どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
minne 当選☆いろもよう
horimetougeiさんのハンコとハンコ遊び
SHINJUKU文具の博覧会 2025
くまがや文具の博覧会mini 2025
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
吉祥寺文具の博覧会mini 2025
『文具と紙と暮らし市 2025』が神戸にやってくる!― 日常を彩る文具と紙の世界、あなたも体験してみませんか?
あおもり文具の博覧会mini 2025
なごや文具の博覧会mini 2025
くまがや文具の博覧会mini 購入品開封その2
再び追い紙博とTDSマステ
くまがや文具の博覧会
いろいろあれこれ
4月始まりのほぼ日手帳を買った
=====================うちの丼ごはん。スプーン。食べにくい。木製のレンゲを持っているのですが、木製はどうしても劣化が早い。今、手持ちの物もちょっと見苦しい、見方を変えれば不潔に見えちゃう。で、買ってみました。お箸はいらなかったけど。単
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。最近放置気味だったトースターを掃除したいと思っていたらダスキンの「レンジまわりふきん」をお試しさせて頂ける事になりまずはダスキンの「レンジまわりふきん」の紹介をダスキンレンジまわりふきん(3枚入)「掃除」楽天で購
今日もご訪問ありがとうございます。 先日の記事もアメトピで取り上げて下さったおかげでたくさんの方にお読みいただきありがとうございました!!『【ダイソー】『…
キッチン背面をどうにかしたいと思って約1年半… ついに!DIYでオープンシェルフを作ってしまいました。 以前、大改造するぞ〜と思って書いた記事↓ 当時は張り切って家具屋巡りをしていましたが、デザイン・価格共になかなか理想 ...
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:あの汚れ落ち抜群のスポンジ、スコッチブライトからシンプルカラー誕生!キッチンスポンジには並々ならぬ関心がありますスポンジ1つで泡立ちも汚れ落ちも劇的に変わるから!!汚れも落ちながら水キレも良く、しかも長持ちしてくれたら最高。いろいろなスポンジを使ってきましたがそんな中でも機能性抜群のスコッチブライトから念...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です100円ショップパトロールしましたえ!これ…
電気ケトルの断捨離から8年。あればより便利だったとは思いますが、IHのおかげで特に不便を感じていませんでした。でも、今度の家はガス火。10数年ぶりのガス火に、少しドキドキしながら使い始め思ったのはお湯がなかなか沸かない!!!やっぱり電気ケト
ダイソーで買ってきた 「カビ汚れ防止マスキングテープ」。 2か月前くらいに買って使ってみたのですが、 パッキンの汚れ防止にすごく良いです! 窓枠のパッキンにたまる埃・・・・ 気
人間って一日に、35000回も決断しているらしいです。 (以前、9000回とご紹介した記事がありましたが、35…
「北欧、暮らしの道具店」さんでポチした 念願のエプロンが届きました♩ 想像通り、いや想像以上に 可愛いエプロンで大満足!(∩´∀`)∩ fog linen work×KURASHI&Trips PUBLISHINGの エプロンです。
こんにちは、さくらです昨日は朝一から職場でのトラブル対応にドタo(>дд< )oバタ実は、ひょっとしたら警察沙汰になるかもしれないくらいのトラブルだったん…
=====================昨日の25時前ごろに、こんな記事を更新しました。写真にも撮ってみて、俯瞰してみようと思ったのですが、照明のせいで上手くいかない。はい、自然光で。うん。見直し前より、↑すっきりとしいい感じです。(よね?←不安)いろ
地元をひたすら満喫だった夏休み中たっぷりゲットした戦利品が。。。近所の川で釣ったハゼ!(*゚∀゚)パパが唐揚げにしてくれたけれど。。。盛り付け方のせいで恨めしい雰囲気に(^^;)目がいっぱい・・・それにしてもものすごい大漁だったので南蛮漬けにもしてみました。
シンプルライフ実践中のRinです♬娘が嫁いだのが2年前です。その翌年に我が家がステップファミリーだと告白をしました。気持ちの整理が一旦ついたんですよね。シングルマザーだった私が再婚したのは、娘が中学生の時でした。ブロガー仲間や、セミナー等でお会いした人には
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですリピートしてくださっているお客様宅へ整理収…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。広島・大阪、今の東京と数少ないマンション生活ですが、今のマンションは、網戸やベランダにSKシンク(水道)が無くガーデニングをやっている まめ嫁にはこの時期は毎日バケツに水を入れて水やりが大変です。(;^_^Aバケツで水
LINEスタンプの作り方シンプルライフ実践中のRinです♬家族やペットの写真、子供が書いたイラスト等をLINEスタンプにすることができるって知っていましたか?私は、孫が産まれて初めて知りました。そこで、LINEスタンプを自作する方法についてご紹介したいと思います。ネット
