どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
おはようございます~♪ 昨日は梅雨らしからぬさわやかなお天気になりました。 気温も27度くらいでカラッとしててずっとこんな感じだと 夏も過ごしやすいのになあと思いましたが そんなことはここ最
おはようございます~♪ 今年は梅雨が長いですね。 dreamrose地方は5月15日に梅雨入りして(過去最早の梅雨入りらしい) もう1か月半にもなるのに、まだ全然梅雨明けの気配がないです。 あまり雨が多
おはようございます~♪ 昨日の朝は曇りで時々細かい雨が降るうっとおしいお天気でした。 最近は汚庭化している庭を何とかしなくちゃと 肥料とオルトランをあげながら、 バラの周りの草むしりを順番
おはようございます~♪ 今年は自治会の班長なので 月末にうちの班12人に地元の自治会報を配るお役目があります。 昨日はコロナの接種で安静にしてたので 朝のうちの終わらせようと自治会の班長さん
おはようございます~♪ 昨日は新型コロナワクチン接種に行きました。 私の住んでる市はネット利用が遅れているので 電話で予約を取るのに近所の病院を片っ端から当たってみるという 時間がかかるア
おはようございます~♪ 昨日は午後からゲリラ豪雨ぽい雨になったけど 朝はお庭日和で、肥料やオルトランを鉢バラにあげながら 鉢に生えた雑草を取りました。 私はいつも一人で作業してますが、
おはようございます~♪ 昨日は朝から晴れてたので とにかく庭をきれいにしたくて4時間くらい、庭作業。 汚い葉や花はここ数日でだいぶ片付けました。 写真を撮ってるときにちょっと目についた枝を
おはようございます~♪ 昨日は父のところに出かける日だったので 朝早めに庭に出て、2時間くらいの庭作業でした。 水やりの時間も込みなので、実際庭作業できる時間は 1時間少々かな。 気にな
こんにちは!今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 以前、こちらでもご紹介させて頂きましたが、 大変著名なハープ奏者でいらっ…
おはようございます~♪ 梅雨の中休み中のようで、 比較的さわやかな午前中でした。 汚かった花はほぼカットして あたらしい花が咲き始めたせいか 少し庭がきれいになったような気がしますが、
おはようございます~♪ 久しぶりに太陽が顔を出しました。 虫と病気でぼろぼろの庭を何とかしようと 朝から頑張って、庭の手入れに頑張りました。 コガネムシはいなかったけど、ゴマダラカミキリが
おはようございます~♪ 午前中はずっと雨でした。 雨が止むのを待ってたけど止まないので小雨のときに 庭に写真を撮りに出たら、びっくり!! 庭に子猫がいたんです。 それも2匹!! 私もびっ
おはようございます~♪ 昨日は朝、8時くらいまでは曇り空でしたが、 そのあと雨になりました。 ここのところ連日の雨で庭の汚庭化は絶頂というか最悪というか・・・ スリップスとコガネムシに花や
こんにちは♪訪ねてくださりどうもありがとうございます! 昨日の日曜日は、気温30度まで上がり、 すっかり夏の陽気のミラノです最初に、ショップの方からお知…
おはようございます~♪ 昨日は午前中は梅雨空でしたが、 午後からは蒸し暑くなりました。 最近は庭には早めに出て2、3時間程度で 作業を終わらせるようにしています。 きれいな庭を造ろうと思う
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨でした。 午前中は小雨だったので、 大急ぎで写真を撮りました。 梅雨時でじめじめしてうっとおしいので 気分転換にパーマをかけました。 これまでもパ
おはようございます~♪ 毎日じめじめですね。 昨日は父のところに行くので朝から大急ぎで バラの鉢ましを2株してから買ってきたお花で 寄せ植えを作りました。 出かけるので焦って写真を撮っ
おはようございます~♪ うっとおしい梅雨空が2日ほど続いています。 雨で庭に出られないときは保存食を作ったり、 断捨離をしたりしています。 昨日は梅のシロップをつけて、勢いでリンゴのはちみつ
