どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
タムニングのエクスプレスシェフからテイクアウトディナー/ Takeout Dinner from Express Chef (Robot Kitchen) in Tamuning
休みを満喫😮💨
マイクロネシアモールのロボットキッチンでランチ/ Lunch at Robot Kitchen, Micronesia Mall Guam
気が休まらない
グアムは崖ギリギリにいろいろなものが建っている。
州にはそれぞれに州旗がある。
グアムで自給自足はなかなかである サツマイモでさえ。。
新しくリニューアルされたチャペル グアム挙式!行ってきました。
ツバキタワーのファンティンショーって夜のホテル街からばっちり見えるね。
販売コーナーの場所が変わりました!ドンキグアム
南十字星サザンクロスが秋から春にかけて見えるよ!
パームカフェのサンデーブランチ/ Sunday Brunch at Palm Cafe, Dusit Beach Resort Guam
年度末ですね
夜に咲くから
オープンハウスの季節
おはようございます~♪ 5月も今日で終わりですね。 バラの花であふれてた日々は夢のように過ぎて 今は夢のあとのように寂しく咲いています。 でもバラが咲いてるおかげでたくさんの人に声をかけてい
おはようございます~♪ おはようございます。 昨日はギーサヴォアの花がら摘みをしました。 これで花がら摘みが終わってないのは アルバメイデイランドだけになりました。 今年はアルバメイデイ
おはようございます~♪ 毎日花がら切りに追われています。 昨日はポールズヒマラヤンムスクを切りました。 毎日バラが減っていきますけど しかたがないですね。 遅れて咲き始めるバラや2番花が咲
少し前に撮った写真なのですが、バラの花のサイズを比較してみようと思い♪ 花を手のひらに載せて撮影してみました🌹 ↑アップルローゼス マイスタージンガー ボーリング気味になってしまい、我が家ではまだまだ充分に魅力を引き出せていません。 マイスタージンガーの前身 アップルローゼスのパブロック こちらは房咲きしなかったからか、今年はとても大きく咲きました。香りは抜群にいいですが、花もちはよくないです。連続開花性はかなり良いと思います。 我が家で今年大きく咲いたのに順位をつけるなら 1.ホワイトイヴピアチェ 2.ジュビリーセレブレーション 3.ゴールデンセレブレーションエブリンや、シャリファアスマ、デ…
庭 アイビー ツルバラ 花 ガーデニング Garden キングローズ 花言葉 KING ROSE バラ ROSE 柊南天 柊 ヒイラギナンテン ヒイラギ ドクダミソウ 紫陽花 アジサイ 家庭菜園 レッドオーレ トマト スイセンノウ flower ホタルブクロ 薔薇 オリジナル SHOP Spaniel handmade handcraft トールペイント handpaint お店 moppy 犬雑貨 全犬種 Cocker art …
おはようございます~♪ 昨日は午後から雨になりました。 もうバラもほぼ終わりだし 雨はいいお湿りになってよかったかな。 バラを摘み取ったら庭がクレマチスの庭になりました。 紫のポーリ
おはようございます~♪ 昨日はHCにバラの植え替え用の土を買いに行って お花も少し買いました。 ゼラニウム ネペタ プリムラピアリー プリムラって今頃咲くの?って思ったけど
おはようございます~♪ バラの季節も終わりに近くなって 毎日花がら切りばカリやってます。 花の命は短くてっていいますけど、 バラがきれいなときは短いです。 まだぽつぽつ咲いてる ポ
我が家には東側にも小さな小さなベランダがある。 朝日が当たるし条件が良さそうに思うのだが…思いの外…日が当たらない💦階段の影になる、少し奥まった場所で、 南側は完全に隣のマンションで遮られている。 実際日が当たる時間は短く。朝日で丈夫に育ってね✨ 昨年良かれと思って、昨年アンブリッジローズや、マイスタージンガーの新苗をラックに乗せて育ててみたが全く育たずダメだった。東側ベランダのバラ達は間違いなく日光不足なので 今年は古いペンタガーデンをあげてみたり。 液肥もかなり積極的にあげてみた。 5/4 そんな東側ベランダの中でも、一番日が当たらない場所にあるのがストロベリーヒル。 ヒョロヒョロだけど、…
デザイン はんどめいど 家庭菜園 American 野菜 ホタルブクロ グルメ アート バラ サツキ 犬 中早生エダマメ アメリカンコッカースパニエル 枝豆 果物 動物 スイーツ フルーツ 黒皮スイカ メロン お菓子 スイカ 紫陽花 コッカーグッズ アジサイ こくうまトマト ハンドメイド 緑肉メロン おやつ 作家 ユキノシタ goods レッドオーレ 湯上り娘 沖縄中長ゴー…
