どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
これからWEB SHOPの更新です。
AMIENSの巨大蚤の市に出店してきました @France
売り抜けるか、キープするか、その体力はあるのか?(アンティークの話)
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
先日行ってきた蚤の市の様子@France
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
世界は混沌という嵐が起きていますが、フランスもみたいです。
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
ブルックリンDUMBOにある、楽しいアンティークショップ
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
先週末の蚤の市の様子@France
結局、今春もアミアンの巨大蚤の市に出店することにしました。AirbnbとBooking.com
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
食器整理中
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
Antiquing Report* お財布に優しすぎる嬉しい戦利品!
Iittala & Arabia Design Center Store◎アラビアやイッタラのヴィンテージコーナーでお買い物𓇼
毎月第二日曜日開催のチズウィックのアンティークマーケットに行ってきた
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
『北欧食器づくしの北欧旅』ブログ再開のお知らせ𓇼
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
こんばんは。昨年からコツコツと防災用品を揃えていて今年初めには、非常食セットを購入。非常食セット5年保存 7DAYSコンパクト 7日分の非常食をコンパクトにまとめて...楽天で購入他にも「おでん缶」やパンなど追加で購入しこれで、とりあえず直ぐに食べられる食材の確保が
3COINS(スリコ)で人気の「パスタメーカー」から新色登場♡ レンジで簡単!もちもち食感のパスタ以外にも温野菜メーカーとしても使える2WAYで価格は税込330円。
娘キッチンの食器棚側の見直しをしたことを記事にしました。まだ、この事は、記事にしてなかったと思うのですが、キッチンにゴミ箱を置いています。←普通の事ベランダにトタンのゴミ箱を置いて、部屋から出したものはそこで保管。奥側が不燃物や資源系、手前が可燃物用で
焚火や花火、火起こし用に使うのがトーチバーナーで調理用に使うのがクッキングバーナークッキングバーナーがトーチバーナーと違うところは炎調節ができること。火力調節以外にも「やわらかく広がった炎」が出せるのがクッキングバーナーの特徴トーチバーナーでも炙り調理はできますが火力調節のあるクッキングバーナーの方がより繊細に焦げ目をつけることができます。イワタニ クッキングバーナー 使い方様々な炙り料理に便利な...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日ははじめましてのお客様邸へいってきまし…
娘賃貸。キッチンの模様替えをしました。ビフォ⇧アフ⇩(冷蔵庫上のコードを何とかしたい。( ;∀;))引っ越し前の旧居と同じように、オーブントースターをレンジの上に。少し手が届きにくいのですが、一番使う頻度の低い家電なんです。なんか殺風景ですね。。でも、ごちゃ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はトイレ掃除
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。引越し後に買った家具で失敗だった食器棚。前回の楽天SSで食器棚をポチりました。国産 ダイニングボード キッチンボード 幅100cm モイス機能付き ハイタイプ...楽天で購入4月末に入荷予定との事で、ポチってから毎日の様にH
先日、久しぶりに風呂釜掃除をしました。 前回したのは… いつだろう。笑 風呂釜掃除で使用したのは、 木村石鹸さんの風呂釜クリーナー。 皆さんよく使用されていますね(^^) これね、ピッカピカに
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ニトリの「厚手 台ふきん」をブログで紹介したのは2018年7月。それから、薄いカウンタークロスと併用しながらもずっとリピしています。「厚手 台ふきん」と食器棚シートが欲しくてニトリへ。。「新登場!!」と紹介されてい
ごはん炊きました。ムッチャ、良かったです。買って良かった~~~。娘でも扱えます。小さくって可愛いらしい炊飯器、(とは言わないのかな?ミニクッカー)ですがとても優秀でした。きっと、2021!「買って良かった」上位に入ります。 >まだ3か月しか経ってないけど
2年前の2018年にイスラエルに100均一の大創産業「ダイソー」が上陸。現在6店舗がショッピングモール内に出店しており、店内はまるで日本にいるかのようにそのまんま。イスラエルでのダイソーの値段、海外在住者が買って良かったと思えるダイソー商品を紹介します。