おはようございます~♪ 虫と病気がいっぱいで やる気減退中です。 やる気をUPさせるには新しいお花!! という、花好きさん以外には理解不能の理由で お花を買ってきました。 うれしいなあ~
おはようございます~♪ 2日連続で庭にコガネムシとカミキリムシが来て へこんでるところに、今朝はカメムシが来てました・・・ 3日前まで今年は虫が来なくていいなあって喜んでたのに 天国から突き
おはようございます~♪ 虫の季節ですね。 庭を見てるとスリップスの食害のあとや、 毛虫系の虫の卵を見かけます もちろんそういうのも嫌いなんですけど、 私が嫌なのはコガネムシとカミキリムシ
おはようございます~♪ 昨日も暑くなりました。 朝は気持ちよさそうにきれいに咲いてたバラが 午後には暑さでへなへなになってるのを見るのは ほんとに残念です。 もう少し温度が下がってくれる
おはようございます~♪ 昨日も30度を超えて暑くなりました。 できるだけ早めに庭に出て 暑くなる前に撤退しないとこれからの季節はばてちゃいますね。 季節のお花ガクアジサイも、もうお疲れな
おはようございます~♪ 昨日はこちらは32,8度まで気温があがり 暑くなりました。 それでも午前中はさわやかな風も吹いて いい感じのお庭日和です。 アジサイのアナベルがほとんど白くなりま
おはようございます~♪ 蒸し暑くなりました。 今週は梅雨がお休みらしくて こちらは気温が上がりそうです。 庭に出る時間を早くして涼しいうちに作業を済ませなくちゃ。 沢山咲いてたミニフ
AMIENSの巨大蚤の市に出店してきました @France
売り抜けるか、キープするか、その体力はあるのか?(アンティークの話)
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
先日行ってきた蚤の市の様子@France
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
世界は混沌という嵐が起きていますが、フランスもみたいです。
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
ブルックリンDUMBOにある、楽しいアンティークショップ
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
先週末の蚤の市の様子@France
結局、今春もアミアンの巨大蚤の市に出店することにしました。AirbnbとBooking.com
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
明日はWEB SHOPの更新日です!
おはようございます~♪ 昨日はどんより曇り空だけど 涼しくていいお天気だったので、 午前中は庭仕事、 午後からはラッキョウと梅シロップを漬けました。 梅はたくさんいただいたので、半分は冷
おはようございます~♪ 昨日は雨も降らず、暑くなく寒くもなく お庭日和でしたが、私は父のところに行ってたので 庭は写真を撮っておしまいでした。 庭の裏側は季節外れのお花やクリスマスローズの
おはようございます~♪ 雨がよく降ります。 私の住んでいるところは記録にある限り最早の梅雨入りだそうで 5月の半ばくらいにつゆいりしたのかな。 それからけっこう雨がよく降って 昨日もかなり
おはようございます~♪ 昨日の午後は曇りでしたが、午後からは雨になりました。 今日も雨のようです。 大雨にならないといいのですけど。 PCの設定もほとんど終わって、 いつも使ってるサイトへ
おはようございます~♪ 昨日は庭仕事によさそうなお天気だったのだけど、 買い替えたPCの設定やアカウントの設定などに 時間を取られてしまいました。 朝からずっとPCの前に座りっぱなしで 超肩
おはようございます~♪ 6月に入って近所の医院で65歳以上のコロナのワクチン接種の予約を受け付ける とのことで、電話してみました。 今回は近所の医院なので、15分くらいでつながったものの、 7月
おはようございます~♪ 6月になりました。 今年は梅雨入りが早くて、5月に雨が多かったです。 ありがたいことに毎年いやというほどやってきては バラを食い荒らしていたコガネムシが今年はほぼ来な
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/