どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
今日のレザクラ(^^)/
「いい事思いついた!」の内99%は愚策(`・ω・´)
いま猛烈にハマってます(^◇^)
久々に浅草橋へ!(^^)!
今日のレザクラ(^ω^)
初心者必見!失敗しないハンドメイド道具&素材選び【体験談】
今日のレザクラ(=゚ω゚)ノ
来年のNHK大河が今から楽しみ(^^)
今回は観に行こっかなぁ(^^)
minneとCreemaどっちが稼げる?リアル比較と使い分け術
色々と仕様変更されて覚えきれないんですけど( ̄▽ ̄;)
昨日の定休日は1日ブラブラしてました(^^)
ハンドメイド販売で月3万円稼ぐ!50代主婦のためのスケジュール管理術
ハンドメイド作家初心者におすすめ!ネット販売に強い3サイトを比較解説【minne・Creema・BASE】
【minneで初めて売れた5つの工夫】売れない時期を乗り越えた50代主婦のハンドメイド体験談
キャンドゥで購入して良かったおすすめ商品5選
キャンドゥ*感動以外の何物でもない!いらいらゼロな超進化系スマホグッズ♪
キャンドゥ*まさかのアレで!見分けがつかない魔法のテープ問題がスッキリ解決♪
キャンドゥ*アレの迷子から卒業!手軽に浮かせられる便利フック♪
キャンドゥ*コレは感動!あのストレスが見事になくなるケース♪
キャンドゥ♡新商品!!ハート
キャンドゥ*これを待ってた!面倒なあの作業が一瞬で終わるキッチングッズ♪
キャンドゥ*まさかの破格中の破格!憧れのアレが簡単に作れちゃうキッチングッズ♪
地味に感じていたストレス解消!洗顔時の必須アイテムはキャンドゥで購入
キャンドゥ*最適解見つけた!娘に褒められたアレの作り方♪
帰省先で良さを実感!キャンドゥで購入した洗顔用泡立てスポンジ
キャンドゥ*コレが欲しかった!アレがずっと美味しく飲める便利アイテム♪
今月にキャンドゥで購入して良かったおすすめ商品2選
キャンドゥ*即リピ決定!くり返し使えて便利なキッチングッズ♪
キャンドゥ*ハードル爆下がり!リピしたい、コスパも最高な掃除グッズ♪
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 7月に入って日常が少し戻ってきたと 思っているのですが…
アローハクリスマスキルトを過去記事から探してみたわー♡ いかに簡単に星型にするか苦労したわ!ちょうど1万円札が入るサイズにした(笑)大人のためのクリスマスソッ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 親子でお揃いの甚平とワイドパンツ。ここまで出来ました。そしてママ用のワイドパンツもゴムを通せば完成。これは私も何枚か作っ…
こんばんは👩 前回に続き、ドールハウス作り✨ キャビネットを作ります! 材料はこちら。 説明書通りだとこうなりますが、作りにくい。 初めに扉を付けてから、レースを1枚貼った方が絶対丈夫で早かった💦 この時点で貼った方が、ボンドがレースに付く面積も多くて良かった。 どんどん組立てます。 棚の高さとかは感覚です。 棚の中の雑貨作り✨ まずは箱から。 さかさまでした(笑) 実際は紙ですが、布という設定。 フェルトを小さく切ったものを丸めて、リボンで留めます。 リボンがない!ない! 家に丁度良いのがあったけど、混ざっちゃったのかな? 材料点検以来開けていなかったから不思議・・・。 中に入れてみます。 …
あのyunyunさんのTシャツリメイクエコバックを、作ってみました^^*こちらは山へ通ってた時の思い出がいっぱい詰まった物。山用なので機能性も高く捨てられ...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
こんばんは!えたまこです 昨日のサコッシュと色違いの、北欧風グレイッシュパープルのサコッシュが出来上がりました 本当はグレーのブーケなのに、配色…
おはようございます 今日も晴れ27度予報です。昨日は、やっと布の整理をしました。そして、マスク用ゴムをネットで注文しました。まだまだストック用マスクがあります…
はいこんにちわ、こんばんは。最近は体調も良く仕事も途切れずいいことづくしです。さっそくですが完成しましたっ!このサイズは始めてですが、いいですね~。お好みで幅…
はい、いつもありがとうございます。早いものでもう金曜日。家具作家になってからは時間の流れが早く感じます。よく、楽しい時間は早く感じるといいますね。積雪地方の冬…
こんにちは まずこちらをご覧下さい ボヨボヨだけど四苦八苦しながら編みました。 細い糸は難しいですね。 マスクカバーです。 オシャレじゃーん。 こちらのサイト(検索するならブログATELIER※mati※で)
こんにちは(*^^*)夏用マスク鋭意制作中のらりくらりです様々ある接触冷感生地の中で現在取り扱っているのはクールマーベラスニット口側に使用しています綿10...