そういえば、ずいぶん前に(6月末頃)ロハコで、スコッチブライトのこんなボックス入りスポンジも購入してたんですよ…
=====================楽天買い物の記録(※記事の見出し画像はスコープさんサイトからお借りしています。)私、料理は苦手でヘタッピですが、器は大好きです。私の下手くそなお料理にスパイスを足して、美味しくする魔法をかけてくれるのが、器です。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。狭い脱衣所・洗面所にピッタリな商品を発見したのでご紹介♪今のマンションでお風呂に入る時はこの状態で、折りたためるランドリーバスケット「ACOT」を愛用。(以前に撮影した写真です)使わない時は折りたたんで洗濯機横に収
こんにちは、さくらです今、猛烈に眠たくて_ノ乙(、ン、)_22:00(勝手に寝ればいい)なんとか目を開けながら、(σ* ̄・・ ̄) σ ハイ湯かご♡広島市南区の…
テレビにiPadを繋いでディズニー映画をよくみていたので。配線が無残に垂れ下がっていた最近の我が家のリビング(;´Д`)とは言っても何かに巻いたり収納したりとか小学生には到底できないので。テレビ裏にペタッとくっつけたフックに引っ掛ければ片付くようにしました。ス
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
【作成中】社員旅行~ハファデイ~グアム2★U.S.A.
社員旅行~ハファデイ~グアムおまけ編★U.S.A.
グアムの朝刊(2024.11.13):熱帯性暴風雨マン二イ、グアムはCOR 1に入りフライトキャンセルが増加
グアムの朝刊(2024.10.21):JETプログラム経験者が小さな町での経験を語る
グアムの朝刊(2024.10.20):GAO、グアムの連邦職員は、高い生活費と低いチャンスに直面している。
グアムの朝刊(2024.10.14):社会保障給付、2025年に2.5%引き上げへ
グアムの朝刊(2024.10.5):グアム入国者数は70万人、パンデミック前の半分以下
グアムの朝刊(2024.9.16):グアムに警報および注意報が発令中
グアムの朝刊(2024.9.11):熱帯性低気圧ベビンカがグアムを通過、グアム島は依然COR3内
グアムの朝刊(2024.9.4):グアムメモリアル病院、90日間の自費診療を50%割引に
グアムの朝刊(2024.8.22):中国人6人がボートで不法入国した罪で連邦政府に告発される
グアムの朝刊(2024.8.18):米国魚類野生生物局、グアム国立野生生物保護区の規制を更新
グアムの朝刊(2024.8.7):公衆衛生、学校は検査を受けなければならない
グアムの朝刊(2024.8.6):新年度延期の可能性
グアムの朝刊(2024.7.15):グアム政府高官と政党がトランプ暗殺未遂を非難
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。7月の終わりから風呂場で「きくらげ栽培」を始めた まめ嫁。その後、きくらげはスクスク育ち風呂場で「きのこ狩り」を楽しみ早速調理して、美味しく頂きました。収穫して2日後。。。既に次の「きくらげ」が収穫時期となり
一度落ち着きを見せたような暑さでしたが、今日はまた、湿度の高い蒸し暑さ。早く秋が来て欲しいな〜、と思う今日この頃です。で、こんな風に暑いと。洗濯物もあっという間に乾いてくれるはず!と思いつつ、外に干すのですが…が!風が強めの日だったりすると、特にハン
=====================買った物娘も肌に優しいカーゼが好きなんですよ。あ、マスクの話です。え?アベノマスクではないですよ。笑海老蔵さんのマスクです。イオンで2枚買うとお安くなっていて。リピです。でも、夏は暑いですよ、これ。屋外で長時間つ
愛用しているエプロン。 購入したのは2年半前くらいになるので、 だいぶクタッとして やわらかいリネンになっています(^^♪ 現在は売り切れ中ですが 再入荷のお知らせ登録できま
=====================無印良品買った物午前中に無印良品言ってきました。良品週間ないですね。待ってるんですが、気配もない。良品週間、お店はどうしても密になっちゃいますものね。どうしても必要なものを買いに走っています。ひとつづつ、その都度
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ミニまな板って使っていますか?我が家は、以前に紹介した「自家製カット野菜」今も続いておりまして野菜を買ってくると、自家製カット野菜で冷凍するか茹で野菜。日々の食事作りは、肉など少し切る位なので我が家ではミニまな
我が家で一番のフル稼働キッチン家電といえば間違いなくこの『ヨーグルトメーカー』!週に2〜3回はヨーグルトを作ります。牛乳パックでそのまま作ってそのまま消費して・・・という気軽さがいいよう。買ってから一度も途絶えることなく作り続けています。さすがにもうモデ
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:長持ちするエコバッグ、だからこそ清潔に保つ工夫とお手入れを!もうすっかり暮らしの一部となり、出かける時にカバンの中に入れるのが当たり前になった「エコバック」。私だけではなく、家族みんなが買い物に行く時にすぐ持って出かけられるよう玄関シューズクロークの1番取り出しやすい位置に収納しています。右下のグレーのフ...
