どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大腸検査
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
カラフルになってきた観音様の春
続々と観音様に春が来る
観音様の春
南無、観世音菩薩
男女のご縁、因縁においても、身口意(行動、言葉、心)の行いが原因となり、それに応じた結果を引き寄せる。
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
岩屋緑地/岩屋観音|愛知県-豊橋市
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
4月最終日。今月インテリアで頑張ったこと、今月あったことをまとめ写真とともに振り返ります♪
誰もが一度は読んだことのある「アンデルセン童話」。アンデルセンが残した数々の美しい物語をモチーフにしたポスターが【Project Nord】より発売されました。私が選んだのは「人魚姫」。美しいポスターと20% OFFクーポンのご紹介です。
火曜日やっと1日ちゃんと休みだったパパさん。 午前中は食材等の買い物を済ませて 午後から親戚にトラック借りてきて 断舎離した大物などリビングに放置されてたやつと 小屋にとりあえず保管され
先日、Creemaで買ったもの。ミナペルホネン、タンバリンのハンドメイドテーブルライトです!ネットでタンバリンの商品を調べてた時に偶然見つけ、ひと目惚れほどなくして購入しました。こちら元々は「Fasla」というスタンドライドで、この商品のシェードを、タンバリンの生地に張り替えたものだそう。タンバリンの生地を買えても、私には勇気と技量が無さすぎてできないので、こういうのをハンドメイドで綺麗に加工できる方、尊敬...
思い出の土地や国、記念日をポスターにできるポスターショップ【mapiful】。今回4枚目となるポスターを新たにオーダーしました。過去3枚のポスターと新しいポスター、そしてオーダー方法をYouTubeにアップしました。
昨日の記事にはびっくりするほどおポチをいただきありがとうございました~夜開いてびっくりしましたわ同じようにお悩みになってる方もいらっしゃるかと思うと嬉しゅうございました・・( ;∀;)同志よ~!さてさてアンジェさんで購入したbon momentの収納バッグが届いていてさっ
早くもscopeさんで購入したシエッポが届きました~♡個別写真で選んだのでどんな子が来るかはわかっているのですがそれでもドキドキしながら待っておりました(・∀・)キャ~やっぱりかわいい~!ぽよんとしてなんておちゃめな子♡ボディがレインくちばしがレッドでございます
前回の「久々に泣き崩れた( ;∀;)…からの復活劇!」はありすにかじられた靴とマスクの補修だったのですが今回の泣き崩れた( ;∀;)は完全におばばの失敗実は掃除機をかけるためにたくし上げていたこたつカバーの中にカップウォーマーが挟まっていてこいつ↓その上に物を乗せ
大きな葉っぱが魅力的なストレリチアオーガスタをちょっぴり剪定しました。それと同時に、最近DIYしたモールディング壁前に移動させてみました。リビングの観葉植物の配置替えについて紹介いたします。
長らく保管していた兜飾りをやっと出しました。飾ったのはIKEAのキャビネット上。和と洋の融合♪我が家の兜飾りの紹介です。
去年黒く塗ったリビングの壁を白に戻し、全面モールディングをしました。海外のような雰囲気にイメージチェンジした壁のDIYの後編をYouTubeにアップしました。
去年黒く塗ったリビングの壁を白に戻し、全面モールディングをしました。海外のような雰囲気にイメージチェンジした壁のDIYをYouTubeにアップしました。
去年も4月に飾っていましたが、今年もドウダンツツジを飾りました。今年は玄関に。楽天で買った和モダン花瓶にもよく合います(*^^*)
昨日4月1日はゆうの入社式でした。 こっちからどうだった?と聞かない限り ゆうからは何にも言ってこないので(。´Д⊂) LINEで聞いたら、『まだ終わってない。』 と一言返ってきただけでした( ;∀;)
終わりかけのミモザを庭から剪定してきました。ふわふわ黄色のかわいいミモザ、でも開花後は結構やっかいだったり…?!ミモザとミモザの掃除の話です。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/