どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
《100均》スライサーから指を守る!野菜が持ちやすいグリップ
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
日常のちょっとした困ったを お安く簡単に解決する
【棒針編み】無料編み図でつくる「ニッタオル」【100均糸】
便利すぎて無いと困る!温野菜があっという間に出来る!セリアの重宝している調理バッグ
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
荷物を減らせる!使用後はそのまま捨てるだけ!セリアの使い切りできる詰め替えパウチ
透明な収納ボックスとコンタクトレンズ:日常の小さな工夫
推し活は100均の時代とお得は直感で
ちい活:ちいかわ100均グッズをセリアとキャンドゥで買ってきた
100均グッズで効果がありました
価値ある100均の消耗品
【100均ダイソー】工具付きでコスパ良すぎる!組み立て式恐竜フィギュア
クッションって、ひとつソファに置くだけで、お部屋の印象ががらりと変わったりセンス良く見せてくれたりする手軽に取り入れられるインテリアアイテムの一つです。今回は、インテリアがワンランクアップするような北欧ブランドの【クッションカバー】を集めました。クッションをインテリアに取り入れる際の参考にしてみてくださいね。
先日のお買い物マラソンで購入したものが続々と、届いております。こちらは悩みながら買ったヘアアクセ ♪買ったのはこちら↓ 最初はこの細長いスティックバレッタが欲しくてヘアクリップはついで買いだったのだけどこの暑い季節にスティックバレッタ
久しぶりにスリコさんに行きました。そこで衝動的に買っちゃったのがコレ✨クッションカバーですヽ(´▽`)/もうね、これは一目惚れ♡しかも2つとも価格は税込550円!高見えーーーーーヽ(´▽`)/✨まずはタッセル付きクッションカバー。生成×ホワイトが爽やかです✨そして
AND PLANTSの素敵なドライフラワーアレンジメントが届きました。ディープピンクでまとめられた花束はクラシカルで大人っぽくて今の気分にぴったり♪おしゃれなドライフラワーと10%OFFクーポンについて書きました。
ここ最近、めっきりご無沙汰していたネットオークションですが。半月ほど前、思わぬお宝を見つけて購入したものがあります。北欧ヴィンテージの雑貨、花器、作家さんのオブジェ、などなど。私も夫もそういったものに目がないのでいつの間にか家にはたくさんの雑貨が増え
昨日アップしていたアラビアの「クロッカス」午前0時から予約再販出来たお店もあったりその前からしれっと 笑販売されてたお店もあったり!!!しかも、個人的には大本命だった本日12時から予定されていたフリーデザインさんは急遽8月4日0時発売に変更となった
ついに届きました^^カールハンセン & サンの アームレスチェア CH23です✨ダイニング改造計画中の我が家。1脚ずつ集めているところなのですが、これで3脚目です^^ウォルナット×オークのミックスでダイニングテーブルとの相性も◎初めてのペーパーコードです!やっぱり素
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは和風ハンバーグ。久々に鬼おろしを使って大根おろしを作りました。一時期、鬼おろしで作った大根おろしにハマりにハマりまくっていたのですが最
あっという間に7月も終わりですね、個人的に今年は引っ越しがあり、IKEA好きの私は例年以上にイケア商品にお世話になってます。というわけで2022年上半期にイケアで買ってよかった商品ベスト7をまとめてみました。
どんな観葉植物をおいても弱る・・という魔の一角 苦笑なので、ここにはなるべくドライフラワーか枝ものなどの生花を飾るようにしました。使っているフラワーベースはスコープさん別注カラーのフローラ!ワケあり品がまだ在庫ありー( *´艸`) ここ
今年1月、スペシャルプロダクトとして復刻版が発売された…\ ARABIA Krokus /過去2年しか製造されていない、希少シリーズ…ヴィンテージを買うよ...
