どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
おはようございます。^^冬、朝起きてまだ暗いのはテンションが下がるけど、冬の朝焼けは好き。これからだんだん昼間が長くなっていくと思うと、がんばれそうです。^^私もなんとか仕事納めになり、今日からお休みです。^^年末は結局忙しすぎて全く準備できずだったので、今日1日で急いで新年お迎えの準備をしたいと思います(;´∀`)自分的大掃除だけはなんとか簡単に済ませましたが💦いつも見に来て下さる方も、時々遊びに来て...
年末恒例超個人的視点でおくる出会って『よかったもの』『よかったこと』。いよいよ今日は2020年最終日ですね!今年のブログ最後の記事は“私のこと”にまつわる『もの・こと』を書こうと思います。どうぞお付き合いください!まずは出会ってよかった【第3位】♪『鏡&
シンプルライフを目指している中で手放したけどまた買い直したというものはほとんどありません。ですが、最近1つ買い直してすごくよかったものがあります。それが、こちら。スライサーです。片付けや収納、シンプルライフに目覚める前まではこういうふつうの大きさのスライサーを持っていました。でも、これを使うのはきゅうりぐらい。そのわりにはおろし金部分とか下のギザギザ(チーズカッター?)とか使わないのに洗うのが大変な形状
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。年末はスーパーも人が多いですね。昨日はレジ待ちで20分スーパーから出る時には入店待ちの列までできてました例年は里帰りで食材を減らそうとこの時期はあまり買い込むことはなかったんで
昨日は、食品の買い出しや、ニトリ、ダイソーを回り、バイトから帰った娘に夕ご飯を食べさせて、夜、娘家を出発しました。9時からの「朝顔」を見たかったので、慌てないような時間に到着したかったのですが、荷物を降ろし終わったら丁度、始まる事。最初の1/3は動きなが
この間、急遽買ったものがあります。「たためるバケツ 8L」!名前のとおり、畳んでおけるソフトバケツです。楽天にも売ってました。以前使っていたものが壊れてしまったので、急いでニトリで買いました。↓噂の珪藻土問題も!😨ブログ村テーマニトリ購入品あれこれ開けるとこんな感じ。折りたたみ時のサイズは約幅32.8×奥行30×高さ4.9cm。パっと見、バケツとは思えないコンパクトさです(´ω`人)ブログ村テーマ小さな暮らし開くとこ...
先日、ニトリにて 足りない日用品や年内に買い替えたいものを購入してきました。 その中でも、今回はこちらのクッションについて記事にします^^ フロアクッション(低反発)52x55cm 999円(税
でも、高級感はありませんよ。事務系の延長の感じです。。ベッドの足元側の壁にくっつけて。楽天ニトリでも扱いがありましたよ。横にはウォークインの扉。ウォークインクロゼットって便利ですね。自宅にも無いのでウォークイン初体験です。便利なゆえ、効率的に使わせたい。
クリスマスの昨日、姫様は夕方から出かけたので、私はニトリとダイソーへGO!ニトリ、 ・ ファイルボックス ・ 玉子焼き用のタナー ・ 布団シーツ(娘用)ダイソー、 ・ つっぱり棒 ・ 黒ゴム(ヘア用) ・ トレー(可愛くってつい。)クリスマスの夜なのに、
ご訪問ありがとうございますmono*tama ですMerry Christmas我が家は今夜にちょこっとおうちパーティーします🍗みなさんも素敵なクリスマスを…
朝の情報番組で驚いたのが『ニトリの珪藻土マット自主回収』のニュースです。わが家には珪藻土マットは無いものの、ニトリで購入した似たような素材の商品があります。それは調味料入れに入れている、湿気を防ぐスプーンです!このスプーンがアスベストによる
おはようございます。^^今年も、残すところあと10日!なんとなくだんだん気忙しくなってきました(;´∀`)今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・収納アイテム編」をお送りしたいと思います。よろしければお付き合いくださいませ。^^*第5位*■ダイソー センサーライト■人が近づくと、自動で点灯・消灯してくれる「センサーライト」!詳細はこちらダイソー*コスパ最高の「センサーライト」で、クローゼットが超快適に♪...