昨年は義父母の初盆でしたのでフェイクながらも笹竹とほおずきの盆飾りとかもお飾りしたんですけど、さて〜今年はどうしましょ???迷った結果、こんなん作ってみました〜♪いつもの通り花材はバラさずそのまま挿しただけですが、いちおう盆飾りっぽく笹竹とほおずきも入れて取り合わせのお色も五智如来のイメージで。でもね〜肝心の法要だけど、菩提寺は京都なので県またぎの往来に抵抗がある場合はオンライン法要にも対応いただ...
洗濯機のよこ隙間棚は排水迄の奥行きの問題で、ひとり暮らしの時の^^;使ってるの。洗濯ネットが使う度に落ちる…🤔エコクラフトで編み作った古いカゴで〰ひとまず解消◎ こんにちは ご訪問くださいましてありがと
アローハ Go To キャンペーン!本日よりスタート!旅行業界助かるといいわね!しかし、さて、他の業界は…?手芸キャンペーンとかもやってくれるのかしらねー(笑…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。さてさて、 昨晩はテレ…
岡輝公民館の7月のサンプラーパターン「セーレム」です。今回は二枚だけ出来てきていました。どちらもシックで大人っぽい素敵なパターンです。S.Kさん紫のグラデーションがとても綺麗で、このパターンの雰囲気によく合っています。文字布がお洒落ですね~K.Sさんブルーグレ
こんばんは。まあやぽっけのあきです。先にズボンが出来ました。ただしばらく会っていないのでサイズが心配ね。大人のものは大きいから画像撮らずに進んじゃって他の画像…
こんばんは👩 4月に購入したドールハウスキット🏠 ついに手を付けることにしました✨ 初めてキットを買う前は、どんな風に入っているんだろう? どこまで細かく作るようになっているんだろう?と色々と疑問がありました。 裏側を載せていない場合が多いので、裏側も気になるし、全体のサイズが書かれていても、何となくサイズ感が分からなかったりしました。 キットでドールハウスを作って見たい方の気になる点の参考になると嬉しいです✨ 日本語説明書付きドールハウス 手作りキットセットミニチュア happiness series 幸福シリーズ H-010 楽天市場 Amazon まずは、お家から🏠 壁紙とフローリングを…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケのサコッシュが出来上がりました サックスブルーの地に、白いブーケがさわやかな北欧風のコットンキャン…
おはようございます 今日も晴れ27度予報です。昨日は注文したテーブルの配達がありました。時間の指定ができないので、朝からずっと待っていました。4時を回り、本当…
アローハ片面のアップリケができたわー♡渋くていいわ〜♡♡茶にグリーンがまた目に優しいの!でも、さすがに夜はピカッとライトを点けてるわ!どんなライトかって?これ…
↓↓ 3年前のブログを読み返すと猛暑日の真っただ中にいたようであるーー猛暑の元では コロナの威力は少しは削がれるかもと 期待したいがどちらも嫌だーー体育館が使…
*たっぷり入って柔らかく出し入れしやすい♪【通帳ケースご感想】 にほんブログ村 今日は、 10日ほど前にお届けした 通帳ケースをご紹介~ オーダー…
7月は何か新しい事、いつもと違う事をすると良い、 と占いにあったので、 素直に従い、いつもならあまりしないようなものを選んでみました。 ということで、スペイン語の雑誌から選んパターンでDoilyを選択。 スペイン語とかぎ針編みが、自分の中ではいつもとちょっと違うキーワードで...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。孫くんの甚平は完成。背中にフェルトも貼って名入れも済みました。名前のところお見せできないのが残念。ポケットもちゃんとつけた…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
アローハ ハワイアンなレッスンバッグこちらの配色も素敵ですよね〜もうキルト芯のサンドされてましたなーんともう片面もアップリケが終わってましたーとってもお上手で…
カントリーキルトマーケット そごう千葉店さんに布小物のキットレシピを納品させて頂きました。ばねポーチ革持ち手つきレシピセットバネポーチ 10cm レシピセットリトルバッグ レシピセット の3種類です。それぞれ、レシピと副資材 (革持ち手、接着芯、バネ口金など)がセットになっていて布はご自身で選んでいただく形なります。画像には、過去に作ったサンプルの中から夏らしい雰囲気のものを選んでみました。そごう千葉...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。忙中閑あり!きょうはロ…
