どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
お洒落な雑貨屋さんでよく目にするテーブルコーディネート そこにはケーキスタンドに乗った素敵なフラワーリース 私もやってみたい ケーキスタンドはあるけど…
「夏休み」、始まっちゃいましたね~子供には、楽しい夏休みを過ごしてほしい!と思いつつ、、、「早く終わらなくかな…」とも思ってしまう、複雑かつ身勝手な親ゴコロ。。。(;´∀`)それはさておき、ダイソーで、こんなものを買ってきました。「スクエア収納ボックス(深型)ホワイト」!200円商品でした。サイズは37cm×25㎝×22㎝。私が普段立ち寄るダイソーにはこの「深型」のホワイトが全っ然売っていなくて💦私が見かけたのはブラ...
昨日は、一日中ドタバタ動きっぱなし。でも、込み入った用事ではありません。ユウさんを送迎したり、買い出しに行ったり。夜には車↓の入れ替え(代車)もあったり。あーーー、(_´Д`)ノ~~オツカレー様。>自分>笑笑ダイソーにはフックをひとつリピ買いしに行ったはずなのに、
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
■kujirato-m これまで使っていた、お風呂のフタ専用ブラシが フックの吸盤が弱くなっていたようで、壁から落下。 割れて壊れてしまいました。泣 すごく気に入っていた、という程でもなか
こんばんは!わが家の玄関。狭いし、収納も少ない・・・と二重苦の玄関なんですが。最近、そんな玄関に仲間入りしている、夏に出番が多くなるグッズといえば・・・コレ。虫取り網!お子さん(特に男の子)がいるお家にはかなりの高確率で存在するアイテムですが、虫取り網っ
ついにながーい夏休みはじまりましたね(^_^;) さっそく毎日、兄妹でケンカが繰り広げられてます。。 大人になって人前で文字を書く機会もめっきり減りましたが 長いこと自分の字がほんっとーに 汚くて恥ずかしかっ
夏休みは子どもたちの身の回りのモノを子どもと一緒に見直すチャンス!中学生になって一学期が過ぎ机の引き出しを開けると授業で使うプリント類がごちゃごちゃにどさっとたんまり溜まっていてすんごいことに^^;さっそく息子と一緒に見直しまし
こんにちは、kaehalonです。 金曜、土曜と10,000超えのアクセスだったのですが、理由がわからず・・・💦topicsに載ったのかなぁ?と思ったので…
今日はお弁当作りが楽しくなりそうな、100円ショップのアイテムをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V E思いがけず自分好みのお弁当グッズを、立て続けに見つけてしまいました!『黒板ピックス 10本入(5種類×各2本)』材質:ポリスチレンサイズ:長さ約40mm
とっても重宝しているIKEAのスツール。 洗濯カゴを置いたり、踏み台代わりにしたり、 リビングでミニテーブル代わりになったりと 家中のいろんな場所で、日々大活躍です。 スツールの位置をちょっとずらしたい時などに いちいち持ち上げて動かすのが面倒なので 脚にソックスタイプのカバーを付けています。 そのゴムが劣化して脱げやすくなってしまったので 買い替えようと、細目に100円ショップをチェック。 けど、なぜかシンプルなデザインに出会えない(> <。)!! 運が悪いのか、たまたまなのか、売り切れなのか。 なぜか、かわいい色柄ばかりで困っていた数週間後、 とあるダイソーで、やーっと柄なしを発見しました…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どうもこんにちは♪ 先日17日にウン十6才を迎えてしまった気分は未だ26才のpafeです(笑) 去年と何ら変わってないんだが年々歳は重ねてゆく。 来週23日火曜は市の健康診断に予約を入
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『IKEA*SKUBBで面倒な「布団収納」をラクに♪ 鍵は「縦収納」!』少し前にブログでもご紹介した、わが家の布団収納。IKEAのSKUBBを導入してみた結果、布団の出し入れがものすごーくラクになって良かったので、LIMIAさんでも改めて記事にまとめました。ブログではカットになってしまった写真など...
