どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
食器整理中
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
Antiquing Report* お財布に優しすぎる嬉しい戦利品!
Iittala & Arabia Design Center Store◎アラビアやイッタラのヴィンテージコーナーでお買い物𓇼
毎月第二日曜日開催のチズウィックのアンティークマーケットに行ってきた
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
『北欧食器づくしの北欧旅』ブログ再開のお知らせ𓇼
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
なんか小さいのが飛んでる件( ˘•ω•˘ )
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
引退したら真っ先に止めるもの(`・ω・´)
開花発表\(^o^)/
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
またしてもマイバッグのメンテナンス(^^;
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
肩こりが酷い件(´・_・`)
独り暮らしは気楽だったなぁ・・・(^.^)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
本当に忙しい人は「忙しい」って言わない説(ΦωΦ)
私ごとですみません。ぐちぐち書いていますので、よろしければお付き合いください。去年の11月辺り…いやいや正確に言ったら夏頃かな。ほんの小さな皮膚炎が見つかったのが始まり…小さな小さなところから始まっていたのですが、秋頃から激しい腰痛に苦しみ、MRIの画像に悩ま
今日もしつこくキッチンのDIYのお話しです。よろしければお付き合いください。キッチンの一角のちょっと前がこんな感じ。(お目汚し失礼!)でしたが、①中身を移動して空っぽに…下の台はこのまま活かすことにしたので、上の部分をギコギコ!②上の部分を切っただけでかなりス
我が家のキッチンDIY。うまくいけば今日中に目処がつきそう…それに合わせてダイニングテーブルの買い替えも検討してはいるのですが、まだまだかなぁ…なので、マラソンで夏向けのクロスを買ってみました。↓爽やかでしょう?Qualsen テーブルクロス長方形 北欧 テーブルカ
なかメ、ご存じだろうか?中目黒の方の中目じゃなくて 正式名称「〇〇がなかったら?メソッド」を略しての、なかメ べつに略す必要もないのだけれどそこはいま風ということでご理解ください、とのこと 〇〇には、たとえば 水夜 空気電車 なんでもOK!そして何文字でもOK!! 〇〇になにかを入れてみるといままで気づかなかったものがふわっと見えてくる・・・かもだって それがしかもちょっとしたハッピーにつながるといいねみたいなメソッドらしい 上級者向けには〇〇にイヤな上司とか、あの失敗とかが入るらしいんだけど… そこは上級者向け「いまのじぶんはなかった」ってつづくらしい… 上級者ってお釈迦様レベル…ね せやね…
先日、青山の紀ノ国屋スーパーで見つけたものをご紹介します。紀ノ国屋は『KINOKUNIYA 』として、最近では東京駅や渋谷駅など色々な場所にも入っていますよね…そんな紀ノ国屋で見つけたのが一つはこれ〜↓新商品としてお試し価格で出ていたので釣られて買っちゃいました。見
一週間前に買ったお花ですが、まだまだ元気なお花だけ寝かせて飾ってみました…こういう飾り方も好き♪さてさて…今日は懲りずにまた器のお話しです。よろしかったらお付き合いくださいm(_ _)m先日、器展で買った木瓜形の黒いお皿…石渡磨美さんと言う作家さんのもの。先日、
少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね…このくらいの季節が好きだわ〜。朝方家族3人で王子(ワンコ)とお散歩♪途中でカフェに寄り道して朝ごはんを食べたり、こちらは買ってきたサンドイッチですが、久しぶりに家族3人の時間を楽しんでいます。そんな娘がいる時はついつ
