どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
Antiquing Report* 戦利品レポ // Thrifting Report*
Antiquing Report* 見かけたモノ、あれこれ...
Antiquing Report* 2025年初☆アンティーキング :)
2025、嫁氏のアンティークハンティング始め。
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 激レア? 凄いパイレックスを発見!
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
Antiquing Report* Vinクリスマス 最終回?
Antiquing Report* 目に留まったモノw
Antiquing Report* 2年寝かせた地でアンティーキング!
Flea Market Report* 目に留まったモノw & フリマ戦利品!
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
桜
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
絶対にリバウンドしない収納法
【Zoff】つ、ついに!?お手元用メガネを購入しました(笑)
モノトーンだった人は特に簡単に変われる
【キャンドゥ】ナチュラル可愛い木製カラビナ♡バッグにつけておくと何かと便利です
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
【キャンドゥ】待ちに待ったLOVEHOMEコラボ第9弾♡今回はまさかの!?
モノトーン ブックエンド コロッセウムご紹介~❤
【2025年2月】おすすめ商品あれこれ!人気記事ランキングTOP5!
【ダイソー】ココにもおしゃれデザインありました!おすすめのペタッとゴミ袋
【Standard Products】100均よりお得!2度見した新商品おしゃれ電池
【タイトスカートにハマり中】あったか裏起毛タイプを買ってみました♪
こんにちは、さくらです先週末は、絶好の運動会日和だったので、小5男子の運動会に行ってきました―ヽ(´▽`)/完全に学校側の都合やコロナ対策で観戦は各家庭1人の…
こんにちは、ミニマリストの石黒です。 本当に買ってよかったと思った、ベスト6アイテムのご紹介です。 ソニーのヘッドホン(WH-1000XM3) ヒモつきのズボン 無印良品の畳めるポケッタブルダウン サーモス タンブラー USB充電器 急速充電器 マキタ コードレス掃除機 【厳選】ミニマリスト超おすすめ必須アイテムベスト6【機能性重視】 【ミニマリストおすすめ1位】ソニーのヘッドホン(WH-1000XM3) 仕事をやめてから、ガスト通いを続けています。 パソコンで作業をするためです。 カフェで一回音が気になってしまうと、ずっと気になってしまうってことないですか? なので、とりあえず、遮音性が良い…
先日、記事にもさせて頂きましたがコストコでWOLLのフライパンをゲットすることが出来ました✨24cmと26cmを購入しました。↓こちらの記事で触れております。イベント販売でしたので、実際に卵を焦げ付かせずに焼くという衝撃的な場面を目の当たりにしまして。再現したく
キッチンのハンドソープと台所用洗剤をオートディスペンサーに替えてあっという間に半年。ウィズ・コロナの暮らしもすっかり当たり前になってしまいましたね。半年前はハンドソープもアルコール除菌液もなかなか手に入らず、タッチレスで使えるディスペンサー
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:台所仕事をシンプルにアップデート「さらし」を購入してみました!◼️:固定観念に縛られない「暮らし」を続けていくには…生活消耗品は「なきゃダメ」と思い込んでしまっているモノも結構多いのではないかなーと思います。なのでInstagramを見たり暮らしの本を読んだりして色々な方の暮らしぶりを知り、「なんだ簡単!」「真似でき...
