どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
タムニングのエクスプレスシェフからテイクアウトディナー/ Takeout Dinner from Express Chef (Robot Kitchen) in Tamuning
休みを満喫😮💨
マイクロネシアモールのロボットキッチンでランチ/ Lunch at Robot Kitchen, Micronesia Mall Guam
気が休まらない
グアムは崖ギリギリにいろいろなものが建っている。
州にはそれぞれに州旗がある。
グアムで自給自足はなかなかである サツマイモでさえ。。
新しくリニューアルされたチャペル グアム挙式!行ってきました。
ツバキタワーのファンティンショーって夜のホテル街からばっちり見えるね。
販売コーナーの場所が変わりました!ドンキグアム
南十字星サザンクロスが秋から春にかけて見えるよ!
パームカフェのサンデーブランチ/ Sunday Brunch at Palm Cafe, Dusit Beach Resort Guam
年度末ですね
夜に咲くから
オープンハウスの季節
待ちに待ったホルムガードのツリー、 届いてます♩ 予定の納期より早く届いたので まだ飾るには早いなぁと思っていたのですが・・・ 試しに飾ってみたら すっごく素敵すぎる~( *´艸`) もうこ
毎週日曜日はお掃除DAY わが家は共働きの夫婦と息子が一人の3人家族です。 普段の平日はなかなか家事ができないので、日曜日に集中して家事をこなすようにしています。 日曜日の掃除のあとのすっきり感が何とも気持ちよくて。 ▼リビングの掃除後の風景 www.kiwigold39.com 先日の日曜日は、2階の寝室を掃除しました。 何もない部屋とルンバくん 2階にあがる階段から眺めた狭い廊下の風景です。 ズラリと並んでいるのは、布団や毛布類を入れているイケアの収納ケース。 今回は、ウォークインクローゼットの床においてある荷物を移動して、部屋を掃除しました。 なので、荷物が廊下に勢揃いです。 何もなくな…
石本藤雄がデザインしたpiekana。フィンランド語で「ケアシノスリ」という意味です。鳥の羽からインスピレーションを得たもので、ダークレッドとオレンジのカラーコンビネーション。絣のような和のテイストにあふれたパターンです。こちらはピエカナ柄のテキスタイルを使用し
今年もニッセを増やしましたはぁ〜可愛すぎる(*´∀`*)初めて、お座りポーズのニッセを選びました!そりでプレゼントを運ぶサンタさん♡毎年、集めるのが楽しいですー�我が家のニッセは昨年のと合わせて3人に 全部、Silent Nightシリーズですこのカラーがとっても好みで、
こんにちは、さくらです今日は小学校が入試のため、休校です(σ* ̄・・ ̄) σ ハイ私も休みーヽ(´▽`)/4連休♡小5男子は5連休!いいなぁ(;´Д`)そして…
週に一度の買い物が行けなくて(パパさん仕事都合) 前回食材の買い出しに行ってから10日目にやっと行くことができて 冷蔵庫空っぽ状態からなんとか危機を脱出しました(ー_ー゛) 冷凍してた食材やら保
我が家の柄物のプレートたち勢揃い。北欧のプレートが多いですが、1枚だけ作家さんのやちむんがあります 笑アスター以外は全部ヴィンテージのプレートでどれも宝物のプレートです ( *´艸`)こうやって並べるとやっぱり可愛いなーーー♪柄物のプレー
クリスマスまであと2ヶ月弱!ということで北欧クリスマス雑貨を部屋の中に飾りました。今年はコロナのこともあってか
色々と多忙な日々が続きブログ更新が出来ていませんでしたが、元気にしています♪ 10月はあっという間に終わってしまった感じで、あっという間に11月がやってきました💦 &nb
色々お花の定期便を試してお家でお花のある生活を楽しんでいます。 まだ頼んだことのなかった、 medeluさ
今日はこの写真から↓光に当たると更に美しさが増すイッタラのガラスオーナメント!紅葉の季節には欠かせない我が家のインテリアとなりました。イッタラ Iittala クリスマス オーナメント 5個セット グラスボール レッド 1026604 Glass ball 5set Red 北欧 インテリア ガラス
ハロウィンも何事もなく終わりまして...(今年、我が家ではハの字も出ていない。)心置きなく次のステップ、クリスマスに♡我が家ではここ数年ツリーも出さずどちらかと言うと小物でこじんまりと楽しんできたクリスマスヾ(*´∀`*)ノ今年もとっても素敵なインテリアを大好き
