どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
1件〜100件
特別な写真をより素敵に。「ブライダルフォトフレーム」
\入園・入学おめでとう!/ お祝い金封
クーリアKIDSシール「ずかんシリーズ」
和柄レター 「花きらり」「花ふわり」
クリスマス3Dポストカード
メッシュ素材にグラフィカルなプリント「MESH GRAPHICS」ペンケース
ペンケースにすっぽり入る!モノ消し型コンパクト修正テープ「MONO pocket」
年賀用品が入荷しました
睡眠時間。
和風クリスマスカード2022
安定して回転するので円が描きやすい!スリムなコンパス「スリミー」
冬柄便箋、入荷しました。
文具フリマガ「Bun2」 Vol.105 【Bun2大賞 読者が選んだベスト文具30発表】
PAUL & JOE コラボマステ「水性ペンで書けるマスキングテープ」
ポールアンドジョーとコラボ!ボールペン「ジュースアップ」
わがやのシンクもうずーっとずっとずっと変化ありませんベガも含めてずっとおんなじ光景カインズのスポンジと無印のポンプに入っている食器洗剤とハンドソープカインズのスポンジはすくなくとも6〜7年は使ってる 特に「すごくいい」というわけではありませんが可もなく不可
9月と3月は、我が家の半年に一度の防災GOODS・非常食見直し月。おやつ系のローリングストックにこちらを追加してみました。左から、鉄分・食物繊維・植物乳酸菌が摂れるグミカインズオリジナルです。あと、グレープフルーツ味のビタミン…もあるみたい。食べてみて、気に入ったものを備蓄箱に入れておこうかな、と思っています。ちなみにカインズではこちらの、限定デザインボトルも発見。カビキラー食卓用アルコール除菌です。キ...
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日は、カインズで ずっと気になっていたモノや キッチン便利グッズ…
使いにくいアイロン台に変わって理想的なアイロン台を入手しました!【カインズ】掛けて収納できる「アルミコートアイロン台」が理想的・・・私の理想通りのアイロン台をカインズで見つけました!その名も「掛けて収納できる アルミコートアイロン台」。特徴は・・・スチー
初めてカインズに行った時のお買い物で、ほぼ満足したんだけど、ちょっと失敗だったか?と思うアイテムも実はありました。失敗というか、メリットの裏を返せばデメリットだったというような商品。
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 暑い日が続きますね わが家のベリたん かなりもしゃもしゃで暑そうだったので やっと…
築18年マンションのキッチン。使いにくい?かと思いきや意外と収納面は悪くない。今回はIKEAとカインズの大人気商品をダブル使いして、使い勝手を快適にした例をご紹介。
「買い替えるならカインズのあの木製のが良い!」と前から思っていたインテリア雑貨。無事に買えてさっそく新居キッチンで使ってます。
行ってみたかったカインズホームにやっと行けました。買ってよかったキッチン用品と品切れで買えなかったものをご紹介。
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日は、久しぶりにカインズへ(^.^) そこで、すごく良さそうな日用品を見…
ずっと欲しかったモノ、やっと見つけました!「マグネット内蔵 マルチハンドキャッチャー」!こちらは、カインズホームで買いました。↓梅雨や花粉症の時季に大活躍の話題のランドリーアイテムも✨ブログ村ハッシュタグ#カインズ購入品片方はぎゅっと握れるグリップになってます。ずっとハンドキャッチャーが欲しくて、探してました。ダイソーとかにも売ってたんです、どうしても色が好きになれなくて(^^ゞやっと真っ白を見つけまし...
