どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
1,212円の お安いニトリのブラインド アイボリー vs ブラウン夏に、ブラインドが割れたので買い換えようと買いに行きましたがブラウンがなくて仕方なくアイボリーの方に変えましたが・・・ブライドを閉じていても太陽の光を遮ることができないので真夏には暑すぎて向きませんでしたので夏にはアイボリーは合わないことがわかりカーテンを付けましたが寒い時期はアイボリーで良いことがわかりました。こっちは以前の、ブラウ...
楽天マラソン最終日にポチしていたモノ 去年はじめて見た時から一目惚れしてしまったNordika nisse(ノルディカニッセ)ニッセとはデンマークの妖精”…
少しずつ、少しずつ、ですが。集めている北欧ヴィンテージ雑貨があります。正直、私は初めて知った時、そこまでではなかったんです笑。でも不思議ですね、夫と暮らしを共にしているうちに、すっかり私も、その作品の魅力に取りつかれるようになっていました。で、先日。
まだ日中は暑いし、ハロウィンもまだなんですけど 笑毎年クリスマスグッズは早々と売り切れちゃうので!!気になっていた「ベツレヘムの星」を購入しました。ベツレヘムの星というと↓有名なのはこちらの木製のものですが今回購入したものはアクリル製の
"天高く馬肥ゆる秋"の如く、 秋晴れの空が…遠くまで澄み渡り、 爽やかな過ごしやすい…秋の季節を実感する日々…。 猛暑の夏は、 すぐに汗ダクで…グッタリとなり、 暑さにバテ気味な日々でしたが…。 秋になり、
日曜日は次女の幼稚園の運動会でした^^ 買ったばかりのショルダーバッグとスニーカーで気分を上げて♪ マリメッコのこのショルダーバッグ、 思惑通り、 財布、ハンカチ、ティッシュ、ビデオ
外構計画は何から始めれば良いのそれは地面です外構の基本は地面、なぜなら毎日絶対に使う場所だからです今回は地面の選び方を考えました、外構計画をこれから始める方…
おはようございます。^^楽天マラソン始まってますね!今日は買って良かったものを紹介させてください。↓scope便のホルダーがめっちゃ可愛い!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆マリメッコのシイルトラプータルハ、25cmプレート。他のブロガーさんたちが使われているのを見て、憧れ崇めていたうつわのひとつです(*´▽`*)モノトーンだけど、丸みをおびたラインが愛らしいです。一輪の大きなお花が咲いているよう...
もう気づけば9月も終わりですね。去年は9月に雪も降ってたけど 今年はわりと暖かい日が続いています。そんなわけで少し前に冬支度。
私の部屋ご飯を食べる位置は特に決まってないので適当です。間取的にはおおよそこんな感じかしら。一昨日の夜撮った写真。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の朝ごはん誕生月なので、好きなものを食べようと思ったらオレンジ系に成った (๑•̀ㅂ•́)و✧今の私が好きなものは・・・海老と鮭っぽい患者君の昼ごはん肝硬変末期で余命を宣告されたけど検査の結果とかも良いし腹水の溜まり具合も...
整理収納アドバイザーの水谷妙子です。 よく「いつもお部屋がキレイなんでしょうね…」と言われるのですが、とんでもないです。生活していれば散らかるのが当たり前。 例えば、何らかの理由で放置されたおもちゃ。 そのままだと支障を
日曜日の夫の家事 我が家は、共働きの夫婦と小学生の息子が一人。 平日は、毎日をこなすだけで精一杯の日々。 家の掃除は、主に日曜日にまとめてしています。 日曜日の朝家事の中で夫の仕事になっているのが床掃除。 床掃除は、新居になってからルンバ君が活躍中なのですが、ルンバ君を思い切り動かせるようにするには、椅子や床置きしているゴミ箱、収納グッズなどをすべて床から移動させる必要があるのです。 それがどうも億劫で私はルンバ君がどうも苦手。 ルンバ君のお世話は夫に任せきりです。 平日にもルンバ君を走らせていますが、そのときは床の物も危なくない程度で避けていくくらいですが、日曜日は全部上げです。 床の見える…
Oivaシリーズのセラミックバスケットです。こちらは2020年冬コレクションで発表されたブラックです。レザー持ち手とのコントラストがモダンな雰囲気を醸しています。フルーツやスイーツを盛りつけたり、小物をまとめたりと、幅広い用途でお使いいただけるアイテムです。
秋の新商品で話題のコンビニスイーツ!!ファミリーマートではパティスリーキハチ監修によるスイーツ第3弾!「秋のロールケーキ マロンティラミス」268円(税込)が9月22日より発売されると聞いて早速ゲットしてきました( *´艸`)ファミリーマートでは他
先日のスーパセールで購入したティーマ🍯ハニーと 息子から誕生日プレゼントで貰ったDEAN&DELUCAのマグ キャラメルがどう見ても同じ色に見える ⭐︎scope便到着!やっぱりテンション上る〜!本日5
招き猫の塗替えが一旦落ち着きました。黒い猫は福猫目の斜め上のまつげ風の模様はこの子にはあわないと思ったのではぶきました。この後、胸の丸部分にこの子の名前をほど目立たない程度の地味な色でおしゃれに描く予定ですが、その他の部分に差し色はしません。左手を上げた黒い招き猫は魔除け厄除けと商売繁盛の招き猫黒招き猫を置いたので部屋の全体写真8畳ちょいほどあります。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節...