こんばんは!毎日使うバッグの中身。バラバラした小さいものが埋もれがちだったりするんですが、迷子をなくして使いやすくするグッズをダイソーで見つけて買ってきました。\キーテイル/家のカギはだいたい、バッグの内ポケットに入れるんですが、内ポケットには他のモノも
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
後から解った事だけど予想に反して”乳がんかも”ストレスはなかなかきつかった様で・・・”乳がんかも”ストレスから開放された私は超絶的に爽快なわけです。なので、爪もきれいにしていつものこれを買ってきました。ダイソーの当たり品これ(๑•̀ㅂ•́)و✧超お薦めでもって買ったばかりのこれも楽しくて( *´ ︶ `* )blogmura こんな生き方があってもいいよね♪人生いつ何が起こるか解らないし出来る事はやっておきたいし楽しんで暮らして...
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ お薬の収納をすこし変えました。 BEFORE …
あっという間に1学期が終わってしまいました明日から始まるあー夏休み母達の闘いが始まる…(全国のお母さん方にはこの行間、わかってもらえるはず!)幼稚園で使ってい…
シャンプー類のディスペンサーを買ったのをきっかけに、バスルームの見直しをしています。賃貸のバスルームには洗面器がをふたつも置いています。バスタブのお湯を汲む手桶と、普通にお湯を溜める洗面器と。可能ならひとつにしたいのですが、洗面器でボディタオル洗ったりす
まずは、使う場所次第で買うと後悔するダイソースリッパの黒黒が好きな私は黒を買ってキッチンとユニットバスで使ってましたがキッチンの木目床の黒ずみとユニットバスの床の黒ずみの犯人が黒のダイソースリッパだったのをつきとめてしまいました。なので、黒の方はベランダにおいて新しいのを買ってきたけどベランダのコンクリもたった一歩あるいて擦れただけで黒筋になったので捨てました。お気をつけくださいませ。100円ショ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です いつも読んでいただきありがとうございます! …
こんばんは!毎日使う、お風呂掃除用のスポンジ。少し前にセリアで見つけて以来、めちゃくちゃ愛用してるのがコレ!\引っかけられるバススポンジ/スポンジは衛生面でも水切れよくしておきたいので、「引っかけられる」のは重要ポイント!出しっぱなしでもすっきり見える、
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
瀬戸内レモン 塩焼きそば
1日遅れの鰻をいただいてきました)^o^(
猛暑の中の参議院議員選挙(;´Д`A ```
今日のレザクラ(^o^)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
偶然見つけた江戸川乱歩邸&記念施設(^^)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
Instagram一部仕様変更について(`・ω・´)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
お花が枯れる〜(;゚Д゚)
また在庫切れ(;^ω^)
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 TVで美味しそうなビールのCMがたくさん流れる今日この頃。。。 ビールを機能的でおしゃれなサーモタンブラーで呑んで…
すごーくシンプルで便利なキッチンアイテム。ホワイト×グレーが嬉しいこちらは...水筒の中栓洗いですヾ(o´∀`o)ノ2本セットになっていて左は小さな穴を洗うとき。右は溝や隙間洗いに。ぶっちゃけ...この時期以外は、あまり丁寧に洗っていないのですが(笑)、さすがにジメ
100均 ダイソー 吊り下げて使えるポリエチレン手袋 100均ダイソーで吊り下げて使える使い捨て手袋を購入してみました。 現在、使い捨て手袋は洗面所下の 扉を開けたところに収納しています。 ティッシュボックスのストックの...
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 娘のクローゼットを部屋収納に移動して 今までオモチ…
こんにばんは。ちょっとビックリ!!だったので本日2回目の更新です。以前に購入した コレ↓「穀物保管容器」使い心地も良かったので雑穀米の保管用に追加購入しようとダイソーへ棚にいっぱい並んでる~~♪・・・何かが違う。容量が1.2L!!以前に記事に書いた時に確か・
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ダイソーで1kgのダンベルを買ってみました。とりあえず、ひとつ。いつもソファーでくつろぎながら、テレビ見ながら、スマホいじりながら、パソコン見ながら、な、結果どれにも集中できてない状態が結構あるので、せめて『テレビ見ながら筋トレ』と思いまして!たった1kg(片手)でどれだけの効果があるかは謎ですが、何もしないでダラダラテレビ見てるよりはマシなはず…!歩くのもだいぶ慣れてきて、今週はなんだかんだ10000歩前後...