おはようございます~♪ 昨日は暑くなりました。 もう半袖の服でも大丈夫。 初夏の到来ですね。 ピンクのパーティーダイヤモンドが咲き始めました。 大きくて華やかなユリです。 お花
おはようございます~♪ 昨日は気温も暑くなく寒くなく 薄曇りで風もなくてバラにはいいお天気でした。 バラがきれいなときにこんなお天気だったらよかったのに きれいなときは雨と風で、今頃いい天
おはようございます~♪ 今年の5月は比較的涼しい日が多かったような気がします。 バラにはよかったと思うけど、 バラが一番きれいなときに2日ひどい風が吹いて バラがすごく傷みました。 ア
おはようございます~♪ 昨日も1日強風が吹いて、終わりかけのバラたちは ぼろぼろになっていきました。 もう悲しいです。 フェンスに這わすはずのクレマチスが 電信柱を支えるワイヤーに絡ん
おはようございます~♪ 今年の春バラも終盤を迎え 咲く花より散る花の方が多くなりました。 毎日お掃除です。 桜の木の下にクレマチスのエンテルが咲きました。 ベル型の小さい花です。
約一カ月楽しませてくれていたベランダのバラ達。 遅咲きの品種も少しずつ開花し始めました!今日は、この春初めて咲かせた 我が家のニューフェイスのバラを紹介します。 昨年バラ友さんが、問屋さん?で買ってきてくれたDAローズの切り花品種ミランダ。 ジュリエットは可愛いかったですが、ミランダはとても美しいです。 (は、花弁にアブラムシついてるけどー😱😱😱) ロードリーオベロンは、どうしても一度見てみたくてお気に入りの生産者さんから購入した苗です。 派手さはないかもしれませんが、整った美しい花を咲かせてくれました。 想像通り!すごく好みでした💕 外側は少しグリーンがかってます。 大きく育てて沢山咲かせた…
おはようございます~♪ おとといの夜はすごい大雨で 朝の庭は花がらの山でした。 午前中かかって、花がらを集めて枝を剪定をして終わったら 午後からは台風のようなすごい風が吹きはじめ 鉢は倒
おはようございます~♪ バラは咲くのより散る方が多くて バケツに何はいも花がらがいっぱいになります。 一生懸命世話をしてやっと咲いたと思ったら 2週間くらいでゴミになっちゃうって、むなしいな
5/18 ☔️ 今日は朝から雨。やんだと思うとまた降り出す。 雨が止むと蒸し暑く、早くも梅雨気分。 突風も吹き昨日綺麗にしたはずのベランダはまたも荒れ放題😱最近、蒸し暑い日が多く。 そろそろ気を抜くと、一気に病害虫の巣窟になりそうな気候です。ベランダで厄介なのは、ハダニ。 それからオンシツコナジラミ。 昨日、今日と二日かけて、風通しが良くなるように枝を透かしました長くツルを伸ばしていたバラも花付きがイマイチだった枝は潔く切りました✂︎ラベンダーも刈り込んで短くし、冬〜春にかけて楽しませてくれた小花も虫が付く前に短くしたり。 処分しました😖風通しを良くするだけでも、ハダニ、オンシツコナジラミの発…
おはようございます~♪ 雨が上がると蒸し暑くなりました。 朝からひたすら花がらの掃除と剪定です。 午前中やってもちっともきれいになった感じがしません。 バラもこの時期になると咲くのと散るの
私が大好きすぎるバラ❤️ クラウンプリンセスマルガリータが咲き始めました。 どの花もいつも美人に咲いてくれます。 大好きなバラなので、今年はかなり良い場所に置きました✨ ですが…以前育てていたマルガリータにくらべ、今の苗は花付きイマイチであまり伸びないし😓 香りもあまりしません。 まだ2年目だから仕方ないー? マルガリータは蕾も可愛くて好きなんです💕 もっと咲いてくれたら最高なのになぁ♪ 隣に置いたセプタードアイルは沢山咲きますが、 即花弁が散ってしまい、片付けがなかなか大変です。 初めて咲かせてみたロードリーオベロン🎀 位置が悪くてカットして撮りました! 蕾はグリーンがかっていて、咲くと白ピ…
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりで雨が降りました。 バラが全開の時なので 雨はちょっときついです。 でもピエールドロンサールはまだ咲いたばかりだったので 花びらは落ちてません。
おはようございます~♪ 遅咲きのバラはまだこれからの開花ですが、 かなりの数のバラが咲いて、 花がら摘みに追われる毎日になりました。 毎朝起きたときにはほんとにきれいに咲いたバラが 暑さ
おはようございます~♪ 昨日はお天気が下り坂で薄曇りでした。 バラの写真を撮るのにはいい感じのお天気です。 ピエールドロンサールとブランピエールドロンサールの アーチが満開になりました