おはようございます!先日、お気に入りのアンティークショップに行った時に、掘り出し物を購入してきていました。お気に入りのアンティークショップはこちら。↓↓↓ちょうどオランダからの便が到着した直後で、ラグやマットのサイズがめちゃくちゃ豊富にそろっていて、ウハ
ここ数日で一気に…寒くなりましたー(;´д`)さらに、今年は『キビシイ冬』らしいですね。。。このニュースに思わずため息出ちゃいました…(つд⊂)生まれも育...
お客様から「カワイイ!」の声も多いけれど、一方、「枯らしてしまいそう」という声も多い超ミニ盆栽。極小の鉢ではあるけれど、コツさえつかめば永く育てることができます。育て方のポイントを解説します。目次小さな鉢でも育つの?超ミニ盆栽はどんな風に出来ている?
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています
台風に備えて室内へ移動したテーブルセット。 まだ雨が続いているのでそのままお家の中。 晴れるのを心待ちにしながら窓辺でティータイム
今月はなぜか大幅赤字です。空です。月末になると精算をしたりするのですが何が原因かいまいち見えず。。パッと思いつくのは外食が多かったことでしょうか。。しょんぼり…
夏の間、旺盛に育った庭のオリーブを剪定しました。剪定したオリーブはシンプルなリースにしました。トイレ内に飾ったリースと、トイレ床の後悔・これからの話を書きました。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、鶏肉とキノコのトマトソース焼き。これ、オーブンのレシピブックにのっていたお料理。材料をぜんーんぶオーブン付属の深皿に入れ、後はオーブンにお任せで出
4月に完成した我が家 我が家は、今年の4月に新しく家を建てました。 一生に一度のイベントなので、夫婦で喧嘩もしながら本当にたくさんの話をして 最終的にお願いしたのが、神戸の甲子園にあるデンマークハウスという工務店です。 www.denmark-house.com こだわり屋の夫がインターネットで調べてきたこちらの工務店。 昨年の夏に始めて見学に行き、モデルハウスにも一泊させてもらいました。 自然素材をたくさん使った自分たちの家を、大切にメンテナンスしながら長く愛して育てていくという考え方もいいなぁと思ったポイントの一つです。 デンマークハウスを一言で表すと「良いものを長く大事に使い続ける家」で…
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
食器整理中
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
Antiquing Report* お財布に優しすぎる嬉しい戦利品!
Iittala & Arabia Design Center Store◎アラビアやイッタラのヴィンテージコーナーでお買い物𓇼
毎月第二日曜日開催のチズウィックのアンティークマーケットに行ってきた
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
『北欧食器づくしの北欧旅』ブログ再開のお知らせ𓇼
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
あたたかいお茶やキャンドルが恋しくなってきたこの頃♡ 先日焼いたパウンドケーキでちょっとほっこりティータイム。 写真のブラックパラ
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
おはようございます!最近、朝晩涼しくなってきて、ホントに快適ですよね。朝起きて、リビングの窓を開ける度に、ひんやりと澄んだ空気がお部屋に入ってきて、気持ちがいい!やっとわたしの大好きな季節がやってきました。 ( ̄▽ ̄)さて、真夏のクーラーをつける季節から、本
こんにちは、さくらですちょっぴりごぶさたしてました┏○ペコリみなさん、四連休はいかがお過ごしでしたか?我が家に柴犬まろんが来てから昨日で10日目でした(* ̄…
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は先日のブログで紹介してほしいものなどのアンケートでご要望のあった私が持っている北欧ヴィンテージ食器の詳細や購入先、価格等についてご紹介いたします。今月中アンケートしてますので、お気軽にどうぞ▽(質問回答1)今回はこちらのご質
今年のアナベル。もりもり咲いて、何度も切り花で楽しめました。そして最後はドライフラワーに。この場所はエアコンの風があたるので、夏場はふつう植物は置かないのですが、ドライフラワー作りにはよい環境のようで、いい感じにできあがりました(^^)に
脱衣かご(ランドリーバスケット)を探していて、ニトリでとーってもおしゃれなものを見つけました♪我が家の洗濯機まわりの収納、洗剤収納とともにニトリのバスケットをご紹介します♪
何年も、お買い物カゴの中に入ったままでもう買わないから、はずそうかな~と思っていた、北欧のツボを買いました。インテリアのものって必需品じゃないけど衝動的に買ってしまうものがあるのですが、このツボは、時間がかかりました。だけど、日本家屋によく合いますね、買って良かったです。和室でもリビングでも。買う決心がついたいきさつはまた別の機会に書きます。今日はマラソン情報を。ケーラー・ハンマースホイ正規代理店...