まず、久しぶりに家族でお出かけをしたお話からさせて下さい。長男が中3なので、今年は受験生!部活も終わったので高校受験の合格祈願に太宰府天満宮に行きました。学問の神様・菅原道真公を祀る太宰府天満宮は県外からの参拝も多く、時間帯によっては大変混雑することも。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは何度もリピしているふるさと納税の返礼品、ハラミの焼き肉。あれ?なんか写真に撮ると黒い物体にしか見えない?笑 何でかな?照明やカメラの設
先日のおやつタイムです・・・。ふわっふわのオムレットと大好きなプレートを出してきて至福の時間ですー(о´∀`о)このオムレットは↓こちらの食べ比べセットのもので今回、ご提供いただきました♪・いちごオムレット 3個・北国のいちご大福 6個の9
エプロンをしない派なのでキッチンのタオルは結構重要。頻繁に濡れた手を拭くのですぐにビチャビチャになるんです。吸水性も速乾性もあるタオルを求めてリネンにしようかと思うも薄地のものが多くて悩ましくて。そんななか4年前に出会ったのが『ジョージ ジェンセン ダマス
大理石でできた建築ポスター…繊細で壮大、そして色味の主張はないのに、インパクトのある一枚です。美しいアーチを描くポスターをぜひ見ていってくださいね。
無印良品の一番大きなファイルボックスにカバンを入れて、リビングのオープンラックに収納しました。 ファイルボックスのカバン収納、ボックスに必要な持ち物を入れて置けるので便利です!
リビングの床って子供がいるとおもちゃやモノであふれかえって視界がざわつく。というわけで簡単にぽいぽい入れて片付けられて、床に置くだけで絵になるバスケット収納はじめました。
この日に紹介していたscope便『⋆⋆【scope便】届いたグラスでやってみたかった事♡⋆⋆』 夏のボーナスで買って貰ったscope便が届きました 今回も…
連休中はドライブも兼ねてミナペルホネンのショップへ 特に欲しいモノがあったわけではないけどたまーに立ち寄る事でお宝に出会える確率が高いのでつい そして今…
先日の夜ごはんは、、連休中、疲労困憊していたダンナのために 苦笑牛タンのしゃぶしゃぶでした!25%オフセール中↓これがまたすっごく美味しかったので!!後程、詳しくレポします ♪↓高いけど・・買って良かったと今でも思える^^ブログ村ハ
ALLNA ORGANIC スカルプタイプシャンプー ◇髪にハリ・コシがなくなってきた気がする ◇頭の地肌が汗でムレムレ ◇枝毛・切れ毛が気になる ◇刺激の強くないものを使いたい こんな方にオススメのヘアケ
楽天で購入したアトリエスツール。デザインはとてもかわいいのですが、色味が気に入らない…。ということで様々な道具を駆使してやすりがけをしました。DIYの様子はYouTubeにて♪
売り抜けるか、キープするか、その体力はあるのか?(アンティークの話)
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
先日行ってきた蚤の市の様子@France
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
世界は混沌という嵐が起きていますが、フランスもみたいです。
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
ブルックリンDUMBOにある、楽しいアンティークショップ
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
先週末の蚤の市の様子@France
結局、今春もアミアンの巨大蚤の市に出店することにしました。AirbnbとBooking.com
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
明日はWEB SHOPの更新日です!
雨の小旅行と墓地のスノードロップ
昨日、我が家のガレージの上棟でした。前日まで「雨で延期かも」と心配していたのですが、ほぼ降られることなく終了!狭いスペースではありますが、主人の趣味部屋もできるので、楽しみです!※素材選びやカラーも結局私が全部決めた。笑お昼ご飯はおうちの中で食べていただ
シャビーシックな雰囲気が素敵なショップ、サラグレースにてセールになっていた花瓶を買いました。ぽってりと丸いフォルムとピッチャーのような形がお気に入りの花瓶に今朝庭で剪定したオリーブとユーカリを挿しました。
marimekko iittala ARABIA その他色々 と・・・京都のル・ノーブルに行ってみた( Φ ω Φ )ル・ノーブルは楽天にもあるけどね ▼京都・四条河原町と四条烏丸の中間辺りにお店があって便利なので …お出かけした時にたまに立ち寄ります。7月の31日までセールのようだけど今回は男友達と一緒に、祇園祭の最中に行ったので表から軽く見る程度で、ゆっくり見られませんでした。 ( ノ _ ・。)楽天の方のル・ノーブルもスーパー...
デリシアで自家製焼き鳥を作ることにはまっています。居酒屋を超えるおいしさです。
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * あまり変わり映えしないわが家のインテリアですが。。^^; 手軽に模様替え出…
今年のお誕生日(6月)は楽天で何か買うぞ~って意気込んでいたけれどそんな時に限って心ときめくモノには出会えず・・・ 無理に買う事もないか~ そう思ってい…
先日のお買い物マラソンのラストで 買った大物が届きました♩ バルミューダのグリーンファン! 念願叶ってお迎えすることにしました(∩´∀`)∩ 後ろ姿までカッコいい。。 電源ボタ
京都の有名なコーヒー屋さん% Arabica Kyotoとにかく珈琲が美味しいのでオススメなのです京都藤井大丸1F-FLOORMAP 京都 凄く狭い通路的なカウンター席しか無いけどとても人気のある、美味しいコーヒーなので 是非にオススメ。◀ 私アイスカフェオレ アイスコーヒー男友達 ▶ 京都 marimekko 京都藤井大丸5F-FLOORmarimekkoは ネットも店舗も どっちもサマーセール中ですねショーウインドウは秋の新作系で 中に入るとすぐ...
