どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
メンズ市が始まりましたので、一番乗りの商品から♪
今夜は霜が降りるので、暖かくして過ごしましょう!
かつては揶揄されたW杯優勝が今や口々に宣言♪
2025年1月のリサイクルでコスパ順の1位♪
宣言★復活したら、宝来屋さんのレモンケーキを!
【初体験】リサイクルショップで売ったものがいくらになったのか
三寒四温だと、温暖な日はもうちょっと長いはず…
スロースタートながらリサイクルのレース市開催!
明日は、久し振りに暖かさを感じ、くしゃみも発生?
総資産10億円以上の人が一番多いのが山口県?
ベアちゃんのリサイクル服
余りがちなきなこの消費が加速しそうな天才レシピ♪
雪がおさまったら、ぜひお越しくださいませ♪
2025年街知の箱リサイクルイベントの予定♪
迷惑電話確定サイン★耳が痛くなるガチャ切りの音♪
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
高見彰七のコンクリート像 リンク集 更新
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
身掛山 観音院は石仏だらけ
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
高見彰七作品: 今年の目標5
高見彰七作品: 今年の目標4
高見彰七作品: 今年の目標3
高見彰七作品: 今年の目標2
高見彰七作品: 今年の目標1
岐阜県 揖斐川町の城台観世音菩薩(推定 高見彰七 作品)
高見彰七 愛知池 「いきなり大観音」の謎 2
家庭菜園4ヶ月目 ネギ 大葉 王様トマト ミニフルーツトマトアイコ スイカ オクラ イチゴ まとめ 家庭菜園4ヶ月目 暑さがやばい毎日です‼️ついに家庭菜園を始めて4ヶ月目突入です‼️梅雨の時期もあってほぼ放置でした(´∀`)まずは北側に植えているプランターから。 ネギ 初代ネギは虫がついてしまって2代目ネギちゃんです。ブチブチちぎって使ってるのでボリューム不足です。でもとっても役に立ってます‼️ 大葉 なにやら色が黒っぽい??カサカサしてるし。。。とりあえずカサカサな葉っぱを切って綺麗にしときました。素麺の薬味くらいしか使ってないので他の使い方を考え中。 王様トマト めちゃくちゃ甘い王様トマ…
いいはれへんから ほったらかし感 MAXです♪ --------------------------------------------------- …
今日はこの写真から↓イケアの最新のカタログ!北欧インテリアと共になんだか人の楽し気な会話が聞こえてきそうな素敵な写真が沢山あって見ごたえ十分でしたね。先日イケアのこのマットを購入しました。幾何学模様のパターンが北欧らしくカラーは流行りのグレーです。裏はし
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。今日も本当に暑い一日でした。まずは、昨日アップしそこなったお花から。テラスのハイビスカス・フラミンゴ。毎日咲いてくれます。一緒に寄せ植えしているノシラン(名札にそう書いてありましたが・・・)に小さなお花。こちらの寄せ植えも元気です。ジュズサンゴの赤い実がかわいい。お花も次々咲いています。花と実を同時に長く楽しむことができる優れものです。カンナがこんなにきれいになりました。ちょっとカンナのイメージが変わりました♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ここから今日の画像です。あはっ、うさぎにいたずらされて、怒っている正ちゃんです。シカクマメに花が咲いているのを発見!もうそろそろだと、待っていたんです。きれいなお花でしょ...ブルーの豆の花★ふじなでしこを植える★
ほったらかし感 満載です(笑) --------------------------------------------------- …
★いつもご訪問ありがとうございます★朝のお散歩の帰りに寄った海岸ではハマユウの花が咲いていましたハマユウはこのあたりの海岸ではよく見かけるお花です。実のでき始めと丸く膨らんだ実とちょうど両方あったので撮ってきました。丸い中に種が入っています。ハマユウは海岸だけでなく、このあたりでは、町なかの花壇などでもよく育っています。気候が合っているのでしょうね。今度うさぎガーデンにも植えてみようかな。海水浴の親子連れが遊んでいます。わんこもいました。すでに日が高くなっていたので、少しだけお散歩。一軒だけカフェがある海岸です。一度行ってみたいと思いながらまだ入ったことはありません。流木に多肉が植えてあります。これくらい大きいと迫力あっていいなあ。こんな大きいのは無理だけど、今度やってみよう。すでに30℃を超えているので、早々...ハマユウの花と海岸の多肉
おはようございます~♪ 毎日暑いですね。 うちの庭では朝6時くらいからセミがワンワンうるさく鳴き始めます。 ほんとにうるさくて嫌なんですけど、 短い命のセミだからしょ~がないとあきらめて、我
元気なさげ・・・ 暑いもんなぁ~・・・ --------------------------------------------------- …
一応あるんですよ~! でも暑いからさっ ・・・(__) ------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 昨日は台風の影響かものすごく蒸し暑く 電車を降りると、お風呂に入ったみたいにメガネが曇ってびっくりでした。 曇り、小雨、豪雨の3つの繰り返しの1日で ドドドと向こうが
ヒヨドリ~! 返せよぉ~、 オレのブルーベリー!(-_-メ) ----------------------------------------------…
★いつも応援クリックありがとうございます★台風8号が接近中です。宮崎に上陸して九州縦断というあまりなかったコースなので、どのような風が吹くか予想がつきません。今のところ風も雨もそんなに強くはないようですが、以前、ブルーアイスの木が倒れたこともあるので、車を前の方に移動させました。くまは今日は休みでしたが、台風のために出勤となりました。出たって、何かあっても風や雨のさ中に何ができるわけでもなく、メーカーだって動きません。電話番だけ置いておけばいいものをと、いつも思うのですが、お客さんの手前、そうもいかないようです。電話だってお客さんから直接、くまのスマホにかかってきます。スマホは会社からの貸与で使い放題ですが、その代わり、24時間電話が入ります。雨戸を締め切っているので、外の様子がわかりません。これは昨日の画像で...台風8号通過中
今日はこの写真から↓アナベルの中でもぞもぞもぞ・・・・出てきたのは昆虫のハチ!アナベルの中を出たり入ったりする姿がとても可愛い♡写真のハチは北海道全域で見られるセイヨウオオマルハナバチ。特定外来生物なんですよ。ノリウツギ系は他にもピラミッド紫陽花。ボブシ
花を咲かせてくれています♪ 暑いのに エライなぁ~! ---------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 暑いですね~としか言葉が出てこない毎日です。 母の状態はよくはないですけど 一時の衰弱からは少し元気を取り戻して 低空飛行ですが、なんとか安定しつつあります。 元
ごめんなさい ウソつきました(T_T) 暑くてイヤです! -------------------------------------------------…
ほったらかいでもエエので 好きです、ギボウシ! --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 暑いです。 昨日はこちらも36度まで気温が上がって、 お昼過ぎにちょっと玄関を開けたら ものすごい熱気に驚きました。 私は早朝に水やりと花がら摘みを少しする程度です
珍しいぃ~! (笑) --------------------------------------------------- 参…
自己満足男っ 到来(笑) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 暑い夏の到来ですけど、 今年は去年よりは少し暑さも控えめな感じです。 でも33度で控えめっていうこと自体がおかしいですね。 私は母のところに行くのに体力を使うので
過水による根腐れが 大幅に低減なのさ! --------------------------------------------------- …
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/