レッサーこんにちは!今回は、やる気が出る言葉を紹介していきます!ストレスが多いこの世の中で、なかなかやる気が起きないことが、多いんじゃないでしょうか。そこで今回は、やる気が出る言葉3選を紹介していきます。参考になれば嬉しいです。①みんな思っ
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!先日のお花見…
銀行の預金残高が増えるほど豊かに生きられる ふたつは比例関係だってそう教科書に載ってたんだよ昔は、って お祖母ちゃんが教えてくれた でも割とそうでもないみたい比例でもないしイコールでもないし… 結局、関係性不明でいつの間にか教科書から消えちゃったんだって いまもだれかが議論してるのかな? 気になってる、最近 なるなる~ね rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size…
ティレット(TILLET)の美顔器を2週間試した私の口コミと、実感した効果をお伝えします。ティレット(TILLET)は、 3つのモード(イオン、エレクトロポーション、EMS) 2のパターン(LED、VIBE) 10のレベル調整の組み合
つい先日もスタバで可愛い形の瓶を買ったばかりですが、今回は実用的且つカッコいいこちらを買いました〜!クラフト紙で出来たコーヒー豆の保存バッグです。しかもReusable‼︎なんか良い風合いの袋って感じ。中はこんな感じ。しまう時は、、、自然に口が閉じるようになって
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!どこを歩いて…
北欧らしいほっこりインテリア ~北欧ヴィンテージ: 羊の置物~
置くだけで北欧ヴィンテージ感UP ~北欧ヴィンテージテーブルランプ~
実用性もある北欧ヴィンテージの定番アイテム ~チークボウル~
1つあるだけで北欧の雰囲気が格段にUP! ~ヴィンテージの木箱~
深く澄みきった青のキャンドルホルダー ~Jie Gantofta(ジィガントフタ) ~
オブジェのような真鍮のキャンドルスタンド ~スウェーデン製のヴィンテージ~
猫の木製ヴィンテージクラフト雑貨 ~スウェーデンの北欧ヴィンテージ~
釉薬が美しい陶器の鳥のヴィンテージオブジェ ~スウェーデン:EGO STENGODS社~
見事な枝ぶりのヤドリギと、北欧ヴィンテージと、古い家
「北欧展2024」と我が家のお気に入りを愛でる時間。
お知らせ〜憧れがひとつ、叶いました〜
【クリスマスの食卓に】材料費0円。余物で作った、フレッシュグリーンの卓上アレンジ
初めて見た!クリスマス気分を高めてくれる北欧ヴィンテージ
KAY BOJESEN MONKEY 🎶クリスマス仕様
Flea Market Report* /// フリマ戦利品報告! 1. ///
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は家族で…
かなり前に、人伝に聞いた話しなのですが‥その人の話によれば、ある有名な女優さんに偶然出くわしたときに、「〇〇さんですよね?応援しています、がんばってください!」と声を掛けたそう。するとその女優さんが‥‥「なんであなたにそんなこと言われなきゃ
何年ぶりだろう?なフライングタイガーでした。オープン時は大行列でしたよねー。と言っても買ったものはこの二つ!一つはペーパーナプキン。羊のものを見つけるとつい手が出てしまうー^^;しかもペーパーナプキンはいくつあっても良いものね〜と言いながら増やしてしまいます
昨日はIKEAで見つけたオイルの事を書きましたが、他にもいくつか戦利品があったので紹介させてください。シリコンの蓋の3枚セット。新商品と書かれていましたよ。どのお鍋にも合いそうな大きさかな…ちょっと蓋を…って時に便利!収納は3枚重ねられるから便利♪それから…
コンビニのさくらみくら、榴ヶ岡公園、シュガーヒルCAFE、カンリンカフェの様子。
なんかちがうあれさえあれば、もっと のさきに 正解があると信じているたったひとつの完璧な正解 だから探して目指して、また探すってか、いつもそうしてないか?じぶん そもそも正解なんてあるのかな あるとして、ひとつだけなのかあるとして、誰の?何の?正解なのか すこし前の、なんかちがうの中のある要素が最近、どうも正解風におもえてきて戸惑ってたときに言われた そういうのを「正解へんげ」っていうんだよって 正解変化… 知ってる? rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten…
