どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
【レビュー】100均の炭酸逃しま栓を使ってみたよん!
100均のオニヤンマ軍団
取っ手に雑巾が干せる 蓋つきバケツ
【安っぽくなくて良い】セリアのアームウォーマーが可愛いぞ!売り場とか使用感とかレビューしてみる
【炭酸好きは買わなきゃ損】買ってよかったダイソーの炭酸キープキャップ
ナチュラルキッチンのデザインタイル
節約しているつもりなデザート、実は低カロリーだった
100円ではないダイソー
ダイソーのスリッパが110円でなくなり悲しい。寒さを利用して干し芋作り
100円均一キャンドゥ440円商品160デニールタイツ
大失敗!!Standard Products 間違えちゃった・・ホースコネクター
【知恵】ファスナーが服を噛んだ時は、マイナスドライバーで対処できる!
【セリア】スイマー コラボ商品爆買い
ダイソーのおもしろ可愛い手編み糸。
セリアのショルダーストラップを買ってきました。
「与次」は誰か?
願事が叶う三つの門と杉の大木に囲まれた長い参道【元三大師安楽寺】
願事が叶う三つの門と杉の大木に囲まれた長い参道【安楽寺】
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
残念なこと
求子安産、子どもの成長安全を祈る寺院・「板橋のお不動さん」【不動院 (板橋不動尊)】
満開のソメイヨシノと湖畔に広がる芝桜【牛久大仏】
圧巻‼樹齢180年のしだれ桜、薄紅色に輝いています【水戸大師 六地蔵寺】
大ナゴヤツアーズ「五色園・浅野祥雲 コンクリート像巡り」
満開の枝垂れ桜と立派すぎる鐘楼を見に行こう!【慶龍寺(泉子育観音)】
お地蔵様が守ってくださった?
山火事と化粧地蔵
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
明王院の化粧地蔵様
おはようございます~♪ 1月も今日でおしまいになりますね。 1月中に剪定を終わらせようと頑張ってきたのだけど、 今日中に終わらせられるかなあ? でも家にいるときは頑張って剪定やってるから
おはようございます~♪ まだまだ寒いですけど 庭の梅の蕾がふくらんでるし、 ミモザも黄色がだんだん強くなってきています。 春が待ち遠しいですね。 今季最後のアンブリッジローズです
おはようございます~♪ オミクロン株が猛威を振るってますね。 この先どうなるのか考えると、ぞっとします。 父の高齢者住宅入居も近づいてるのにどんどん増えていく感染者と濃厚接触者。 自分の努
おはようございます~♪ 昨日は穏やかに晴れました。 オミクロンもはやってるので出かけたくはなかったのだけど、 ホースが水漏れするようになって 仕方がないので、ホームセンターに行きました。
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
おはようございます~♪ 昨日は家にいたので 頑張って剪定を進めました。 ベランダの鉢バラは剪定が終わったし ホワイトガーデンの白バラたちも ローズマリーだけ残して剪定しました。 残って
おはようございます~♪ 昨日は暖かくはなかったけど、 庭仕事には問題なさそうな日だったけど・・・ 例によって実家の件でほぼ1日あちこち行って、 いろんな人に会って、銀行や市役所も行って・・・
こんにちは♪ 訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 今日も30度越えの、暑いミラノです~ お客様からオーダーを頂き、フランスのアトリエで…
おはようございます~♪ 昨日は雨上がりで暖かくなりました。 こういう時を逃したら、次いつ剪定できるかわからないので とにかくどんどん剪定を進めていきました。 ベランダに置いてる鉢バラの剪定
おはようございます~♪ 昨日は出かける予定もないので 庭仕事をできると楽しみにしてたら・・・雨。 久しぶりにかなりの雨。 しかも強風で・・・庭仕事は無理でした。 サンルームのお花とクリス
おはようございます~♪ 1年で一番寒いころって今頃なんでしょうか? dreamroseのところはあまりマイナス気温にならないところなのに 昨日の朝の庭はかちんかちんに土が凍ってました。 霜がつい
おはようございます~♪ こちらでも最低気温がマイナスになった寒い朝です。 最低気温がマイナスというのはめったにないので 庭に出るのは勇気がいりましたが、 ちょこっとだけ写真を撮って水やりに
おはようございます~♪ 去年の12月の初めに父の家に停電が起こったのをきっかけに 父の高齢者住宅、 実家の解体と売却 実家替わりのマンション探しと 頭がくらくらするような問題が持ち上がって
おはようございます~♪ 寒い日が続いてますね。 でも寒い寒いって言ってたらバラの剪定が終わらないので またまたどんどん切ってます。 頑張ってる割には剪定が終わらないなあ・・・ こんなにバ