この週末はエキサイトブログさん。大変なことになっていましたね(>_<)いいね♪ クリックを押してもエラー続き・・・コメントを打ってると フリー...
少し前になりますが…送料無料ラインが下がったタイミングでポチしたアンジェ便!!■アンジェ(インテリア雑貨)さん■届きました\(^o^)/早速、使ってみまし...
=====================おうちごはんの記録今日は、例のあれで、笑ランチです。使ってみたくって使ってみたくって。でも、準備不足?オーバルを使えそうなメニュー。あまりない。娘が外食ばかりが続くので食材あまりありません。冷凍庫にもも肉とシメジ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前にも書いたのですが、小~中学校とピアノを習っていた名残とクセで爪を切ると深爪になる。(笑)爪が短いのと、塗った後に爪が息できない感じが苦手でずっとマニキュアとは縁遠い生活だったのですがフィットネスへ通い始めて
生きるとは。。。その瞬間瞬間を楽しむこと。今に全力で集中すること。最近、そんお話をお聞きました。そして、今に集中するためにも、一つ一つの動作に強い想いを込...
最近”もっちり絹厚揚げ”にハマっています。厚揚げってモサっと素朴な風貌&味という勝手なイメージを持っていたのですが。ふと手にとった絹厚揚げ焼いても煮てもモチモチだというので買ってみたらほんとに「もっちり」(*゚∀゚)っ気付いたら他のメーカーでも“もっちり”と
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================楽天買い物の記録スコープさんの特別価格のスンヌンタイ届きました。スコープさん。テープの端っこが折り返してあるのも優しい気遣いで嬉しい。カッターを使わず、ここからペリペリとめくって開けました。袋状のプチプチに入れら
我が家でも使っているPid4Mっていう部屋干し用のワイヤー。柱のある場所とかなら、後付けもできる便利な品。それの類似品で、お値段が半分以下のモノを見つけたよ!!!って、以前、記事で書いたんだけど…この度、その類似品を触ることができました。お友達が家を建てて、類
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年の10月にお試しさせて頂いてから何度もリピしている木村石鹸の「排水管の洗浄剤」排水管の洗浄剤 32錠 排水管掃除楽天で購入錠剤で放置するだけのお手軽さが、簡単でお気に入りなのですが洗面所など、落下物が流れるのを防
久しぶりの雨予報だった週末。結果的に今のところ雨が降ったのは今朝方少しだけでした。でも、日中が過ごしやすい気候で助かった〜!☆*・゜゚・*:.。..。.:...
こんにちは、さくらです今日も暑かったですねー(´д`)さて、今朝はどーしてもパンが食べたくなり、めずらしく朝っぱらからパン屋さんへε=ε=(ノ≧∇≦)ノgoあ…
■kujirato-m シンプルなフォルムが美しく、かつ使い勝手の良い 理想の『洗濯かご』 やっと見つかりました。 本当に随分と長い間探し続けていたので
関連記事夫のやる気を引き出すキッチンツール家族が手伝ってくれる仕組みづくり・サニタリー編(改)買い物用の保冷バッグは、Picard(ピカール)のオリジナル商品を愛用しています。重さは約100g。iPhoneよりも軽いです。折りたたむとこんなにコンパクトに。Lサイズのレジ袋くらいの量が入りますが、たたむと小ぶりの長財布ほどの大きさです。そのぶん保冷機能は薄いアルミ張りの簡易なものですが、保冷剤を入れられるメッシュポ...
夫・妻の二人が診察券や保険証などの収納場所を共通認識として共有していればスムーズです。子どもや家族のみならず、自分が急に病院に行くことになった時にもあわてないための収納。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/