食器棚を少しずつ掃除しています お買い物マラソンで購入しようと思っていたフルッタ 少し前のブログにも自分で4日9時までと 書いてるのに、書いてるのに‥ 気づいてないという お買い物マラソンは4日
毎月、女性誌、男性誌、ムック本からさまざま付録付き雑誌が発売されます。正直、たくさんありすぎて、どの雑誌を購入すればいいのかわからないといった声も……。「いくつあってもうれしい!」「わざわざ買わないけど、あったら便利!」な付録を編集部が厳
ユニクロから12月中旬に発売される、北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド「Finlayson(フィンレイソン)」とコラボレーションしたホームコレクションのアイテムが公開された。 フィンレイソンの美しい柄や色合いがストレートに表現され
marimekko(マリメッコ)から、箸「CHOPSTICKS 」と箸置き「CHOPSTICK REST」が発売されている。あまりイメージにないが、2019年の秋冬シーズンからリリースされたもの。テーブルウェアの10周年を祝うアニバーサリ
型にはまらない自由な発想で丁寧なものづくりを信条としているAeta(アエタ)の「PG LEATHER COLLECTION」に、CIBONE(シボネ)限定カラーが登場する。 「PG LEATHER COLLECTION」は、Aetaが得意
11月に入ってしょっぱなから雨・・。(いや、2日だけど、、)貴重なフリータイムを雨で出鼻をくじかれた感じの本日ですが 笑年末に向けて「あと2ヵ月・・」と震えながらお掃除計画をしつつ現実逃避タイムも^^最近では年中見かける「りんご」ですがこ
花屋さんで野ばらの実つき枝物を買いました。物憂げな姿と今日のような雨の日がマッチし、私の心を癒してくれます。お気に入りの花瓶と野ばらの紹介です。
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日のおうちカフェ(´ω`*) おうちカフェを楽しもう北欧食器でおうちごはん・おう…
おはようございます!もう11月ですね。早い。早すぎる・・・(;´∀`)先週は土曜日もお仕事だったので、週6勤務。日曜一日だけの休みじゃあ、休んだ気がしなーーーい!疲れが取れなーーーーい!回復力が乏しすぎるここ最近です。(笑)寝跡も全くとれへん!!( ̄▽ ̄;)さて、
marimekko(マリメッコ)から、2020年秋冬ホームコレクション新作の「ウニッコ」柄の食器が発売された。毎期シーズン限定カラーがリリースされるが、今回は「ワインレッド × グレー × オリーブ」。落ち着いた暖かみのあるカラーだ。 マ
11月になりましたね!今年もあと2ヵ月ーーっ。早ーーーい (>_10月はちょっと詰め込みすぎて・・自分がいっぱいいっぱいになりちょっと苦しかったのですがとりあえず、今日1日は見てみぬふりをしていた掃除をせっせとしております 笑カレンダーを買えた時
とうとう11月 最近は秋晴れが続いて行楽日和ですね 今月もよろしくお願いします 連休、どこも行かない我が家はやっとテーブルメンテを やりました 今回は張り切りました! と言うのも5年ほどほった
新米や備蓄米が出ても、米の価格が下がらない…
理科の実験みたいな挿し木が成功しますように♪
2025年4月21日(月)の週のお得情報♪
2025年3月のリサイクルのコスパ順1位♪
絵葉書2枚で100円の組み合わせはお好きにどうぞ♪
タケノコの皮むきで不安になったことありませんか?
昨年同時期に同じ問題、更に同じ方の商品を紹介♪
本日10日(木)より『ママと子供』イベントが追加♪
初出店のみどりさんがメンズ市にも出品♪
もうゴールデンウィークの天気予報ですか?
本日より4月29日まで春夏のバッグ市♪
明日と明後日の営業時間変更のお知らせとメンズ市♪
桜の花吹雪の中で、大阪・関西万博が開幕♪
4月中旬なのに、山口市の気温は2月中旬並み…
2025年4月14日(月)の週のお得情報♪
IKEAのベッドパッド、ボックスシーツ、掛け布団カバー、枕カバーを新調。それぞれ洗濯をして、さっそくベッドメイキングしてみました!IKEAの寝具IKEAでシングルサイズの寝具をそれぞれ2組ずつ新調。マットレスプロテクター ÄNGSKORN
毎年、この季節のお楽しみ♡北欧の妖精…ノルディカニッセ!!毎年、どの子にしようか…考えるのが秋、恒例のお楽しみ( *´艸`)今年、お迎えしたのは…■KOZ...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/