こんにちは!えたまこです 北欧風サコッシュの着画風写真を、撮ることができました ホワイトのロングスカートに、ブラウンのスクエアチェックのトップスに…
花 花言葉 庭 ガーデニング 家庭菜園 デザート グルメ ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 煎餅 スパイシーカレー揚げ煎 種なし巨峰 巨峰 果物 野菜 フルーツ トマト こくうまトマト トマトオーレ 沖縄中長ゴーヤ ゴーヤ ブラックベリー メロン 緑肉メロン スイカ 黒皮スイカ 頂き物 差入れ お土産 flower garden アメコカ州コッカ村 コッカ…
ティーリーフのベッドカバーのアップリケが終了しました。 11か月ちょっとかかりました。 半分までが7カ月、残りは半分が4カ月です。 途中でデアゴスティーニの課題やクッションカバーを作りました。 今さらですが、土台布のでき上がり線を引きました。 225㎝×225㎝の線を引くのは定規ではできません。 しかも、4分の1程度しかテーブルには乗りません。 ハワイアンキルト製作所パターンを合わせてみました。 どこをどう間違えたのか、土台布のサイズが正しくなかったようです。 足りない分を布をはぎました。 裏布は 265㎝× 265 ㎝にしました。 手縫いではぎ合わせました。 キャシーマムプリントを7m買いま…
★ 「ミシン」でマスクにイニシャルの刺繍 ★ 夕食は『サラダ』&『ナポリタン』食べ放題 昨日は1日ゆっくりしたので 今日は元気~~~♪ 「ミシン」を出して洋服のお直ししていたら・・・ 旦那君が ”マ
アローハ あららっ?昨夜は瞼が勝手に閉じたわ〜!お陰様でいつも通りの熟睡!(笑)SGも「スッキリしたー!」たっぷり寝た模様。オイオイ!そんな余裕あったのかい?…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。紐を縫うときに私はバイリーンのこれを使うんですけどね先日ちょうど終わってしまって今日届きました。ついでに接着芯もまとめ買い…
こんばんは👩 全18回で完成したキャンディー屋さんが遂にオープン🎵 100日かかっていました(笑) 途中休む期間が長かったです💦 ポカポカ陽気のお天気に恵まれてオープンすることが出来ました🍭 立地条件かなり良し! 幼稚園前に建設出来ました✨ 実際は場所が見つからず、幼稚園の向きを変えてオープンになりました。 結果オーライ✨ 上から見た様子📷✨ 裏側には、写真撮影スポットがあり早速撮影しています🎶 😸「赤ちゃんたちが待ってるから早く撮りましょ〜」 🐻「はい、チーズ📷✨」 お気に入りのキャンディーを持ってキャッキャ📷✨ 「美味しそうだね🍭」ってお話してるみたい💛 どんどん撮りますよ〜📷✨ 娘がキャ…
アローハ 今日は久々の太陽さん!ここぞとばかりにタップリお洗濯したわー!洗濯物が片付くと心が軽くなるわよね♡今夜のメニューも決まれば更にお気楽だわね!サービス…
ミニ盆栽を育てるには、さまざまなお手入れが必要です。バランスのいい姿をキープするため、葉のサイズを小さく育てるのもその一つ。今日は夏に行う「葉刈り(はがり)」という方法をご紹介します。目次葉刈りとは葉刈りしてみよう1か月後... 葉刈りとは盆栽のお手
彩り豊かに、色鮮やかに。陶磁器のフィギュリン・オブジェ作品です。驚くほど、丁寧に精緻に仕上げられています。この作品は、ハンガリーの陶磁器の名ブランド、ヘレンド (Herend) の作品です。限定生産のスペシャル・コレクションの作品。二羽のフラミンゴがダンスを踊るかのように作られています。
アローハ このパターン!縫いやすいわー♡リーフもウルも縫いやすいサイズ!大き過ぎるモチーフは野暮になるけど、ギリギリのところを攻める!ギリギリだと素敵さがグッ…
娘が風邪を引きました。先週半ばから幼稚園はお休みしています。熱もなく、鼻水だけで、めちゃくちゃ元気です。コロナがなかったら、問題なく登園出来るような状態なんだけどな。いつも鼻水が出はじめたら、完全に治るまでだいたい1週間位かかります。平日夕方、毎日電話をくれる先生ですが、話すことはいつも同じです。『熱もなく、鼻水だけで、めちゃくちゃ元気です!』先生も 『線引きが難しいですね・・・』 って。まぁ、先...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/