックありがとうございます★目が覚めたら雨でした~いや~だ、バッ散らかったままのカイズカの剪定枝、片付けようと思ってたのに~通り側だけは、昨日何とか片づけておいてよかったです。朝から菜園にまだ残っていたピーマンや万願寺唐辛子を抜き、耕して肥料をを入れ、ついでだからと、その他あれこれ雑多な作業をして、遅いお昼ご飯を食べたら、なんだか眠くなってしまって・・・いつも、このついで・・・で予定が狂います。雨のテラス前の様子です。昨日、赤いベンチのコーナーの左右だけ載せて全体をご紹介していませんでした。こんな感じです。最初の写真のように赤いプレートの並びにあります。サザンカのシーズンですね。こんな風に仕立てると、和風のイメージのサザンカも可愛くて植えやすくなります。元々鉢植えだったのを地植えしたものです。雨の...多肉の存在感★最初から仲良し
(^-^) --------------------------------------------------- 参…
ふんわりした光、だけど凛とした冷たい空気の中で…真っ赤なミニバラフェアリーダムゼルの雫がキラキラ~。アルテルナンテラの花の写真はブログ初登場かな。蕾はピンクと…
落ち葉の絨毯になりますねん! (^-^) --------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 昨日の午前中はかなりの雨でした。 庭に出る雰囲気じゃ全くないので お買い物に出てました。 午後からは雨がやんで日が差してきたので 写真だけ撮りました。 やる気が
おはようございます~♪ 寒くなりましたが、昨日はお天気もよかったので バラの土替えを始めました。 寒くならないうちに土替えを終わらせてしまいたいな。 今年初のクリスマスローズです。
おはようございます~♪ 12月になりましたね。 昨日は待ちに出かけたのですけど 町ではクリスマスマーケットが開かれてて いろんなグッズが売られてました。 物を増やしたくないと思うんだけど
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/