どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
お地蔵様が守ってくださった?
山火事と化粧地蔵
明王院の化粧地蔵様
化粧地蔵でほのぼの (その49 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その48 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その47 玉野市梶岡の化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その46 玉野市梶岡の化粧地蔵 1)
【観】御花弘法大師
身掛山 観音院は石仏だらけ
愛らしい前鬼と後鬼
化粧地蔵でほのぼの (その45 玉野市大藪の化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その44 玉野市大藪の化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その42 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その43 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 2)
路傍の石仏から女人救済の世界を垣間見る ~千葉県北西部・その他
令和7年4月5日(土)
仙台公演のチケットが届く(松山千春コンサート・ツアー2025春)
東照宮 エンドー餅店
令和7年4月4日(金)
令和7年4月3日(木)
2025年の誕生日旅行 そのろく
令和7年4月2日(水)
💚仙台ランチ💚「うまいもの工房 ザ・テラス」美味しいナポリタン🍝が食べられる穴場スポット✨
令和7年4月1日(火)
てりたまバーガーセット(マクドナルド286西多賀店)- 8
店情報: 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
4月12日に営業再開 … 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
令和7年3月31日(月)
昼は喫茶店、夜はライブハウス!魅力あふれる『Café銀杏坂』
TORA RORA(トラ・トラ)のCDを購入(入手困難盤復活!! HR/HM VOL.4:北米)
マリメッコのテキスタイル【Pepe】でキッチンと洗面室の間の間仕切りカーテンを作りました。裾、両サイド、上部を三つ折りにして縫い、つっぱり棒を通せるようにした簡易カーテンです。カーテンのヒダの分、柄が少し隠れてしまいますが、二羽のオウムが並んだ全体の雰囲気は残せました。柄の一部が欠けてもデザインの魅力は健在です
おはようございます。^^先日買ったドウダンツツジ。ホルムガードフローラに挿してみました😊今年は好きな葉っぱの形のが買えたけど、長い枝だったので、かなり苦戦😅 いつも近所のお花屋さんで買っちゃうけど、ネットの方が立派なの買えるのかなぁ?なるべく長持ちするように、頑張ろうと思います💨そして、私の住んでいる地方、ここ2、3日は暑すぎてクーラーです😵↓ドウダンツツジを9ヶ月も長持ちさせるワザを知りたい!ブログ村ハ...
マリメッコのテキスタイルで45cm×45cmのファスナー付きクッションカバーを作りました。二羽のオウムが並んだ Maija Isola のデザイン【Pepe(ぺぺ)ペットの名前】。夏らしい爽やかなターコイズブルーにオウムのオレンジ色のくちばしが映える色使いは2022年春夏アイテム。夏のリビングのアクセントになりました。
前回のnanaminさんのおうち訪問の続きとなります!↓前回はこちら。この日の目的は畏れ多くも「スイーツを教えてもらう」だったので!!事前にお友達がリクエストしていたスイーツの中から・・サッと出来るというロールケーキ作りを教えてもらいました。
いろいろな事情で不安定な世界情勢の中で、円安とインフレが加速している状況の日本。こうなると、当然のようにインテリア業界にも来てしまうよね〜価格改定💦これは大変!!!と、カゴに入れていた大モノをついに買いました〜ヽ(´▽`)/ダイニング改造計画に伴うあれこれで
minä perhonen × ARNE JACOBSEN コラボレーション腕時計を買いました。ミナ・ペルホネンのコーデュロイ素材のテキスタイル【land puzzle】で作られたグレーのストラップが付いたアルネ・ヤコブセンのバンカーズウォッチ。文字盤はバンカーズとステーション、ベルトはアイボリーとグレーの各2種です。
少し前に2年半ぶりに会うことができたnanaminさんのお宅!先日も書いていますが、ガラスの扉越しに写真を撮ってもこのツヤピカ感。このコロナ禍の2年の間に、玄関で立ち話をするということもないし・・ここの扉をガラスにして更に解放感を求めてみたんだーっ
先日記事にしましたが、一目惚れしたダイニングチェアが届きました!!ハミングジョーさんで購入したカイ・クリスチャンセンのアームチェアーNV31です✨珍しいオークで、木目もダイナミック!ミナのタンバリンも萌え死にそうです♡ひとまず、和室に仮置きをしましたが。すご
楽天スーパーセールで購入したグスタフスベリの復刻版ベルサが届きました。ティーカップ&ソーサーと18cmプレート。復刻版にはヴィンテージとは違う良さがありました。大きなカップは250ml注いでも余裕があり、カフェオレボウルにも良さそうなサイズ感。柄プリントのバランスが変わっても、ベルサの魅力は健在です。
前回の記事でダイニングチェアを入れ替えますー!って書きましたが・・・現在のダイニング風景。ダイニングチェアは広松木工さんのFREXチェアです。購入したのは家を建てる前だったので、もう8年以上前です。この度・・・このチェアの座面カバーを新調しました!ジャンヾ(*´∀`*
こちら、先日お試しさせていただいたSHIKIHAREルームフレグランス。 毎月季節にあった香りが届く、「香りのサブスク」なんだそう。専任のアロマセラピストさんがブレンドしただけあって、めっちゃ良い香り(*´▽`*)InstagramSHIKIHAREのポスト↑インスタの方で詳しく紹介しているので、気になった方はぜひ。^^ディフューザー迷子さんにもオススメです👍↓オイルボトルのまま使える、コードレスのアロマディフューザー。とか良いです...