今日はこの写真から↓散歩しているとカラフルな色が美しいノブドウが見られるようになりました。果樹の苗/ノブドウ:瑠璃姫(るりひめ)3号ポットフェンスにつたわせると雰囲気よさそうですね!錦野葡萄(斑入り葉野葡萄)ノブドウ《果樹苗》斑入りは優しい印象になるのかな
フランス発インポートブランド【La Redoute(ラルドゥート)】のクッションカバーが届きました。とってもおしゃれでハイセンス…!1ヶ月半首を長くして待った甲斐がありました。海外インテリア好きさんは必見です♪
ホームセンターに行って、園芸モノをあれこれ買ってきました。 連休はガーデニングが捗りますね!
ブルーバードお安くなりました 期間限定18,799円 2020年09月25日20時00分~2020年09月28日08時59分 お買い物マラソン エントリー必須です ポチッとね! リビングボードの上を少し
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * ずっと欲しいな♡と憧れていた北欧雑貨(´ω`*) ■ケーラー オマジオ ベ…
注文住宅ならではのオシャレなダイニングテーブルにあこがれますか前住居ではイケアのテーブルを落書きまみれにされた共働き夫婦のカミサンです今回は子育て世代のダイ…
はじまりましたね\(^o^)/ 今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・)*************...
今晩8時start!! エントリーはお済ですか!?買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・)********...
イェンニ・トゥオミネンがデザインしたfloristi。フィンランド語で「フローリスト」という意味です。チェック柄と手書き風のフローラルプリントを組み合わせたデザインがスタイリングのワンポイントに存在感を発揮します。こちらはフロリスティ柄テキスタイルを使用したファ
背が高くて立派なパンパスグラスを購入しました。どんな器に入れようか迷ったまま1ヶ月が経ってしまいましたが、先日壺を買ったので、壺にパンパスグラスを入れ、主寝室に。すっかり秋モードになった主寝室のお話です♪
エアコン使わない日も増えてきて、窓を開けると結構涼しい。 過ごしやすくて快適〜♪ 秋になってきたのでクッシ
盆栽の解説本をみると、よく「日陰・反日蔭」という言葉をみます。植物の光合成に欠かせないお日様の光。盆栽はどんな場所に置いたらいい?という疑問にお答えします。目次日陰・反日蔭とは盆栽は東側に置くのがベスト?住まいによって樹種を選ぶのもアリです 日陰
アイノ・マイヤ・メツォラがデザインしたletto。フィンランド語で「湿原」という意味です。花や芝生、コケなどの様々な植物をモチーフにした豊かな自然を連想させるデザイン。こちらはオフホワイトをベースとしたレット柄のファブリックバッグです。イエローやピンクがアク
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『セリア「フィルム○○シリーズ」*アレもコレも浮かせる収納で!毎日の掃除がぐーんとラクに♪』数年前から家中で愛用している、セリアの「フィルム○○シリーズ」。わが家での活用法を改めてまとめてみました。↑クリックすると記事に飛びます。セリアの「何度でも貼ってはがせる ○○フィル...
世間では4連休が始まりましたね。私は現在育休中なので、常にお休みですが(^^;お天気もようやくスッキリ晴れるようで、気持ちの良い秋の天気を楽しめそうでワクワクしております。中国地方は、ここ数日雨が降り続いておりましたが、建築現場では連日普通に作業して頂いており
先日のおやつタイム・・♪秋色あじさいが良い感じにドライになってくれて!嬉しくてチラチラ写真撮影の時に使っています 笑さてさて、ベルギーチョコレートのガレーさんと言えば、高級チョコ!!というイメージだったけど今回、クッキーをお試しさせてい
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/