こんな菜箸をスリコさんで購入しました!味見小さじ付きヾ(*´∀`*)ノ食洗機もOKです!!ここ数年、ニトリのシリコーン菜箸をずっと愛用してきたのですが、ひとつだけ残念なことが。。ロングタイプが重たい(´;ω;`)おそらく、バージョンアップしているので昔のモノとは少
今日はとってもスタイリッシュで機能的な、ソーイングボックスをご紹介します。* トラコミュ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア大人気タワーの商品を、リビングート楽天市場店さんよりお試しさせていただきました。『tower ソーイングボックス』とってもスタイリ
ポチったもの、届きました。4月か、5月かに?にリニューアルされるらしく、私は現行品を超お得に買いました。一年ぐらい前から狙ってて、でも諭吉をはるかに超えてて、私は8000円を切って購入出来たので、片落ち品で十分です。今、狙い目かもですね。新しい物は瞬間ス
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に紹介したパンに塗るカレーのパン工房のカレーを使って味付けした超簡単ご飯が、本日のお昼ご飯♪右下に添えたのは・・「きざみ らっきょう」と「きざみ 福神漬け」スープが左奥の関西風の配置。関東の方はこっちが見慣
こないだ買ったニトリの油はね防止網。で、どうなのよ!?てことで追記レビューでございます。現在この網をどのくらいの頻度で使ってるかっていうと週3くらい。ええ、結構使ってます。冷凍春巻きを揚げ焼きしたり唐揚げを揚げ焼きしたり(揚げ焼きしかしない)あと炒めものの
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
カナダのデザインブランド「umbra」のキッチングッズがこちら!シリコンタイプの折り畳み鍋敷きです!これ、以前お友達宅で見かけて気になっていたもので、お友達はキッチン引き出しにコンパクトに収納していたんですよね~✨これを見つけたのはSAKODA!つい先日、初めて行っ
最近はフードデリバリーの便利さに感動し続け、炊飯器を売ろうか検討中です。今回は自分の住む街も配達エリアになった食事宅配アプリ「menu(メニュー)」を使って弁当を注文しました。初回割引クーポンを活用できたので、メリットやデメリットも含めて、ブログに感想をまとめます。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はカビ取りで
ニトリのカットできちゃうバターケース。フタを汚さず、バターをカットできることに今更気づく。便利なキッチングッズ。食パンに切り込みを入れて美味しくトーストする。包丁を使わない。手が汚れない。
一気に春めいてきた最近。日差しもきつくなりましたね〜マスクしてるから・・・とサボっていましたがきちんと紫外線対策しなくてはと気を引き締めた今日この頃です。そんなわけで食べ物も意識。まずはアンチエイジング成分のアスタキサンチン!よし!鮭を積極的に導入だ!と
こんばんは。東京へ引越して来てから参加させて貰っている初めて参加した時↓半年に一度のお楽しみ♪【ESSE セミナー】の時期となりました。素敵な会場でのイベントでしたが、コロナ禍で昨年からお家でセミナーと変更になりました。今年も「お家deセミナー」へ 参加させて
【怪しさ満点?】タイで買ったメガネのおじさんのどでかい石鹸(สมุนไพรサンムプライ石鹸)
★食器棚じゃない使い方だけど…ハリー&ロウの秋を満喫★
★【IKEA】…499円で北欧風になりました〜★
★あれれ?【ケイトウ】の中に【ノゲイトウ】が…★
★薬味スプーンにハマってしまいました…★七味唐辛子派?一味唐辛子派?★
★【ダイソー】「えっ…似てない??」人気ブランド似のギョロ目君★
★【節分…】ではございません♡マヨネーズ多めにカロリーアップ★
★「こ〜んなハイカラな飲み物…こっちにはあるんだよぉ〜」★
★手の届きにくいところの【掃除】かんたんキレイ★
【海外で非常食】数日後に洪水が迫ってくるという不思議な感覚
★暑さに強い【ハイビスカス】…また咲きました★
★【無印良品】金平糖でレモネード…生き返るぅ〜★
★ドキドキしちゃった戦いでお迎えした子♡可愛すぎて困るぅ★
★【中秋の名月】…たぶん。。。コロナだった気がする★
★【カイボイスンモンキー♡可愛すぎるぅ♡好みの子でした★
やってしまった。 キッチンの床。 お鍋を落としてしまい、剥がれてしまいました。 使うかなと用意しておいた、こちらが役に立ちました。 ダイソーの穴埋めウッドパテ。 これ
セールがきっかけで、大容量タイプを購入してみた、エコストアの洗剤と柔軟剤。これが本当に気に入ってしまった私。ついに、ラインで買い揃えました♪にほんブログ村テーマすっきり暮らすそうじ・洗濯のコツ~きれい大好きかなりお得な限定セットだったので、迷わず。【限定
こんばんは。少し前にもブログに書いた失敗した家具の話。ニトリのパーティションラック。この時既に引き出しが壊れていたのですが引き出しよりも気になっていたのが天板のたわみ。これまでも、引き出しのレールが取れて引き出しごと落ちる事があったのですが引き出しのレー
めちゃくちゃ売れているという3COINSの「シリコーンたわし」をご存じですか?SNSで大絶賛、テレビでも紹介されていると妹から聞き、すぐに買いました(*´艸`*)2個セットで300円!この柔らかな突起が両面とも!!パッケージに「洗剤なしでも油汚れが落ちやすい」とあるので...