↓ 軽い鍋を買いました!前から軽いフタが欲しかったのでカインズのこちらを選んでみました♪【カインズ】1つで3サイズOK◎ステンレス製窓付き鍋・フライパンカバー・・・CAINZ・ステンレス製窓付き鍋・フライパンカバー鍋のサイズ22・24・26cmに対応するフタを買
キッチン用のジッパー袋わがやは長年ワンサイズしか常備していません18×20cmのちいさめの袋で充分 カインズPBを愛用していたのですがある日なくなってしまいましたが、代替え品?がかわいくなっていましたカインズの「抗菌ダブルジッパーバッグS」SSからLLまで5サイズ展開
こんにちは、maru.iです。子どもたちの春休みもあと僅か。宿題と新学期の準備をして、今日はお友達とお花見へ行く予定です。次男は3日前から、「お花見に行くんだ〜!何持って行く!?」と、ワクワクしていました。さて、今回は我が家のダイニングについて。我が家は、玄関
主人のヒゲソリのお話ずっと電動派でしたこれは10年以上?お世話になりましたかねでっかい洗浄機で勝手に洗ってくれるやつです近年、洗浄機が壊れそれでも使っていたのですがとうとう本体もあやしくなってきました今はカミソリも優秀なので(いや知らないですけど)ちょっと
いつもとひと味違った食感を
アール・デコtシャツ エディエンヌ
エメラルドの遺跡の街クッション
☆"在る"ことが美しい、シンプル・モダン。
【岩槻区】岩槻郷土資料館【110番の日】
☆おしゃれなママやSNSで話題沸騰!
☆生活シーンに合わせて移動ラクラク!
楽天1位受賞 理学療法士推奨
【ブラックフライデー】鉄鍋、箱膳、振り子電波時計など【イケメン雑貨】
☆保湿クリームを泡にした、しっとりタイプの全身用ソープ
ふるさと納税【佐賀県有田町】有田焼 Japanese Modern 和モダン6点セット
【千代田区】九段会館テラス【レトロモダン】
セラミックダイニングテーブルにデメリットはあるのか? 1年間使った感想
☆おしゃれな空間へ
期間限定50%OFF★お買い物マラソン
2022.01.10 奥まで届くすき間ワイパーブログ村テーマカインズホームで買って良かったものこんにちは~(∩´∀`)∩昨日のパントリーの大掃除で大活躍してくれたカインズのすき間ワイパー!思った以上に便利でよかったのでご紹介いたします!前記事でパントリーの大掃除&
ちょうど欲しかったものが色々あったのでカインズオンラインで久々のお買い物。 送料無料のハードルが高く到着までも時間がかかるので滅多にポチりません。でも猫グッズがいいの多いのでそれ目当てですね。 付
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨晩は…
この間、久しぶりに寄ったカインズホームで、こんなものを買いました(*´▽`*)背景もグレー過ぎて見えづらいですね(;´∀`)左から、「スクラビングバブル アルコール除菌 トイレ用」「キュキュット クリア泡スプレー」「カビキラー アルコール除菌 食卓用」どれも、カインズオリジナルのデザインボトルです。↓毎年人気の干支柄トイレットペーパーが可愛い♡ブログ村テーマカインズホームまずは「カビキラー アルコール除菌 食卓用」。...
心地よく暮らすための部屋づくり、収納、時短家事健康、美容、セルフケアまでを提案している暮らしコーディネーターの瀧本真奈美です 初めてお越しいただいた方…
こんにちは。クリスマス商品と並んでお正月商品も続々と入荷している背景を見るともう年末だな〜としみじみ感じます。今日はちょっと珍しいカインズホームのお正月商品を1つご紹介しますね。なかなかこういう面白い発想は少ないと思うんですけどお正月なのでトイレットペー
数あるブログの中から、お越しいただきありがとうございます 久々にカインズ行ってゆ~っくり見てきました 店内はすっかりお正月関連グッズがいっぱいでつい…
冬になると困っていたこと夏は必ず持ち歩く水分真水よりも炭酸水がすきですでも、冬は一本飲み切らないし水筒を持ち歩くには重いしだいたいにしてわがやに水筒はありません今年こそはその悩みを解決すべくこちらを購入しましたサーモスの「真空断熱ポケットマグ150ml」カイン
わがやのお風呂ボトル類は置き収納ですがその他はすべてかける収納にしています扉の向こう側にタオルバーがあるのですがタオルではなくS字フックなどを使って小物類をかけていますとても便利なのですが右から2番めの泡立てボールがどんどん形が崩れるのが不満でタオルに変え
コストコ行きのついでにカインズホームに行ってきました。以前に買ったこちら↓のオットマンを追加で買うため。王子がソファやベッドに上りやすくするために追加買いです。主人は王子(ワンコ)のためなら甘々です(笑)そんなカインズホームで『おっ!良さげ!』なグッズを発見
ずっと欲しかったもの、やっと買えました!「ケースが要らない ワイヤーフレーム カーペットクリーナー」!カインズホームのオリジナル商品なんですが、数年前に買おうと思ったら店頭から消えてしまい、、、最近リニューアルして再登場✨珍しく店舗に行けてもなかなか出会えず、この間やっと買えました💨↓えりそで用洗剤、すごくキレイになってるし、パケが可愛い♡ブログ村テーマカインズホームパッケージを開けてみるとこんな感じで...
