どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
先日行ってきた蚤の市の様子@France
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
3月23日、Vaudoyと Amillis のブロカント
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
先週末の蚤の市の様子@France
結局、今春もアミアンの巨大蚤の市に出店することにしました。AirbnbとBooking.com
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
明日はWEB SHOPの更新日です!
フレンチトースト
世界で最初に出来たレストランの話
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
おはようございます~♪ 父が入院して思ったのは 時代はかわったんだということ・・・ 入院となると入院用品一式を準備するものだと思ってましたが、 違ってました。 パジャマを始め着るもの一切
大人っぽいバララヴァンデパルヒュメ咲きました。 【大苗】バラ苗 ラヴァンデパルフュメ (Dor紫) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《Han-DO…
おはようございます~♪ 本来なら今頃父と弟の3人で 実家の売却問題が無事に片付いたお祝いをしてるはずだったのに、 父が転倒して骨折 第一腰椎の破裂骨折だそうで、手術しないと寝たきりになるそう
早咲きのバラと言えば我が家ではスパニッシュビューティー。今年はアッシュウェンズデイに先を越されましたが実際には僅差でしたよ。 【大苗】バラ苗 スパニッシュビュ…
おはようございます~♪ 26日の朝に父が転倒して骨折 救急車でかかりつけの病院に運ばれました。 いろいろあって日赤に転院することになり 夕方また救急車で移動。 すべて終わって帰宅したのは夜
玄関から勝手口前のアーチまで繋がる八重咲きの白モッコウバラ。ひと足遅れて開花した黄色のモッコウバラと繋がりました。こんな感じでジャンクママの小さな庭、どんどん…
モッコウバラ以外で開花しそうなバラとして最有力候補だったアッシュウェンズデイが期待どおり4月半ばに誰より早く咲きました。ピンクに見えますが、実物はもっともっと…
おはようございます~♪ 雨が上がっていいお天気になりました。 昨日の雨でお花たちは元気いっぱい。 バラの開花も勢いづいてきた感じです。 寄せ植えのストックが咲いてます。 黄色と紫が咲
おはようございます~♪ 昨日は雨が1日降りました。 風がなかったのでお花は無事でよかったけど 雨だし、寒くて庭はパスでした。 早咲大輪のクレマチス日向が雨で沢山咲きました。 トレニ
おはようございます~♪ 昨日も曇りがちのお天気でしたけど 雨はほとんど降らなかったのでよかった。 バラが咲く季節は雨や風はできるだけ来てほしくないです。 せっかく咲いたバラが折れたり、花が
おはようございます~♪ 昨日は穏やかな晴れになりました。 バラが咲くかなと楽しみにしてたのだけど 意外に咲かなくて期待外れの1日でした。 チョウジソウです。 かんたんに年越しして
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタしているうちに、Pasqua(イースター)休暇も終わりま…
ジャンクママの小さな庭で八重咲きのモッコウバラがふわふわと咲いてます。家を囲むようにぐいーんと西から伸びてきた枝はらくらく玄関まで届いてまして、ドアを開け見上…
おはようございます~♪ バラの季節が近いので、 ワスレナグサを抜き始めましたが、 できるだけ目立たないように、わからないように 少しずつ抜いてます。 ワスレナグサがなくなるのが寂しいので
おはようございます~♪ 今年のゴールデンウィークは雨が多いという予報ですね。 せっかくのゴールデンウイークなのだから 晴れたらいいのにって思いますね。 私は特に遠出の予定はないので どっ
おはようございます~♪ 薄曇りでちょっと肌寒く感じる朝でした。 この季節はバラも草花もぐんぐん伸びるので 雑草を取ったり、終わった花を片付けたり、 虫のチェックもあるし、することがいっぱい
おはようございます~♪ 花曇りっていうのかな、 ちょっとベールがかかったような日差しが暖かな1日でした。 今の季節って和暦の二十四節季でいうと清明 新緑が勢いを増す季節なんですね。 う
おはようございます~♪ 暑くもなく寒くもなく 穏やかで温かい春の日になりました。 お天気がよくて暖かいだけでも 人って幸せになれるんだなあと思います。 青と白のダッチアイリスがほぼ
