どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
【怪しさ満点?】タイで買ったメガネのおじさんのどでかい石鹸(สมุนไพรサンムプライ石鹸)
★食器棚じゃない使い方だけど…ハリー&ロウの秋を満喫★
★【IKEA】…499円で北欧風になりました〜★
★あれれ?【ケイトウ】の中に【ノゲイトウ】が…★
★薬味スプーンにハマってしまいました…★七味唐辛子派?一味唐辛子派?★
★【ダイソー】「えっ…似てない??」人気ブランド似のギョロ目君★
★【節分…】ではございません♡マヨネーズ多めにカロリーアップ★
★「こ〜んなハイカラな飲み物…こっちにはあるんだよぉ〜」★
★手の届きにくいところの【掃除】かんたんキレイ★
【海外で非常食】数日後に洪水が迫ってくるという不思議な感覚
★暑さに強い【ハイビスカス】…また咲きました★
★【無印良品】金平糖でレモネード…生き返るぅ〜★
★ドキドキしちゃった戦いでお迎えした子♡可愛すぎて困るぅ★
★【中秋の名月】…たぶん。。。コロナだった気がする★
★【カイボイスンモンキー♡可愛すぎるぅ♡好みの子でした★
100均で便利なスマホショルダーストラップ!
使い捨てだからいつも清潔!セリアで使い捨てスポンジ!
Seriaのおにぎりケースで簡単おにぎりランチを潰さずに持ち運び
お弁当作り置き冷凍トレーとおかずカップ
100均セリアで買える持ち塩袋の選び方と活用法!
【100均】「発掘ラッキーストーン」で楽しい発掘体験!
【100均】便利なカッター付きバターケースがおすすめ!
ダイソー透明3段ケースは仕切りを外せば時計やブレスレットも収納できる
結局またキャンドゥの剥がせるネイルを購入しちゃった【100均ピールオフマニキュア】
【文章シール】セリアでフレーズステッカーを買ったよ!コラージュにおすすめだし可愛いんだがー!
【100均購入品】ダイソーの220円バスピローをゲット!お風呂タイムが快適になりました
【レビュー】セリアの油汚れ落としクロスがメラミンシポンジ並みに便利すぎた(売り場はここ)
【無地で白】100均に白いテーブルクロスって売ってる?ダイソーにあったよ〜売り場はここ!
可愛い〜!かわいい黄色いたんぽぽ柄の小さいトレーを仕事用デスク用に購入しました【100均セリア】
ダイソーのサコッシュってどう?220円の黒くて薄いシンプルショルダーを買ってみて思ったこと
新型コロナの定額給付金をもらいまして、多少財布のひもがゆるんだのか、普段なら買わないような鉄道グッズに手を出してしまった・・・ かも? まずは、JR東日…
コロナ禍給付金でいただいた10万円で、買うだけではもったいないので、商売を始めてみました。。。 【商品の一例】 鉄道写真コレクション No.008 宮森…
【着物ハギレで巾着バッグ。】10月の大江戸骨董市で購入した400円の着物のハギレ詰め合わせ。広げたらこんなに入っていました。それを使って作ったガマ口バッグを先…
【着物ハギレでガマ口バッグ。】10月の大江戸骨董市で購入した400円の着物のハギレ詰め合わせ。広げたらこんなに入っていました。それを使ってガマ口バッグを作りま…
日本人観光客にも大人気のChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)。私もこのマーケットが大好きで、バンコクにいる時はいつも週末が待ち遠しいです。 ウェブ・マガジンや個人ブログでChatuchakを扱っている例はとても多く、正直Chatuchak関連のネタを書いてもGoogleからのアクセス流入はほぼ見込めません。ですが、自分的には驚きの発見があったので、ここに記しておきたいと思います。 とか煽っておきつつ、もしかするとタイ好きの間では常識なのかも。そこらへんは「何をいまさら!?」と呆れるのではなく、温かい目で見守ってくださいませ。なお、Cha…
サパンクワイの骨董市についてチラッと触れた前回の流れを引き継ぎ、今回はアンティークショップが軒を連ねるDD Mall(DDモール)をご紹介しましょう。 場所はChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)のメインゲート=Entrance①の向かい。MRTだとカムペーンペット駅1番出口を降りてすぐ、BTSの場合はモーチット駅とサパンクワイ駅の間に位置します。 DD Mallの外観はこんな感じ(↓)。赤いラインが目を引く個性的な建物です。 ちなみにDD Mallの正式名はBangsue Junction by DD Mall。施設内のショップカードに…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/