こんにちは、愛花です♪ 主婦歴10年になりますが、料理はいまだにあまり得意ではありません。 そんな料理が苦手な私がお気に入りのカインズの便利なキッチングッズを2点紹介したいと思います! 箸先がつかない取り箸 箸先がつかない取り箸 27㎝ 348円(税込) テレビで見て「これは欲しい!」と思った商品。 真ん中にある突起物のおかげで、箸先が浮くようになっています! 直置きしても、箸先が触れないのでとても衛生的です。 菜箸を使ったときに、置き場にいつも困っていたので、気軽に直置きできるようになり、料理中のストレスが1つ解消されました。 同じシリーズで、箸先がつかない菜箸33cmもあります。 どちらに…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
先日カインズホームに行ってきました。なかなか近くに店舗がないので、ちょっと遠出をしないといけないのが残念^^;お目当てはこれ↓↓↓我が家の王子(ワンコ)が足をちょっと引きずっていたので、ベッドに上がるためのステップ台として、主人がソファで使っていたオットマン
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はカインズホームのグッドデザインの広げて干せて時短になる、折りたたみの便利な洗濯ハンガーをご紹介いたします!カインズ・広げて干せる折りたたみインテリアハンガー12ピンチ商品コード:45495096466312018年度GOOD DESIGN AWARD受賞価格
わがやに居るカインズ出身のミディ胡蝶蘭(お迎え3年目)の水やりで動かす際に不注意でぶつけてしまい花芽がポキっと […]
プラ研▶プランツ研究室の略。✓3児・フルタイムの母のラン子 ✓モノが少なくスッキリした暮らしを目指しながら、日常に豊かさと癒やしを与えてくれる植物の良さを伝えたい ✓好きな植物はリトープス・チランジア・塊根など不思議な植物 ✓写真が多く比較し選択した実験結果をレビューすることが多い ご参考になれば幸いです。
プラ研▶プランツ研究室の略。✓3児・フルタイムの母のラン子 ✓モノが少なくスッキリした暮らしを目指しながら、日常に豊かさと癒やしを与えてくれる植物の良さを伝えたい ✓好きな植物はリトープス・チランジア・塊根など不思議な植物 ✓写真が多く比較し選択した実験結果をレビューすることが多い ご参考になれば幸いです。
一見難しいとされる蘭。一般的な普及種と、ナゴランを育てているホームズさんちでは、元気にスクスク毎年お花を咲かせてくれます。 スポンサーリンク もくじ 生長記録【2018年末】見切り品として片隅にいたところを購入【2019 […]
9/1は防災の日ですね。意識低めのホームズ家ですが、少しずつ防災品を増やしてきました。今回はその見直しを行います。わが家が気を付けているストックや、注意している置き場所についてもお話します。実は私は東日本大震災が起きた【3/11】が誕生日な
前回防災の食料品の見直しを行いました。今回は実食。保存食って美味しいのか実際に食べてみたよ!災害時に食べるシチュエーションにすべく、水から作ったバージョンと、お湯で作ったバージョンの食べ比べました。食レポする保存食アルファ食品株式会社製造の
作ったのは約3年前になります。ホームセンターにあるもので2時間ほどで簡単に作れますし、カットはホームセンター(カインズ)任せ、壁に穴をあけない突っ張りを利用します。現場合わせで夫に子どもたちを見てもらいながら女一人で作れましたよ~当時3歳息
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ファッションやコスメ、インテリアなどに興味津々の40代後半の主婦ブログへようこそ 身長約160cm、体重54kg、ウェーブ体型です。オシャレブロガーさんコチラ⇒人気ブログランキングへほんとうは、したくない・・・トイレ掃除。毎日しないとズルズルと数日に1回となってしまいそうなのが怖いので毎日ササッと掃除しています。ですが、月曜日は少し気合を入れて掃除!なぜなら週末旦那氏が家にいるので何となく汚れているような(...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * まだまだ暑い日が続きますね 以前、カインズでオシャレな入浴剤を見つけて買ったので…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。 インテリア、収納、掃除、時短家事や お気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) …
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。 インテリア、収納、掃除、時短家事や お気に入りのものについて綴ってます(*…
引渡しが終わったので、家具や家電が来るまでの間、 引っ越し前の準備としてお掃除から進めております。 カイン
わがやの計量カップ20年間これひとつでやってきました20年前に無印で購入したステンレス製の計量カップお料理はもちろんお茶をつくったりサプリメントを瓶に移しかえたりさまざまなことで利用していましたキッチンでは実際なにかを計ったりすることはなく主に混ぜ合わせたり
ご訪問ありがとうございます 最近、家のどこにいても暑くて ハンディ扇風機が欠かせません(笑) 【ダイソー】真っ白シンプルな見た目が最高♡便利なハンディファンを驚きの価格でゲット♪ ⇑これホント涼しくて便利過ぎます💕 そろそろ夏バテをしないように 気を付けないといけない時期になりましたね・・・ 喉が渇く前にこまめに水分補給をして 体調管理をしていこうと思っています♪ ...