《100均》衣類を傷めにくい!柔らかい素材の洗濯ブラシ
【100均】ダイソーで見つけた!440円クロームブックケースのレビュー【小中学生向け】
《100均》縦型洗濯機の糸くずフィルターのお手入れを楽にする!ゴミ取りフィルター
《100均》スライサーから指を守る!野菜が持ちやすいグリップ
荷物を減らせる!使用後はそのまま捨てるだけ!セリアの使い切りできる詰め替えパウチ
ロウガンズ~ダイソー凄いな~☆
《100均》羽毛ふとんとカバーを固定できる専用クリップ
《100均》軽くて持ち運びに便利なウォーターボトル
我が家で大活躍!100均セリアのキッチン収納グッズおすすめ3選
使わない日はない⁉︎ 100均セリアのキッチングッズおすすめ4選
《100均》つけるだけで簡単に袖まくりできるアームバンド
簡単!お弁当作りに便利!100均ダイソーで再度購入した「味付玉子職人」
リアルすぎる!職場でも大好評!100均ダイソーで購入した郵便ポストハンコケース
大事なものは傷から守りたい!100均ダイソーのフライパンプロテクターで傷防止
一寸先が闇だったらどうする
おはようございます~♪ 暑さでバラはどんどん咲きますが、 昨日は日差しが強いうえにかなりの強風が吹いて 誘引していたひもがきれて枝がぶらぶら垂れ下がったりして 手入れに追われました。 バ
おはようございます~♪ バラが咲き始めてから2週間くらいになりますが 今週になって、バラがばらばらと散り始め バケツ片手に庭を走り回ってます。 もう花がらがいっぱいでゲッソリしますが やら
おはようございます~♪ 気温が急に上がってバラがぐったりしてたりします。 花がいっぱいのアンブリッジローズなど 夕方には悲しいほどうなだれてしまってたので、 昨日の朝、だいぶ花を摘みました
おはようございます~♪ 昨日は母の日でしたね。 私もプレゼントをもらいました。 かわいい写真たてが付いたソープフラワーという香りのいい 石鹸でできたお花でした。(写真は撮るのをわすれちゃい
おはようございます~♪ 昨日の朝は晴れてたけどだんだん曇ってきて 午後3時過ぎには雨になりました。 ここのところ雨が少なかったので バラにはいい雨だったかもしれません。 今日は庭の景色を
おはようございます~♪ 昨日は風もなく日差しもそれほど強くなく バラ日和でした。 バラの足元をすっきりさせたり、 花がら摘みをしながら見る庭は 光の中にバラが生き生きしてて、きれいだなあ
おはようございます~♪ 朝起きて見る庭がきれいです。 咲き始めの庭は花がらやくた~っとした花がなくて どのバラも光輝いてるかんじがします。 朝の庭の白バラさんたち まだ咲いてないバラ
おはようございます~♪ 暖かくなってきました。 バラが次々咲く毎日ですが、 暑くなると水切れも起きるので まめなみまわりが欠かせません。 それでも朝の庭に咲くバラは無心に咲いてくれてます
おはようございます~♪ 穏やかなおてんきにバラが次々開花してます。 1年で一番バラがきれいな季節になりました。 イングリッシュローズの花壇にバラが増えていきます。 アンブリッジロー
ご無沙汰しております。皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 前回の投稿では、主人の事で多くの方々にご心配頂きまして、 心からお礼申し上げます🙇 お…
おはようございます~♪ 雨が降って、温かくなって・・・ バラの開花ラッシュが始まりました。 朝はつぼみでも午後には咲いてたりするので 庭が気になります。 アンブリッジローズもどんどん
おはようございます~♪ 昨日は朝からパラパラと小雨。 幸いバラが傷むような強い雨や風にはならなくて バラにはいいおしめりになったかなと思います。 カラーの花が咲きそろいました。 狭い
おはようございます~♪ 急に暑くなりましたね~ ラベンダーは涼しげに見えますけど、 昨日の気温は25度を超えてました。 この暑さにバラも開花ラッシュになりそうな気配です。 サンルー
庭の『ロサ・レビガータ』が満開に。 白と黄色が 遠目で見ると ゆでたまごみたいなツルバラ バラが咲くと オオマルハナバチくんも蜜あつめに 飛んできて (蜂くんの写真は以前のもの) す
おはようございます~♪ 暖かいを越えて急に暑くなってきましたね。 気温が上がるとバラの開花のスピードも 一段と加速します。 ヴァグレットの花が増えていきます。 シックでゴージャス
おはようございます~♪ 5月になりました。 気温も上がって、バラの開花も進みそうです。 でも地植えのバラはまだ開花してるものは少なくて 緑に少しだけ花が咲く朝の庭です。 ラベンダー
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/