数日前にボヤいた話 ↓↓rayson89.hatenablog.comその後。 今回は別の100円ショップでちゃんと買うものをメモってもちろん「USB扇風機」も書いて 忘れないようにしてから買いに行きましたよ。ただ買いに行った日はイオンの火曜市に当たった日。平日なのに人が多い。しかもカードの種類によってポイント還元みたいなことを前日までの3連休でやっていたので売り切れ覚悟wイオン行った理由はそれだけでなく、梨ギフトの早期割引予約が残り1週間だったこと北海道の親戚に毎年贈っているのでその予約もしてきました。 で、話戻り、売り切れ覚悟のUSB扇風機・・・無事買えました^^ただ棚に並んでいた分をみる…
今日は100円ショップで見つけた、お気に入りのケアグッズをご紹介します。夏に気になるかかとをケアすることができる、話題の商品です!* トラコミュ スキンケア『ガラスかかとやすり(粗め&ふつう)』材質:ガラスサイズ:約10×5cmJANコード:4549892092640話題のガラス
最近はまっている、 よつ葉のバターミルクパンケーキ♪ 甘いけど外側はサックリ、中はふんわりで 家族にも大好評(^^♪ ただ、450g入りなので 150gずつ3回に分けて作ることが多いのです。 小分けの
こんちゃあっという間の三連休。息子ちゃんは午前中授業だけになり終業式まではクラブ三昧デスまた弁当生活だ~こないだダイソーでやたらカラフルな毛糸を見つけたのデ何…
どうも、こんにちは♪ 今日は玄関から ずっとフェイク紫陽花飾りっぱなしだったので(^_^;) やっと片付けました(笑) それからショックだったことが。 昨年ダイソーで買
こんばんは!もうすぐ夏休みですねー!先週から、ピアニカとか作品とかの持ち帰りでにわかにモノが増えてるわが家ですが。そんな学用品とか子供のモノを置いてる、リビング横の和室。ここのスタッキングシェルフの左端のマスに、学校で使う教科書とかハンカチとかをまとめて
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンクにペタッと穴あきゴミ袋 100均ダイソーで便利そうな使い捨て水切り袋を購入してみました。 我が家はキッチンのシンクに三角コーナーは置いていません。 その代わりにtowerのポリ袋エコホルダーを愛用しています(^^)...
@cosmeをチェックしていると、気になったので全色紹介されている YouTubeを見てみました。 とてもわかりやすくて、可愛い人のYouTubeなので、チェックしてみてください。 学校・オフィス・お出かけのシーン別にも紹介されているのが、参考になります♪ 【100均コスメ】新作サ…
今年ももう半分終わっちゃったよ~。(;´Д`)てことで!上半期の買ってよかったものを自称ミニマリスト的視点から選んでみました~!!まずは第5位!ダイソーのL+Nボウルとプレート。最近買ったばかりだけどランクイン!特にボウルは毎日ヘビロテしてます!ご飯茶碗にし
ダイソーで買った画期的な商品。お風呂のあの嫌な掃除...排水口掃除が楽になる素晴らしい商品です!100円で6セット入りヾ(*´∀`*)ノ使い方は以下の通りですが...ネットをリングにセットして。4つの突起を折り曲げて完了!これをそのまま排水口にセット。今までは、ヌメリ防
こんにちは(*´∀`) 基本的に家事全般苦手な私なのですが。。 アイロンも小さい子がいることもあって ほぼ使ってなかったりします(^_^;) 主人が、私服通勤なので特にアイロンが毎日必要なわけでもなくて ほんと助か
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
梅雨真っ只中!でもそんな降ってない…我が家の雨の日の過ごし方について☻ずっと書きたかったことでした𓁏Fukuちゃんタイミング良すぎてまた運命かと思ったよー…
セリアで、やーっと見つけました!「ハンガー用 すべり止めチューブ」!「セリアの新商品」としてSNSで見かけて、ずっと気になって探してたんですが全然見つけられず、やっと買うことが出来ました。↓ニトリ・セリア・無印のシンデレラフィットが気持ち良すぎるー✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)材質はシリコンゴム。サイズは約φ5×50mm。6個入りで108円でした。名前のとおり、ハンガーに付けて滑りにくくする商品。切り込...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/