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
ご訪問ありがとうございます 先日、どうしても欲しい商品があり カインズにお買い物に行きました! コチラを購入したかったのです😉 カインズ 高機能スプレー マイクロミスト 350ml 880円 (税込) 水専用のスプレーボトルになります! 透明+ホワイトでシンプルな所がお気に入り♡ スプレーボトルは100均等にも 色々な種類があると思うのですが… これは他のスプレーとはちょっと違う...
カインズといったら日用品のイメージが大きいですが実は食料品にもオリジナルがあるの知ってましたか? 私!!知りませんでした 月1でお買い物をしているって言…
今日はカインズで購入した、シンプルなデザインの日用品をご紹介します。* トラコミュ カインズホーム使い慣れた虫よけ&殺虫剤が、おしゃれなデザイン缶に変身していました!『アース製薬 サラテクト ハーバルミントの香り デザイン缶 200ml』『アース製薬 凍らすジェッ
たまにメガネっこになる主人とわたしメガネのイヤなところってレンズが汚れるところ布でフキフキしてもそれが広がって余計汚くなるんですよねそこでこちらを買ってみましたカインズの「くもり止め付きメガネクリーナー」用途はメガネ以外にも◎PCやテレビ画面に使っても◎た
コストコのすぐ側にカインズホームがあるので寄り道しました。カインズは店舗が少ないので久しぶりに行けると楽しい(o^^o)カインズはかなりモノトーン系の物が増えてきましたね…ティッシュボックスもシンプル!冷蔵庫の脱臭剤も余計な色がないモノトーン♪その中でも今回一
わがやのPCルームあるのはデスクとチェストだけあとはつくりつけのクローゼットしかないので身じたく部屋にもなっていますそのためこのチェストは主に「お出かけセット」が入っていますその中の一段「ゆう(主人)💼」に長年不満がありましたチェストの詳細はこちらBefore鍵
すっきりしたキッチンを目指して、少しずつ改善をしている我が家のキッチン。洗剤類を白いボトルに詰替えてみたり、キッチンツールを統一したり。賃貸物件の、決しておしゃれなキッチンではありませんが、少しでも自分好みのキッチンにすべく、改善中です。▼
先日久しぶりにカインズホームに入ったので、気になっていたものを買いました。「お風呂のガンコ汚れ落とし」と「汚れ防止用撥水剤」です。両方ともカインズオリジナル商品。家からは遠くなってしまったけど、未だにカインズ好きで定期的に通ってます( *´艸`)↓実はスゴイ商品だらけ!カインズの注目アイテム特集も✨ブログ村テーマカインズホームまずはこちら、「お風呂のガンコ汚れ落とし」。やさしく、しっかりきれいに汚れを落...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
無印で買ったばかりですが…カインズでも、ミニバスタオルを発見。「室内干しに適した消臭ミニバスタオル」こちらは、ちゃんとミニサイズ50×100cmです。(無印のは、ミニでも60×120でした)グレーとベージュ、地味ですねぇ・笑。そろそろ花粉の時期も終わりなので室内干しからは脱出出来そうですが乾きが早いのは、嬉しいです。このサイズ、以前よく日帰り温泉などに行っていた頃旅行など持ち出し用として使っていました。定...