寒くなったり暖かくなったりの日々ですね。そんな暖かかった日にちょこっとお出かけしてきました♪大好きなお花屋さん『FUGA』場所柄、芸能人も多く見かける素敵な花屋さんです!一歩店内に入ると、気が違うような…爽やかな空気を感じられるんです。ここにあるお花はホント
じぶんの、そのままでいいんだよじぶんが、信じた道を行けよ 優しそうなお父さんがいってた朝ドラのヒロインのお父さん 子どものころにそういわれたら朝ドラのヒロインみたいに生きられる?のかは別にして ヒロイン感は漂うのかもしれない じぶんの人生のヒロイン感 ちょっちゅねー rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_…
私のキッチンDIYやるやる詐欺(笑)やっとスイッチが入りましたよ〜!今回のキッチンのDIYは、20年以上前に主人と作った棚をもっと使いやすいようにすることが一番の目的です。この棚はキッチンの壁側が変形なため市販品を置けず、試行錯誤しながら作ったものです…懐かしいな
数ヶ月振りに自転車散歩をしてきました(^^)vあまりにお天気が良かったので、車を捨て自転車で(笑) 目指すは青山で開催中の個展♪初めましての場所と作家さん。高木浩一さんと言う作家さんです。レストランをされている方や男性から人気がある作家さん。私がお邪魔した時も男
朝一番の空気はなぜだか深呼吸したくなる 吸って吸って吸って~いいものがどんどん入ってくる感じ 吐いて吐いて吐いて~もやもやが気持ちよく外に放たれていく感じ そういえば…じいちゃんがいってた じぶんのままで深呼吸したくなる場所に行けよ探せば必ずあるから そこでは、じぶんを変える必要はないからって rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rak…
段々と暖かくなって春ですね〜。と言うか暖かいを通り越して暑い(-。-;冬の間はベランダの植物たちも静かに春が来るのを待っている感じでしたが、、、ちょうど二ヶ月前に買った小さなお花たちが元気に咲き始めましたよ〜♪鉢に入れたばかりの時のビオラも、今ではモリモリ咲い
カルディの台湾フェアで私の大好物が販売されていると知って慌てて探しに行ったのですが、、、もう販売は終了していましたT_Tそれがこの↓↓↓胡椒餅。(カルディより画像お借りしています) 台湾でハマったものの一つ。以前からカルディには胡椒餅の素なるものはあったのです
私が高校生のときの話です。私は通信制の高校を卒業したのですが、通信教育をサポートしてくれる【サポート校】に週3回通っていました。(教員が、通信の教材を使って授業をしてくれて、レポート提出のサポートをしてくれます。)学校自体は、ビルの中の2フ
久しぶりに生花を飾りました…やっぱり春はお花の色味が鮮やかです。そんな週末…遅ればせながら樹木希林さんの最後の映画『日日是好日』を観ました。樹木希林さんは大好きな女優さんですが、最後だと思うと何だか観る気が起きず今になってしまった…でも素晴らしい映画でし
先日のこと…主人からやっぱりここのチーズじゃないと…と言われて又々買いに行ってきました!↓↓↓この時も出かけています。 お店の目印のブタさん。チーズもたくさん買って♪後は、、、久々に寄り道して大好きなパン屋さん『ルヴァン』へ…こちらのお店は量り売りで買え
解体が終了し 更地で打ち合わせです。ガラスの仕様変更の説明と、作業小屋の位置確認です。
昨日の続き…と言うより、こちらが本命のフランス展へのお出かけの話です。お目当ては母といつも買っているジャム。最近は二人ともここのジャムばかり。代官山の有名なヒルサイドパントリーのオーナーさんもお気に入りで、それで店舗にも扱いがあるらしい…なんて話を聞きな
今日は母と伊勢丹をぶらぶらしながら、、、開催されているフランス展を目指した話です!が、肝心のフランス展の話は後回しです^^;なぜなら、、、リビング売り場の階で、、、あれっ?って目を疑ってしまったものを見つけちゃったんです!一昨日のオンライン販売で買えずに撃沈
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/