おはようございます~♪ 昨日も父の高齢者住宅に行きました。 寝具や毛布タオル類を持ち込んでカバーをかけたり・・・ それが済んだら、施設長に施設のオミクロン対応について 話を聞いて、疑問点を
おはようございます~♪ 昨日は午前中家にいたので とにかくバラの剪定に頑張りました。 バラの剪定がだいぶ進んだので、うれしいですけど まだまだ頑張らなくちゃです。 実家関係の不動産の権利
おはようございます~♪ 昨日も比較的いいお天気だったのですが、 父の用事関係で出かけて家に帰ったのは5時くらい。 朝出かける前にバババと庭を1周して写真を撮りました。 しばらくは超簡単ブログ
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりにお庭日和っぽいいいお天気でした。 でも私は父の高齢者住宅の家具が来るので 立ち合いのためにお出かけ・・・ 家具の立ち合いは比較的スムースにできたけど
おはようございます~♪ 寒い日が続いていますね。 それでも一応庭で2時間くらいはバラの剪定とか 葉っぱをむしるとかしてたのだけど、 バラの鉢の隅っこにで育ってたクリロベビーを別にしたり、
おはようございます~♪ 寒いです。 雪などめったに降らないdreamrose地方にも夕方ちらほら雪が舞いました。 山の方ではもっと降ったらしいです。 それよりひどいのは台風級の風。 頑張らなくちゃ
おはようございます~♪ 寒いですね。 お天気は良かったけど、風が強くて・・・ 庭仕事って雰囲気ではない強風だったけど 家に居られるときにやるしかないので、 風に吹かれながら、頑張りました
おはようございます~♪ 昨日は雨も風もひどくて寒い1日でした。 こちらではめったに着ないダウンのコートを着て 寒い中、父のケアマネさんと面会して 高齢者住宅移転に関する情報交換をしてきました
おはようございます~♪ 今日からお天気が下り坂のようですけど 昨日はいいお天気でした。 毛糸の帽子も上着もなくてもいられるくらい。 こういう時に庭仕事しなくちゃ~とまたまた大急ぎで剪
おはようございます~♪ 3連休ですね。 皆様のところのお天気はいかがですか? dreamrose地方はとても穏やかで過ごしやすい1日でした。 家に居られたので、また大急ぎでバラの手入れに頑張りました。
10℃超えると暖かく感じます♪ 少しだけのつもりが出てしまうと庭が気になる… いつもよりかなり早いけどバラの冬剪定をやってしまいました。数がかなり減ったの…
おはようございます~♪ 今日は父の住宅に家電が入るので 来るのを待ってたらいいので、楽勝と思ってたら甘かった。 住宅の人が電源を切ってて、テレビの設定や洗濯機の試運転ができず、 電力会社は3
おはようございます~♪ 関東では何年かぶりの大雪だそうですけど、 こちらはお正月になってからいいお天気です。 バラの手入れをする暇がないので、 庭にはミイラになったようなバラがいくつも枝の
おはようございます~♪ 東京は大雪だそうですね。 でもこちらはいお天気でした。 久しぶりに家に1日居られたので ずっと放置の庭を大急ぎで剪定して回りました。 あまり考えないで、ビシバシ切っ
おはようございます~♪ 昨日も父の高齢者住宅に荷物の運び込みをしました。 ベッドやテーブルなど大型の家具は配達と組み立てを 頼んだんだけど、小さいカラーボックスみたいなのは 道具なしで5分で
おはようございます~♪ 本日も父の高齢者住宅の準備で奔走中です。 やっとカギをいただいて部屋に自由に出入りできるようになったので これから本格的に準備開始です。 なのでブログは簡単に・・・
おはようございます~♪ お正月も終わり ふつうは日常生活に戻るはずなのでしょうが、 今年のdreamroseは父の高齢者住宅入居 父のためのマンションの用意・・・1月末までに用意 (父の別宅的なも
日曜日から、大荒れの天気が続くミラノです今日は、イタリアのリネンとレースのカーテンを納品させて頂きました、 とても素敵なお客様からお写真をお送り頂きました…
おはようございます~♪ 今日で3が日も終わりですね。 皆様はご家族と楽しいお正月を過ごせてますか? 私は1日だけはお正月らしかったけど、 2日からは父の高齢者住宅入居に向けて お買い物でで
おはようございます~♪ みなさま、新年をいかがお過ごしでしょうか? 私もなんとか手抜きながら、一応お正月を過ごしております。 年賀状を下さったブロ友様、ありがとうございます。 今年は父
新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々ゆがんだ写真でごめんなさい。 年末に大急ぎで撮った写真なもので・・・ 今年は忙しくてブロ友さんへの年賀状は出して
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/