キッチンのスチールラックのカスタマイズのためWi-Fiルーター収納の見直しをしました♪ルーター収納に!【カインズ】スキットですっきり・・・カインズ・スキット・SLサイズカインズのSkitto(スキット)のSLサイズを2つ買ってきました♪1つ税込み398円!!無印のファイル
ご訪問ありがとうございます 少し前に、カインズでこちらの商品を購入しました カインズ ケースが要らない ワイヤーフレーム ロングカーペットクリーナー ホワイト 598円 (税込) 持ち手が長いタイプの カーペットクリーナー(コロコロ)です✨ ホワイトとブラックがあり 私はホワイトを購入しました♪ 最近、娘が紙を切ったり、字を消したり出来るようになりカーペットを汚す事が増えてきました💦 毎日...
ウエットティッシュの節約のために安価なペット用を利用しています※もともとはベガ用なのでわがやではベガッティと呼んでいます詳細はこちら これがその「ベガッティ」ペット用なので当然アルコールは入っていません口の周りを拭いたり食べこぼしを拭いたりアルコールであ
おろし器を買いかえましたOLDこわれたわけでも使いづらかったわけでもないのですがこれは!というおろし器に出会ったので乗り換えましたNEWカインズの「おろし金付き小鉢」448円「おろし器」というより小鉢におろし器が付いている感じ旧おろし器はボウルを下に置いておろして
こんばんは先日カインズへ行った記事を書いたのですがその際に購入した物の中で、他にも良かった物があったのでご紹介させて下さい( *´艸`)それがこの商品折りたためる排水口ブラシです。普段はこのぐらいコンパクトなサイズ感なのですがシ
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 皆さん「カインズ」はお近くにありますか?? ホームセンターの中でもシンプルで…
こんばんは空が赤かった昨日、朝撮影した写真ですが、夕方のようです。子供も撮影していました。最近30分早めに起きるようにしたので、朝時間にゆとりができるようになりました( ´ ▽ ` )この調子で頑張ろう!○●○●○●○●○○●○●○●○●○
安くて軽いフッ素フライパンが傷んできたので買い替えました♪超軽い!【カインズ】フッ素フライパンを使って4か月!ビフォー&アフター・・・CAINZ(カインズ)ふっ素コートフライパン26cmガス火腱鞘炎(関節炎)のため重いフライパンを持つのが辛いのでまたまた同じ軽いフ
使ってきた洗濯ネット2種類がご臨終を迎えました。(破れて中から衣類が出てきそうな状況^^;)新しい洗濯ネットを購入しました♪どっちも◎ 無印×カインズで洗濯ネットを新調買ってきたのはこの2種類♪無印良品・洗濯ネット・丸型大以前と同じ無印良品の洗濯ネットを買っ
先日セリアのアルコール消毒綿を探した時。ごちゃごちゃしてたので、ついでに整理。階段下のファイルボックスコーナー。カインズの物を使っています。通販では在庫なし…人気なのでしょうかね。この形にした時写真たっくさん撮ったのに、記事にしてなかったんだなぁ。子供
最近、猫を飼い始めたのでいろいろと道具をそろえています。 今回紹介するのは爪とぎ! 猫のつめとぎケース ペッツワン(カインズブランド?)製品です。 ガーデニングや家庭菜園でよくお世話になっているカイン
わがやの洗面台Before極力、色味を抑えるようにしていますハンドソープ用のディスペンサーだけワンポイントでグリーンのものを使用していましたがこのご時世、愛用しているハンドソープが手に入りにくい時期がありいろんなメーカーのものを使っていたら劣化してしまいました
先日、カインズで珪藻土バスマットなどに法令基準を超える量のアスベストが混入している疑いがあるため自主回収を始めました。さらに、昨日はニトリでも自主回収を始めたというニュースが。我が家でもダイソーの珪藻土バスマットを使っています。しかもキッチンで…カイ
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
ご訪問ありがとうございます 先日、カインズに行きました♪ 家の近くに店舗が無いので カインズに行く前には情報収集が欠かせません♡ ↓皆さんの投稿をいつも参考にしています カインズホーム カインズは素敵なオリジナル商品が多く 見ているだけでもワクワクなんです♡ 私は店内を見る時には オリジナル商品をあえて探して楽しんだりしています😍 見つけるとテンションが上がるんですよね...
