どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
《100均》衣類を傷めにくい!柔らかい素材の洗濯ブラシ
【100均】ダイソーで見つけた!440円クロームブックケースのレビュー【小中学生向け】
《100均》縦型洗濯機の糸くずフィルターのお手入れを楽にする!ゴミ取りフィルター
《100均》スライサーから指を守る!野菜が持ちやすいグリップ
荷物を減らせる!使用後はそのまま捨てるだけ!セリアの使い切りできる詰め替えパウチ
ロウガンズ~ダイソー凄いな~☆
《100均》羽毛ふとんとカバーを固定できる専用クリップ
《100均》軽くて持ち運びに便利なウォーターボトル
我が家で大活躍!100均セリアのキッチン収納グッズおすすめ3選
使わない日はない⁉︎ 100均セリアのキッチングッズおすすめ4選
《100均》つけるだけで簡単に袖まくりできるアームバンド
簡単!お弁当作りに便利!100均ダイソーで再度購入した「味付玉子職人」
リアルすぎる!職場でも大好評!100均ダイソーで購入した郵便ポストハンコケース
大事なものは傷から守りたい!100均ダイソーのフライパンプロテクターで傷防止
一寸先が闇だったらどうする
【おてらぶら】天台宗 石塔寺(滋賀)
お地蔵様が守ってくださった?
山火事と化粧地蔵
明王院の化粧地蔵様
化粧地蔵でほのぼの (その49 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その48 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その47 玉野市梶岡の化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その46 玉野市梶岡の化粧地蔵 1)
【観】御花弘法大師
身掛山 観音院は石仏だらけ
愛らしい前鬼と後鬼
化粧地蔵でほのぼの (その45 玉野市大藪の化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その44 玉野市大藪の化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その42 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その43 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 2)
おうちで過ごす時間が長いといつも以上に部屋に緑を求めたくなりますね。そういえば、外出自粛前よりスーパーのお花コーナーがすごく充実していているような。ということで涼を求めてついにネットで初めてドウダンツツジを購入してみました^
新緑の緑が美しい季節です、外を歩いてると昨日からの雨上がりなので、 大気が体を素通りしていくのが感じられます。 朝は大気が溢れてるので、靄がかかって向こうが見えないくらいです。 だから体が気でとても楽です。 人間も自然の中の一部なのだと感じます。 不食5日目ですけれど喉は渇きません。 10時頃アイスコーヒーを飲みましたが、アイスコーヒーを飲むと喉が渇きます。 お水を飲みたい気分はありましたけれど、飲んでも飲まなくても良い気分です。 あまり喉は乾きません、 水分が必要なのは食べた物を消化する為です。 消化する物がなければ水分補給は僅かで済みます。 気温が27度と暑いのですが午後2時過に帰宅までお…
目次 断眠達成のための5か条 第1条 大好きを生きること 第2条 食べないこと 第3条 初期覚醒に目覚めること 第4条 5分間の架眠(仮眠) 第5条 着たまま起き眠ること 第1条 大好きを生きること 短時間睡眠90分とあり、二日間、睡眠時間90分で起床してみましたが、睡眠不足のままウトウトして夜が明けました。大好きを生きるのは厳しい。 睡眠を圧縮すると、睡眠がこちらの顕在世界になだれ込んでくるとあります。そして半覚醒半睡眠の状態になるとテレーゼ・ゾーンが表出する。 何もせず起きていても疲労も倦怠もない世界が現れると、テレーゼの世界は眠らない長い夜でも退屈せずに最も楽しい時間になる。 おらくこの…
(日比谷公園の結婚式場) 今日は何故か眠らずに朝が明けました。朝が明けて から少しウトウトできたので、 疲れはありません。 意識を一旦切ることができれば疲れは残りません。 食べなければ体に疲れがないので、こんな調子で過 ごすことができます。 でもその日にあった記憶を一旦消さなければ疲れは あまり解消しません。記憶を消すた めに多少は睡眠が必要です。明け方にウトウトでき たので良かったです。 できれば2~3時間くらいの睡眠は取ったほうが良いです。 久しぶりに断眠の本繰り返し読んでます。著者山田 隆夫さんのエネルギーが溢れてる本です。 著者がこの本を書いた2004年に新潟地震が起きて、 解体作業の…
5、6年前まではマックのハンバーガーはよく食べてました。最近インターネットでモス バーガーのベジタルバーガーが販売なったという広告をよく見ます。 ベジタブルバーガーなのですがお肉のハンバーグと変わらないらしいのです。 お肉と変わらない食感って、どのようなのか気にはなってました。 ネットで広告をよく見るので食べてみたくなり、私の住んでる町にモスバーガー店 があるので買いに行きました。 お店はコロナウイルスで、テイクアウトのみでした。通りすがりお客を覗いたら、お客 さんがチラホラ入ってるのは知ってました。 ハンバーガーができるまで15分位待ってたらハンバーガーを買いに来る方が多かったん です。ベジ…
わが家の子どもたちは、中2の息子と5歳(もうすぐ6歳!)の娘。中2の息子はもうおもちゃを卒業してスマホやゲームばかりなので(寂しい〜)娘のおもちゃだけになりました。娘のおもちゃ収納は無印のスタッキングシェルフとリビングの手作りまま
わたしは無印良品大好き!なんですがおうちには無印アイテムがたくさんあります。 おうち時間が増えた今、めちゃくちゃ買って良かった!と思えるアイテムがこちら 無印良品の体にフィットするソファです!! 昔は3人掛けできるソファがありましたが、移動はできないし、ソファ本体の汚れが気になってました。でも無印の身体にフィットするソファだと持ち運びも簡単!我が家は小さいサイズを購入しましたが、大きいサイズだと場所取るし移動もちょっと面倒なので、小さいサイズを購入して正解でした◎ 我が家は子供3人でソファが2個… もれなく1番下が正座してテレビを見るという構図が出来上がってます。笑 体にフィットするソファ・小…
GW唯一のお出かけ(スーパーやテイクアウト以外)が無印良品でした。この時北花田店が開いてたのです。現在再開してる店舗増えてますね。 急遽シングルの夏用の敷パッドを買いに行きました。 シングルベッドを購入したけ
洗濯日和が続いた先日ダブルベットをまるごとリセットしました!私と娘は布団を並べて寝ているのでダブルベットは夫がひとりで広々と使っています^^;ベッドフレームもマットも無印です^^♪ダブルサイズのベッドマットってすごく
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/