娘新居のリビング。エアコンでほどほど暖かいのですが、でも、なんか暖かさ物足りなくって、見た目も寒くって。ニトリで買っちゃいました。楽天大感謝祭で買うかと思っていましたが、もう、待てない。娘は、自室には拘っても、リビングは任せるよって。同居の気分でリビング
トースタープレートで時短調理 以前、ニトリで見つけて、 こういう便利グッズって、 きちんと使いこなせるかな? …とちょっと心配に思いつつも 試しに 1つだけ購入していたこちら。 実際に使ってみたら、 電子レンジでやるよりも、 目玉焼き作りがずっと簡単でおいしい! …と感じられて、とっても気に入ったので 先日、ニトリの近くまで出かけたついでに 2個目を購入して帰ってきました(* ´ ▽ ` )ノ フッ素Wコートで、こびりつきにくく アルミ製で軽いので、洗うのも気軽です。 *薄く油をひいて使います。 パッケージ写真では、 フライの温め直しや、お弁当のおかず作りなど いろいろな使い方がおススメされて…
おはようございます。^^今年は忘年会もないし、曜日の関係で仕事の連休が少なく、年末業務も例年ほど切迫してこないので、個人的には年末感があなり無いのですが、、、カレンダーを見ると、今年も残すところあと2週間ですね💦そこで今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・キッチングッズ編」をお送りしたいと思います。お付き合いいただければ幸いです。^^*第5位*■ジョージ・ジェンセン・ダマスクのABILDティータオル...
予定通り、買い物へ行ってきました。ニトリとイオンへ。目的の物は決まっていて、今日は脇目も振らず。自宅に買った室内物干しがとても使い良かったので娘の所にも。冬は外にあまり洗濯物、干せません。お天気よくても、風の強い日も多いんですよね。娘市。新居は2Fなの
ご訪問ありがとうございます ずっと欲しいと思っていたトイレブラシがあったのですが、ネットでは送料がネックでなかなか買えなかったのです そ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 夫と柔道男子66級五輪代表決定戦の話をしていたら、 話の中の”阿部”という名前を聞いた次女(5歳)がポツリと 「・・・阿部総理は、病気良
今年もニトリさんでは沢山お買いものしてきたのですが、師走ということで♪2020年 ニトリで買って良かったものBEST5を勝手にご紹介させていただきます!【第5位】ロングモップ から拭き用です!本体がこんな感じでクネクネに曲がるからどんな角度にも対応できます^^とにか
こんにちは。我が家の飾り棚。せっかく作ってもらったのに、高さがありすぎて中途半端というか背景が寂しくなっています。奥行きが結構あるのでこの場所は暗くなりがちでずっと悩みどころでした。明るく見せるためには照明を使ったりもできますがもっと簡単にできることはな
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にプリンターを買い替えし、他にも処分する物を集めて粗大ごみの申し込みをしたら・・今年分の回収は既に予約でいっぱいでした。orzマンション内のゴミ集積場で粗大ごみを預かって貰える事になり一安心♪粗大ごみと一緒に
実はブログではお話してないのですが、半年前からイライラが止まらない事があって。。それがコレーーー↓使い始めてちょうど7年になる洗濯乾燥機です。何がストレスって...このドラムの奥のところ。シルバーとブラックの部品の間に大きな隙間が...シルバーの金属が変形してい
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
昨日午前中に洗って、バスルームに干し、夜に2時間程、浴室乾燥回す。まだ、完全ではない気がする。特に窓際だった方の裾は少し湿ってる。リビングに移動。お料理すると臭いも気になるけど、リビングでの冬の部屋干しは避けられない。このニトリの物干し、買って良かった
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
食器整理中
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
Antiquing Report* お財布に優しすぎる嬉しい戦利品!
Iittala & Arabia Design Center Store◎アラビアやイッタラのヴィンテージコーナーでお買い物𓇼
毎月第二日曜日開催のチズウィックのアンティークマーケットに行ってきた
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
『北欧食器づくしの北欧旅』ブログ再開のお知らせ𓇼
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
こんにちは。我が家も先週ではありますが小学生の娘がクリスマスツリーを飾ってくれました。昨年ニトリで購入したヌードツリーにダイソーで購入した好きなオーナメントを飾っています。今年はスイーツ系のオーナメントをメインに♪こんなに可愛くて100円!(200円商品
今日から12月。玄関のインテリアをやっとクリスマス仕様にしました!今年もニトリ多めです♪まずニッチには真っ赤なリースとサンタさんのオブジェを飾り付け。この...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/