あいにくの雨でおはようございます 雨の日は気持ちがゆっくりする。 今夜からはお買い物マラソーーーン。 掃除も洗濯も料理もせずに、 おうちでお買い物しましょーよ いや、料理はせねばな。
朝の記事をアップして、娘に朝ごはんを食べさせたら、休むことなく、お昼作り。朝の記事に書いたように、今日は煮物。。人参・牛蒡・レンコン・たけのこ・里芋・ちくわ・鶏もも・こんにゃく・干し椎茸大根を入れるのを忘れてしまいました。💦残念。ちょっと、鶏ももの焼き付
こんばんは。昨年、楽天で出張時のホテル予約やたまに買い物もしている主人もポイントお得に貯められるように、楽天ゴールドカードを申し込み。年が明け、驚いたのは4月からの「楽天ゴールドカード」のSPU改悪。更には、6月から楽天電気のSPU対象外とSPUがどんどんと低くな
いきなり見せます。(一応、ボケ加工しましたが、汚画像出ます。) ・ ・ ・換気扇の シッコロ シロッコファンァンのフィルターです。ヒャー。( ̄▽ ̄;)※実は、この画像⇩をじっと見るまでシッコロファンと思っていました。「シ」しかあってない。まだ、カタカナ上手に
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。朝の片付け途中。いつの頃からか?朝は一度全てキレイに片づけてキッチンのリセットをしています。キッチン出していた物を全て片付けていつものパストリーゼで拭き掃除。ドーバー パストリーゼ (スプレーヘッド付) 1000ml
前回の記事ではたくさんの方に読んでいただき、驚きと共に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございました。また、心温まる素敵なコメントを下さった方...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯洗剤の
おはようございます⭐︎昨日記事をアップしたつもりができてなかったみたいです。ぱぱっと投稿しておきます_φ(・_・\ハウスでぽかぽか〜外遊びの様子☀️/昨日ものすっっごい強風で。ハウスに避難しました(^_^;)◆【2021年2月】食費まとめ。 1ヶ月の食費予算6万円
昨日娘が帰ってからなんだか、なんだか調子がイマイチ。寝込むようなことではないのですが、何事をするも気が乗らない。今日は昼過ぎまで雨予報だったし、ならと、買い物にも出かけない事にして正解でした。。そして、気になることに挑戦。大好きなストウブを煮洗い?してみ
こんばんは。東京へ引越してきて取り付けた浄水器。交換用のカートリッジを購入しようとして【送料無料】 クリンスイ カートリッジ CBC03W 2個セット - 三菱ケミカ...価格:2970円(税込、送料無料) (2021/3/17時点)楽天で購入交換カートリッジ2個セットが2970円【送料無料】
卒業シーズン、そして新生活の準備で忙しい時期になってきましたね!4月から進学や就職で新しい暮らしが待っている方も多いのかな?今回は新生活でもきっと使えるニトリの便利な暮らしのグッズをご紹介させて頂こうと思います!では早速…【第5位】省スペースティッシュケー
大学生の娘の住まい。良い物件との出会いに、急遽、年の瀬の引っ越しとなりました。旧居で始まったひとり暮らしが、落ち着く間も無く、引っ越しに。新しい住まいは対面キッチン仕様です。対面キッチンの横(奥)が寝室&勉強の部屋。入口ドア開けると、左にベッド、正面に机と
こんばんは。今から6年前?始めてこの商品を見た時は感動でその年のHIT商品としても紹介していました。(笑)直ぐに100円ショップからも同じような粉ボトルが販売されるかと思っていたら・・発売されたのは3年も過ぎてました。上部に2種類の出し口があり粉ふり用と、スプ
タイトルにも書きましたが…みなさんは、おうちのトイレタンクの中、覗いたこと、ありますか?もっと突っ込んだ質問をすると…そのタンクの中、掃除したことありますか?(きっと中には、タンクレスのトイレ(憧れ〜♪)を使っている方もいますよね。)じゃあ私はどうか
私的に今1番ハマっている納戸収納の改善。 扉裏も改善したのでご紹介します。 扉、オープン! ■ 扉裏に収納しているもの ・折りたたみパイプハンガー (主に来客時のコートかけとして使用) ・
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は上履きの黒
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に厄除けのお祓いに行き参道にあったお店で「葛もち」を発見!!わらび餅が大好きな まめ嫁。関西の方は「葛もち」と聞くとどことなく食感がわらび餅に近いプルプルで半透明の「葛もち」を想像しますよね。東京の「葛も
最近思ってた「キッチンラップ地味に使いすぎじゃない?」てことで「ラップ代わりに使える蓋が欲しい」と買ってきたのが 万能ラップ蓋 。
雑誌付録で出逢った「スタッシャー」あまりにも感動したので追加で購入しました!追加したサイズはMサイズ。一番売れているサイズです。容量は約450ml✨雑誌付録(マチ付き・容量1.6L)と比べるとこんな大きさです。早速使ってみました!.見た目はアレですが、この中身は
今日は面倒な浴室ドアのお掃除を、簡単にしてくれる便利グッズをご紹介します。* トラコミュ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア100均などの便利な汚れ防止グッズを使って、予防掃除をしてみました!ほぼ変化はありませんが、とってもおひさしぶりの洗面脱衣スペー
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/