おはようございます~♪ 昨日は1日雨になりました。 細かい雨が降り続いて、寒い1日になりました。 ワスレナグサの花が小道に散り始めました。 桜の花の軸も雨で落ちてきて庭の小道にいっぱい
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨が降ったりやんだり ちょっと肌寒い1日でした。 バラの足元にぐんぐん伸びる雑草を取ったり、 バラの出開きを切ったり、クリロのポット上げをしたり、 この
おはようございます~♪ 昨日も暖かい1日になりました。 健康診断で血液検査をしました。 結果が出るまでちょっとドキドキです。 病院に出かけた帰りにお花を買って来ました。 ギザギザでかす
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタと過ごしているうちに、もう4月になってしまいました ミラ…
おはようございます~♪ 急に暖かくというか暑くなりましたね。 半袖で歩いている人を何人も見ました。 もう半袖!? 春の服の出番がないじゃん!? 最近のお天気はわかりにくいです。 暖
おはようございます~♪ 気温が上がって汗ばむ季節になってしまいました。 もう少し穏やかで暖かな春の日を過ごしたいなあと思うけど 最近のお天気は過激です。 台風も接近してるとかで、バラの季節
昨日から暖かくて♪外に出るのが嬉しいです(^^) これだけ暖かくなってくるとそろそろクリスマスローズも終わり。。花を切ったから葉っぱがイキイキしてきた☆ …
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
娘のイベント|迷い犬
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
またしてもマイバッグのメンテナンス(^^;
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
肩こりが酷い件(´・_・`)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
本当に忙しい人は「忙しい」って言わない説(ΦωΦ)
chicoowa marché Spring 2025 開催します\(^o^)/
「現状維持は後退」ってお話(`・ω・´)
chicoowa marché 今後の展望(`・ω・´)
おはようございます~♪ 2日前くらいまで多少肌寒かったのに 昨日くらいからいきなり25度を超え始めて 暑くなりました。 桜は葉桜になってしまいました。 やわらかい若葉にくっついたサ
おはようございます~♪ 春になりました。 暖かくなっていい季節です。 去年の12月に始まった実家の問題ですが、 昨日実家を解体業者に明け渡しました。 明日から解体作業がはじまります。 築
おはようございます~♪ 暖かくて穏やかな日が続いています。 庭の小道に桜の花びらが降り注ぎます。 風に舞う花びらを見ながら もったいないなあと思いながら見ています。 見る見るうちに緑
おはようございます~♪ 最高気温が20度を超えてだいぶ暖かくなりました。 我が家の桜もピークを過ぎて 風に花びらが舞い始めました。 毎日見上げていると ピンクだった枝が徐々に緑になって
おはようございます~♪ 低かった気温も少し上がって昨日は快晴のいいお天気でした。 短い桜の季節が過ぎて行きますね。 我が家の桜も満開を過ぎて 少しずつ散り始めました。 きれいな青
おはようございます~♪ 昨日は穏やかに晴れた1日になりました。 春が来たなあって感じます。 少々肌寒いのだけど、その寒さも含めて春を感じます。 うちの桜ももうピークを過ぎて 今朝は花び
おはようございます~♪ 桜シーズン真っただ中ですね。 午前中用事があったので、帰りに桜を見に行きました。 森林公園に行こうと思ったら、 途中から大渋滞。 これは無理だと判断して別の公園に
おはようございます~♪ 桜サンデーですね。 今日はお花見に行く方が多いのでしょうね。 私もお花見したいけど、 用事があっていけるかどうか今のところ不明。 まあ庭に桜があるから、それで満足
おはようございます~♪ 昨日は美容院に行って髪を切ってきました。 やっぱりすっきりします。 朝出かける前の桜 ちょっと空が薄曇りです。 でもほぼ満開かなあ。 いつもと違う角
おはようございます~♪ そろそろ庭の桜が満開になりそうなんですけど 昨日は朝からどんよりした雲が垂れ込めて 午後からは雨になりました。 ぜっかく桜が咲いたのね~ 降り出しそうな雲の
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/