先日に引き続き、ダイソーTHREEPPYで購入したものレポです^^思わず、全種類コンプリートしたこちら!パッケージから素敵すぎるディフューザーです✨ディフューザーやキャンドルのディスプレイもめちゃくちゃ可愛くて♡テンションが上がりまくり本当にこれが税込み330円??
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 誕生日にいただいたものについて 続きを後日書きますと言っておきながら 気付けば2週間近く経ってしま
少し前にIKEAのテーブルランプを紹介したけど、実はもう一つ違うタイプを寝室用に買ってました。なんで寝室用に2つもテーブルランプを買ったかというと、それにはびっくりな理由あり。
少し前のおやつ時間にも使っていた我が家にやってきた貴重な「ルノ」の16.5㎝プレート♪↓おやつはこちら!安心安全の食材で美味しいのだけど定価だとお高いと思う・・ので 苦笑「お買い物マラソン」などでクーポンが出た時がねらい目です!この16.5c
梅雨も開けて、何だか良い天気が続いていて気分が良いので色々買ってます。と言うか、まあ …更年期障害は相変わらずあるんだけどモヤモヤとか、ホットフラッシュのストレスを発散させたいってのが有るのでお買い物を楽しんでる感じですね。先日 marimekko ノベルティトートバッグを買ってみたってのを載せて、今日 歯科医院にお出かけした時に持っていったんだけどこの使用感が最高に素敵だったので同じタイプで柄違いのmarimek...
こんにちは。まことです。コロナ感染者がまた増えてきていますね。いつになったら終わりが来るんでしょう。この状態に慣れ過ぎて、予防対策が緩んできているのか、感染力が高いことが原因なのか。今年はまた小旅行をしようと計画しているので、もう少し収まってくれると安心
先日の楽天マラソンで買ったモノ。iittala・ウルティマツーレのボウル、11.5cmです!↓scopeさんバグ企画!?GETレポも\(^o^)/ブログ村ハッシュタグ#届いたレポ横から見るとこんな感じ。氷をデザインした涼しげな模様と、ちょこっとついた脚が、カッコよくて上
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインはチキンのガーリックグリル。塩胡椒をした鶏もも肉にニンニクのすりおろしを揉み込み、魚焼きグリルで焼きました。フライパンで焼くのもいいけど
全国的に暑いから当たり前のように京都も暑い昼間の暑のはわりと平気なので扇風機だけで十分で・・・エアコンをつけたりする事はないけど深夜~早朝の寝てる時の暑さには勝てそうにないらしく 深夜に暑すぎて目覚めたり 寝起きに頭ガンガンで命の危険を感じたりっていう 去年の経験を踏まえ 反省して2:00~10:00 まではエアコンフル稼働ですたった 1時間10円そこそこをケチって エアコン無しで熱中症で孤独死と...
キッチンにある夫のワークスペース。そこに、無印良品の壁に付けられる家具を取り付けました。
毎日ではないけど、オートミール生活を始めてから半年以上!今回、すんごくパッケージが可愛くてレトルトタイプのオートミールが届きました。私もオートミールを使って色々作ってはいるのですが・・↓レシピを書いているものたち。あ、バナナマフィン
夏になると冷水筒代わりに 使っているピッチャー。 KINTOの麦茶ポットと合わせて使っても 夏はお茶がすぐに無くなってしまうんですよね・・ (;´∀`) アイノ・アアルトのピッチャー
先月から今月にかけて散財してしまい現在金欠中です・・・ そんな時に限ってあれもこれも欲しくなってしまい・・・ ・・・でも無いものは無いので諦めていた私に微…
おはようございます!ちょっと前の日の晩ごはんはこちら。手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは鶏ささみのレンジ蒸しサラダ。 スジ取りしたささみを重ならないように耐熱容器に入れ、塩胡椒し、酒を回しかけ、ふんわりラップをして6
日本を駆け巡った驚きのニュースで昨日から心がざわざわとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私もその一人です。辛く感じる時はニュースを遮断してしまうということも大事だそうですよ。否応なしに目に入っちゃうし、、映像も見てしまうけど。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/