どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
思わぬ遭遇:ファイヤーキングのマグ
コウさんの 豆腐つくね、作ってみたー!
#ハンドメイドのもの
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Flea Market Report* 再び!お財布に優しすぎた戦利品☆
Flea Market Report* 気になったモノ(笑) その2
Antiquing Report* 聖地で見つけたモノ!(欲♡)
アップルパイ🍎を焼いたよ!
Turk* フライパンで パンケーキと目玉焼き作り!
☆早朝からSacramento Antique Faireへ♡戦利品☆
おうちごはんレポ* カルディ 中華おこわの素 / 鶏の柚子胡椒焼き
おうちごはんレポ* チキントマトカレー / パスタ・アラビアータ
コウさんの トマトのナムルサラダ、作ってみたー!
おうちごはんレポ* サーモンソテーのアボカドディップ添え / 若鶏の唐揚げ
おうちごはんレポ* 豚しゃぶ風サラダ / あり合わせ冷やし中華
【最新科学】ニューロエンコーディングⅢ ー 現実を変える方法 ー
UFOのショート動画と面白アニメの公開!
【心理学編】内観による観念のブロック解除
【斎藤一人】高次元からの閃きを受け取る方法
【グラビア写真集】コスプレでグラビア写真集 - ハロウィンの仮装 -
【マントラでカルマ解消】ガヤトリーマントラでヘミシンク!
【スピリチュアル編】我慢は逆引き寄せを引き起こす
【新ミラクルもっちーレボリューションズ】グラビア写真集
【犯罪・嫌がらせ編】電磁波犯罪
【自然現象】世界の不思議な現象Ⅱ
【スピリチュアル編】ステージアップ前の前兆現象
【遂に解明!】引き寄せられない原因判明! - 頑張れば頑張るほど上手く行かない理由 -
【引き寄せ編】引き寄せの誤解
【ホラー編】心霊動画特集Ⅴ
【スピリチュアル編】間違った道を歩んでいる時の7つのサイン
みなさんは、どんな物干し竿を使っていますか?物干し竿って丈夫で長持ちするので一度買うとあまり買い替えることがないですよね。わが家ではベランダで物干し竿を2本使っていますが、そのうちの1本が長年の劣化でポロポロ剥がれるよう
リビングのレイアウトを変える&貼って剥がせる壁紙を手直し。マンション模様替え、配置換え。シンボルツリー観葉植物ウンベラータを室内へ移動。リアルとフェイクでグリーンを楽しむ。
満喫した宮古島旅行から戻った先週末。今週もラクするために仕込んだ惣菜たちはやっぱりちょっと沖縄をひきづったメニューでした(^^;)余っていた人参でとりあえずしりしり。我が家バージョンは茅乃舎の出汁をビリっと破いて加えたらツナ缶丸ごと投入。最後に卵を加えて
生まれて初めて鳩の巣みちゃった!という我が家の小4男子に連れられて。そういえば半世紀生きてきても見たことなかったよ!と一緒に近所に見に行ったら。。。斬・新・(゚∇゚ ;)ちょうど散髪された木の一番上とはいえ地面から2Mくらいの中途半端な高さ。何よりそこカンカン照
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近はシックなインテリアのお宅訪問が多くブ…
Sharkのハンディークリーナーが素晴らしいです。玄関と階段用に買ったのですが、あまりに便利すぎて、2階にももう一台買い足したほどです。日本だとフローリング延長ノズルがあり、コードレス掃除機として使う事もできるようです。カナダにもある事はあるけど、延長ノズルを買い足すのではなく、掃除機セットになってしまってかなりのボリュームでした(汗) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.s…
さて8月に入り夏休みが始まりました。普段から名前のつけようのないあまりもの寄せ集めの昼ごはんを食べている主婦にとってうんざりなのが昼ごはんづくりです〜〜これまでも夏休みやら一斉休校のときやらでなんとかこのうんざりを軽減できないか工夫してきたものです。チャ
昨年から手帳に貼りつけている自作プリントのToDoシート。このおかげでうっかり忘れの家事がなくなって。毎年恒例のことはフォーマットに入力済みなのでなんか忘れていることあったかな・・・というあの嫌いなモヤモヤ時間がクリーンになりました。2022年はToDoシートチ
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:私たちの暮らしに「ちょうどいい」モノ!リンネル10月号掲載のお知らせ今月の20日発売のリンネル10月号に掲載していただきました!私たちの暮らしに「ちょうどいい」モノつくりましたということで、リンネルとしまむらグループから生まれたブランドtsukuru&Lin.と私たち心地よい暮らし研究会(通称:ココ研)とのコラボ商品ニュー...