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…
カインズ購入品③でございます。 今まで記事はこちらです 『カインズ購入品〜お皿スタンドと折りたたみできる鍋敷きとか。』大好きなカインズでの購入品です。 今回は…
カインズ購入品こちらでもご紹介してます 『カインズ購入品〜お皿スタンドと折りたたみできる鍋敷きとか。』大好きなカインズでの購入品です。 今回は欲しいものリ…
大好きなカインズでの購入品です。 今回は欲しいものリストを作ってました。 そのリストの中にずっとずっと悩んでた商品があったのです。 皿スタンド ついに買いまし…
前回、カインズに買物に行った時に、 入り口付近にピックアップ商品として販売されていた 『厚くて丈夫なロールウエス』 が目に留まりました。 ウエスの成分にポリプロピレンを配合し、当社従来品に比べ2.5倍の優れた引張強度で、破れにくく絞って繰り返し使えます。 厚くて丈夫なロールウエス 60枚: 塗料(ペンキ)・塗装用品ホームセンター通販のカインズ とても気になりましたが、その時は購入せず。 しかし、1歳娘が良く飲み物などをわざとこぼして遊ぶことにハマっていて、何度も拭く機会があり、 その都度タオルとウェットティッシュで拭いたりしていました。 タオルだと洗い物が増えるし、ウェットティッシュだとゴミが…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちわ☆ すっかり寒くなってきましたね… 衣替えぜんぜん出来てません。。 さてさて、最近、無印からカインズに変えたものがあります。 それは ウエットシートケース!! 無印のをダイニングと、トイレ
家庭菜園でとちおとめを育てて3年目です。 今までは、いい加減に育てすぎて ほぼ食べられなかったので、 今年からは本気を出します! 私のとちおとめ育成の歴史 数年前に、ホームセンター(カインズ)で 何と
ニンニクを植えるのは今年で4回目です。 マルチ(黒ビニール)を使ったり 使わなかったりしていましたが、 穴あきマルチ 今年は初めて 最初から穴が開いているマルチを使ってみました。 使ったのはこちらの
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
腱鞘炎がひどくてスキレット風フライパンを両手で持って料理していました。重すぎる。。。とりあえず治るまで軽いフライパンを使うことにしました。選んだのは、迷うことなく以前愛用していたカインズのフライパンです!もっと軽いフライパンが欲しい!【カインズ】598円のフ
私、スリッパにはちょっとだけこだわりがあります。 そんな私がここ数年いろいろと試してみて、 コレだ! と思ったスリッパと、 そのこだわりの条件を紹介します。 まずは、条件から。 条件1 一つ目の条件は
少し前にDAISOでやっと見つけたのは。 マグネットタイプ傘立て ホワイトがなかったのでラス1のブラックを買ってみました。 もう一つ欲しかったのにまったく…
日曜日の館山へのハンバーガートリップの帰りは木更津のカインズへ行きました。 『コロナ渦中~中坊連れて家族でドライブへGO★リリースって大事ね(^_-)-☆』今…
エール!のスピンオフ好きです。面白い。私もお父さんが宝くじ当てて降りてきて欲しい。もうちょっとしたら本放送も再開。楽しみ。 さてまたカインズオンラインでお買い物。欲しかったものが再入荷してたので今度こそ迷わず即座にポチ
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
今日から9月ですね。何もしないまま8月が終わってしまった気分……でも、こんなにゆっくり家族で過ごせた夏もなかったかも。まだ残暑はありそうだけれどゆったりいきたいものです(๑^ ^๑)さて……先日からフライパンの事を書いていますが、今回はフライパンの相棒の話です。
おはようございます♪ 子どもの2週間の夏休み、 お盆の次の週にキャンプに行ってました!! キャンプの準備で色々と買い揃えていく中、 「まな板」をどうしようかと悩んで。 100均を色々見て回って 小さいのも買ってみたりしたけどしっくり来ず。 そこで、木のカッティングボードなら食材も切れて さらにおしゃれなお皿にもなるな!と思い 自分好みのカッティングボードを 安い木材で手作りしてみました。 手作りカッティングボード 手作りカッティングボードにピザを
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ▶︎▶︎プロフィールはこちら ▶︎▶︎お…
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ▶︎▶︎プロフィールはこちら ▶︎▶︎お…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/