ブログも8年目に突入し、最近では記事もマイペースに書いております💦インテリアも特に大きな変化もなくなんだかな~と思っていたそんな時に!始動したガレージ計画ヾ(*´∀`*)ノ主人の趣味部屋作りをきっかけに少し大きなお買いものをしました。※画像お借りしています。カ
おはようございます。^^昨年に引き続き、今年もZ-MALLさまの商品撮影のお手伝いをさせていただきました。新色のブルージュが想像以上に可愛かったです(*≧∪≦)さらに、刃の調節がしやすくなって、誰でもフワフワのかき氷がさらに手軽に作れるようになってて感動✨今年も活躍してもらおうと思います(*´▽`*)↓すでにかき氷器買ってる方も!ブログ村ハッシュタグ#かき氷器さて、、、楽天スーパーセール、盛り上がってますね!わが家も...
今回ご紹介するのはIittala(イッタラ)TEEMA(ティーマ)のヴィンテージブルーです♪TEEMA(ティーマ)の70周年を記念してオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」の2色が2022年に新色として発売されました! 「ヴィンテージ」という名前が付いていて新色とう言うのが気になりますよね◎ 発売当初に一目惚れしてしまい、ヴィンテージブルー、ヴィンテージブラウンのプレートをお迎えすることにしました✨すごく悩みましたが、まずはお試しで17cmサイズのプレートにしてみましたよ♪ ティーマ プレート 17cm ヴィンテージブルー(イッタラ/iit…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 産直で買った名前の分からない紫の花。 上の方はまだ蕾だったけど、徐々に咲いてきて グラデーションが綺麗です。 そ
今夜20:00から始まります四半期に一度のスーパーセール!!待ってました~!!(≧◇≦)まずはエントリーお忘れなくよ~(・∀・)半額以下商品ももちろんザクザクタイムセールやお得な商品がたくさんございますよ~♪スーパーセール直前までの予約商品もかなりお得♪まずは大人
2022年3~5月の買って良かったものまとめ。ミナペルホネン PASS THE BATON、ARABIA マイニオ、グスタフスベリ Prunus、マリメッコ トレイ、スターバックスのコーヒーグラインダー、コールドブリューストレーナー、ルクルーゼの鍋、パン切り包丁、tower マグネットホルダー、artek スツールなど
ここ最近のいろいろ。ゴディバのコラボスイーツ食べてみました。お笑いユニット【おいでやすこが】のこがけんさんとゴディバのコラボで、TBS系列の【坂上&指原のつぶれない店】で紹介されたという【ごぼうとバジルレモンのフィナンシェ ショコラ】。ごぼう風味
グスタフスベリ陶磁器の復刻版【PRUNUS】のティーカップ&ソーサーを買いました。スティグ・リンドベリのデザインで1962-1974年代にGustavsberg社で製造されていたプラム柄の食器。復刻版のプルーヌスは淡いブルーで、ヴィンテージよりも柄プリントの間隔が広く、柔らかで優しい印象の素敵な食器です。
海外通販サイト【Nordic Nest 】でマリメッコを個人輸入。2022年新作のペペ柄のテキスタイルとコースター、ヨーナスのコルクトレイを購入しました。ヨーナスのトレイは他では見かけないものなので、国内価格との比較はできませんが、国内サイトで販売されている価格と比べると安く、受取時に関税を支払ってもお得に買えました。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/