おでんをつくるときは、 IKEAのステンレス鍋を使います。 IKEAで買ったもの ずいぶん前に購入したお鍋です。 深さがあり、大量に何かを作るときは便利です。 我が家で一番大きいお鍋になります
コロナで毎朝の日課となったのが 体温測定。 小学生の子どもたちも 毎日「健康チェックカード」に体温を記入して 登校するようになっています。 また、私も出社前に体温を測るように 会社から
宮代町はウーバーイーツ(Uber Eats)の配達してもらえなえません(2020年10月9日時点) でも宮代町に住んでいても、ウーバーイーツの配達員はできます。 運動不足にウーバーイーツでもやってみようか、という軽いノリで体験してみました。 ウーバーイーツの配達員の感想は、ちょっと運動したいときに気分転換にいいなぁと感じました。 運動して稼げるという感じです。 天気のいい日は気持ちいいですね。 杉戸町・宮代町でウーバーイーツ(Uber Eats)配達員をやってみた ロッテリア。ウーバーイーツ(Uber Eats)で配達する食べ物を受け取る 東武動物公園駅周辺は線路がネック 【ウーバーイーツ(U…
3カ月前に設置したtowerの 室内干しハンガー。 上着が必要な季節になり、 とても便利に使ってます^^ towerらしくシンプルな商品 実はこんな風に、浴室のドアに
家族も私も、肌や喉の乾燥を感じる季節になってきました。わが家はみんな乾燥に弱いので、加湿器やディフューザーは秋冬の必需品です。でも、日々使用していて心配になるのが、加湿器やディフューザーのタンクの汚れ。体のために、と思って加湿していても、結果、タンク
先日ポチしたエレコムのUSBハブが届きました。 想像通りスタイリッシュです。 パソコン、パーソナルコンピューター コネクタが270度回転します。 ポートは3つあります。 ポチった物→
いつもは釣り雑誌しか買わない主人が珍しくお洒落雑誌を買ってきました!笑雑誌はどちらかというと主人より長男に読んでほしい内容でしたが。笑付録がめっちゃ良かった!!!BEAMSのボックス型バックパックです✨さりげないロゴが好き。機能性も申し分なく...フロントポケッ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先日、ブルーライトカットメガネをご提供いただき、ゲーマーの息子が毎日使っております。で、その時知った。老眼用のブルーライトカットメガネの存在を。でも、今後進んでいく私の老眼にお高いメガネはもったいないと悩んでいたら…なんと、セリアにあるじゃないか。サン
どうもこんにちは。 昨日の食材の買い出し日、 やはり午後からパパさんは打ち合わせで仕事へ。(ー_ー゛) 只でさえ休みほとんど無くて体がキツイ、キツイ、と言ってるくせに! そして睡眠不足なの
先週、実家の父に新米を送ってもらいました。今まで食べていたのも、同じく実家から送ってもらっていた昨年のお米だったのでその違いは歴然です!!!美味しい新米をさらに美味しくいただく事が出来るダイソーのタッパーを今日はご紹介させて頂きます。二重構造のものはダイ
最近ヘビロテしているキッチン家電。一度手放してまた買い直したんだけどほんとにこれ買っておいてよかったと思ってます。
100均通いがルーティンの私。SNSで見つけて「これ欲しい!」と思ったらお昼休みを使って買い物に出ることもしばしばあるのですが(*´艸`*)使い続けていくと使用頻度が極端に下がったり壊れてしまう商品もぶっちゃけ...あります💦ということで!今回は、ずっと使い続けてい
キッチン収納の見直しで 大量に不要になった100均のボックス。 これ以外にも すでに処分しているものがあるのですが、 こんなに買ってたんですね・・・(;´∀`) 元々、以前別の収納に使
【レビュー】100均の炭酸逃しま栓を使ってみたよん!
100均のオニヤンマ軍団
取っ手に雑巾が干せる 蓋つきバケツ
【安っぽくなくて良い】セリアのアームウォーマーが可愛いぞ!売り場とか使用感とかレビューしてみる
【炭酸好きは買わなきゃ損】買ってよかったダイソーの炭酸キープキャップ
ナチュラルキッチンのデザインタイル
節約しているつもりなデザート、実は低カロリーだった
100円ではないダイソー
ダイソーのスリッパが110円でなくなり悲しい。寒さを利用して干し芋作り
100円均一キャンドゥ440円商品160デニールタイツ
大失敗!!Standard Products 間違えちゃった・・ホースコネクター
【知恵】ファスナーが服を噛んだ時は、マイナスドライバーで対処できる!