最近「予防家事」という言葉を耳にするようになり、あちこちでそのノウハウを目にするようになった。 「予防家事」とは、汚れを貯めないために普段からこまめにお掃除をすること、だそう。 そうなのよ。毎日ちょこちょこと掃除をしてい ...
目次なぜかって、「お腹がとてもすいているから」太らなかったのに体重が減らない原因ダイエットステージアップするかふっくらしたかわいいおばさんを目指すか なぜかって、「お腹がとてもすいているから」 私が大食いのせいだからなの ...
私の職場に、もはやスリコ信者なのでは?という方がおられまして。笑いつもオススメグッズを聞いてはスリコに通うというのを繰り返しています。そんなスリコ信者の彼女から鼻息荒くおすすめ(半ば強引に押し付け。笑)されたアイテムがマジで神ってたので共有させていただき
目次始まりました。ついになんだかすごいことになってしまって「お父さん、加齢臭だと思う。」失礼だなひょっとしてこれが原因かぁ?「お父さん、洋服全部買い替えましょう」結論 始まりました。ついに 50歳を過ぎた頃から、始まりま ...
こんにちは。北海道は少しずつ夏の空気から抜け出しつつありますが日中はまだまだ蒸し暑く、エアコンや扇風機が手放せません。とくに扇風機は毎年9月半ばまで使っているので あと半月以上は片付けられなさそうですね。その扇風機の部屋移動に本日からダイソーのキャスター付
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいただきものこんなにたくさんの桃嬉しいです…
お昼休みに同僚が絶賛していたニトリのとあるキッチングッズ。 使用例の写真まで見せてもらったせいで、仕事帰りに速攻で買っちゃったやつ。笑 それは…片手2層鍋グリルパン(*´ー`*)2サイズあるのですが、両方とも最高の使い心地!!16cm(税込999円)20cm(税込1,290円
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です地域によってお盆の風習は様々ですね母がおし…
キッチンツール収納を整理整頓してスッキリしたので~ ↓ ↓ ↓ちょっと間が空いてしまいましが今回はカトラリー収納の引き出しを整理整頓しました。いつもの全部出しからスタート!仕上げにアルコールスプレーでスッ
■kujirato-m 暑い。 あぁぁぁ、暑い、暑い。 言っても仕方ないけれど、それでも暑い。 (;´д`)ゞ しかも更年期のせいか、食事中 特に顔が暑いん
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨年の実家の芝生はもっともっと青々してとて…
さてさてもうすぐ夏休みの我が家の小4男子。今年も無事にピアノの発表会を終えて。相変わらず練習より本番が一番上手という先生も苦笑いのツイてるヤツです(^^;)引き続き楽しんで続けていけるといいね〜そんなピアノ男子と見せかけて最近はサッカーの練習日も急激に増
先週末は子どもの誕生日だったので。。。唐揚げ♪唐揚げ♪のリクエストにお応えして。どうだー!まるでクリスマス(^^;)山積み唐揚げで応戦しました。そんなわけでいよいよ食欲が大変なことになってきた10歳を迎えたうちの子。最近はおかずが追いつかず米の量で誤魔化
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
娘のイベント|迷い犬
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
またしてもマイバッグのメンテナンス(^^;
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
肩こりが酷い件(´・_・`)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
本当に忙しい人は「忙しい」って言わない説(ΦωΦ)
chicoowa marché Spring 2025 開催します\(^o^)/
「現状維持は後退」ってお話(`・ω・´)
chicoowa marché 今後の展望(`・ω・´)
前々から、ここをやらなきゃと思っていた冷蔵庫の断捨離。 暑くなると冷蔵庫はちょっとやりにくい。 物を出したり、冷蔵庫を開けっぱなしにしたりと食材に良くなさそうで。 なのでなかなか出来ませんでした。 でも、ちょっと食材が少なめな時と家族が出かけていない時がかさなったのでやっとやる気になれました^ ^ ホントのところ、なんかごちゃごちゃで嫌だな〜と感じていたのが限界に達したっていうだけかもしれません。 飴やチョコレートなども溶けないように入れていたので、まずその誰ももう食べないであろうおやつを捨てました。 たぶん残っていた時点で誰も食べないって事だったんだな、と今では分かります。 それを勿体無いか…
ずっとストレスだったことをどうにかしてみようと、こんなモノを買ってみました。「フリーザー 立て収納ケース 大」!(JAN:4956810 804801)冷凍庫を整理するのに便利な、人気アイテムです。こちらは、ダイソーで購入。キャンドゥでも見かけました。↓おぉ!「増量
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です祖父母のお墓参りに行きましたお寺の境内に掲…
収納ブロガーさんの冷蔵庫を見て、さっそく棚の位置を見直しました。一番上の棚を低くしたら、とても使い勝手がよくなりました。 左側のケースは取っ手が付いていて、引き出しのように使えます。前から冷蔵庫で使っていた物です。ここには食べかけのディップなど、余裕をもって収納。卵ケースには蓋があり、前はそのケースの上にちょこっと物を置いてしまっていたけど、棚の幅が狭くなったことで上には物も置けないし、蓋を撤去しました。我が家は卵の消費量が激しいので、だいたいストックにもう一パック常備しています。そして今回迷いに迷い、ついに味噌ストッカーを買いました。何で今までこんなに迷っていたのか・・・とても使いやすいです…
今まで使っていたまな板がだいぶ古くなり買い替えることに。いつもまな板ちょっと重いな〜と思っていたので次に買い替えるときは絶対軽いまな板!と決めてました。とにかく軽さが最優先食洗機で洗えて(=食洗機に入るサイズ)で 熱
ただいま私が夏休み中でして、心にも時間にも余裕があります。100円ショップと片付けの本で勢いが付き、家の中で過ごす時間が多いため、日々家の中を整えるのがとても楽しいです。 www.ricolog.blog いらない写真を消していこうと、データを見ていたらちょうど1年前のキッチンの引き出しのBefore After 写真を見つけました。やはり1年前もこの時期仕事がお休みで、同じ事に夢中になっていたようです。 1年前のBefore 1年前のAfter それが1年後(今)は↓このような状態になってしまっておりました(汗)カトラリーの引き出しは綺麗を保っていたので、おそらく物の出入りの関係でぐちゃぐち…
一人暮らしで宅配クリーニング『リネット』を体験。利用した感想をブログにまとめます。プレミアム会員になったほうが初回割引や段ボールも無料になり、結果的にお得になりました。
つつ、ついに見つけました!!「梱包用テープカッター テープ付き」!(JAN:4906137 679217)梱包用などの大きめなテープに使えるカッターです。こちらは、セリアで購入。↓蛇口用の吸水スポンジにネコ型が♡ブログ村ハッシュタグ#セリア新商品パッケージを取る
えっ!?これってうちだけなの!? 念のため子供に、あのね。これはうちだけがやっていることだと思う。と言ったら、「ええっ⁉そうなの⁉いやあ、日本中そうしていると思っていたわ。危ない危ない。」と言われてしまった。危ない危ない ...
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:冷凍庫整理なら、これでしょ!冷凍庫は立てる収納イチオシ!開けてすぐどこに何があるかわかるのがフードロスを生まない工夫にも繋がります。そんな立てる収納にスチール製のブックエンドを使っていたのですがヒエヒエになっちゃうし時には冷凍食材とくっついちゃうしで使いにくいったらありゃしない。考えてみたら冷凍庫ってとっ...
ビクトリアから帰ってきた翌日、OOMOMOで相当浮かれてしまい100ドル近くお買い物しました。 買ってきた物の一部。収納ケースが嬉しすぎて、家を整える意欲がわいてワクワクが止まりません。 夏休みに入り読み始めた近藤麻理恵さんの本がきっかけで、スイッチが入りました。 この日OOMOMOに行く前に寄った図書館で、もう一冊ワクワクする本に出会いました。こんまりが感銘を受けたという辰巳渚さんの著書、捨てる技術です。これはぜひ原語で読んでみたいです。 片付けを始めたので、これもう一つ買ったらよかったな、こういう収納ケースが欲しいなと妄想が膨らみ、また次の日にダウンタウンのダイソーとOOMOMO、無印に行…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/