【セリア】スイマー コラボ商品爆買い
ダイソーのおもしろ可愛い手編み糸。
セリアのショルダーストラップを買ってきました。
夏からずーっと探していたモノが見つかりました!CLOUD 超吸水スポンジキャンドゥの商品です。普通のスポンジではなく、メラミンスポンジでもありません。たまに100均で見かける吸水スポンジは、なかなか見た目が可愛いものが無く、この商品の存在を
自宅でお仕事をするときは、 相棒のSurfacePro6を使っています。 すごく気に入って使っているのですが、 USBポートが1つしかないのが難点です。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 お仕
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おそらく発売されてからかなりの時間が経っているキャンドゥの大人気商品。SNSでも話題になった(なりまくった)アーチハンガーですヾ(o´∀`o)ノこのカタチ...そう、MAWAハンガーにそっくり~✨発売されてからというもの何度もキャンドゥに足を運んだのですが、一度も出逢え
わが家のキッチンに 美デザインのソーダサーバーをお迎えしました。 置くだけでこの存在感 カッコよすぎる~!! 憧れの北欧発 aarke ソーダマシン カーボネーターII を モダニティストア様より
飲み物も、冷たいものから、温かいものへとシフトしている今日この頃。水分をよく摂る私にとって、日々のマイボトルは必需品です。それで先日。かれこれ15年ほど使ったマイボトルから、新しいものに買い換えました。マイボトルそれがこちら。一見、何の変哲も無い、象印
scopeさんでちょこっとお買い物しました。東屋 麻布十四番 白 / ハウスタオル キッチン ディッシュクロス 東屋の麻布は追加購入です。実は...今一度「水切りカゴを使わない生活」を始めてみることにしました。麻布とタンカーとの組み合わせが、とても使い勝手が良いので水
昭和のヤンキー風なタイトルで始まりました。だって、そう、遂に登場しちゃったんだよ。KO・TA・TSU !毎日の掃除がちょっと面倒で食べこぼしとか気になっちゃうKO・TA・TSU!でもエアコン使うより光熱費がバカみたいに安いそして部屋の空気も乾燥しない居心地抜群のアノKO・
なんだか朝晩が少し寒くなってきました。 ずっと冷蔵庫で冷やしてたお茶とかアイスコーヒー飲んでたけど 昨日は温かいのが飲みたくなってお湯を沸かし保温ポットへ。 それに寒くなってくる
こどもにたのまれて赤鉛筆を買いました。 2本入りでしかも鉛筆削りもついています。 お買い物日記 こんなコンパクトは鉛筆削りをはじめて見ました。 キャップにもなるそうです。
前回の記事では長女に たくさんの お祝いコメント*を ありがとうございました。とっても 嬉しかったです。昨日は・・・法事*に 出席のため お返事も書けずブ...
尊敬するサチさんが大絶賛されていた家電を我が家も買いましたヾ(*´∀`*)ノサチさんはUSBポートが4個口のモノを使われていますが、我が家は2個口をセレクトしましたヾ(*´∀`*)ノ我が家の充電ステーションといえばここ。一時期よりはかなり密度が低くなったのですが、やっぱ
おはようございます!毎日使うまな板、長年、長方形の物しか使ったことがありませんでした。 今使っているまな板も、長方形の樹脂製の物。結婚してから17年、ずっと使ってきたので、年季入りまくり。(;´∀`)数年前からもうそろそろ買い替えようかなぁと思っていました。「
あ~待ってたよ〜首を長くして!! ホントに待ちわびたよ〜!! 12日にやっと!やっと!洗濯機届きました🎵 after レピューにはね、届くのが早い!ってあったんだけどね( ̄ヘ ̄;)
■kujirato-m 小さなスペースに ああでもない、こうでもないと モノを詰めていくのって、 それだけでワクワクするのだと思う。 ニトリの
セリアにあったんだーーー!!!見つけた瞬間大喜びしたのがこちら。フリーザーバッグですヾ(o´∀`o)ノさすがセリアさん。なんてシンプルなのーーー(´;ω;`)✨見た目だけじゃなく、機能性もバッチリ✨冷凍・解凍対応ですヾ(o´∀`o)ノ↑解凍方法だけはご注意くださいね^
今日は、レンジフードのフィルターを交換してみました。レンジフードのフィルターはもともと付いている純正のタイプはお勧めできない…目の間に詰まった油汚れを掃除するのってすごく大変だから。このフィルターを何百枚も掃除した経験者の私が言っています笑この労力をか
私が、地味に日々「面倒くさいな〜」と思うことの1つに。お風呂の後のヘアドライヤーがあります。でも、もういい大人なので(笑)、ヘアドライしないと髪のダメージが余計に大きくなってしまうのもよくわかってるし、次の日のお手入れがスムーズにいかないのもわかって
こんにちは♪ 朝洗濯しなくて済んで家事が楽になってるpafeです(笑) うちのドラム式洗濯乾燥機が壊れてから 昨日2回目のコインランドリーへ。 4日に注文したんだけどなかなか発送連絡なくて。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/